9 / 32
09 受付のお仕事
しおりを挟む
蘇生直後のカイトは、自力で起きることができなかった。
その場でベルが何度か治癒魔法を掛けてから、クウちゃんで町へ運んだ。
カイトが自力で歩けるようになったのが三日後。
宿で、現状を説明した。
僕のダイスチートのことも、ベルにも話した。
「そのような凄まじいお力が……」
「黙っててごめん。僕自身も半信半疑だったから」
「わたくしでも同じように黙っていたと思います」
「君ら仲いいな……」
カイトが何故かジト目で僕を見る。
「ともかくさ、カイトもそういうチートない?」
「うーん、思い当たらん。俺は日本にいたときと同じ、もやしニートのままだ。城で着けさせられた鎧でヒィヒィ言ってたからな」
「重かったんだ、あれ」
「おう。貰った剣も、まともに振れないからな」
「武具は一旦買い直そうか」
僕は自分のダガーが折れた話をした。
「いや、いいよ。悪いんだが、俺にリアル冒険者なんて無理だ。なあベルさん。俺にできそうな仕事はないかな」
この世界、上下水道が整備されてたり世界共通通貨があったりと、文明レベルは日本と大差ないどころか、魔力や魔法のお陰で日本どころか地球より進んでいる面もあるのに、文字の読み書きや計算が覚束ない平民が多くいるのが現状だ。
ベルはカイトに、
「では冒険者ギルドの受付は如何でしょう」
と提案した。
すぐに冒険者ギルドへ赴き、ベルさんが話をするとカイトは別室へ連れて行かれた。
僕たちが手元に残したままにしていたメモの仕事を一件片付けている間に、カイトは冒険者ギルドの正規受付に就職していた。
「計算試験です、って小学生の算数レベルの問題出されたよ。秒で解いたら驚かれた」
はっはっは、と明るく笑うカイトに早速、仕事の後処理を頼むと、他の受付さんとは次元を異にする動きで処理を終わらせた。
「さっきマクロ組んどいたんだよ」
「表計算ソフトとかあるの?」
「パソコンも無ぇよ。でも、魔法で似たようなことやってたからさ、俺が口出したら魔法使える人が書き換えてくれた」
僕たちが話し込んでいると、奥からギルド長が顔を出した。
「ミヒャエル嬢。素晴らしい人材を紹介してくれて感謝する。彼のお陰で一年分の事務処理が一日で終わりそうだよ」
ミヒャエルはベルのファミリーネームだ。
「それは大袈裟じゃないっすかね、ギルド長」
カイトが照れくさそうに頬を掻く。
「まあ、他の者に君が書き換えた魔道具を慣らす時間は必要だが、そのくらいの価値は十分にある」
カイトはこのまま、受付さん達専用の寮へ入ることになった。
「宿に置いてきた俺の武具は適当に処分してもらって良いか? 使えるものは使ってくれ」
「わかった。それと……」
僕はカイトに、他の人の蘇生時に立ち会うかどうか、小声で尋ねた。
「勿論。……そういや、ちゃんと礼を言ってなかったな」
カイトは僕とベルに向き直り、腰を九十度折り曲げた。
「生き返らせてくれて、ありがとう」
「水臭いよカイト」
「当然のことをしたまでです。困ったことがあったらいつでも仰ってくださいね」
僕がカイトの肩をぽんぽんと叩くと、カイトは顔を上げて笑みを浮かべた。
*****
時間は、カイトが受付試験を受けている最中に遡る。
僕とベルはオーガの群れが占拠したという古代遺跡を探索していた。
苔むした岩レンガでできた遺跡の内部は、魔物が占拠している割に綺麗にしてある。
僕たちの後ろには、倒したばかりのオーガ達が大量にある。
僕はオーガの経験値でレベルが上がり、能力値もまた大幅に増えた。
今はこんな感じだ。
+++
名前:デガ
種族:ヒューマン
レベル:89
年齢:18
筋力:1823
敏捷力:1827
耐久力:1824
知力:1130
判断力:1823
魅力:339
特殊能力:ダイス目操作 レベル2
+++
知力が上がったところで効果がよくわからなかったので、今回は筋力、敏捷力、耐久力、判断力の四つに均等に割り振った。
獲得したポイントを四で割って足して……ってのが少々面倒くさいから、次からやり方を変えようかな。
「どう? ベル」
「……奥にもう五匹、それで終わりですが……」
「何か心配事?」
「そのうちの一匹が通常のオーガと比べて、かなり強そうです」
ベルもレベルが上がる度に僕が「ダイス目チート レベル2」を自動行使して、割り振れる能力値を最大にすることができた。
僕と違って自分で好きなように割り振れない様子だが、それでも「デガさんといると調子がとても良いです!」と言ってくれるので、効果はあるようだ。
