わたしの王子さまには秘密がある〜政略結婚と呪いの花〜

碧空宇未(あおぞら うみ)

文字の大きさ
上 下
1 / 20

第1話 Prologue

しおりを挟む
・~・*・~・

 花の香りにさそわれて、自室の窓から広い庭をのぞき見た辺境伯令嬢のリラ・バーナードは、思わず目を細めた。

「とてもきれい。美しい花だね」

 眩しい光りの中、つる性植物のクレマチスが、トレリスやオベリスクに巻き付き、青色の、大きな花をたくさん咲かせている。

「ここから見えるクレマチスは、リラさまの御髪おぐしと同じ色ですね」 
 声をかけてきたのは、ここに来てからリラの専属侍女として仕えることになったマデリンだ。
「気品溢れる花ですが、リラさまの美しさは、可憐な花以上でございます」
「……ありがとう」
 マデリンの後ろにいた侍女も、目を輝かせながら「きれいです」と頷いている。

 世話役の彼女たちにはとても感謝している。ただ、褒められ慣れていないリラは、嬉しいと思うよりも申しわけないという気持ちのほうが勝っていた。

 窓から離れ、広い部屋を横切る。
 姿見の前に移動すると、鏡をじっと見つめながら、顔を横に向けてみた。
 これまで、きれいや、かわいいとは縁がなかった。
 素朴な顔で、長所といえば高い背と、すらりと伸びた手と足ぐらいだ。
 花に例えられるような要素が見つからなくて、リラは指先で頬をかいた。

 袖を通したばかりのドレスは、純白に輝くシルクで、差し色に淡いブルーの生地が使われている。高身長でも映えるデザインだが、花の美しさにはほど遠い。
 リラは、侍女たちに気づかれないように、そっと、ため息をついた。

 ――ああ、剣が欲しい。

 甲冑かっちゅうが恋しかった。
 少し動けば、肌触りのいいドレスがひらりと揺れる。身を守る服が軽く、頼りない生地ではどうしても落ちつかない。
 思わず肩をぐりぐりと回した。

「なにか、お衣装に問題でもありますか?」
 マデリンが心配そうに顔をのぞき込んできた。
 ――しまった。
 侍女たちの仕事に落ち度はない。安心させてあげようと、彼女に向かってほほえみかけた。

「つい先日まで、騎士の格好をしていたから、ドレス姿に慣れないだけ」
 マデリンは大きく頷いた。
「リラさまは、凜々しい女性騎士だったと聞き及んでいます。甲冑姿もさぞすてきでしょうね」
 リラは彼女に頷きを返した。
「殿下を守り支えるのが、わたしの使命です。そのためなら、わたしは、どこへでも行く」
 言いながら、ドアに視線を向けた。

 開いている扉から部屋へ入って来たのは、この国の第一王子、ルーカス・オースティンだ。

 自分より背が高い王太子の彼は、金糸たっぷりの豪奢な黒い礼服衣装を身に纏っている。彼が歩けば、金色に輝く髪がさらりと揺れた。

「リラ、迎えに来た」

 室内にいた侍女たちは、ルーカスに頭を下げ、部屋を出て行った。

 二人きりになると、リラは片膝を立ててしゃがんだ。胸に右手を添える。
「きみは優秀な騎士だけど、今日からは私の妻になる。堅苦しいあいさつはいらない。さあ、立って」
「……そうだった。ごめん」
 ルーカスは口元をほころばせながら、右手を差し出した。リラは彼の手を取ろうとして、ふとやめた。

 白い手袋で覆われているが、彼の手の甲には、けして消えないしるしが刻まれている。先日、リラを庇った際に受けた呪いだ。
 罪悪感からその手を取ることができずにいると、ルーカスが頬をゆるめた。

「ドレスより、甲冑が落ちつくんだろ?」
「どうしてわかった?」
「ずっと、眉間にしわがある」
 リラは額を手で隠した。
「騎士姿のリラもすてきだが、ドレスもとても似合っている。花の妖精みたいだ」 

 彼に褒められると、侍女たち以上に複雑な気持ちでいっぱいになった。鼓動がいやでも速まっていく。
 しっかりしろ、と自分に言い聞かせてからリラは口を開いた。

「殿下はまもなく、王になられます。もう、わたしを庇うようなことはしないで下さい」
「私の使命もリラや、この国の人たちを守ることだよ」
 ルーカスはリラの手をつかんだ。

「どこへでも行くし、なんにだってなれる。だから、リラが私を守って死ぬことは許さない」

 彼は、持ち上げたリラの手に顔を近づけると、指先にそっとキスを落とした。女性扱いされることに慣れていないリラは、固まった。

「リラは強い。けど、きみが傍にいれば私は、誰よりも強くなれる」
「殿下が強いのは知ってる。だからお願い。無理はしないで」

 ルーカスは、花がほころぶように、にっこりと笑った。


 リラの夢は、王を守る騎士になることだった。
 一週間前、リラは、参加人数二百人を超える騎士の闘技大会で優勝した。その功績が認められて、晴れて一番位の高い、聖騎士に昇格した。
 これからやっと、彼に仕えることができると思った矢先、リラはルーカスの元に嫁ぐことになった。

 政略結婚で、偽りの関係だ。
 そこに愛は必要ないはずだったが、夫となるルーカスは、最初から遠慮なく、甘い言葉をささやいてきた。

我が妻いとしいひと。そろそろ行こうか」
「はい、ルーカスさま」

 にこりと、不慣れな笑顔を返す。
 部屋を出ると、彼と肩を並べて二階の回廊をゆっくりと進んだ。
 強い風が吹き、リラのドレスの裾を揺らす。
 遅れて、庭に咲くクレマチスの甘い香りが鼻先をかすめた。

 ――早く、ルーカスさまにかけられた『クレマチスの呪い』を解かなければ……!

 後悔が腹の奥底から迫り上がってくる。
 リラは、どうしたらよかったか自問しながら、一週間前のできごとに思いを馳せた。

・~・*・~・
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】その令嬢は、鬼神と呼ばれて微笑んだ

やまぐちこはる
恋愛
マリエンザ・ムリエルガ辺境伯令嬢は王命により結ばれた婚約者ツィータードに恋い焦がれるあまり、言いたいこともろくに言えず、おどおどと顔色を伺ってしまうほど。ある時、愛してやまない婚約者が別の令嬢といる姿を見、ふたりに親密な噂があると耳にしたことで深く傷ついて領地へと逃げ戻る。しかし家族と、幼少から彼女を見守る使用人たちに迎えられ、心が落ち着いてくると本来の自分らしさを取り戻していった。それは自信に溢れ、辺境伯家ならではの強さを持つ、令嬢としては規格外の姿。 素顔のマリエンザを見たツィータードとは関係が変わっていくが、ツィータードに想いを寄せ、侯爵夫人を夢みる男爵令嬢が稚拙な策を企てる。 ※2022/3/20マリエンザの父の名を混同しており、訂正致しました。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 本編は37話で完結、毎日8時更新です。 お楽しみいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

元バリキャリ、マッチ売りの少女に転生する〜マッチは売るものではなく、買わせるものです

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【マッチが欲しい? すみません、完売しました】 バリキャリの私は得意先周りの最中に交通事故に遭ってしまった。次に目覚めた場所は隙間風が吹き込むような貧しい家の中だった。しかも目の前にはヤサグレた飲んだくれの中年男。そして男は私に言った。 「マッチを売るまで帰ってくるな!」 え? もしかしてここって……『マッチ売りの少女』の世界? マッチ売りの少女と言えば、最後に死んでしまう救いようがない話。死ぬなんて冗談じゃない! この世界で生き残るため、私は前世の知識を使ってマッチを売りさばく決意をした―― ※他サイトでも投稿中

婚約破棄から始まる恋~捕獲された地味令嬢は王子様に溺愛されています

きさらぎ
恋愛
テンネル侯爵家の嫡男エドガーに真実の愛を見つけたと言われ、ブルーバーグ侯爵家の令嬢フローラは婚約破棄された。フローラにはとても良い結婚条件だったのだが……しかし、これを機に結婚よりも大好きな研究に打ち込もうと思っていたら、ガーデンパーティーで新たな出会いが待っていた。一方、テンネル侯爵家はエドガー達のやらかしが重なり、気づいた時には―。 ※『婚約破棄された地味令嬢は、あっという間に王子様に捕獲されました。』(現在は非公開です)をタイトルを変更して改稿をしています。  お気に入り登録・しおり等読んで頂いている皆様申し訳ございません。こちらの方を読んで頂ければと思います。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

【完結】おしどり夫婦と呼ばれる二人

通木遼平
恋愛
 アルディモア王国国王の孫娘、隣国の王女でもあるアルティナはアルディモアの騎士で公爵子息であるギディオンと結婚した。政略結婚の多いアルディモアで、二人は仲睦まじく、おしどり夫婦と呼ばれている。  が、二人の心の内はそうでもなく……。 ※他サイトでも掲載しています

【完結】婚約破棄された地味令嬢ですが、冷徹公爵に執着されています

21時完結
恋愛
社交界では目立たない令嬢・エレノアは 婚約者である王太子から「君のような地味な令嬢とは結婚できない」と婚約破棄される。 だが、実は彼女は王太子の婚約者として目立たぬように振る舞っていただけ。 「ようやく自由になれましたわ」と微笑んだ彼女に目をつけたのは、冷徹と噂される公爵。 「お前がいらないというのなら、俺がもらうが?」 溺愛&執着が止まらない公爵に、エレノアは戸惑いつつも惹かれていく。 しかし、後になって王太子は彼女の本当の価値に気づき、復縁を迫ってきて…!?

【完結】引き立て役に転生した私は、見下してくるご主人様に中指をおったてる

夏芽空
恋愛
どこにいでもいるOLだった私は、魔法学園に通う女子生徒――ルーナに異世界転生してしまった。 彼女は、臆病で控えめ。そして、とある女子生徒の引き立て役をしていた。 「あほくさ」 ルーナはその立場を受け入れていたようだが、私は違う。引き立て役なんて、まっぴらごめんだ。 だから私は、とある女子生徒(ご主人様)に中指をおったてることにした。 これはそう、私なりの宣戦布告だ。 しかしながら、その現場を一人の男子生徒――キールに見られてしまう。 どんな反応をするかと思いきや、彼は私のことを、面白い、と言ってつきまとってくるようになった。変な人だ。 「はぁ……面倒くさいわね」 初めはわずらわしく感じていた私だけど、だんだんと気持ちは変わっていき……

処理中です...