4 / 22
3話
それからを彼女は語る
しおりを挟む
03
「貴女様に会いに来たのは、この記憶を返却することを施設で決定したからです。つきましては返却に対する条件と手続きをお願いしたく、」
...?彼女は何を言っているんだろう。急に現れて、私の記憶を長期に亘って奪っている?それを返却?条件?手続き?意味がわからない。質問さえ出来ずに固まる私と、説明を続ける女性。尚も話は続く。
「条件は幾つかあります。一つには、15年間貴女様が得るはずの感情や経験、そういったものを一気に返却しては貴女様の脳が処理し切れずにパンクしてしまう可能性があります。その為時間をかけて返していくことになる次第です。一つに、記憶を取り返して行く内に貴女様は貴女様の知らない人々や景色と出会うことがあると思われます。けれどそれらは過去のもの。決して今の貴女様が取り戻そうとしてはいけません。過去と現在の区別がつかないと判断した段階で、記憶を戻す行為は打ち切らせて頂きます。そして最も重要なのが、」
とそこで一息つき私を見て先を言う。
「貴女様にはその間の生活を我が研究施設にて行なって貰うということ、質疑は受け付けますが異論は一切受け付けませんので悪しからず」
そう告げ説明を終えた彼女に、私は何を言えばいいかわからず、ただ
『ひとつだけいいですか。納得や理解には時間がかかりますがひとつだけ伺いたいことがあります。』
とそう尋ねた。
「何なりと」
彼女は真剣な顔で言う。
『何故、私の記憶を。この世には人間なんて溢れているのに、何故私が、その、実験体みたいなものに選ばれたのでしょうか?』
そう、それが一番気になる。何故私なのか。
「溢れている、それに実験体、言い得て妙ですね。答えは簡単です。それは人に溢れているこの世界で貴女様は誰よりも孤独だったからです。孤独という言葉の意味を、真の意味で理解は出来ていなくとも、不幸で哀れで、興味深かったからです。」
そう言われて、納得してしまった。不幸だとか哀れだとか、そういう言葉たちに怒るべきだったのかもしれない。それでも納得してしまった。聞きたいことはまだあったけれど、それでも確かに私は孤独だった。怒るよりもっと、何か真に迫るものがあったのではないか。それが何かは分からないけれど、少なくとも私である意味が理解出来るまでは、この人たちの研究施設に行ってみようかと思った。それがなんだかいい気がしたのだ。
「貴女様に会いに来たのは、この記憶を返却することを施設で決定したからです。つきましては返却に対する条件と手続きをお願いしたく、」
...?彼女は何を言っているんだろう。急に現れて、私の記憶を長期に亘って奪っている?それを返却?条件?手続き?意味がわからない。質問さえ出来ずに固まる私と、説明を続ける女性。尚も話は続く。
「条件は幾つかあります。一つには、15年間貴女様が得るはずの感情や経験、そういったものを一気に返却しては貴女様の脳が処理し切れずにパンクしてしまう可能性があります。その為時間をかけて返していくことになる次第です。一つに、記憶を取り返して行く内に貴女様は貴女様の知らない人々や景色と出会うことがあると思われます。けれどそれらは過去のもの。決して今の貴女様が取り戻そうとしてはいけません。過去と現在の区別がつかないと判断した段階で、記憶を戻す行為は打ち切らせて頂きます。そして最も重要なのが、」
とそこで一息つき私を見て先を言う。
「貴女様にはその間の生活を我が研究施設にて行なって貰うということ、質疑は受け付けますが異論は一切受け付けませんので悪しからず」
そう告げ説明を終えた彼女に、私は何を言えばいいかわからず、ただ
『ひとつだけいいですか。納得や理解には時間がかかりますがひとつだけ伺いたいことがあります。』
とそう尋ねた。
「何なりと」
彼女は真剣な顔で言う。
『何故、私の記憶を。この世には人間なんて溢れているのに、何故私が、その、実験体みたいなものに選ばれたのでしょうか?』
そう、それが一番気になる。何故私なのか。
「溢れている、それに実験体、言い得て妙ですね。答えは簡単です。それは人に溢れているこの世界で貴女様は誰よりも孤独だったからです。孤独という言葉の意味を、真の意味で理解は出来ていなくとも、不幸で哀れで、興味深かったからです。」
そう言われて、納得してしまった。不幸だとか哀れだとか、そういう言葉たちに怒るべきだったのかもしれない。それでも納得してしまった。聞きたいことはまだあったけれど、それでも確かに私は孤独だった。怒るよりもっと、何か真に迫るものがあったのではないか。それが何かは分からないけれど、少なくとも私である意味が理解出来るまでは、この人たちの研究施設に行ってみようかと思った。それがなんだかいい気がしたのだ。
1
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
七月、君は
棗
ミステリー
気怠げな日々を送る青年、桐乃 悠真。
バイト先で教育係になった彼は、彼女...泡瀬 雪と関わっていく内に自分さえ閉じ込めていた過去と向き合っていく。
彼と彼女と、彼女の未来は重なっていくのか。
二転三転する純愛ミステリー(仮)
icon、挿絵は友人作です。転載禁止。表紙は考えていなかった為お気に入りの画像。本編に猫は冒頭しか出てきません。
初めて書いた小説なので拙い部分多いと思いますが楽しんで頂けたらと思います。感想大歓迎です。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
有栖と奉日本『ミライになれなかったあの夜に』
ぴえ
ミステリー
有栖と奉日本シリーズ第八話。
『過去』は消せない
だから、忘れるのか
だから、見て見ぬ振りをするのか
いや、だからこそ――
受け止めて『現在』へ
そして、進め『未来』へ
表紙・キャラクター制作:studio‐lid様(twitter:@studio_lid)
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?
無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。
どっちが稼げるのだろう?
いろんな方の想いがあるのかと・・・。
2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。
あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。
僕は警官。武器はコネ。【イラストつき】
本庄照
ミステリー
とある県警、情報課。庁舎の奥にひっそりと佇むその課の仕事は、他と一味違う。
その課に属する男たちの最大の武器は「コネ」。
大企業の御曹司、政治家の息子、元オリンピック選手、元子役、そして天才スリ……、
様々な武器を手に、彼らは特殊な事件を次々と片付けていく。
*各章の最初のページにイメージイラストを入れています!
*カクヨムでは公開してるんですけど、こっちでも公開するかちょっと迷ってます……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる