神隠し令嬢は騎士様と幸せになりたいんです

珂里

文字の大きさ
上 下
57 / 73

試練の時 〜フレイ〜

しおりを挟む
「フレイ、久しぶりだな。」

城内を歩いているところへ、後ろから声をかけられる。

振り向けば、中庭を横切ってこちらに近づいて来る2人の男がいた。

「カール隊長。ダナン副隊長。」


よっ!と、片手を上げ気さくな感じで近寄って来るこの姿だけを見れば、2人とも王国騎士団の隊長と副隊長とは思えないフレンドリーさだ。

まあ、私が小さい頃からの顔見知りだということもあるだろうが、2人の親しみやすい人柄もその一因だろう。

ダナン副隊長が私の肩に腕を回し、顔を近づけてニカッと笑うと腰を小突いてきた。

「お前、婚約したんだって?俺達より先に結婚するなんて許せないなぁ。」

「何言ってるんです?私はもう20歳ですよ。これでも遅い方じゃないですか。貴方達が結婚するのを待っていたら、一生独身のままです。」

ニッコリ笑って嫌味を言えば、2人は肩を竦めてお互いに目を合わせる。


この国の成人は16歳。皆、成人前には婚約し、成人したら1~2年の間に大体結婚するというのが一般的だった。

うちは政略結婚を推奨しない派だから、親が強制的な婚約をさせなかった。

私も3歳年下のコーディア嬢と出会うまでは、結婚なんてまだまだ先かな、なんて思っていたし、それでいいとも思っていた。

でも、花咲くように可憐に笑うコーディア嬢に一目惚れし、優しく、おっとりとした中身に恋をしてしまえば、そんな考えは一瞬で吹き飛んだ。

コーディア嬢に猛アタックをしてプロポーズを成功させれば、結婚まではすんなり決まった。

「とにかくおめでとう。結婚式は半年後だって?未来の宰相様の結婚だからね、騎士団総出で祝わせてもらうよ。」

カールさんが私の肩をポンポンと叩きながら祝福してくれる。

「アヤナには連絡取れたのか?将来のお義兄様の結婚式なんだ、勿論出席するんだろ?2年振りにアヤナに会えるのか~。」

「楽しみだね。早くアヤナに会いたいな。待ち遠しいよ。」

そうだ。私だってそう思っていた。

昨日までは。

「……コトネオールには、結婚が決まって直ぐに知らせを出しました。けれど、昨日届いた返事では……。」

私は、届いた返信内容を思い出し眉を顰める。

「まさか……戻って来れないのか?」

「はあ?そんな訳ないだろ。なあ?」

カール隊長は驚いて目を見開き、ダナン副隊長は訝し気に声を荒げた。


ーー結果を言えば、アヤナは戻って来ない。
パルラ姫の結婚がコトネオール国内で同時期に決まり、そちらに出席させるとの書面が、昨日届いたのだ。

因みに、こちら側からパルラ姫の結婚式参列はしなくていいとの書面も同封されていた。

「……それはどうにもタイミングが良過ぎるね。」

「アヤナを帰す気がないのは明らかだな。………….今日、一段とリスターの機嫌が悪いのは、これが原因か。」

……リスターはアヤナの事になると感情の抑えが効かなくなる。


幼少期からリスターはニコニコと微笑みを絶やさない子だった。何処にいても、何をしても、誰に対しても態度が変わらない。いつも微笑んでいて、穏やかな子だった。

……そう、いつも微笑んでいるから、感情が表に出ないのだ。

周りは、何でも卒なくこなし穏やかなリスターを、流石は宰相の子だ、私の弟だと言って褒め称えた。

けれど、それがリスターにとっては賛辞などで無く、プレッシャーにしかならない事を私は知っている。

私も侯爵家の跡取りとして、宰相の長男として生まれ、周りからのプレッシャーは相当なものだ。
幸いな事に、私の勉学や運動の才は他の人よりも優れていたらしく、優秀な成績を修める事が出来た。

……決して自慢などではない。

リスターには、侯爵家、宰相の息子としての重圧に、兄という私の存在がプラスされている。

私よりも繊細な心の持ち主のリスターが、微笑みという鎧をつけて周囲から自分の身を守ろうとするのを、私には理解できた。



そのリスターが、ある日、叔父上の屋敷から帰って来ると、顔を真っ赤にし興奮した様子で私にまくしたてるという事件が起きる。

私達家族にとって、リスターの興奮した姿を見る事は、まさに事件と言ってもいいくらいのものだったのだ。

アヤナに出会った日から、リスターは変わった。
周囲の人達からすれば、どこが変わったのかと思うかもしれないけれど。



リスターが微笑みを絶やさないのは通常通りだったが、足繁く叔父上の屋敷へ通い、アヤナに会いに行った。
そして、私達家族に、その日のアヤナがいかに可愛かったかを頬を染めて力説する。
それがリスターの日常になる程に、リスターはアヤナの虜になったのだ。

出会ってすぐアヤナの可愛さに一目惚れし、侯爵家とか宰相の息子とか関係なくリスターのことを好きだと言って慕ってくれるアヤナに、また恋に落ちた。

リスターは微笑むだけでなく、心の底から笑い、泣き、怒るようになったと思う。

全部、アヤナ絡みでだけどね。


そのアヤナが2年前、半ば強制的にコトネオールへ旅立ってしまった。

アヤナが旅立つまでの間、私の知る限り、リスターの表情筋はとてもよく働いていたと思う。

リスターは、アヤナと一緒に泣き、アヤナを怒り、アヤナと声を出して笑い合っていた。




ーーそして、アヤナがいなくなった日から、表情豊かだったリスターもまたいなくなったのだった。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

【完結】捨てられた双子のセカンドライフ

mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】 王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。 父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。 やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。 これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。 冒険あり商売あり。 さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。 (話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

死ぬはずだった令嬢が乙女ゲームの舞台に突然参加するお話

みっしー
恋愛
 病弱な公爵令嬢のフィリアはある日今までにないほどの高熱にうなされて自分の前世を思い出す。そして今自分がいるのは大好きだった乙女ゲームの世界だと気づく。しかし…「藍色の髪、空色の瞳、真っ白な肌……まさかっ……!」なんと彼女が転生したのはヒロインでも悪役令嬢でもない、ゲーム開始前に死んでしまう攻略対象の王子の婚約者だったのだ。でも前世で長生きできなかった分今世では長生きしたい!そんな彼女が長生きを目指して乙女ゲームの舞台に突然参加するお話です。 *番外編も含め完結いたしました!感想はいつでもありがたく読ませていただきますのでお気軽に!

【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!

加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。 カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。 落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。 そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。 器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。 失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。 過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。 これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。 彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。 毎日15:10に1話ずつ更新です。 この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

魔力を持たずに生まれてきた私が帝国一の魔法使いと婚約することになりました

ふうか
恋愛
レティシアは魔力を持つことが当たり前の世界でただ一人、魔力を持たずに生まれてきた公爵令嬢である。 そのために、家族からは冷遇されて育った彼女は10歳のデビュタントで一人の少年と出会った。その少年の名はイサイアス。皇弟の息子で、四大公爵の一つアルハイザー公爵家の嫡男である。そしてイサイアスは周囲に影響を与えてしまうほど多くの魔力を持つ少年だった。 イサイアスとの出会いが少しづつレティシアの運命を変え始める。 これは魔力がないせいで冷遇されて来た少女が幸せを掴むための物語である。 ※1章完結※ 追記 2020.09.30 2章結婚編を加筆修正しながら更新していきます。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

処理中です...