TRPGの世界に召喚されて全滅した仲間を生き返らせて元の世界へ帰るために、チート能力「ダイス目操作」を駆使してこの世界を蹂躙します。

桐山じゃろ

文字の大きさ
上 下
8 / 32

08 一人目

しおりを挟む
<レベルアップしました! レベル21→61>
<能力値:3960ポイントを割り振ってください>
<特殊能力:ダイス目操作がレベル2になりました 仲間のダイスに干渉できます>

 またレベルアップしたようだ。四十も。ポイントが凄いことになってるな……。
 あと、ダイスチートもレベルが上がった。仲間っていうのは、パーティ組んでる人のことかな。
 ともかく、能力値を振ってしまおう。
 前回は全てに三百三十ずつ割り振ったが、よく考えたら魅力なんて特に必要ない。
 今回は魅力以外の能力値に均等に割り振った。

+++

 名前:デガ
 種族:ヒューマン
 レベル:61
 年齢:18
 筋力:1130
 敏捷力:1134
 耐久力:1131
 知力:1130
 判断力:1130
 魅力:339
 特殊能力:ダイス目操作 レベル2

+++


「うーん……」
 右手を開いたり閉じたりしながら、思わず唸ってしまう。
 数字の上では途轍もなく強くなっているが、実感は湧かない。
「デガさん? 何か不調でもありますか?」
 ベルに心配されてしまった。
「いや、ちょっとこれ見てくれる?」
 僕はベルにステータスを見せた。
「これだけ数字が上がってるのに、自分自身実感が湧かなくて」
「凄まじいですね……。デガさんがこの力を無意識で制御できているのでは」
「そうだといいな」

 百個ものヴァジュラと、五百個のハヌマーンの爪は、ベルのバッグに全て収まった。
「えっ、デガさんのバッグ、普通のバッグなのですか?」
「普通のじゃないバッグって何?」
「冒険者なら武器と防具の次に必ず入手すべきものです。あの国本当にもう……」
「ベル落ち着いて」
 また黒い言動を吐こうとしたベルをなだめて、普通じゃないバッグについて尋ねた。
「マジックバッグです。物にもよりますが、見た目より多くのものが入って重量は変わらないという、冒険者必携のバッグですよ」
 ベルはこう言って、僕にバッグを見せてくれた。
 バッグの中は真っ暗で、手を入れると内容物一覧が頭の中にパッと浮かぶ。
 生き物の全身以外は何でも、バッグより大きなものでも入るそうだ。
「デガさんのお仲間を蘇生させるのが第一目標ですが、その前にデガさんの装備も整えましょう。今後に差し障ります」
 僕の持ち物は城で渡されたもののみだ。そのうちダガーの一本は壊れてしまったし、あとは予備のダガーと最低限の着替えのみ。
 そういえば食料も、陶製の小さな水筒に水を持たされただけ。
 全員が生きていても、ベルみたいな人に出会わなかったら、あの森を抜けるのすら難しかったのでは。
「着替えなんて二の次三の次ですよ。安いものだけ与えておけばというあの国の底が伺い知れますねぇ……」
 またベルが黒いオーラを纏い出した。
「よ、よし、ベル、今日はこのくらいにして町へ戻ろう。冒険者に必要なものを教えて欲しい」
 本当はまだメモ二枚分の仕事が残っているが、それぞれ期限は一週間以内。まだ余裕がある。
 僕の必死の提案は無事に受理された。



「ヴァジュラ、九十九個!? しょ、少々お待ち下さい!」
 冒険者ギルドのアイテム換金所へハヌマーンのドロップアイテムを持っていくと、受付の人がつい最近見たようなリアクションをして後ろの扉の向こうへ走り去った。
 数分後には、ギルド長と一緒に出てきた。
「また君か。ふむ、確かにこれはヴァジュラだな。数は多いが、本物なら俺を呼ぶまでもないだろう。正規の処理をしてくれたら問題ない」
「は、はい、すみません、気が動転してしまって……」
 受付さんがギルド長に叱られている。
「なんか、ごめんなさい」
 思わず謝ってしまった。
「君……確かデガと言ったな。君に落ち度はない。かなり運のいい人間のようだな。今後とも励んでくれ」
「はい」

 ヴァジュラが一つ九十万マグで、猿神の牙が一つ五千マグ。手元にヴァジュラをひとつ残すことにしたから、合計金額は九千百六十万マグ。
 ハヌマーンの討伐報酬が一匹あたり十万マグなので、百匹で一千万マグ。

 一日で、一人分の蘇生費用が稼げてしまった。

「ハヌマーンが群生していたことは気になりますが、上々の結果ですね!」
 上々どころか、一日でこんな大金いいんだろうかと不安のほうが大きい。
「ありがとう、ベル。ベルが色々教えてくれたから」
「私なんて少し口を出しただけです。全てデガさんのお力ですよ」
 ベルは目の前の人間が大金を持っているというのに、まったく動じずいつも通りだ。見習いたい。



 冒険者ギルドの建物を出た僕らは、町で少し買い物をしてから宿へ引き上げた。
 買い物内容は、僕の装備の充実と、冒険者の必須道具が主だ。
 あとベルが好きだというお菓子や果物を、半ば無理やり聞き出して買い、プレゼントした。こうやってハードルの低いものから、ベルに恩返ししていこうと思う。

 宿でベルに借りていたナイフを綺麗に手入れしてから返却し、今後について話し合った。

「全員分貯まってからにしますか? それとも、明日にでもどなたか蘇生しますか?」

 ベルに示された二択のうち、僕は後者を選んだ。
 早く全員を蘇生するのに、仲間は一人でも多いほうが良いと踏んだのだ。
 もしかしたら、僕とは違うチートを持ってるかもしれないし。
「わかりました。では明日はこの町の教会で、聖石を買い求めましょう。蘇生の儀式は私が執り行います」
「よろしくお願いします」
 僕が改まって頭を下げると、ベルが慌てた。
「そんなっ、デガさんが頭を下げることないのですよ! 救世主様たちを蘇生できるなんて、聖女の誉れですから!」
「僕には蘇生の儀式なんてできないし、ベルに会わなかったら蘇生自体思いつかなかった。仲間が死んで詰んでた僕を助けてくれたのはベルだ。いくら感謝してもしたりないよ」
 僕が本心からこう言うと、ベルは真っ赤になって顔を背けた。
「なんて良い人……尊い……救世主だからってだけじゃなくて……」
 何かブツブツ言っている。
「ベル?」
「はいっ! さ、もう寝ましょう! 教会へは朝早く行けば空いてますし、蘇生後明日中にまたこの宿へ戻ってこれますよ!」
 あたふたしたベルは僕を無理やりベッドへ寝かしつけ、自分も衝立の向こうへ行ってしまった。
「おやすみ、ベル」
「おやすみなさい、デガさん」




 翌朝。日の出とともに起きて軽く朝食を取り、すぐに町の教会へ向かった。
 聖石は、お金を出したらすぐ譲ってもらえた。
 なんというか……僕を見て怪訝そうな顔をしたシスターが、ベルが名乗ると驚いて跪き、僕が昨日買ったマジックバッグから一億マグの小切手を取り出して見せたら迅速に聖石を持ってきて……教会って俗っぽいなぁ、という感想を抱きました。
 一億マグは大金貨でも千枚になり、マジックバッグがあるといえど持ち運んだり渡して数えたりするのが面倒だし、どうせ一億マグは一括で支払う予定なので、冒険者ギルドで小切手化しておいた。
「ここの教会は少々問題がありそうですね。大教会に通報しておきます」
 ベルが憤慨してたから、俗っぽいのはここだけらしい。
「きっとあの国の近くだからですね……」
 ドルズブラのイメージ、まだまだ下降する模様。



 三日ぶりに、皆が眠る洞穴へ戻ってきた。
 保存魔法のお陰で変化も臭いもなく、皆はただ静かにそこで眠っているように見える。
「では蘇生の儀を始めますね。対象が複数の場合、無作為に蘇生者が選ばれます。もし順序があるなら、その方だけここから移動させることになりますが、どうしますか?」
 順番なんて決められない。僕は無作為ランダムに委ねることにした。
「わかりました」

 ベルが目を閉じると、両手で掲げていた聖石が光を放った。
 この世界へ来る直前にパソコンのモニタが発した暴力的な光と違い、優しくて暖かい光だ。

 光は、一番奥にいたカイトの元に集まり、カイトの全身に降り注いだ。

「……ん? あれ? 俺は……」
「カイト!」
 起き上がろうともがくカイトに思わず縋り付く。涙が出てきた。良かった、本当に、生き返った。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双

さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。 ある者は聖騎士の剣と盾、 ある者は聖女のローブ、 それぞれのスマホからアイテムが出現する。 そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。 ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか… if分岐の続編として、 「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

処理中です...