14 / 32
14 大活躍?
しおりを挟む
ベルが意識を失う直前に頭を抱えていた話のことは、伏せるべきだと直感した。
「そうだよな。俺は所謂週休二日だけど、デガとベルは毎日仕事してたな」
カイトも同意見だ。
それから、起きると主張するベルに「寝てなさい」と命令し、念のため冒険者ギルド経由でお医者さんを呼んで診てもらった。
「どこも異常はありませんね。疲れでも出たのでしょう。今日と明日くらいまでは、ゆっくりお休みなさい」
カイトがギルド経由で連れてきてくれた女医さんからも言い渡され、ベルはベッドの住人となった。
「デガさんも休んでくださいね」
「そうするよ」
シーツから顔だけ覗かせたベルが、僕をじっと見て僕にも休息を要求した。
皆を一日も早く蘇生させたいが、焦って仕事に失敗しては意味がない。
僕も自宅でゆっくり過ごすことにした。
……が。
「暇」
「暇だな」
家事を終わらせると、本当にやることが無い。
日本ならスマホやパソコン、テレビにゲーム機があったから、何時間でも潰せるのに。
僕に合わせて休日を取ったカイトと共に、リビングのソファーに座ってだらだらしていた。
「カイトはいつもの休日、どう過ごしてるの?」
「ちょっと凝った料理の材料買い出しに行って、仕込みしたりだな」
だからカイトが休みの日はやたら豪華な食事が出るのか。
「いつもありがとうございます」
「いえいえ」
ソファーの上で正座してカイトに頭を下げると、カイトも僕と同じ動きをした。
「……ふっ」
「何やってんだろうな」
お互いニヤニヤ笑った後、僕は立ち上がって、伸びをした。
「ちょっとでかけてくる」
「どこへだ?」
「町ぶらついてくる」
町へは冒険者ギルドと一部の商店へ買い出しに行くだけで、決まったルートしか歩いていない。医者のいる場所すら知らなかったのだ。
散策がてら、町のことを知っておくのも悪くない、と思い立った。
「夕飯までには帰ってくるんですよ」
「はーい、母さん」
なんとなくノリでカイトを母さんと呼んでみたが、何故かすごくしっくりくる。
「母さんはやめろ。いってらっしゃい」
カイトも口ではやめろといいつつ、顔が笑っていた。
<探知:大成功 狙われている>
<探知:大成功 狙われている>
<探知:大成功 狙われている>
家を出て少し歩いた頃。頭の中で勝手にダイスロールが出た。
あえて立ち止まらず、唯一知っている人目に付き辛い袋小路へ入る。
僕が行き止まりを前に立ち止まった途端、背後から人の足音がした。
<回避:大成功 無傷で攻撃を避ける>
<回避:大成功 無傷で攻撃を避ける>
<回避:大成功 無傷で攻撃を避ける>
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 与ダメージ99999>
<手加減:大成功 攻撃無効、相手を気絶させる>
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 与ダメージ99999>
<手加減:大成功 攻撃無効、相手を気絶させる>
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 与ダメージ99999>
<手加減:大成功 攻撃無効、相手を気絶させる>
冒険者になってひと月にも満たないが、ダイスチートのお陰で戦闘での動きは様になってきてると自負してる。
襲撃者たちの攻撃を全て躱し、素手で相手の後頭部を殴り、気絶させた。
全部で三人。いかにも暗殺者といった風な、黒ずくめの格好をしている。顔も覆面で隠れていて、目元しか見えない。
気絶させたはいいが、僕は今、冒険者道具を持っていない。まさか家の外に出ただけで襲われるとは。
少し考えて、相手の服で体を縛ることを思いついた。
<手先:大成功 襲撃者を服で動けなくする>
こんなときにもダイスチートが使えた。
三人の上半身を脱がして縛り上げ、行き止まりの更に隅の方へ転がし、冒険者ギルドへ急いだ。
