妖狐連環譚

井上 滋瑛

文字の大きさ
上 下
13 / 27

第十三話 性情

しおりを挟む
 羽林(皇帝直属の部隊)の練兵で郊外へ出た呂布はその指揮、監督を張遼達に任せ、高順を連れて近くの小高い丘に登った。
 年間通して降水量の少ない長安だが、今日の空は珍しく厚い雲に覆われ、風も強い。
 湿気を含んだ風が、特有の匂いを帯びて鼻腔をくすぐる。
「どうされましたか、どんなお悩み事ですかな」
 高順の問いに呂布は怪訝な顔をして高順を見た。
「何故悩み事だと思う」
 高順は何を今さらとでも言うように、微かに笑みを浮かべた。
「練兵の最中に殿が私を連れ出す時はいつもそうではありませんか。
 しかも何故か決まって今日の様な曇り空。
 お慶びの時は文遠、お怒りの時は成、お疲れの時は魏。
 魏は兎も角、文遠や成は既に承知しておりますぞ」
 それを聞いた呂布は少し呆気にとられると小さく笑った。
「では次からは魏越以外の役割を少し変えてみるか。
 さすがの俺でも天気までは変えられないがな」
「して、此度はどのような事がありましたか」
 練兵を眺めながら軽口を叩く呂布だが、本題を問う高順の言葉に笑みが消える。
「五原を離れてもう十年以上経つ。
 あの頃の俺を知る者はお前と妻くらいしかいない」
 高順と呂布は、夜叉の爪牙も含めた呂布配下の中で最も付き合いが長い。
 表情や口振りで話の長さや重さはある程度察しがつく。
「銀蓮がこの長安にいる」
「銀蓮とは……
 あ、あの妖狐の」
一瞬怪訝な顔をした高順だったが、記憶の引き出しからその名を見付け出すと目をむいた。
「どういう経緯があったかは知らんが、雒陽の頃から王允の元で妓女をしているらしい」
 高順は益々目を丸くして驚く。
 呂布はそこで言葉を止め、腕を組む。
 二人の間に暫し沈黙の時が流れる。
 長き年月をかけて尾を増やして魔力を養い、成長する狐、妖狐。
 九つの尾を持ち、最高位にあたる九尾の狐になればその高い魔力は神仏にも匹敵する。
 過去の歴史においては美女に姿を変えて時の権力者に取り入り、精を吸って己の力に変え、豪奢の限りを尽くしたと言う。
 遥か古代殷の紂王に取り入った妲己がまさにその九尾の狐だったとも言われている。
「殿は、それで何を望まれますか。
 側室に迎えて手元に置かれたいのですか」
 高順の問いに呂布は黙して語らない。
 腕組みをしたまま、じっと練兵の様子を見つめる。
 その様子を見て高順は言葉を続ける。
「という訳でもなさそうですな。
 まさか私以外に、呂奉先ではない殿を知る者、として排除をお考えですか」
 そこまで聞くと呂布は横目で高順を見て鼻で笑った。
「俺がそんな事を考えていると思うのか」
「いえ」
 黄色く強い風に阻まれる様に二人の会話が途切れる。
 呂布は目を細めながら指で目鼻の砂埃を払う。
 そしてようやく自分から話しだした。
「あの日俺は銀蓮を守れなかった。
 そして今の俺には、あの後の俺を支えてくれた妻、雪葉がいる。
 銀蓮が王允の妓女であろうと愛妾であろうと、俺がとやかく言える立場ではない。
 銀蓮は『今の生活に満足している』と言っていた。
 それが本心であればそれで構わない」
 高順は少し驚いた顔をする。
「え、愛妾……
 王司徒のあのご年齢で、ですか」
 呂布の配下でしかない高順には王允との直接的な接点はない。
 呂布に連れられた政庁で、遠目に見る好好爺然とした王允しか知らない。
 妓女を愛妾として抱えるような精力旺盛な人物には見えなかった。
「先日、市中で偶然王允に出会ったが、政庁では見せない激情を湛えた鋭い目をしていた。
 あれは精枯れた老臣などの目ではない。
 未だに野心を忘れず、欲望に燃える男の眼光だ。
 ある意味では太師にも似ている。
 政庁での姿は、それを隠す偽った姿だろう」
「しかし王司徒は清流派の儒者として高名な方と聞いております。
 何がご心配なのでしょうか」
 世評でしか王允を知らない高順は思い違いをしていた。
 それに伴う疑問を呂布は指摘し、答える。
「高順、清流派とは元々宦官を毛嫌いする連中が宦官共を指して濁流、自身を清流と呼んだだけの、意味のない言葉だ。
 聞こえの良さに惑わされるな。
 むしろそういった古き儒者は女や目下の者を自身の道具や駒としか見ない節がある。
 一方銀蓮は『その情、大海より深し』と言われる妖狐だ。
 王允の愛妾となっているのなら、当然その血に縛られている」
 妖狐にとっての房事とは本来の繁殖とは別に吸精、食事の意味がある。
 しかしそれは同時に、その異性が『妖狐の吸精に耐えうる気力体力に優れた生命強者である』と深層心理に深く刻み込まれ、強く束縛をされる事になる。
 尾も少なく未熟な妖狐であれば、それは隷属に近いものとなる。
 神仏に匹敵する力を持つ筈の妲己が、国が滅ぶ直前まで紂王の元を離れなかったのも妖狐の体に流れる血の束縛によるものであった。
 それは本能に近く、時に情深き妖魔と言われる事もある。
「もし王允が銀蓮を道具として何かに利用しようとしないか、それが気がかりでな」
「しかし殿。
 仮にそうなったとして相手は司徒。
 例え殿でもおいそれと手を出せる相手ではありませんぞ」
 呂布は黙って頷き、目を閉じる。
「そしてそもそも殿のその思いの根は何でしょう
 恋愛の情ですか。
 過去を取り戻したい後悔か、自責の念ですか。
 あるいは銀蓮殿の今日に至るまでの境遇を想っての同情ですか」
 高順は一旦言葉を区切り、手を翳して砂埃を避けた。
「もし同情心で手元に置こうとされても互い不幸な事にしかなりませんぞ。
 親愛の情でも幸いな事になるとも限りませんが」
 続けられた高順の言葉に呂布は鼻で大きく息を吐く。
「そうだな……
 それはわかっている」
「奥方に嫉妬されて面倒な事にもなりかねませんしな」
 呂布は目を開き、横目で高順を睨む。
「その一言は少し余計だ。
 そろそろ戻るぞ」
 だが目は怒ってはいない。
 高順は笑って手綱を引いた。
「雨に降られても困りますからな」
 練兵を終え、兵舎に戻る頃小さく冷たい滴が頬を打った。
「呂騎都尉、練兵の出来はいかがだったかな」
 持ち場に戻った呂布に声をかけてくる者があった。
「悪くはない。
 もはや大きな成果を求めるのではなく、小さな積み重ねが重要になってくる頃合いだ」
 呂布はそう答えながら声の主、同僚の徐栄の姿を足元から頭へと視線を移す。
「で、その柄にもない出で立ちはどうした」
 徐栄は普段の鎧ではなく、華美な刺繍が施された襦裙を身に纏っている。
「うむ、今夜これから王司徒からお呼ばれしていてな。
 今日はこれで失礼する」
 襟を正しながら言う徐栄の面持ちは少しにやけているようにも見える。
 絹特有の光沢を放つ襦裙は一目で相応の値打ち物だとわかる。
 本来武骨な徐栄であればこそ、余程心に期する何かを感じさせる。
「そうか、王司徒に……
 粗相のないようにな」
 呂布は妙な胸騒ぎを感じつつ、そう言って徐栄の背を見送った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

西涼女侠伝

水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超  舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。  役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。  家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。  ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。  荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。  主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。  三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)  涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。

腐れ外道の城

詠野ごりら
歴史・時代
戦国時代初期、険しい山脈に囲まれた国。樋野(ひの)でも狭い土地をめぐって争いがはじまっていた。 黒田三郎兵衛は反乱者、井藤十兵衛の鎮圧に向かっていた。

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

浪漫的女英雄三国志

はぎわら歓
歴史・時代
女性の身でありながら天下泰平を志す劉備玄徳は、関羽、張飛、趙雲、諸葛亮を得て、宿敵の女王、曹操孟徳と戦う。 184年黄巾の乱がおこり、義勇軍として劉備玄徳は立ち上がる。宦官の孫である曹操孟徳も挙兵し、名を上げる。 二人の英雄は火花を散らしながら、それぞれの国を建国していく。その二国の均衡を保つのが孫権の呉である。 222年に三国が鼎立し、曹操孟徳、劉備玄徳がなくなった後、呉の孫権仲謀の妹、孫仁尚香が三国の行く末を見守る。 玄徳と曹操は女性です。 他は三国志演義と性別は一緒の予定です。

夢の終わり ~蜀漢の滅亡~

久保カズヤ
歴史・時代
「───────あの空の極みは、何処であろうや」  三国志と呼ばれる、戦国時代を彩った最後の英雄、諸葛亮は五丈原に沈んだ。  蜀漢の皇帝にして、英雄「劉備」の血を継ぐ「劉禅」  最後の英雄「諸葛亮」の志を継いだ「姜維」  ── 天下統一  それを志すには、蜀漢はあまりに小さく、弱き国である。  国を、民を背負い、後の世で暗君と呼ばれることになる劉禅。  そして、若き天才として国の期待を一身に受ける事になった姜維。  二人は、沈みゆく祖国の中で、何を思い、何を目指し、何に生きたのか。  志は同じであっても、やがてすれ違い、二人は、離れていく。  これは、そんな、覚めゆく夢を描いた、寂しい、物語。 【 毎日更新 】 【 表紙は hidepp(@JohnnyHidepp) 様に描いていただきました 】

浅葱色の桜 ―堀川通花屋町下ル

初音
歴史・時代
新選組内外の諜報活動を行う諸士調役兼監察。その頭をつとめるのは、隊内唯一の女隊士だった。 義弟の近藤勇らと上洛して早2年。主人公・さくらの活躍はまだまだ続く……! 『浅葱色の桜』https://www.alphapolis.co.jp/novel/32482980/787215527 の続編となりますが、前作を読んでいなくても大丈夫な作りにはしています。前作未読の方もぜひ。 ※時代小説の雰囲気を味わっていただくため、縦組みを推奨しています。行間を詰めてありますので横組みだと読みづらいかもしれませんが、ご了承ください。 ※あくまでフィクションです。実際の人物、事件には関係ありません。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

新説 呂布奉先伝 異伝

元精肉鮮魚店
歴史・時代
三国志を知っている人なら誰もが一度は考える、 『もし、呂布が良い人だったら』 そんな三国志演義をベースにした、独自解釈込みの 三国志演義です。 三国志を読んだ事が無い人も、興味はあるけどと思っている人も、 触れてみて下さい。

処理中です...