TRPGの世界に召喚されて全滅した仲間を生き返らせて元の世界へ帰るために、チート能力「ダイス目操作」を駆使してこの世界を蹂躙します。

桐山じゃろ

文字の大きさ
上 下
16 / 32

16 二人目

しおりを挟む
 地下室でベルに蘇生の儀をしてもらうと、目を覚ましたのはチャバさんだった。
 チャバさんもカイトのときと同じように三日は自力で起き上がることもできず、更に追加で二日は食事もままならなかった。

 女性であるチャバさんのお世話は、ベルが率先してやってくれた。
 チャバさんが自力でベッドから脱出できたのは、蘇生から六日後だ。
「まだ少しお痩せです。少しずつでも、なるべく食べましょうね」
「ありがと、ベル。でもこの体は元々こうなんだよ」
 チャバさんは小柄でスレンダーな人だ。ガリガリという程ではないが、骨自体が細そう、という印象を受ける。

「いやー、カイトの飯美味いなぁ。嫁に貰ってよ」
 起き上がれるようになってから更に三日後、チャバさんは蘇生後初めて、僕たちと同じものを食べた。
 メニューはカレーだ。
 二皿ぺろりと平らげて、カイトにそんな冗談まで言えるようになった。
「やだよ、尻に敷かれる未来しか見えん」
 カイトも冗談で返す。
「あっはっは、振られたー。デガ、慰めて」
「元気そうでよかったです、チャバさん」
「うわーん、ベルぅー」
 チャバさんがベルの胸に顔を埋める。
 ベルは苦笑を浮かべて、チャバさんの頭を撫でた。
「はいはい。お代わりはいかがですか?」
「流石にお腹いっぱい。ありがとう。……えっと、改めて皆、ありがとう」
 立ち上がったチャバさんが急に改まって、僕たちに頭を下げた。


 チャバさんにも、諸々の事情を説明した。
「うーん、ガチもんの魔物討伐かぁ……悪ぃけど、あたしも無理だわ」
 チートも思い当たらないとのこと。
「あたしも他の仕事したほうが良さそうだね。といっても、あたし実は……音楽事務所でゴーストライターやったり仮歌歌ったりしかできねぇのよね」
「ミュージシャンだったの!?」
「メジャーデビューどころか、下働きでギリギリ食ってる底辺だよ」
「あの、すみません。ミュージシャンとは? ゴーストライターやメジャーデビューというのも」
 ベルが困惑したので、皆で説明した。
「つまり見習い吟遊詩人のようなものでしょうか」
「そうそう」
「歌えるのでしたら、酒場で歌い手を募集していますよ」
「うーん、あたしみたいなのが酒場の歌い手で稼げるとは思えないけどなぁ」
「駄目だったら他の仕事を探しましょう」
「それもそっか、一度やってみるわ」

 そんな会話をした翌日、僕とベルとチャバさんで、以前カイトの就職祝いで行った酒場へ向かった。カイトは受付の仕事のために冒険者ギルドだ。
 開店準備中の酒場の店主に事情を説明すると、チャバさんはその場で歌うことになった。
「やっぱりバラードのほうがいいかな」
「バラードはよく聞くから、逆に……」
 僕の思いつきに、チャバさんは乗ってくれた。
「ま、一曲とは言われてないし、受けが悪かったら別のを歌えばいいか」

 僕は「激しいロック調の曲なら目新しいのでは」と言っただけだったのに。
 チャバさんの歌声は、十軒先まで轟くデスボイスだった。

 元々女性にしては低い声のチャバさんだが、更に低い声をあんな大音量で出せるとは。

「……」
 呆然とする店主を見て「やっちゃった」という顔をしたチャバさんが「静かな歌も歌えますよ」と声をかけると、店主はチャバさんの肩をガシッと掴んだ。
「いやいやいや! 何だ今の! 聞いたことねぇ! 採用だ! 今夜から来てくれ!」
 店主がチャバさんに勤務日時や報酬のことをどんどん決めていく。
「すごい声だったねぇ。……ベル?」
 ベルを見ると、ベルは両手を胸の前で組んで、目を見開いていた。
「あんな歌は初めて聴きました。素晴らしいですね。あれだけ大きく、響く声なら、どんな方の心にも届くことでしょう」
「そういう評価になるんだ」
 元いた世界では好みの分かれる歌声だったが、異世界カルチャーショックだ。
 僕たちが会話していると、チャバさんが店主を一旦落ち着かせてこちらへやってきた。
「酒場の定番曲を習ってくことになったから、あたしは一旦ここに残るよ。帰りは夜遅くなる」
「迎えに来るよ」
「いいよ」
「よくない。結構物騒なんだ、このあたり」
「そっか、異世界だもんな。じゃあ、頼むわ」


 僕とベルはいつもどおり冒険者ギルドの仕事をこなし、一旦家に帰って夕食を取った後、酒場へチャバさんを迎えに行った。

 ちょうど、例のデスボイスで歌っている最中だった。
 ただし、音量はかなり抑えている。
 流石に朝と同じ音量じゃ、近所迷惑だもんな。

 酒場に居た人たちは身じろぎすらせず、給仕の人たちですら動きを止めて聴き入っていた。

 チャバさんが歌い終えて礼をすると、酒場はどっとわいた。
「凄い! 感動した!」
「いいぞー! 姐さん!」
「推す! 推せるわ!」
 顔をあげたチャバさんは、いい笑顔で裏へ引っ込んでいった。



「今日は初日だったかんね。給仕と同じ日給だったよ。今後、客の入り次第で報酬増額だってさ」
 リビングのテーブルにある封筒は、チャバさんが置いたものだ。
「月に十五日歌って、最低十五万……えっと、通貨はマグだったっけ。まあ、全然足しにならないけど……」
「チャバさん、もしかして蘇生費用にしろってこと?」
「ん? 当然っしょ」
「蘇生費用は僕とベルで稼ぐから、それはチャバさんが自由に使って」
「いや、年下に頼ってばっかりなのは……」
 カイトと同じようなことを言い出す。
「チャバさんて何歳?」
「三十五だよ」
「俺より年上かぁ」
「デガは?」
「十八。ベルも同い年」
「ちなみに俺は三十二だが、蘇生費用どころかこの家に関してもデガとベルに頼っている」
 カイトが、むん、と胸を張って言い放つ。
「お前……」
 チャバさんがカイトをジト目で見ると、カイトは苦笑いを浮かべて肩を落とした。
「実際問題、この世界で一番稼げるのは、チート持ちのデガだ。普通に暮らしてたら、一億なんて稼げるもんじゃない。俺たちにできるのは、デガとベルのサポートくらいだ。そのためには、俺たちはできるだけ足を引っ張らないように健やかに暮らすのが一番貢献できる行動なんだよ」
 カイトには美味しいご飯を作ってもらっているし、家に関する諸々の手続きも任せている。
「別に足を引っ張ってるなんてことは……」
 僕が言い掛けた時、チャバさんが「わかった」と叫ぶように言った。

「音楽で何かが救えるなんて綺麗事言うつもりはないが、あたしもあたしにできることをしながら過ごすよ。改めて、よろしくな!」



 チャバさんは毎日、皆より遅めに起きる。
 カイトが用意しておいた朝食を食べた後は、家中の掃除をしてくれる。
 僕たちは自分のことは自分でやるが、この家にはまだ誰も使っていない部屋もあるし、リビング等の共用部分、ピヨラとジョーが眠る地下室の掃除は交代制でやっていた。
 それをチャバさんは一手に引き受けてくれたのだ。
「どうせ夜まで仕事無いから暇だし、ちょうどいいだろ? こう見えても掃除は得意なんだ」
 そう言って、素晴らしくきっちりと掃除をこなしてくれる。僕はどちらかというと掃除は苦手なので、正直ありがたい。
 昼過ぎには酒場へ行って賄いを食べ、歌や楽器の練習をする。
 チャバさんはギターなら弾けるので、似た楽器であるリウトやバンジョウという弦楽器に挑戦している。
 時折「練習に付き合ってくれ」と称して、日本で流行っていた曲を弾いて聴かせてくれるのが、楽しみの一つになった。
 チャバさんの帰りは遅くなる。日付を跨ぐことが日常になってきた。
 最初は僕が迎えに行っていたが、そのうち酒場の店主が護衛を雇って送ってくれるようになった。
「うちの歌姫だからな」
 と店主は言っていたが、「歌姫」のところに「稼ぎ頭」というルビが付いていたように思える。
 大切に扱ってくれるなら問題ないか。



 僕とベルの方は、順調に仕事をこなしている。
 僕は、黒ずくめに襲撃されて記憶を飛ばした一件以来、自分の力を見極めるため、魔物相手に素手で戦っている。

「デガさん、そろそろ武器を取ってください」
 手の骨を砕くようなことは無くなったが、この世界で「素手」で戦うのはかなり特異なことらしく、ベルに心配させ続けている。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

追放貴族少年リュウキの成り上がり~魔力を全部奪われたけど、代わりに『闘気』を手に入れました~

さとう
ファンタジー
とある王国貴族に生まれた少年リュウキ。彼は生まれながらにして『大賢者』に匹敵する魔力を持って生まれた……が、義弟を溺愛する継母によって全ての魔力を奪われ、次期当主の座も奪われ追放されてしまう。 全てを失ったリュウキ。家も、婚約者も、母の形見すら奪われ涙する。もう生きる力もなくなり、全てを終わらせようと『龍の森』へ踏み込むと、そこにいたのは死にかけたドラゴンだった。 ドラゴンは、リュウキの境遇を憐れみ、ドラゴンしか使うことのできない『闘気』を命をかけて与えた。 これは、ドラゴンの力を得た少年リュウキが、新しい人生を歩む物語。

処理中です...