「休息日に災難だったな。後はこちらに任せろ」
「よろしくお願いします」
冒険者ギルドの受付で、ギルド長を呼んでほしいと頼んだが、ギルド長は休みを取っていた。
副ギルド長という人が出てきたが、僕の話は通っているらしく、襲撃者の後始末を請負ってくれた。
ちなみに副ギルド長は男らしい物言いをするが、女性だ。
お言葉に甘えて襲撃者のことは全て任せ、僕は家へ急いで帰った。
家を出てすぐ、意識していなかった<探知>のダイスロールが出たのだ。
襲撃者たちに家を知られている可能性がある。
家にいるのは、ベッドで寝ているベルと、荒事のできないカイトのみ。
嫌な予感は的中した。
玄関の扉が全開になっている。
「ベル、カイトっ!」
気配を探ると、ベルの部屋に複数の人間がいた。
途中の廊下で、誰かが倒れている。
カイトだ。
頭から血を流している。
心臓が大きく波打つ。
目の前が真っ赤になった。
<先制:大成功 相手は襲撃に気付かない>
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 ……
何度かダイスロールが出たのは知っていたが、気がついたときにはベルの部屋で立ち尽くしていた。
「デガ、さん」
ベルはベッドの上で立ち上がり、魔法で障壁を作って身を守っていた。
「ベル、廊下でカイトが倒れてるんだ。手当を頼む」
僕の両手は誰かの血で染まっていた。
部屋の中には倒れている黒ずくめが七人。
全員、息はある。
ただ、体の下に大量の血を流していたり、腕や足がありえない方向に曲がっていたりする。
「わかりました」
ベルは落ち着いた声色で障壁を解くと、僕のところへやってきた。
「治療」
そして何故か僕に治癒魔法を施した。
「ベル? 僕は……」
「指の骨が折れていましたよ。……これでひとまずは大丈夫です。カイトさんも、きっと無事ですから、少し休んでいてください」
ベルが部屋から出ていくと、僕は突然、体に力が入らなくなった。
崩れるように座り込んだ。
「デガ、目ぇ覚めたのか?」
僕の顔を覗き込んでいるのはカイトだ。
言われて初めて、僕は意識を失っていたことと、たった今覚醒したことを自覚した。
それよりもカイトだ。
「カイト、怪我は?」
「ベルが治してくれたよ。もう平気だ」
カイトは自分の頭を手のひらでぽんぽんと叩いてみせた。
「よかった……ごめん、眠い、かも」
「ああ。大活躍だったらしいな。寝とけ」
「うん……」
大活躍って何のことだろう。
自分がベッドに寝かされていることや、ベルのこと、襲撃者達のその後など、聞きたいことはたくさんあったはずなのに……。
*****
「……には行っちゃ駄目だよ」
夢の中で、声を聞いた。
若い男と年老いた男の声が重なっているような声だ。
「君の目的は……なんだから。余計なことしないで」
何の話だろう。
目的があるなら先に言えよ。濁すな。
「聞こえない? ……だよ」
聞こえない。
「うーん、これ以上は干渉できないのか。仕方ない。そのうち分かるよ」
一体何の話だ。
「この世界を……してくれる救世主、頼むよ」
だから、一体……。
*****
目を開けても暗かった。
<暗視:大成功>
寝かされているベッドのサイドテーブルには、見覚えのある燭台と、使いかけの火付け棒がある。
ここは僕の部屋の、僕のベッドの上だ。
上半身を起こそうとして、腹のあたりに何かが乗っているのに気づいた。
ベルだ。僕の上に突っ伏して寝ている。
「ベル」
声を掛けても起きる気配がない。
どのくらい時間が経ったのだろう。
僕がどうにかシーツから抜け出そうと体を動かすと、ベルがぱっと起き上がった。
「デガさん! お加減いかがですか!?」
「どこも痛くないし、大丈夫……わっ!?」
ベルが僕の頭を抱きしめた。
ローブで体型がよくわからないベルだが、相変わらず胸のあたりは極上の柔らかさですねぇ。
じゃなくて!
「ベ、ベル? そ、そうだ、カイトは?」
「カイトさんはご無事です。今は冒険者ギルドで事情説明しています」
「そっか……。ベルは、どこか怪我しなかった?」
「わたくしは平気です。デガさん、ありがとうございました」
「お礼言われるようなことしたかな」
僕がもごもごと呟くと、ベルは僕を抱きしめる腕にますます力を込めた。
「そうだよな。俺は所謂週休二日だけど、デガとベルは毎日仕事してたな」
カイトも同意見だ。
それから、起きると主張するベルに「寝てなさい」と命令し、念のため冒険者ギルド経由でお医者さんを呼んで診てもらった。
「どこも異常はありませんね。疲れでも出たのでしょう。今日と明日くらいまでは、ゆっくりお休みなさい」
カイトがギルド経由で連れてきてくれた女医さんからも言い渡され、ベルはベッドの住人となった。
「デガさんも休んでくださいね」
「そうするよ」
シーツから顔だけ覗かせたベルが、僕をじっと見て僕にも休息を要求した。
皆を一日も早く蘇生させたいが、焦って仕事に失敗しては意味がない。
僕も自宅でゆっくり過ごすことにした。
……が。
「暇」
「暇だな」
家事を終わらせると、本当にやることが無い。
日本ならスマホやパソコン、テレビにゲーム機があったから、何時間でも潰せるのに。
僕に合わせて休日を取ったカイトと共に、リビングのソファーに座ってだらだらしていた。
「カイトはいつもの休日、どう過ごしてるの?」
「ちょっと凝った料理の材料買い出しに行って、仕込みしたりだな」
だからカイトが休みの日はやたら豪華な食事が出るのか。
「いつもありがとうございます」
「いえいえ」
ソファーの上で正座してカイトに頭を下げると、カイトも僕と同じ動きをした。
「……ふっ」
「何やってんだろうな」
お互いニヤニヤ笑った後、僕は立ち上がって、伸びをした。
「ちょっとでかけてくる」
「どこへだ?」
「町ぶらついてくる」
町へは冒険者ギルドと一部の商店へ買い出しに行くだけで、決まったルートしか歩いていない。医者のいる場所すら知らなかったのだ。
散策がてら、町のことを知っておくのも悪くない、と思い立った。
「夕飯までには帰ってくるんですよ」
「はーい、母さん」
なんとなくノリでカイトを母さんと呼んでみたが、何故かすごくしっくりくる。
「母さんはやめろ。いってらっしゃい」
カイトも口ではやめろといいつつ、顔が笑っていた。
<探知:大成功 狙われている>
<探知:大成功 狙われている>
<探知:大成功 狙われている>
家を出て少し歩いた頃。頭の中で勝手にダイスロールが出た。
あえて立ち止まらず、唯一知っている人目に付き辛い袋小路へ入る。
僕が行き止まりを前に立ち止まった途端、背後から人の足音がした。
<回避:大成功 無傷で攻撃を避ける>
<回避:大成功 無傷で攻撃を避ける>
<回避:大成功 無傷で攻撃を避ける>
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 与ダメージ99999>
<手加減:大成功 攻撃無効、相手を気絶させる>
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 与ダメージ99999>
<手加減:大成功 攻撃無効、相手を気絶させる>
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 与ダメージ99999>
<手加減:大成功 攻撃無効、相手を気絶させる>
冒険者になってひと月にも満たないが、ダイスチートのお陰で戦闘での動きは様になってきてると自負してる。
襲撃者たちの攻撃を全て躱し、素手で相手の後頭部を殴り、気絶させた。
全部で三人。いかにも暗殺者といった風な、黒ずくめの格好をしている。顔も覆面で隠れていて、目元しか見えない。
気絶させたはいいが、僕は今、冒険者道具を持っていない。まさか家の外に出ただけで襲われるとは。
少し考えて、相手の服で体を縛ることを思いついた。
<手先:大成功 襲撃者を服で動けなくする>
こんなときにもダイスチートが使えた。
三人の上半身を脱がして縛り上げ、行き止まりの更に隅の方へ転がし、冒険者ギルドへ急いだ。
「休息日に災難だったな。後はこちらに任せろ」
「よろしくお願いします」
冒険者ギルドの受付で、ギルド長を呼んでほしいと頼んだが、ギルド長は休みを取っていた。
副ギルド長という人が出てきたが、僕の話は通っているらしく、襲撃者の後始末を請負ってくれた。
ちなみに副ギルド長は男らしい物言いをするが、女性だ。
お言葉に甘えて襲撃者のことは全て任せ、僕は家へ急いで帰った。
家を出てすぐ、意識していなかった<探知>のダイスロールが出たのだ。
襲撃者たちに家を知られている可能性がある。
家にいるのは、ベッドで寝ているベルと、荒事のできないカイトのみ。
嫌な予感は的中した。
玄関の扉が全開になっている。
「ベル、カイトっ!」
気配を探ると、ベルの部屋に複数の人間がいた。
途中の廊下で、誰かが倒れている。
カイトだ。
頭から血を流している。
心臓が大きく波打つ。
目の前が真っ赤になった。
<先制:大成功 相手は襲撃に気付かない>
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 ……
何度かダイスロールが出たのは知っていたが、気がついたときにはベルの部屋で立ち尽くしていた。
「デガ、さん」
ベルはベッドの上で立ち上がり、魔法で障壁を作って身を守っていた。
「ベル、廊下でカイトが倒れてるんだ。手当を頼む」
僕の両手は誰かの血で染まっていた。
部屋の中には倒れている黒ずくめが七人。
全員、息はある。
ただ、体の下に大量の血を流していたり、腕や足がありえない方向に曲がっていたりする。
「わかりました」
ベルは落ち着いた声色で障壁を解くと、僕のところへやってきた。
「治療」
そして何故か僕に治癒魔法を施した。
「ベル? 僕は……」
「指の骨が折れていましたよ。……これでひとまずは大丈夫です。カイトさんも、きっと無事ですから、少し休んでいてください」
ベルが部屋から出ていくと、僕は突然、体に力が入らなくなった。
崩れるように座り込んだ。
「デガ、目ぇ覚めたのか?」
僕の顔を覗き込んでいるのはカイトだ。
言われて初めて、僕は意識を失っていたことと、たった今覚醒したことを自覚した。
それよりもカイトだ。
「カイト、怪我は?」
「ベルが治してくれたよ。もう平気だ」
カイトは自分の頭を手のひらでぽんぽんと叩いてみせた。
「よかった……ごめん、眠い、かも」
「ああ。大活躍だったらしいな。寝とけ」
「うん……」
大活躍って何のことだろう。
自分がベッドに寝かされていることや、ベルのこと、襲撃者達のその後など、聞きたいことはたくさんあったはずなのに……。
*****
「……には行っちゃ駄目だよ」
夢の中で、声を聞いた。
若い男と年老いた男の声が重なっているような声だ。
「君の目的は……なんだから。余計なことしないで」
何の話だろう。
目的があるなら先に言えよ。濁すな。
「聞こえない? ……だよ」
聞こえない。
「うーん、これ以上は干渉できないのか。仕方ない。そのうち分かるよ」
一体何の話だ。
「この世界を……してくれる救世主、頼むよ」
だから、一体……。
*****
目を開けても暗かった。
<暗視:大成功>
寝かされているベッドのサイドテーブルには、見覚えのある燭台と、使いかけの火付け棒がある。
ここは僕の部屋の、僕のベッドの上だ。
上半身を起こそうとして、腹のあたりに何かが乗っているのに気づいた。
ベルだ。僕の上に突っ伏して寝ている。
「ベル」
声を掛けても起きる気配がない。
どのくらい時間が経ったのだろう。
僕がどうにかシーツから抜け出そうと体を動かすと、ベルがぱっと起き上がった。
「デガさん! お加減いかがですか!?」
「どこも痛くないし、大丈夫……わっ!?」
ベルが僕の頭を抱きしめた。
ローブで体型がよくわからないベルだが、相変わらず胸のあたりは極上の柔らかさですねぇ。
じゃなくて!
「ベ、ベル? そ、そうだ、カイトは?」
「カイトさんはご無事です。今は冒険者ギルドで事情説明しています」
「そっか……。ベルは、どこか怪我しなかった?」
「わたくしは平気です。デガさん、ありがとうございました」
「お礼言われるようなことしたかな」
僕がもごもごと呟くと、ベルは僕を抱きしめる腕にますます力を込めた。
16
お気に入りに追加
40
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。
なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。
しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。
探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。
だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。
――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。
Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。
Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。
それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。
失意の内に意識を失った一馬の脳裏に
――チュートリアルが完了しました。
と、いうシステムメッセージが流れる。
それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる