TRPGの世界に召喚されて全滅した仲間を生き返らせて元の世界へ帰るために、チート能力「ダイス目操作」を駆使してこの世界を蹂躙します。

桐山じゃろ

文字の大きさ
上 下
30 / 32

30 魔物全部倒す

しおりを挟む
 日暮れ前に家へ戻ると、ジョーとピヨラも既に帰宅していた。
「おかえりー。そっちはどうだった?」
「ただいま。魔王全部倒してきた」
「マジか! 仕事はえー!」
 ジョー&ピヨラチームは今日だけで魔物を五十体討伐できたそうだ。
「十分じゃないか」
「でも、残り七万七千九百五十匹でしょ」
「昨日倒した分が計算に入ってないよ。それに、冒険者登録してから実働二日目でそれなら凄いって」
 僕が本心から二人にそう言うと、ジョーは照れ、ピヨラはドヤ顔になった。
「レベルもまた上がったし、武器の扱いにも慣れてきた。明日は百超え目指すぞー!」
「おおー!」
 二人が気炎を揚げる。
「無理だけはしないでよ。次死んだら、蘇生させるの躊躇う」
 蘇生二度目以降は心身に深刻な悪影響が出る可能性が高いそうだ。
「わかってるよぅ。まだ危険度Eまでしか相手にしてないし」
「え、もうEを相手にしてるの?」
 二人の冒険者ランクはGだったはずだ。
「冒険者ギルド行って仕事の手続きでカード提示したら、受付さんがギルド長って人を呼んできてさ。その場でランクをEにしてくれたんだ」
 ギルド長が便宜を図ってくれたのか。
「デガ、ギルド長と知り合いなの?」
「うん。事情を話してあるから、ジョー達も仕事で困ったらギルド長に相談してみて」
了解りょ!」



 僕や皆のステータスには、残り魔物数のカウントダウンが表示されるようになった。
 僕たちが直接魔物を倒さないとカウントされないらしく、ベルが攻撃魔法で数十匹を薙ぎ払っても一匹も減らず、それをベルに伝えたらものすごく凹まれた。
「お手伝いできないのが口惜しいです……」
「ベルにはいつも助けられてるよ」
 僕も無敵というわけじゃないので、時折怪我をする。それをいつも魔法で治してくれるのはベルだ。
 それに、ベルが使役するワイバーンのクウちゃんは、僕を魔物のところへ迅速に連れて行ってくれる。
 危険度の低い魔物はジョーとピヨラに任せ、僕は危険度A以上の魔物を討伐して回っている。

 結果的に、僕の方が数では少なくなるが、どんどん強くなるジョーたちの討伐数は劇的に増えていった。

 とはいえ、約八万の魔物を全て討伐するのは、時間がかかった。


「残り、五匹になったよ」
 魔物全部討伐を目標に掲げて約四ヶ月。
 リビングに集まった皆に、僕はステータスで表示されている残り魔物数を報告した。
「長かったような、あっという間だったような……。頑張ったね、私たち」
 すべての能力値をカンストさせたピヨラは、片手で両手剣を軽々と使いこなせるようになった。
「残りの五匹はどこで、危険度は?」
 同じく能力値カンストのジョーは、ベルと同じくらい治癒魔法が使える。ベルとの違いは、治癒魔法の次に得意なのが補助魔法ということだ。
「それが、どっちもわからないんだ」
 このひと月くらい、もう冒険者ギルドに仕事依頼も来ていない。
 人里離れた、人間に影響を与えない場所にしか、魔物が残っていない証左だ。
 僕たちは町から離れた場所を、虱潰しに探して回るしかなかった。
「行ってない場所は?」
「うーん、大体行ったと思うんだけどね」
 リビングのテーブルに広げた地図には、行った場所、魔物が居た場所に印を付けてある。
「いえ、まだこのあたりは調べてないわ」
 ピヨラが示したのは、ドルズブラの東西南北……魔王がいた塔の周辺だ。
「確かに。魔王のことしか考えてなかったよ。じゃあ僕とベルで」
 僕の少し後ろで控えているベルを振り返ると、ベルは真面目な顔つきで頷いた。
「最後の一匹を倒すとこ、見たいけど……」
 ジョーがベルを見る。
「クウちゃん、二人乗りだもんな」
「えっ、そんなことないでしょ」
 以前鉱山へ行った時は、ギルド長と冒険者三人にドルズブラの兵士三人という、この世界でも体が大きめの大人を計七人を乗せて、余裕そうだった。
「私そもそも高いところ苦手」
 ピヨラがべぇっと舌を出してとぼける。
「それだ! オレも高いところ苦手!」
 ジョーまで意見を変えた。何なんだ。
「とにかく、魔王の塔のあたりは任せた。頼んだぞ、デガ」
「あ、ああ」



 前日の夜にそういう話をして、今現在、北の塔の上空だ。
「上から攻めて魔王だけ倒して……塔の内部は見てなかったね」
「魔王さえ倒せば良し、でしたもの」
 僕とベルは顔を見合わせて苦笑いする。
 地上に降り立ち、塔へ一階から侵入した。

<探知:大成功 このフロアには何の気配もない>
<探知:大成功 このフロアには何の気配もない>
<探知:大成功 このフロアには何の気配もない>
 ……

 塔は外から見た感じ、二十階くらいだ。
 チートなし初期能力値の僕だったら、一階登る度に休憩を入れていただろう。
 今は、どれだけ登っても息一つ切れない。
「ベル、大丈夫?」
「平気です」
 ベルは元々体力がある方だが、我慢強すぎて多少の疲れや痛みを堪えてしまう傾向にあるので、時折様子を見ることにしている。
 十階分ほど階段を駆け上がったが、今は確かに大丈夫そうだ。

<探知:大成功 上の階に魔物の気配がある>
「! ベル、この上だ」
「はいっ」

 十九階、つまり最上階のすぐ下に、黒いドラゴンがいた。
「ダークドラゴン、危険度SSSです。お気をつけて」
 ベルは僕に補助魔法や防護魔法を掛けてから、送り出してくれた。

<先制:大成功 相手が動く前に動ける>
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 即死>

 魔王と違い、急所攻擊が通った。
 ダークドラゴンは僕の一撃を胸元に受け、「ごおおおおお」と大きく吠えて、絶命した。

「お疲れ様です」
「ありがとう、ベル」
「他に魔物の気配はありますか?」
「うーん……いないみたい」
「では他へ参りましょう」
「クウちゃんがいけそうなら、全部回っておきたいね」
「クウちゃんなら余裕ですよ」
「頼もしいな」

 僕はベルとクウちゃんに甘えて、この日のうちに塔のダークドラゴンを全て討伐した。
 ダークドラゴンの配置もまたコピペだったので、同じことを計四回繰り返しただけだ。
「このシナリオ、普通に攻略してても飽きてそうだな」
 僕がぽつりとこぼしたのを、ベルに聞かれていた。
「シナリオ?」
「ああ、えっと……」
 この世界はGODが創ったものだということはもうベルも知っているのだ。
 だから、シナリオについても……TRPGについても、ベルに掻い摘んで話した。
 ベルは僕たちがドルズブラ王城で受けた仕打ちに関して、僕と同じ疑問を持った。
「そうですか。神でも儘ならないことがある、と……」
「だからこそ、魔王の角を集めたら願いを叶えるだとか、信用できないんだよね」
「デガさんが神を嫌悪する理由が、分かった気がします」
 そういえば、ベルは神に仕える聖女だった。
 失礼なことを言い過ぎたかとベルを振り返ったが、ベルは普段どおりの顔をしていた。
「ごめん、ずっと神を信仰してた人に対して……」
「構いませんよ。わたくしももはや、神ではなく、デガさんを信仰しておりますから」
 ベルはいい笑顔で言い切った。
「僕を信仰するって、それもどうなの。僕はベルに予言を聞かせたり、聖女に認定したりなんてできないよ」
「できますよ。神の予言は只のシナリオでしたし。デガさんが『ベルは聖女だ』と仰ってくだされば、わたくしはデガさんに仕える聖女となれます」
「予言はシナリオ、か」
 僕はその言葉を口の中で小さく反芻し、それからベルが言ったことを実行した。

「ベルは僕の聖女だよ」

 口にしたのは半ば冗談だったのに。

 ベルの全身から真っ白な光が放たれて、すぐに収まった。
 不思議だったのは、ものすごい光量だったのに、僕は瞬き一つせず見続けられたことだ。

「今の、何? ベル、大丈夫? 体に異変は?」
 ベルは目をぱちぱちさせてから、自分の体をあちこち確認した。
「……正直、わかりません。異変は無いです」

 結局、なんだったのかわからずじまいのまま、この日は帰宅した。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双

さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。 ある者は聖騎士の剣と盾、 ある者は聖女のローブ、 それぞれのスマホからアイテムが出現する。 そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。 ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか… if分岐の続編として、 「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

処理中です...