9 / 53
第1章「火星へ」
操船(2)
しおりを挟む
中央3Dモニターに映った船体をスワイプさせて、全体を映そうとする。そう。「トレイン」の末端まで。
船体映像がどんどん小さくなり、1本のコブのある糸のようになる。
その映像の片隅に、「140.xx」という数字が出る。
ここからが正念場だ。
俺はめまぐるしく動く数字を睨みつつ、かすかにレバーを戻し軽くペダルを踏む。そしてすぐにはなす。
数字は「180」を前後して、小数点以下を上下に揺れる。
もう一度ペダルを踏む。すぐにはなす。「180.00」でぴったり止まった。
空調は効いているが、汗がにじんでいた。
船首から、牽引する鉱床岩石の後端までまっすぐになったという意味だ。そして安定した、と。
これがずれていた場合、岩石塊の繋ぎ方にもよるが、頭、つまり船体の方が振られて最後はトレイン全体が蛇のように動き始める。
そのときも、もちろんスラスターで制御できるがスラスター剤の無駄遣いになる。
そのポイントとタイミングの見極めは、まだ人間の勘の方がコンピュータに勝る。
俺は大きく息を吐いた。
「すげー! すげー! すげー!」
何が起きていて何をしたのかもわからないだろうに、ガキが歓声を上げた。
が……次の「時間との勝負」は、コイツが肝になる。
俺はガキを見て、もう一度ふうっと大きく息を吐いた。
俺の仮説が正しければ、元気そうに見えても、このガキの胃腸は弱っている。
喰えてオートミール、ヘタをすれば離乳食だろう。
もちろん、どちらもこの船には積んでいないが、それらしいのなら作れる。
今の人工重力は船体自転の副産物で、センターチューブ周辺は無重力のままだ。
推進方向にかかっていたGは、スラスターを止めて加速を停止したため完全に消えている。
この「自転」にしても、ベアリングの摩擦によって半月もあれば消える。
それまでに、ガキの胃袋をそれなりの状態に戻さなければならない。
ガキを気密室に放り込んで扉を閉めた。
トイレルームに入った俺はチューブレーションを引っ張り出し、鍋にひねり出して目分量でエナジードリンクを混ぜてそれっぽいものを作った。
粘性があって、スプーンですくうと、なだらかな山を作る。
あ。たまたま人工重力が発生したからで、わざわざこのためにこのタイミングでスラスターを噴かすようなお人好しじゃないぞ!
試しに小指につけてなめたら、絶食を決意したくなるほど不味かった。
もっとも、自分の息子の離乳食も似たようなものだったし、惑星や衛星コロニーよりもはるかに食料事情の劣る船内では殴っても諦めさせるしかない。
ガキは前回吐いたトラウマからか皿にスプーンをつけるのをためらったが、空腹にはあがなえなかったらしく一口含んで……すぐウエっと吐いた。
これでもムリだったか。
「まずー!」
ああ、そっちか。
確かに俺も、心の準備なしにこんな物を口に入れられたら、間違いなく吐く。
が、今胃袋を起こさないと火星に着く前に衰弱死するぞ。
俺は薬箱からオブラートシートを取り出し、広げて床に並べた。
それを餃子の皮に見立て、オートミールもどきを餡に見立てて、やはり餃子のように包んで閉じた。
人工重力があるからできている芸当だが、それはライフル回転によるものなので、外殻が「床」になる。
そこに胡座をかいて座り、10個ほど作った。
ガキに目をやる。思わず後ずさるガキを捕まえて口に放り込み、有無を言わせずエナジードリンクで流し込む。
人工重力のため、エナジードリンクは自重で喉の奥に消えた。
3つ食べさせたところで、ガキが俺の腕をタップしてギブアップを伝えてきた。
胃袋の限界か、それとも家畜に餌を食わすよりも非人道的な方法が悪いのか、素人には判断できない。
ただ、ムリに詰め込んでまた吐かれたのでは意味がないので、今回はこれで諦めた。
8時間後の食事では、涙を浮かべながらも5つ食べた。
「おっちゃん、料理下手すぎや」
「うるせー! 俺に料理の腕があったら、コックにでもなってるわ!」
これはウソだ。
客の顔色を見て商売するなんて、それこそ俺の胃に穴が開いてしまう。
今が何とかなってるのは、「客」がこのガキ1人だけだからだ。
鍋に残った「謎物質」に、チューブレーションを追加する。
宇宙船の中は無菌室で、もちろんレーションにも雑菌はいないから腐敗は心配しない。
そうやって、徐々に固形物に近づける。
「苦行」は3日続いた。
ガキだけではない。
他人に残飯にも劣るものを食わせつつ、自分だけちゃんとしたものを食うのはきっと美味いと思っていたが、つい試食の時の味を思い出してしまい、何を食っても残飯にしか感じない。
そんな俺を物欲しそうに見ているのをデコピンでふっとばすのは面白かったが、航海の唯一の楽しみとも言われる食事がこれではさすがにつらい。
4日目に、俺の方が音を上げた。
カレーだったから。
スプーンをくわえて俺の方を見るガキに「食ってみるか?」と皿を渡したら、一心不乱に掻きこんだ。
俺は最初の食事がフラッシュバックして内心それどころではなかったが、ガキの体調に変化はなさそうだ。
頃合いを見て頭を1発殴って止めた。
「2人分って言ってるだろう!」
もっとも、すでに皿はほとんど空いている。
今回の「カレー」は、なんとかしのげたようだ。
ガキの体調が好転するのを待っていたかのように、ライフル回転の勢いが失われていく。
つまり、人工重力も弱くなる。
クラッチとベアリングを組み合わせて理論上の抵抗値はゼロだが、理論値は理論値として、現実に抵抗は存在する。
もともと0.4Gあったものが半分になったとき、ガキに宣言した。
「そろそろ、この部屋を閉鎖する」と。
シンプルを限界まで極めたような構造のライフスペースで、わざわざ案内をしなくてもガキも船内を大まかに理解しているらしい。
「なんでここ使えんくするん?」
尋ねるガキに素っ気なく応えた。
「ここが使えなくなるのは、与圧を抜くからだ。
今まで黙っていたけど、奥の鉄板1枚外は真空の宇宙だ。
穴が空いたら……というか、オマエも1回自分でボタン押して部屋の中身下全部吸い出された現場にいただろう!」
「あ!」
ガキの顔面が蒼白になる。
「したら俺が掃除の時、もしあのボタン押してたら……」
「オマエサイズのデブリが1つ増えて、俺があとから来た船に恨まれる」
ガキは必死だったので覚えていないようだが、ボタンはアクリルカバーで覆われている。
間違って押そうにも、「ついうっかり」レベルの力では、ボタンに触れることすらできない。
緊急ハッチオープンの時に割ったアクリルカバーは、すぐに付け替えている。
「俺、トイレで寝るん?」
「バカヤロウ! そんなマネされたら俺が使えんだろう!
ここ。センターチューブで寝ろ!」
問題は、俺がどこで眠るかだ。
メシはコンピュータが勝手に作るから、俺は人数の設定を「1」から「2」にするだけでいい。
食う量は増えるが、同時に「材料」も増えるので、問題はないだろう。
若干だが、栄養を追加するための「食料素」の備蓄もある。
あえて言うならガキが「材料」のからくりに気づいたときだが、イヤなら絶食でも何でもすればいい。
全くメシのないライトスーツの中ならともかく、目の前にメシがあるんだ。本気でハラが減ったら食うだろう。
それよりも、俺だ。
航海士席にベルトで固定されて眠るのは拘束されているように窮屈でイヤだが、かといってセンターチューブで一緒に寝て変な気になったら大問題だ。
色に狂った航海士に冷静な対応というか、有事の場合の非情な対応が躊躇なくとれるとは思えない。
情に引っ張られてタイミングを逃し、もろとも散る可能性を否定できない。
「ああ。自由が失われていく!」
似たような気持ちを、かつて味わったような気がするが、それがいつだったのか思い出せない。
確実なのは、この仕事を選んだ最大の魅力である、勝手気ままな一人暮らしがスポイルされる。
ま。気は持ちようか。
どうせこれから俺はシートに座り、「勉強」にいそしまなければならない。
疲れたらそのまま眠れると思えば、動かなくてすむだけマシととらえよう。