ベルは更に、探索魔法の精度が上がった。
視界に入っていなくても、魔物の気配を捉えてその力を察知することができる。
ベルが「試したい」というので、今回はベルの魔法に頼ることにした。
「勝てなさそう?」
「いいえ、デガさんならば」
「じゃあ行こう」
僕はというと、百匹以上も魔物を倒し、目に見える形で能力値の急上昇を実感できて自信がつき、少々舞い上がっていた。
通路の曲がり角を警戒なく超えたところで、炎の球が飛んできた。
「デガさんっ!」
ベルが突き飛ばしてくれなかったら、僕は火傷じゃ済まない怪我を負っていた。
ベルの綺麗な水色の髪が一部焦げている。
僕はすぐに立ち上がり、炎を飛ばしてきた奴がいる方へ向かってダガーを投擲した。
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 即死>
ダガーを投げた直後に「ごがっ」と断末魔がして、何かがどさりと倒れる。
「ベルっ、怪我は? 髪が……」
「平気です。デガさんこそお怪我は」
「僕はベルが庇ってくれたから無傷だよ。ごめん、油断してた」
ダイスロールさえしなかった。いくらチートがあっても、ちゃんと自分で意識しないと使えない。
「デガさんがご無事なら良かったです」
「でも、髪、せっかく綺麗なのに」
こっちの世界へ来てから、いろんな髪色の人を見てきたが、ベルの薄水色というのは滅多にいない。
「先が少し焦げただけですよ。ダガーをお借りてもよろしいですか?」
「切っちゃうの?」
「ええ。……よろしければ、デガさん、切ってもらえませんか?」
ダガーはメインで使う大ぶりのものが二本と、先程投げた投擲用の小さめのものを五本、持ち歩いている。
一度も使ったことのない投擲用の五本目を取り出して、僕はベルの後ろに立った。
こういう時こそ、ダイスロールだ。なんでもいい。ベルの髪をなるべく損なわないように綺麗に切りたい。
<手先:大成功 カリスマ美容師並みのカット>
「よしっ!」
「?」
「なんでもない。切るよ」
ベルの髪の焦げている部分を切って取り除き、更に馴染むよう、綺麗にすくことに成功した。
「どうかな?」
ベルはマジックバッグから手鏡を取り出して、髪を色んな角度から見た。
「わあ、焦げ跡もないし、切ったこと自体わかりませんね。ありがとうございます」
「よかった」
べルは心から喜んでくれた様子だった。
炎を放ったのはソーサリーオーガという、オーガの変異種だった。
「先日のハヌマーンの群れといい、魔物が異常ですね」
「珍しいの?」
「はい。変異種というのはもっと魔素の濃い地域で出るものです」
「魔素の濃い地域って?」
「人里から遠く離れた場所ほど魔素が濃い傾向があります。この遺跡は観光名所のひとつとされていますから……」
「人がよく来るってことか。じゃあオーガが棲み着くこと自体おかしくない?」
「ええ、おかしいです」
「魔王が関係あるのかな」
「否定しきれませんね。でも、デガさん。今はお仲間のことだけを考えてくださいね」
「いいの?」
ベルは僕のことを救世主と言って憚らないが、早く魔王を倒そうとかは言ったことがない。魔王の話すら滅多にしない。
「ええ。他所から無理やり召喚し無体を強いるような国の言うことを聞く必要はありませんよ」
ベルはいい笑顔で言い切った。
この後は僕も油断せず、細かくダイスロールをして遺跡内のオーガを無事に全て倒した。
その場でベルが何度か治癒魔法を掛けてから、クウちゃんで町へ運んだ。
カイトが自力で歩けるようになったのが三日後。
宿で、現状を説明した。
僕のダイスチートのことも、ベルにも話した。
「そのような凄まじいお力が……」
「黙っててごめん。僕自身も半信半疑だったから」
「わたくしでも同じように黙っていたと思います」
「君ら仲いいな……」
カイトが何故かジト目で僕を見る。
「ともかくさ、カイトもそういうチートない?」
「うーん、思い当たらん。俺は日本にいたときと同じ、もやしニートのままだ。城で着けさせられた鎧でヒィヒィ言ってたからな」
「重かったんだ、あれ」
「おう。貰った剣も、まともに振れないからな」
「武具は一旦買い直そうか」
僕は自分のダガーが折れた話をした。
「いや、いいよ。悪いんだが、俺にリアル冒険者なんて無理だ。なあベルさん。俺にできそうな仕事はないかな」
この世界、上下水道が整備されてたり世界共通通貨があったりと、文明レベルは日本と大差ないどころか、魔力や魔法のお陰で日本どころか地球より進んでいる面もあるのに、文字の読み書きや計算が覚束ない平民が多くいるのが現状だ。
ベルはカイトに、
「では冒険者ギルドの受付は如何でしょう」
と提案した。
すぐに冒険者ギルドへ赴き、ベルさんが話をするとカイトは別室へ連れて行かれた。
僕たちが手元に残したままにしていたメモの仕事を一件片付けている間に、カイトは冒険者ギルドの正規受付に就職していた。
「計算試験です、って小学生の算数レベルの問題出されたよ。秒で解いたら驚かれた」
はっはっは、と明るく笑うカイトに早速、仕事の後処理を頼むと、他の受付さんとは次元を異にする動きで処理を終わらせた。
「さっきマクロ組んどいたんだよ」
「表計算ソフトとかあるの?」
「パソコンも無ぇよ。でも、魔法で似たようなことやってたからさ、俺が口出したら魔法使える人が書き換えてくれた」
僕たちが話し込んでいると、奥からギルド長が顔を出した。
「ミヒャエル嬢。素晴らしい人材を紹介してくれて感謝する。彼のお陰で一年分の事務処理が一日で終わりそうだよ」
ミヒャエルはベルのファミリーネームだ。
「それは大袈裟じゃないっすかね、ギルド長」
カイトが照れくさそうに頬を掻く。
「まあ、他の者に君が書き換えた魔道具を慣らす時間は必要だが、そのくらいの価値は十分にある」
カイトはこのまま、受付さん達専用の寮へ入ることになった。
「宿に置いてきた俺の武具は適当に処分してもらって良いか? 使えるものは使ってくれ」
「わかった。それと……」
僕はカイトに、他の人の蘇生時に立ち会うかどうか、小声で尋ねた。
「勿論。……そういや、ちゃんと礼を言ってなかったな」
カイトは僕とベルに向き直り、腰を九十度折り曲げた。
「生き返らせてくれて、ありがとう」
「水臭いよカイト」
「当然のことをしたまでです。困ったことがあったらいつでも仰ってくださいね」
僕がカイトの肩をぽんぽんと叩くと、カイトは顔を上げて笑みを浮かべた。
*****
時間は、カイトが受付試験を受けている最中に遡る。
僕とベルはオーガの群れが占拠したという古代遺跡を探索していた。
苔むした岩レンガでできた遺跡の内部は、魔物が占拠している割に綺麗にしてある。
僕たちの後ろには、倒したばかりのオーガ達が大量にある。
僕はオーガの経験値でレベルが上がり、能力値もまた大幅に増えた。
今はこんな感じだ。
+++
名前:デガ
種族:ヒューマン
レベル:89
年齢:18
筋力:1823
敏捷力:1827
耐久力:1824
知力:1130
判断力:1823
魅力:339
特殊能力:ダイス目操作 レベル2
+++
知力が上がったところで効果がよくわからなかったので、今回は筋力、敏捷力、耐久力、判断力の四つに均等に割り振った。
獲得したポイントを四で割って足して……ってのが少々面倒くさいから、次からやり方を変えようかな。
「どう? ベル」
「……奥にもう五匹、それで終わりですが……」
「何か心配事?」
「そのうちの一匹が通常のオーガと比べて、かなり強そうです」
ベルもレベルが上がる度に僕が「ダイス目チート レベル2」を自動行使して、割り振れる能力値を最大にすることができた。
僕と違って自分で好きなように割り振れない様子だが、それでも「デガさんといると調子がとても良いです!」と言ってくれるので、効果はあるようだ。
ベルは更に、探索魔法の精度が上がった。
視界に入っていなくても、魔物の気配を捉えてその力を察知することができる。
ベルが「試したい」というので、今回はベルの魔法に頼ることにした。
「勝てなさそう?」
「いいえ、デガさんならば」
「じゃあ行こう」
僕はというと、百匹以上も魔物を倒し、目に見える形で能力値の急上昇を実感できて自信がつき、少々舞い上がっていた。
通路の曲がり角を警戒なく超えたところで、炎の球が飛んできた。
「デガさんっ!」
ベルが突き飛ばしてくれなかったら、僕は火傷じゃ済まない怪我を負っていた。
ベルの綺麗な水色の髪が一部焦げている。
僕はすぐに立ち上がり、炎を飛ばしてきた奴がいる方へ向かってダガーを投擲した。
<命中:大成功 クリティカルヒット>
<攻撃:大成功 即死>
ダガーを投げた直後に「ごがっ」と断末魔がして、何かがどさりと倒れる。
「ベルっ、怪我は? 髪が……」
「平気です。デガさんこそお怪我は」
「僕はベルが庇ってくれたから無傷だよ。ごめん、油断してた」
ダイスロールさえしなかった。いくらチートがあっても、ちゃんと自分で意識しないと使えない。
「デガさんがご無事なら良かったです」
「でも、髪、せっかく綺麗なのに」
こっちの世界へ来てから、いろんな髪色の人を見てきたが、ベルの薄水色というのは滅多にいない。
「先が少し焦げただけですよ。ダガーをお借りてもよろしいですか?」
「切っちゃうの?」
「ええ。……よろしければ、デガさん、切ってもらえませんか?」
ダガーはメインで使う大ぶりのものが二本と、先程投げた投擲用の小さめのものを五本、持ち歩いている。
一度も使ったことのない投擲用の五本目を取り出して、僕はベルの後ろに立った。
こういう時こそ、ダイスロールだ。なんでもいい。ベルの髪をなるべく損なわないように綺麗に切りたい。
<手先:大成功 カリスマ美容師並みのカット>
「よしっ!」
「?」
「なんでもない。切るよ」
ベルの髪の焦げている部分を切って取り除き、更に馴染むよう、綺麗にすくことに成功した。
「どうかな?」
ベルはマジックバッグから手鏡を取り出して、髪を色んな角度から見た。
「わあ、焦げ跡もないし、切ったこと自体わかりませんね。ありがとうございます」
「よかった」
べルは心から喜んでくれた様子だった。
炎を放ったのはソーサリーオーガという、オーガの変異種だった。
「先日のハヌマーンの群れといい、魔物が異常ですね」
「珍しいの?」
「はい。変異種というのはもっと魔素の濃い地域で出るものです」
「魔素の濃い地域って?」
「人里から遠く離れた場所ほど魔素が濃い傾向があります。この遺跡は観光名所のひとつとされていますから……」
「人がよく来るってことか。じゃあオーガが棲み着くこと自体おかしくない?」
「ええ、おかしいです」
「魔王が関係あるのかな」
「否定しきれませんね。でも、デガさん。今はお仲間のことだけを考えてくださいね」
「いいの?」
ベルは僕のことを救世主と言って憚らないが、早く魔王を倒そうとかは言ったことがない。魔王の話すら滅多にしない。
「ええ。他所から無理やり召喚し無体を強いるような国の言うことを聞く必要はありませんよ」
ベルはいい笑顔で言い切った。
この後は僕も油断せず、細かくダイスロールをして遺跡内のオーガを無事に全て倒した。
19
お気に入りに追加
40
あなたにおすすめの小説
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。
なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。
しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。
探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。
だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。
――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。
Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。
Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。
それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。
失意の内に意識を失った一馬の脳裏に
――チュートリアルが完了しました。
と、いうシステムメッセージが流れる。
それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

追放貴族少年リュウキの成り上がり~魔力を全部奪われたけど、代わりに『闘気』を手に入れました~
さとう
ファンタジー
とある王国貴族に生まれた少年リュウキ。彼は生まれながらにして『大賢者』に匹敵する魔力を持って生まれた……が、義弟を溺愛する継母によって全ての魔力を奪われ、次期当主の座も奪われ追放されてしまう。
全てを失ったリュウキ。家も、婚約者も、母の形見すら奪われ涙する。もう生きる力もなくなり、全てを終わらせようと『龍の森』へ踏み込むと、そこにいたのは死にかけたドラゴンだった。
ドラゴンは、リュウキの境遇を憐れみ、ドラゴンしか使うことのできない『闘気』を命をかけて与えた。
これは、ドラゴンの力を得た少年リュウキが、新しい人生を歩む物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる