16 / 16
16.小さな小さな興味
しおりを挟む
「グロウライツ様、お怪我の具合はいかがでしょうか?」
戸惑っているシェーラから視線を逸らすためもあって、リサはハンスに訊ねた。
「はい。少し腫れていますが、大丈夫です」
「そうですか。今、トニーさんが氷を持ってきて下さるので、もう少々お待ち下さい」
「お気遣いありがとうございます」
リサがハンスとやり取りをしている間に、シェーラはそっとリサの後ろへと移動した。
(好青年っぽいけど、ちょっと距離感が近い方よね。そもそも、同世代の異性と話したことなんてないわ。一番年の近いリオールお兄様くらい? って、家族はノーカンよね)
ヘンド某のことは忘却の彼方へと捨てて、ハンスを観察する。
シェーラは引きこもりだが、引っ込み思案という訳ではない。しかし、好意全開で個体距離に入られると、ぞんざいに相手する訳にもいかず、どうしたらいいのか分からない。
居たたまれなさを感じていると、ハンスと目が合い、にこりと微笑まれたので、条件反射で同じように微笑み返した。
すると、ハンスはますます笑顔になって、その屈託のなさに背後に後光が見えた気がした。
(眩しっ!)
日陰タイプのシェーラに日向タイプのハンスの笑顔は威力抜群だったようで、シェーラは思わず目を瞑って顔を背けてしまった。
「お嬢様、お客様、氷嚢をお持ちしました。お使い下さい」
「ありがとう、トニー」
「ありがとうございます」
医務室か、もしくはバックヤードから持ってきた氷嚢をシェーラとハンスに手渡す。
二人はそれでぶつけたところを冷やし始めた。
立っているのも何なので、ハンスも促してベンチと同じくらいの幅のあるアガヴェの花壇の縁に腰を下ろした。
「「・・・・・・」」
無言。
(さっきまで凄い勢いで話してたのに、急にどうしたのかしら? 沈黙は沈黙で気まずいんだけど・・・・・・)
さっきと変わって、静かに患部を冷やしているハンスの隣で、シェーラは別の居たたまれなさを感じていた。
問題は初対面の人間と何を話したらいいか分からないことに集約される。
そわそわと気づかぬうちに膝が貧乏ゆすりまで始め、はしたないと言いたいのだろう。リサが咳払いをして咎めてきた。
(いや、まぁ別に無理に会話する必要もないけど・・・ ・・・)
ただ──
「あの──アガヴェ、お好きなんですか?」
「え?」
話しかけられるとは思っていなかったのか、ハンスは虚を突かれたような顔をしてシェーラを見た。
「いえ、その、熱心に見てらしたようなので」
シェーラ自身、アガヴェに気を取られて目の前からやって来るハンスに気づかなかったのだから、ハンスも余程釘付けになっていたのだろう。
はっきり言って花の咲いていないアガヴェはただの大きな草にしか見えない。
何十年も時を掛けて花を咲かすというのは、シェーラにとってはロマンを感じるが、一般客は一目見たら飽きて他に目移りしてしまうと聞いていた。それを熱心に見ていたハンスに、シェーラは少しだけ興味を持った。
「はい。この国ではまずこの植物園でしか見られないものですから! 数十年に一度しか咲かない花なんて、面白いし、何より素敵じゃないですか! 見たら絶対に一生の思い出になりますよ。花咲く日が楽しみですね」
「分かりますか!?」
ハンスの言葉に、今度はシェーラが手を取る番であった。
「あの肉厚の葉、あれはいつか人の何倍もある茎を伸ばして花を咲かせるための栄養を蓄えているんです。だから、あんなに分厚くて大きいんですよね。
この子は比較的小ぶりな子なんですけれど、大きいものだと葉ですら大人の身長くらいあるものもあるみたいですし! いえ、私もこの子しか実物は知らないんですけどね、きっと凄い迫力だと思うんです。ああ! だからと言って、この子のダメという訳ではなくてですね、ほら、この子は葉の伸び方がとっても綺麗なんです。初めて会った時に比べたら、大分大きくなって──ああ、本当に成長したのね! あんな下らない奴のために外に出ることになるなら、もっと早く様子を見に来れば良かった・・・・・・! まぁ、そんなことはどうでもいいんです。何が言いたいかというと、アガヴェは素晴らしいってことです。貴方もそう思いませんか!?」
手を強く握られたまま、さっきのハンスに匹敵する熱量で語るシェーラに、ハンスはぽかんとした顔を浮かべる。
そこではっと我に返り、シェーラは慌てて手を離した。
「ご、ごめんなさい!」
「いえ。僕の方こそ、先程はすみませんでした」
「先程?」
「初対面の女性の手を勝手に取るなんて、本当に失礼しました」
「いえ、お気になさらないで下さい」
そう言うと、ハンスは安堵したように微笑んだので、シェーラも釣られて微笑んだ。
同時に、ハンスが急に無言になったのは、冷静に自分の行動を振り返って見て、気まずく思っていたのだと気づく。
「それから、俺も素晴らしいと思います」
「え? ああ、アガヴェ」
「はい。それだけでなく、アルトゥニス侯爵家の植物園の植物たちは、どれも生き生きとして、大切に育てられていることが伝わってくるので、見ていてとても癒されるんです。それも、品種改良以外に、植物のための栄養剤や薬品開発にも力を入れているシェーラ様のおかげでしょうね」
「そんなことありません。私に出来るのは微々たることなので、植物園で働いて、彼らを慈しんでくれている園芸員や従業員たちの力あってこそです」
「シェーラお嬢様の研究は植物たちの健康維持に大変役立っておりますよ」
「トニー」
謙遜するシェーラに、トニーが言葉を掛ける。
シェーラに向ける表情は優しく、主を立てるお世辞ではなく、本心だと分かる。
そのことが嬉しく、シェーラも表情がにこやかな表情を返した。
「なるほど。シェーラ様と植物園で働く方々の連携あってこその健やかな植物たちなんですね」
ハンスにそう言われ、リサとトニーからも微笑ましそうな顔を向けられたシェーラは、何だか背中が痒いようか、身動ぎをしたくなるような衝動に襲われた。
戸惑っているシェーラから視線を逸らすためもあって、リサはハンスに訊ねた。
「はい。少し腫れていますが、大丈夫です」
「そうですか。今、トニーさんが氷を持ってきて下さるので、もう少々お待ち下さい」
「お気遣いありがとうございます」
リサがハンスとやり取りをしている間に、シェーラはそっとリサの後ろへと移動した。
(好青年っぽいけど、ちょっと距離感が近い方よね。そもそも、同世代の異性と話したことなんてないわ。一番年の近いリオールお兄様くらい? って、家族はノーカンよね)
ヘンド某のことは忘却の彼方へと捨てて、ハンスを観察する。
シェーラは引きこもりだが、引っ込み思案という訳ではない。しかし、好意全開で個体距離に入られると、ぞんざいに相手する訳にもいかず、どうしたらいいのか分からない。
居たたまれなさを感じていると、ハンスと目が合い、にこりと微笑まれたので、条件反射で同じように微笑み返した。
すると、ハンスはますます笑顔になって、その屈託のなさに背後に後光が見えた気がした。
(眩しっ!)
日陰タイプのシェーラに日向タイプのハンスの笑顔は威力抜群だったようで、シェーラは思わず目を瞑って顔を背けてしまった。
「お嬢様、お客様、氷嚢をお持ちしました。お使い下さい」
「ありがとう、トニー」
「ありがとうございます」
医務室か、もしくはバックヤードから持ってきた氷嚢をシェーラとハンスに手渡す。
二人はそれでぶつけたところを冷やし始めた。
立っているのも何なので、ハンスも促してベンチと同じくらいの幅のあるアガヴェの花壇の縁に腰を下ろした。
「「・・・・・・」」
無言。
(さっきまで凄い勢いで話してたのに、急にどうしたのかしら? 沈黙は沈黙で気まずいんだけど・・・・・・)
さっきと変わって、静かに患部を冷やしているハンスの隣で、シェーラは別の居たたまれなさを感じていた。
問題は初対面の人間と何を話したらいいか分からないことに集約される。
そわそわと気づかぬうちに膝が貧乏ゆすりまで始め、はしたないと言いたいのだろう。リサが咳払いをして咎めてきた。
(いや、まぁ別に無理に会話する必要もないけど・・・ ・・・)
ただ──
「あの──アガヴェ、お好きなんですか?」
「え?」
話しかけられるとは思っていなかったのか、ハンスは虚を突かれたような顔をしてシェーラを見た。
「いえ、その、熱心に見てらしたようなので」
シェーラ自身、アガヴェに気を取られて目の前からやって来るハンスに気づかなかったのだから、ハンスも余程釘付けになっていたのだろう。
はっきり言って花の咲いていないアガヴェはただの大きな草にしか見えない。
何十年も時を掛けて花を咲かすというのは、シェーラにとってはロマンを感じるが、一般客は一目見たら飽きて他に目移りしてしまうと聞いていた。それを熱心に見ていたハンスに、シェーラは少しだけ興味を持った。
「はい。この国ではまずこの植物園でしか見られないものですから! 数十年に一度しか咲かない花なんて、面白いし、何より素敵じゃないですか! 見たら絶対に一生の思い出になりますよ。花咲く日が楽しみですね」
「分かりますか!?」
ハンスの言葉に、今度はシェーラが手を取る番であった。
「あの肉厚の葉、あれはいつか人の何倍もある茎を伸ばして花を咲かせるための栄養を蓄えているんです。だから、あんなに分厚くて大きいんですよね。
この子は比較的小ぶりな子なんですけれど、大きいものだと葉ですら大人の身長くらいあるものもあるみたいですし! いえ、私もこの子しか実物は知らないんですけどね、きっと凄い迫力だと思うんです。ああ! だからと言って、この子のダメという訳ではなくてですね、ほら、この子は葉の伸び方がとっても綺麗なんです。初めて会った時に比べたら、大分大きくなって──ああ、本当に成長したのね! あんな下らない奴のために外に出ることになるなら、もっと早く様子を見に来れば良かった・・・・・・! まぁ、そんなことはどうでもいいんです。何が言いたいかというと、アガヴェは素晴らしいってことです。貴方もそう思いませんか!?」
手を強く握られたまま、さっきのハンスに匹敵する熱量で語るシェーラに、ハンスはぽかんとした顔を浮かべる。
そこではっと我に返り、シェーラは慌てて手を離した。
「ご、ごめんなさい!」
「いえ。僕の方こそ、先程はすみませんでした」
「先程?」
「初対面の女性の手を勝手に取るなんて、本当に失礼しました」
「いえ、お気になさらないで下さい」
そう言うと、ハンスは安堵したように微笑んだので、シェーラも釣られて微笑んだ。
同時に、ハンスが急に無言になったのは、冷静に自分の行動を振り返って見て、気まずく思っていたのだと気づく。
「それから、俺も素晴らしいと思います」
「え? ああ、アガヴェ」
「はい。それだけでなく、アルトゥニス侯爵家の植物園の植物たちは、どれも生き生きとして、大切に育てられていることが伝わってくるので、見ていてとても癒されるんです。それも、品種改良以外に、植物のための栄養剤や薬品開発にも力を入れているシェーラ様のおかげでしょうね」
「そんなことありません。私に出来るのは微々たることなので、植物園で働いて、彼らを慈しんでくれている園芸員や従業員たちの力あってこそです」
「シェーラお嬢様の研究は植物たちの健康維持に大変役立っておりますよ」
「トニー」
謙遜するシェーラに、トニーが言葉を掛ける。
シェーラに向ける表情は優しく、主を立てるお世辞ではなく、本心だと分かる。
そのことが嬉しく、シェーラも表情がにこやかな表情を返した。
「なるほど。シェーラ様と植物園で働く方々の連携あってこその健やかな植物たちなんですね」
ハンスにそう言われ、リサとトニーからも微笑ましそうな顔を向けられたシェーラは、何だか背中が痒いようか、身動ぎをしたくなるような衝動に襲われた。
135
お気に入りに追加
385
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(5件)
あなたにおすすめの小説
〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。
婚約破棄?王子様の婚約者は私ではなく檻の中にいますよ?
荷居人(にいと)
恋愛
「貴様とは婚約破棄だ!」
そうかっこつけ王子に言われたのは私でした。しかし、そう言われるのは想定済み……というより、前世の記憶で知ってましたのですでに婚約者は代えてあります。
「殿下、お言葉ですが、貴方の婚約者は私の妹であって私ではありませんよ?」
「妹……?何を言うかと思えば貴様にいるのは兄ひとりだろう!」
「いいえ?実は父が養女にした妹がいるのです。今は檻の中ですから殿下が知らないのも無理はありません」
「は?」
さあ、初めての感動のご対面の日です。婚約破棄するなら勝手にどうぞ?妹は今日のために頑張ってきましたからね、気持ちが変わるかもしれませんし。
荷居人の婚約破棄シリーズ第八弾!今回もギャグ寄りです。個性な作品を目指して今回も完結向けて頑張ります!
第七弾まで完結済み(番外編は生涯連載中)!荷居人タグで検索!どれも繋がりのない短編集となります。
表紙に特に意味はありません。お疲れの方、猫で癒されてねというだけです。
貴方を捨てるのにこれ以上の理由が必要ですか?
蓮実 アラタ
恋愛
「リズが俺の子を身ごもった」
ある日、夫であるレンヴォルトにそう告げられたリディス。
リズは彼女の一番の親友で、その親友と夫が関係を持っていたことも十分ショックだったが、レンヴォルトはさらに衝撃的な言葉を放つ。
「できれば子どもを産ませて、引き取りたい」
結婚して五年、二人の間に子どもは生まれておらず、伯爵家当主であるレンヴォルトにはいずれ後継者が必要だった。
愛していた相手から裏切り同然の仕打ちを受けたリディスはこの瞬間からレンヴォルトとの離縁を決意。
これからは自分の幸せのために生きると決意した。
そんなリディスの元に隣国からの使者が訪れる。
「迎えに来たよ、リディス」
交わされた幼い日の約束を果たしに来たという幼馴染のユルドは隣国で騎士になっていた。
裏切られ傷ついたリディスが幼馴染の騎士に溺愛されていくまでのお話。
※完結まで書いた短編集消化のための投稿。
小説家になろう様にも掲載しています。アルファポリス先行。
愛想を尽かした女と尽かされた男
火野村志紀
恋愛
※全16話となります。
「そうですか。今まであなたに尽くしていた私は側妃扱いで、急に湧いて出てきた彼女が正妃だと? どうぞ、お好きになさって。その代わり私も好きにしますので」
酷い扱いを受けていたと気付いたので黙って家を出たら、家族が大変なことになったみたいです
柚木ゆず
恋愛
――わたしは、家族に尽くすために生まれてきた存在――。
子爵家の次女ベネディクトは幼い頃から家族にそう思い込まされていて、父と母と姉の幸せのために身を削る日々を送っていました。
ですがひょんなことからベネディクトは『思い込まれている』と気付き、こんな場所に居てはいけないとコッソリお屋敷を去りました。
それによって、ベネディクトは幸せな人生を歩み始めることになり――反対に3人は、不幸に満ちた人生を歩み始めることとなるのでした。
【完結】旦那様は、妻の私よりも平民の愛人を大事にしたいようです
よどら文鳥
恋愛
貴族のことを全く理解していない旦那様は、愛人を紹介してきました。
どうやら愛人を第二夫人に招き入れたいそうです。
ですが、この国では一夫多妻制があるとはいえ、それは十分に養っていける環境下にある上、貴族同士でしか認められません。
旦那様は貴族とはいえ現状無職ですし、愛人は平民のようです。
現状を整理すると、旦那様と愛人は不倫行為をしているというわけです。
貴族の人間が不倫行為などすれば、この国での処罰は極刑の可能性もあります。
それすら理解せずに堂々と……。
仕方がありません。
旦那様の気持ちはすでに愛人の方に夢中ですし、その願い叶えられるように私も協力致しましょう。
ただし、平和的に叶えられるかは別です。
政略結婚なので、周りのことも考えると離婚は簡単にできません。ならばこれくらいの抵抗は……させていただきますよ?
ですが、周囲からの協力がありまして、離婚に持っていくこともできそうですね。
折角ですので離婚する前に、愛人と旦那様が私たちの作戦に追い詰められているところもじっくりとこの目で見ておこうかと思います。
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
(完結)私より妹を優先する夫
青空一夏
恋愛
私はキャロル・トゥー。トゥー伯爵との間に3歳の娘がいる。私達は愛し合っていたし、子煩悩の夫とはずっと幸せが続く、そう思っていた。
ところが、夫の妹が離婚して同じく3歳の息子を連れて出戻ってきてから夫は変わってしまった。
ショートショートですが、途中タグの追加や変更がある場合があります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
ご感想ありがとうございます。
待っていてくださる方がいて嬉しいです。
できるだけ早くお届け出来るよう頑張ります。
お待たせして申し訳ありませんが、もう少しお待ちください。
ご感想ありがとうございます。
なにぶん、見切り発車で書き出すことが多く、一度詰まるとなかなか進めなくなってしまいます。
私が至らないばかりに申し訳ありません。
流石にこのままでは良くないと思い、今は書いている話の伏線の整理や細かな設定を突き詰めながら少しずつ書き進めています。
十一月の末か遅くても年内にはお話を進めたいと思っておりますので、お待ちいただけたら幸いです。
お言葉をいただいたことで、いっそう気が引き締まりました。ありがとうございます。
ご感想ありがとうございます。
はい、その通りです。
リュウゼツランを出す前にもう少し世界観にあった別名がないかと調べたところ、アガヴェと出てきたので、この名前で書くことにしました。
アガベも出てきたので、最初はどちらにするか迷いましたね。