船体映像がどんどん小さくなり、1本のコブのある糸のようになる。
その映像の片隅に、「140.xx」という数字が出る。
ここからが正念場だ。
俺はめまぐるしく動く数字を睨みつつ、かすかにレバーを戻し軽くペダルを踏む。そしてすぐにはなす。
数字は「180」を前後して、小数点以下を上下に揺れる。
もう一度ペダルを踏む。すぐにはなす。「180.00」でぴったり止まった。
空調は効いているが、汗がにじんでいた。
船首から、牽引する鉱床岩石の後端までまっすぐになったという意味だ。そして安定した、と。
これがずれていた場合、岩石塊の繋ぎ方にもよるが、頭、つまり船体の方が振られて最後はトレイン全体が蛇のように動き始める。
そのときも、もちろんスラスターで制御できるがスラスター剤の無駄遣いになる。
そのポイントとタイミングの見極めは、まだ人間の勘の方がコンピュータに勝る。
俺は大きく息を吐いた。
「すげー! すげー! すげー!」
何が起きていて何をしたのかもわからないだろうに、ガキが歓声を上げた。
が……次の「時間との勝負」は、コイツが肝になる。
俺はガキを見て、もう一度ふうっと大きく息を吐いた。
俺の仮説が正しければ、元気そうに見えても、このガキの胃腸は弱っている。
喰えてオートミール、ヘタをすれば離乳食だろう。
もちろん、どちらもこの船には積んでいないが、それらしいのなら作れる。
今の人工重力は船体自転の副産物で、センターチューブ周辺は無重力のままだ。
推進方向にかかっていたGは、スラスターを止めて加速を停止したため完全に消えている。
この「自転」にしても、ベアリングの摩擦によって半月もあれば消える。
それまでに、ガキの胃袋をそれなりの状態に戻さなければならない。
ガキを気密室に放り込んで扉を閉めた。
トイレルームに入った俺はチューブレーションを引っ張り出し、鍋にひねり出して目分量でエナジードリンクを混ぜてそれっぽいものを作った。
粘性があって、スプーンですくうと、なだらかな山を作る。
あ。たまたま人工重力が発生したからで、わざわざこのためにこのタイミングでスラスターを噴かすようなお人好しじゃないぞ!
試しに小指につけてなめたら、絶食を決意したくなるほど不味かった。
もっとも、自分の息子の離乳食も似たようなものだったし、惑星や衛星コロニーよりもはるかに食料事情の劣る船内では殴っても諦めさせるしかない。
ガキは前回吐いたトラウマからか皿にスプーンをつけるのをためらったが、空腹にはあがなえなかったらしく一口含んで……すぐウエっと吐いた。
これでもムリだったか。
「まずー!」
ああ、そっちか。
確かに俺も、心の準備なしにこんな物を口に入れられたら、間違いなく吐く。
が、今胃袋を起こさないと火星に着く前に衰弱死するぞ。
俺は薬箱からオブラートシートを取り出し、広げて床に並べた。
それを餃子の皮に見立て、オートミールもどきを餡に見立てて、やはり餃子のように包んで閉じた。
人工重力があるからできている芸当だが、それはライフル回転によるものなので、外殻が「床」になる。
そこに胡座をかいて座り、10個ほど作った。
ガキに目をやる。思わず後ずさるガキを捕まえて口に放り込み、有無を言わせずエナジードリンクで流し込む。
人工重力のため、エナジードリンクは自重で喉の奥に消えた。
3つ食べさせたところで、ガキが俺の腕をタップしてギブアップを伝えてきた。
胃袋の限界か、それとも家畜に餌を食わすよりも非人道的な方法が悪いのか、素人には判断できない。
ただ、ムリに詰め込んでまた吐かれたのでは意味がないので、今回はこれで諦めた。
8時間後の食事では、涙を浮かべながらも5つ食べた。
「おっちゃん、料理下手すぎや」
「うるせー! 俺に料理の腕があったら、コックにでもなってるわ!」
これはウソだ。
客の顔色を見て商売するなんて、それこそ俺の胃に穴が開いてしまう。
今が何とかなってるのは、「客」がこのガキ1人だけだからだ。
鍋に残った「謎物質」に、チューブレーションを追加する。
宇宙船の中は無菌室で、もちろんレーションにも雑菌はいないから腐敗は心配しない。
そうやって、徐々に固形物に近づける。
「苦行」は3日続いた。
ガキだけではない。
他人に残飯にも劣るものを食わせつつ、自分だけちゃんとしたものを食うのはきっと美味いと思っていたが、つい試食の時の味を思い出してしまい、何を食っても残飯にしか感じない。
そんな俺を物欲しそうに見ているのをデコピンでふっとばすのは面白かったが、航海の唯一の楽しみとも言われる食事がこれではさすがにつらい。
4日目に、俺の方が音を上げた。
カレーだったから。
スプーンをくわえて俺の方を見るガキに「食ってみるか?」と皿を渡したら、一心不乱に掻きこんだ。
俺は最初の食事がフラッシュバックして内心それどころではなかったが、ガキの体調に変化はなさそうだ。
頃合いを見て頭を1発殴って止めた。
「2人分って言ってるだろう!」
もっとも、すでに皿はほとんど空いている。
今回の「カレー」は、なんとかしのげたようだ。
ガキの体調が好転するのを待っていたかのように、ライフル回転の勢いが失われていく。
つまり、人工重力も弱くなる。
クラッチとベアリングを組み合わせて理論上の抵抗値はゼロだが、理論値は理論値として、現実に抵抗は存在する。
もともと0.4Gあったものが半分になったとき、ガキに宣言した。
「そろそろ、この部屋を閉鎖する」と。
シンプルを限界まで極めたような構造のライフスペースで、わざわざ案内をしなくてもガキも船内を大まかに理解しているらしい。
「なんでここ使えんくするん?」
尋ねるガキに素っ気なく応えた。
「ここが使えなくなるのは、与圧を抜くからだ。
今まで黙っていたけど、奥の鉄板1枚外は真空の宇宙だ。
穴が空いたら……というか、オマエも1回自分でボタン押して部屋の中身下全部吸い出された現場にいただろう!」
「あ!」
ガキの顔面が蒼白になる。
「したら俺が掃除の時、もしあのボタン押してたら……」
「オマエサイズのデブリが1つ増えて、俺があとから来た船に恨まれる」
ガキは必死だったので覚えていないようだが、ボタンはアクリルカバーで覆われている。
間違って押そうにも、「ついうっかり」レベルの力では、ボタンに触れることすらできない。
緊急ハッチオープンの時に割ったアクリルカバーは、すぐに付け替えている。
「俺、トイレで寝るん?」
「バカヤロウ! そんなマネされたら俺が使えんだろう!
ここ。センターチューブで寝ろ!」
問題は、俺がどこで眠るかだ。
メシはコンピュータが勝手に作るから、俺は人数の設定を「1」から「2」にするだけでいい。
食う量は増えるが、同時に「材料」も増えるので、問題はないだろう。
若干だが、栄養を追加するための「食料素」の備蓄もある。
あえて言うならガキが「材料」のからくりに気づいたときだが、イヤなら絶食でも何でもすればいい。
全くメシのないライトスーツの中ならともかく、目の前にメシがあるんだ。本気でハラが減ったら食うだろう。
それよりも、俺だ。
航海士席にベルトで固定されて眠るのは拘束されているように窮屈でイヤだが、かといってセンターチューブで一緒に寝て変な気になったら大問題だ。
色に狂った航海士に冷静な対応というか、有事の場合の非情な対応が躊躇なくとれるとは思えない。
情に引っ張られてタイミングを逃し、もろとも散る可能性を否定できない。
「ああ。自由が失われていく!」
似たような気持ちを、かつて味わったような気がするが、それがいつだったのか思い出せない。
確実なのは、この仕事を選んだ最大の魅力である、勝手気ままな一人暮らしがスポイルされる。
ま。気は持ちようか。
どうせこれから俺はシートに座り、「勉強」にいそしまなければならない。
疲れたらそのまま眠れると思えば、動かなくてすむだけマシととらえよう。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる