51 / 73
離れたくないんです
しおりを挟む
「テック様とパルラ様と一緒に、コトネオールに来ていただきたいのです。」
ルイスさんがそう言った瞬間、周りの空気が張り詰めた。
みんな、怖い顔をしてルイスさんを見ている。
「おいおい、コトネオールの宰相さんよ。まだ10歳のガキが、親が一緒でも無いのにそんな遠くに行くわけないじゃねぇか。寝言は寝てから言ってくれよな。」
「……リュート、口が悪いぞ。」
緊張が走る中、龍斗さんがルイスさんにズケズケと物を言い、お父様がそれを窘めた。
龍斗さんは肩を竦めるも、まだ言い足りないようで更に口を開く。
「すみませんね。生憎、俺は貴族じゃないんで。それにまさかとは思うけど、国王もそこの宰相さんの言う事を認めている訳じゃないよなぁ?」
龍斗さんがギロリと王様を睨むと、王様は少し黙った後に小さく頷いた。
「……ああ。」
「それはアヤナ様ご本人に判断していただきましょう。お2人がまだ見ぬ故郷に帰り、その環境に慣れるまでの間でいいのです。どうか、お2人が最も信頼されているアヤナ様も我々に同行し、協力してはいただけないでしょうか。」
龍斗さんが今度は、私にお願いするルイスさんを睨んで鼻で笑った。
「慣れるっていつまでだよ。1年か?2年か?そんなの、そっちの都合だけで全然アヤナの事を考えてないじゃねぇか。おいオッサン、ふざけるのも大概にしとけよ。」
「リュート!」
「なんだよ!」
……ヤバイ。どんどんこの場の雰囲気が悪くなってる。
私がちゃんと答えないと……。
私はリスターから離れてテックとパルラに歩み寄り、2人の手をギュッと握った。
「テック、パルラ、お父さんが見つかって本当に良かったね。」
「アヤナ……。」
私が笑うと、2人は安堵の表情を見せて微笑んだ。
「せっかくの申し出だけど、私は一緒には行けない。私の居場所はここに有るから。2人もコトネオールに帰れば、きっとすぐに自分だけの居場所が見つかるよ。なんたってお父さんがいるんだもん!」
私は2人の手を繋ぎ直し、ジッと目を見つめる。2人が私の言葉を聞いて、落胆していくのが分かった。
けれど、ここで私がちゃんと言わないと。
「テックとパルラと離れるのは寂しいけど、私は行けない。私の居場所は、お父様やお母様、リスターや龍斗さん、そしてみんながいる、この場所だけだから。……だから、ゴメンね。」
私が言うと、パルラは大粒の涙を流し、テックは俯いたまま黙っている。
私は2人の横にいるルイスさんにも頭を下げて謝る。
「ルイスさんもゴメンナサイ。私は一緒には行けません。」
「……そうですか。残念です。」
ルイスさんは私を見つめて何かを考えているみたいだったけれど、それ以上は何も言わなかった。
「これでもう用は済みましたよね?僕達はこれで失礼します。」
リスターは王様が頷いたのを確認してから、私の腰を抱いて足早に謁見の間を後にした。
ーーその時、通りすがりにリスターとテックがスゴイ形相で睨み合っていたのを私は知らない。
帰りの馬車では、みんな思うところがあるのか無言だった。
お父様はラントおじ様と話しがあるとかで城に留まったから、私の隣にはリスターが乗っている。
リスターも、お母様も、龍斗さんも、みんな表情が硬かった。
「 で、でもでも、テックとパルラが王子様とお姫様だなんて、スゴく驚いたね!」
私がワザと明るい声で話せば、リスターがフッと表情を緩めて微笑んだ。
そしてお城からずっと繋ぎっぱなしの手を口まで持ち上げ、私の手の甲にキスを落とす。
「そうだね。……アヤナ、あの時キッパリと断ってくれてありがとう。」
「うん。当たり前だよ。だって、私の居場所はここでしょう?」
だから、そんな不安そうな顔をしないで!ってギュッとリスターの腕にしがみ付いた。
リスターの顔を見上げると、微笑んではいたけれど、眉尻を下げて今にも泣き出しそうな……そんな表情をしていたから……私は思わず自分からリスターの唇にキスをしていた。
「リスター大好き。」
リスターは途端に顔をクシャッと歪めて、今度はリスターから私の唇にキスをする。
私の体を引き寄せて、何度も何度もキスをする。
「はい、そこまで~。」
見かねた龍斗さんに引き剥がされた私は、きっと茹でダコ以上に真っ赤だったと思う。
途中で止められたリスターは不満だったらしくて、頬をプクッと膨らませて口を尖らせている。……あらヤダ、可愛い。
私がアハハと笑うと、みんな笑った。
みんなが笑ってくれている。それが一番幸せ。
ーー私の居場所は、みんなが笑ってくれている、この場所なんです。
テックとパルラにも、そんな居場所が早く見つかるといいな。
ルイスさんがそう言った瞬間、周りの空気が張り詰めた。
みんな、怖い顔をしてルイスさんを見ている。
「おいおい、コトネオールの宰相さんよ。まだ10歳のガキが、親が一緒でも無いのにそんな遠くに行くわけないじゃねぇか。寝言は寝てから言ってくれよな。」
「……リュート、口が悪いぞ。」
緊張が走る中、龍斗さんがルイスさんにズケズケと物を言い、お父様がそれを窘めた。
龍斗さんは肩を竦めるも、まだ言い足りないようで更に口を開く。
「すみませんね。生憎、俺は貴族じゃないんで。それにまさかとは思うけど、国王もそこの宰相さんの言う事を認めている訳じゃないよなぁ?」
龍斗さんがギロリと王様を睨むと、王様は少し黙った後に小さく頷いた。
「……ああ。」
「それはアヤナ様ご本人に判断していただきましょう。お2人がまだ見ぬ故郷に帰り、その環境に慣れるまでの間でいいのです。どうか、お2人が最も信頼されているアヤナ様も我々に同行し、協力してはいただけないでしょうか。」
龍斗さんが今度は、私にお願いするルイスさんを睨んで鼻で笑った。
「慣れるっていつまでだよ。1年か?2年か?そんなの、そっちの都合だけで全然アヤナの事を考えてないじゃねぇか。おいオッサン、ふざけるのも大概にしとけよ。」
「リュート!」
「なんだよ!」
……ヤバイ。どんどんこの場の雰囲気が悪くなってる。
私がちゃんと答えないと……。
私はリスターから離れてテックとパルラに歩み寄り、2人の手をギュッと握った。
「テック、パルラ、お父さんが見つかって本当に良かったね。」
「アヤナ……。」
私が笑うと、2人は安堵の表情を見せて微笑んだ。
「せっかくの申し出だけど、私は一緒には行けない。私の居場所はここに有るから。2人もコトネオールに帰れば、きっとすぐに自分だけの居場所が見つかるよ。なんたってお父さんがいるんだもん!」
私は2人の手を繋ぎ直し、ジッと目を見つめる。2人が私の言葉を聞いて、落胆していくのが分かった。
けれど、ここで私がちゃんと言わないと。
「テックとパルラと離れるのは寂しいけど、私は行けない。私の居場所は、お父様やお母様、リスターや龍斗さん、そしてみんながいる、この場所だけだから。……だから、ゴメンね。」
私が言うと、パルラは大粒の涙を流し、テックは俯いたまま黙っている。
私は2人の横にいるルイスさんにも頭を下げて謝る。
「ルイスさんもゴメンナサイ。私は一緒には行けません。」
「……そうですか。残念です。」
ルイスさんは私を見つめて何かを考えているみたいだったけれど、それ以上は何も言わなかった。
「これでもう用は済みましたよね?僕達はこれで失礼します。」
リスターは王様が頷いたのを確認してから、私の腰を抱いて足早に謁見の間を後にした。
ーーその時、通りすがりにリスターとテックがスゴイ形相で睨み合っていたのを私は知らない。
帰りの馬車では、みんな思うところがあるのか無言だった。
お父様はラントおじ様と話しがあるとかで城に留まったから、私の隣にはリスターが乗っている。
リスターも、お母様も、龍斗さんも、みんな表情が硬かった。
「 で、でもでも、テックとパルラが王子様とお姫様だなんて、スゴく驚いたね!」
私がワザと明るい声で話せば、リスターがフッと表情を緩めて微笑んだ。
そしてお城からずっと繋ぎっぱなしの手を口まで持ち上げ、私の手の甲にキスを落とす。
「そうだね。……アヤナ、あの時キッパリと断ってくれてありがとう。」
「うん。当たり前だよ。だって、私の居場所はここでしょう?」
だから、そんな不安そうな顔をしないで!ってギュッとリスターの腕にしがみ付いた。
リスターの顔を見上げると、微笑んではいたけれど、眉尻を下げて今にも泣き出しそうな……そんな表情をしていたから……私は思わず自分からリスターの唇にキスをしていた。
「リスター大好き。」
リスターは途端に顔をクシャッと歪めて、今度はリスターから私の唇にキスをする。
私の体を引き寄せて、何度も何度もキスをする。
「はい、そこまで~。」
見かねた龍斗さんに引き剥がされた私は、きっと茹でダコ以上に真っ赤だったと思う。
途中で止められたリスターは不満だったらしくて、頬をプクッと膨らませて口を尖らせている。……あらヤダ、可愛い。
私がアハハと笑うと、みんな笑った。
みんなが笑ってくれている。それが一番幸せ。
ーー私の居場所は、みんなが笑ってくれている、この場所なんです。
テックとパルラにも、そんな居場所が早く見つかるといいな。
37
お気に入りに追加
779
あなたにおすすめの小説
「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?
白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。
「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」
精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。
それでも生きるしかないリリアは決心する。
誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう!
それなのに―……
「麗しき私の乙女よ」
すっごい美形…。えっ精霊王!?
どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!?
森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。
【完結】捨てられた双子のセカンドライフ
mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】
王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。
父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。
やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。
これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。
冒険あり商売あり。
さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。
(話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
死ぬはずだった令嬢が乙女ゲームの舞台に突然参加するお話
みっしー
恋愛
病弱な公爵令嬢のフィリアはある日今までにないほどの高熱にうなされて自分の前世を思い出す。そして今自分がいるのは大好きだった乙女ゲームの世界だと気づく。しかし…「藍色の髪、空色の瞳、真っ白な肌……まさかっ……!」なんと彼女が転生したのはヒロインでも悪役令嬢でもない、ゲーム開始前に死んでしまう攻略対象の王子の婚約者だったのだ。でも前世で長生きできなかった分今世では長生きしたい!そんな彼女が長生きを目指して乙女ゲームの舞台に突然参加するお話です。
*番外編も含め完結いたしました!感想はいつでもありがたく読ませていただきますのでお気軽に!
【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!
加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。
カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。
落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。
そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。
器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。
失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。
過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。
これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。
彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。
毎日15:10に1話ずつ更新です。
この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魔力を持たずに生まれてきた私が帝国一の魔法使いと婚約することになりました
ふうか
恋愛
レティシアは魔力を持つことが当たり前の世界でただ一人、魔力を持たずに生まれてきた公爵令嬢である。
そのために、家族からは冷遇されて育った彼女は10歳のデビュタントで一人の少年と出会った。その少年の名はイサイアス。皇弟の息子で、四大公爵の一つアルハイザー公爵家の嫡男である。そしてイサイアスは周囲に影響を与えてしまうほど多くの魔力を持つ少年だった。
イサイアスとの出会いが少しづつレティシアの運命を変え始める。
これは魔力がないせいで冷遇されて来た少女が幸せを掴むための物語である。
※1章完結※
追記 2020.09.30
2章結婚編を加筆修正しながら更新していきます。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる