騎士アレフと透明な剣

トウセ

文字の大きさ
上 下
22 / 48
第五章

決闘騎士の資格(5)

しおりを挟む
アレフは目の前の光景に息を飲んでいた。

先ほどのリーフとショーの戦いではないにせよ、決闘騎士と決闘騎士がぶつかり合う様は、白熱するほどの光景だった。

紙一重に木剣を交わす姿。アーティファクト同士がぶつかり、激しい炸裂音が響いたりと、その光景はアインでは考えられないような、空想を描いた光景が広がっていた。

アレフはあまりにも非日常な光景に、ぽかんと口を開いて眺めていると、目の前の勝敗が決した。

雌雄が決し、上級生が握手を交わすとそのままアレフたちのいる壁際まで歩き、腰を下ろした。

生徒たちは額に汗をかき、乱れた呼吸を整えていた。

それもそのはずで、先ほど目の前で戦っていた上級生は二十分ほど闘技台の上で木剣を振り回しアーティファクトをひたすらに唱えては、白熱した試合をしていたのだ。

アレフは傍に座った一人の生徒を眺めていると、その顔はどこかで見たことのある顔つきだった。

「ワット?」

「ん。て、基礎教養学の男じゃないか。ちゃんと来ていたんだな。えっと……」

ワットは笑いながら、何かを思い出すように考え始めた。

「アレフだよ」

「そう! アレフ! 大丈夫、忘れてないさ」

ワットはタオルで汗を拭きながら返事をした。

「どうだ? 戦えそうか?」

ワットがアレフに問いかけた。

「全然。なんだか、不思議な世界に来たみたいだ」

「なんだそれ」

ワットとアレフが会話をしていると、闘技台の方から「次、リィン・マオ。前へ」という声が聞こえた。

そういえば、先ほどからリィンはどこにいるのだろうと、アレフは辺りを見渡すと、アレフの真横にリィンは縮こまっていた。

リィンはかなり緊張しているようで、顔を真っ青にしながら座っていた。

「リィン・マオ。早く来なさい」という声にビクつくと、ロボットの様に闘技台の方へ歩いて行った。

「リィン、顔色が」

「大丈夫か? あいつ」

アレフとワットが心配そうにするが、そんな声も今のリィンには届いていなさそうだった。

ガチガチに緊張しているリィンが闘技台の上に立つ。

対面にいる相手はアレフも知っているワッカだった。

「両者。礼」

リグルスニーがはっきりとした声で声を上げる。

左手を腰の後ろに、木剣を構えた右手を自身の胸元で掲げ、一拍置くと互いに剣を構える。

そのはずが、リィンは緊張からか木剣を目の前に掲げたまま、剣を構えることなく突っ立っていた。

さすがに不審に思ったワッカが、「リィン。構えて」と言うと、その言葉に過剰に反応し、リィンは木剣を頭より高く構えた。

「始め!」

ワッカは合図と共に一歩前へ踏み込むが、リィンがその動きに反応を見せることはなかった。

それどころか、ワッカはリィンの目の先に、自分が映し出されていないと思うほど、リィンの目の焦点は合っていないことに気付いた。

「先生。リィンの様子がおかしいです」

「なんですって?」

審判を務めているリグルスニーが闘技台の上へ上がり、リィンの状態を確認する。

リィンは目の前に立つリグルスニーにも反応せず、少しだけ体を震わしていた。

心配になったアレフとワットはリィンの傍に駆け寄った。

「リィン、大丈夫?」

アレフのその言葉にリィンは応じるように、ゆっくりアレフの方を見ると、そのまま闘技台から落ちるように倒れていった。

「リィン!」とアレフは思わず叫ぶ。

その状況に、リーフや上級生たちも闘技台の方に駆け寄った。

倒れたリィンをリグルスニーが抱きかかえると「つめたっ!」と声を上げた。

「大変! 体温がかなり低い!」

リグルスニーが目を真ん丸にして、慌てふためいた。

「リィン! 意識をしっかり持つんだ」

リーフがリィンにそう呼びかけると、リーフは急いでリィンの左手についていたアーティファクトが埋め込まれたグローブを外した。

すると、リィンはまるで呼吸を覚えたかのように激しく呼吸をしだした。

「アーティファクトに呪いが込められてたのか」

リーフはリィンの付けていたグローブを見て言った。

「呪い?」

アレフは疑問を口にした。

「その話はまた今度。今はリィンを保健室に運ぶのが一番だ」

そう言ったリーフはリィンを抱きかかえると、リグルスニーに「試験は続けて下さい」と言って、闘技場の外へと出ていった。

闘技場に残った一同は憮然と立ち尽くすと、リグルスニーが大きく手を鳴らした。

「試験を続けます。皆さんは元の位置へ。次の試験は、不戦勝となったワッカ対アレフとの試合をします」

アレフはリィンの身に起きたことを未だ理解できずに、闘技台の上へと登った。

アレフは試験前に貰った革のグローブに、黒く輝くアーティファクトをはめ込んでは左手に装着した。

ダァトから貰った柄を右手に持ち「〝グラディウス・リグネウス(木剣よ)〟」と言い、刀身を露わにさせた。

対するワッカも、改めて眼前に木剣をかざし、決闘の挨拶のポーズを取った

「不祥事がありましたが、試合を始めます。礼」

リグルスニーの言葉の後に、ワッカは剣を構えた。

アレフも同じように構えるが、アレフが体裁良く、ワッカの真似事が出来たのはここまでだった。

試合が始まれば、真似事なんて出来はしない。

木剣を一振り、頭に食らえばそれでおしまいだ。

アレフはこれまでにないほど、頭を回転させて、どうにかワッカを出し抜くことだけを考えていた。

「始め!」

リィンとの試合の時とは打って変わって、ワッカは素早く間合いを詰めてきた。

一撃、二撃とアレフの頭上目がけて、木剣を叩きつける。

アレフは木剣を盾にして、受け止めるのがやっとのことで、ワッカの力強い攻撃に、アレフは情けない声を漏らしていた。

視界の端でリグルスニーが頭を抱えていたのが映ったが、アレフはリグルスニーが言っていた「アーティファクトだけで戦う」という言葉が、どれほど現実的ではないことか、闘技台から降りて教えたいくらいだった。

「ほら、どうした。アレフ。基礎教養学の時の俊敏さはどうした」

ワッカが煽るように言うが、それに返答できるほど、アレフには余裕がなかった。

何度も何度も斬撃を防ぎながら後退していると、ついには、アレフの踵は闘技台を踏むことすら許されないほど端まで押し込まれた。

アレフは動けるスペースがないことを悟ると、一か八かと、ワッカに鍔迫り合いを申し込んだ。

ワッカもそれに応じるように、不敵な笑みを浮かべると、アレフとの鍔迫り合いを受けて立った。

もちろん、アレフとワッカとでは力の差は歴然だった。

ワッカは余裕そうにアレフに木剣を押し当てると、勢い良くアレフの持っていた木剣を弾いた。

アレフの木剣は宙を舞った。

ワッカが「終わり!」と言いながら、上段から大振りの一撃をアレフに目がけて振り下ろそうとした。

木剣を失ったアレフは、ここぞとばかりにワッカへ体当たりをした。

ワッカは一瞬驚きよろけるが、体勢を立て直すと、アレフの眼前にグローブを装着した左手を付きだした。

「悪いな、アレフ」

ワッカがアレフに対してそう言った。

アレフも突き出された左手に合わせるように、アレフも左手を突き出した。

「〝アークア・フルークス(水流よ)〟」

「〝スぺクルム・リフレクト(鏡よ)〟」

アレフがそう叫んだ瞬間、ワッカが放った水はアレフをびしょ濡れにすることはなかった。

ワッカのアーティファクトから放たれた水はアレフの左手に激しくぶつかるが、それと同時に、水は一八〇度方向を変えて、ワッカに向かって飛んで行った。

至近距離で激しい水流を顔面に受けたワッカは、大きく宙を舞い、そのまま闘技台の場外へと飛んだ。

アレフは息も絶え絶えに自分の左手を見た。

「鏡って、そう言うことか」

アレフはてっきり鏡を取り出すアーティファクトだと勘違いをし、相打ち覚悟で鏡を飛ばして攻撃しようと考えていたが、飛ばしたのはワッカの方であった。

「そ、そこまで!」

リグルスニーが慌てて終了の宣告をした。

アレフとワッカの試合に、闘技場内がどよめき始めた。

アレフはどよめく上級生たちの反応を見ては、喜んでいいものなのか、反応に困っていると、ショーが大きな拍手をし始めた。

次第に上級生たちが拍手をし始めると、アレフはどっと疲労がこみ上げ、その場に座り込んでしまう。

疲労困憊の中、なんとかアレフは小さくガッツポーズを取るのだった。
 
しおりを挟む
最後まで読んでいただきありがとうございます。2022/5/28に完結しました! 文字数が205093文字となり、かなり長い話だったと思います。アーティファクトという少し変わったマジックアイテムがメインとなる世界でしたが、面白いと思っていただけたら幸いです!
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

異世界居酒屋「陽羽南」~異世界から人外が迷い込んできました~

八百十三
ファンタジー
東京都新宿区、歌舞伎町。 世界有数の繁華街に新しくオープンした居酒屋「陽羽南(ひばな)」の店員は、エルフ、獣人、竜人!? 異世界から迷い込んできた冒険者パーティーを率いる犬獣人の魔法使い・マウロは、何の因果か出会った青年実業家に丸め込まれて居酒屋で店員として働くことに。 仲間と共に働くにつれてこちらの世界にも馴染んできたところで、彼は「故郷の世界が直面する危機」を知る―― ●コンテスト・小説大賞選考結果記録 第10回ネット小説大賞一次選考通過 ※小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+、エブリスタにも並行して投稿しています https://ncode.syosetu.com/n5744eu/ https://kakuyomu.jp/works/1177354054886816699 https://novelup.plus/story/630860754 https://estar.jp/novels/25628712

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@コミカライズ発売中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

妻への最後の手紙

中七七三
ライト文芸
生きることに疲れた夫が妻へ送った最後の手紙の話。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

処理中です...