60 / 93
閑話:仲神嵐雪
しおりを挟む
俺には自慢の兄がいる。
なんでもできる凄い兄。
仕事ばっかりの両親に代わって、俺の勉強を見たり遊びに誘い出してくれた。
中学の時、沢山のチョコを貰って帰ってきた兄を見て誇らしかった。
だが、聞いたところによると兄は誰とも付き合わないらしい。
きっと、家のために政略結婚をするって思ってるんだろう。賢くて優しい兄、そんな役目は俺に任せて、自由に恋愛をしてほしい。
兄が選ぶ相手はきっと、優しくて素敵な可愛い女性だろう。その子供におじさんと呼ばれたい。
ずっとそばにいて当たり前だった兄が、全寮制の学園に行くと知らされて泣いて止めたのを覚えている。
仕方のないことだと諦めたように笑う兄、きっと俺にはわからないと思って、その表情をしたのだろう。
兄を奪うのかと親に泣きついたが、これも家のためだと言われ松田さんに慰められた。
「蛍様は嵐雪様のために、お家のために3年間だけここから離れます。長い人生でたった3年。ずっと会えないわけじゃありません。泣いて困らせても蛍様は行かなくてはいけません。それならせめて、泣かずに見送りましょう。」
納得はいかなかったが、困らせたいわけじゃない。だが、俺が泣かないだけで兄は安堵している。
「兄ちゃん、頑張るからな。」
そう告げた兄は、その日から家にいない。
電気が灯されない兄の部屋にたまに侵入するようになった。
長期休暇の際、確かに帰ってくるが話すには時間が足りない。
空いた時間で連絡を取る。そんなことを続けて3年目。兄から連絡が着た。内容は恋話。
待て待て、男子校だろう。何で恋愛が始まる。
急いで電話の内容を書き留め、状況を整理する。
知り合いの話、は自分の話。
2人の男に告白された、2人を特定する。
返事をどうしようか悩んでいる、断る1択。
電話を切り、聞き出した情報から2人の男を特定。
最近仲神グループといい関係になっている京本財閥の御曹司、京本誠一郎。
出版社を経営している蜂須賀家の庶子、蜂須賀流星。
「あーあ、壁に画鋲刺しちゃって…ドラマの見過ぎですよ。」
壁に貼り付けた学園の情報や、京本関係と蜂須賀関係の情報を呆れたように見る、お茶を持ってきてくれた松田さん。
「松田さん知ってた?兄さんの通う都塚学園内で同性愛が広がってるの。」
「そりゃ、蛍様が通うところですからね。でもま、学園のうちだけですよ。」
学園内だけで収まればいい、だが電話で聞いた内容は「将来のことも考えてくれてる」だった。
つまり、仲神グループに影響する。
そんなことさせない。
ただでさえグループを継ぐという重圧を背負っている兄に余計な荷物を増やすなんて……
絶対に後悔させてやる。
京本誠一郎なんて、親衛隊?っていうやつらとヤりまくりらしいじゃん!そんな手で兄に触るな!
蜂須賀流星ってやつは家との関わりも薄いし、いきすぎた忠誠心だったらまだマシだ。
でも、蜂須賀家の特徴として独占欲が強いって報告貰ったから要注意人物。
「うー……兄さんは優しいから、慕ってくれてるのを断れないはず。その弱みに漬け込むとはなんて非道な!」
「1人の世界に入ってないで、蛍様のお気持ちも確認するんですよ。」
気持ちなんて!……え?まさか惚れてるとか?俺には将来義姉じゃなくて義兄ができるのか?
「やだやだぁ!兄さんには可愛い奥さんができて一緒に俺を甘やかしてくれるんだ!こんな大男なんてやだ!この顔見てよ!性格が顔に出てるでしょ!」
「嵐雪様……短時間で調査するほど自立ができたと思ってましたのに、結局甘えん坊ですね。」
何とでも言えばいい、出来の良い兄に比べられてはいたが、卑屈にならなかったのはその兄が俺を褒めてくれてたからだ。
俺が同世代から凄いと言われるのは兄の知識をそのまま話しているから。
(まあそのせいでブラコンって言われてるけど…)
兄が俺の先にいてくれないと、俺には道がない。
「こうなったら父さんとじいちゃんから情報引き出してやる。絶対どっかに悪い噂があるはずだ!完璧御曹司の面の皮ひっぺがしてやる!蜂須賀家の内情も知れて一石二鳥だ!あーっはっはっは!」
「高笑いって…もはや悪役ですね。どうでも良いですけど夕飯までに部屋の掃除しといてくださいよ。紙の切れ端ばっかりじゃないですか…全く。」
待ってて兄さん!俺が兄さんの純潔を守るから!
なんでもできる凄い兄。
仕事ばっかりの両親に代わって、俺の勉強を見たり遊びに誘い出してくれた。
中学の時、沢山のチョコを貰って帰ってきた兄を見て誇らしかった。
だが、聞いたところによると兄は誰とも付き合わないらしい。
きっと、家のために政略結婚をするって思ってるんだろう。賢くて優しい兄、そんな役目は俺に任せて、自由に恋愛をしてほしい。
兄が選ぶ相手はきっと、優しくて素敵な可愛い女性だろう。その子供におじさんと呼ばれたい。
ずっとそばにいて当たり前だった兄が、全寮制の学園に行くと知らされて泣いて止めたのを覚えている。
仕方のないことだと諦めたように笑う兄、きっと俺にはわからないと思って、その表情をしたのだろう。
兄を奪うのかと親に泣きついたが、これも家のためだと言われ松田さんに慰められた。
「蛍様は嵐雪様のために、お家のために3年間だけここから離れます。長い人生でたった3年。ずっと会えないわけじゃありません。泣いて困らせても蛍様は行かなくてはいけません。それならせめて、泣かずに見送りましょう。」
納得はいかなかったが、困らせたいわけじゃない。だが、俺が泣かないだけで兄は安堵している。
「兄ちゃん、頑張るからな。」
そう告げた兄は、その日から家にいない。
電気が灯されない兄の部屋にたまに侵入するようになった。
長期休暇の際、確かに帰ってくるが話すには時間が足りない。
空いた時間で連絡を取る。そんなことを続けて3年目。兄から連絡が着た。内容は恋話。
待て待て、男子校だろう。何で恋愛が始まる。
急いで電話の内容を書き留め、状況を整理する。
知り合いの話、は自分の話。
2人の男に告白された、2人を特定する。
返事をどうしようか悩んでいる、断る1択。
電話を切り、聞き出した情報から2人の男を特定。
最近仲神グループといい関係になっている京本財閥の御曹司、京本誠一郎。
出版社を経営している蜂須賀家の庶子、蜂須賀流星。
「あーあ、壁に画鋲刺しちゃって…ドラマの見過ぎですよ。」
壁に貼り付けた学園の情報や、京本関係と蜂須賀関係の情報を呆れたように見る、お茶を持ってきてくれた松田さん。
「松田さん知ってた?兄さんの通う都塚学園内で同性愛が広がってるの。」
「そりゃ、蛍様が通うところですからね。でもま、学園のうちだけですよ。」
学園内だけで収まればいい、だが電話で聞いた内容は「将来のことも考えてくれてる」だった。
つまり、仲神グループに影響する。
そんなことさせない。
ただでさえグループを継ぐという重圧を背負っている兄に余計な荷物を増やすなんて……
絶対に後悔させてやる。
京本誠一郎なんて、親衛隊?っていうやつらとヤりまくりらしいじゃん!そんな手で兄に触るな!
蜂須賀流星ってやつは家との関わりも薄いし、いきすぎた忠誠心だったらまだマシだ。
でも、蜂須賀家の特徴として独占欲が強いって報告貰ったから要注意人物。
「うー……兄さんは優しいから、慕ってくれてるのを断れないはず。その弱みに漬け込むとはなんて非道な!」
「1人の世界に入ってないで、蛍様のお気持ちも確認するんですよ。」
気持ちなんて!……え?まさか惚れてるとか?俺には将来義姉じゃなくて義兄ができるのか?
「やだやだぁ!兄さんには可愛い奥さんができて一緒に俺を甘やかしてくれるんだ!こんな大男なんてやだ!この顔見てよ!性格が顔に出てるでしょ!」
「嵐雪様……短時間で調査するほど自立ができたと思ってましたのに、結局甘えん坊ですね。」
何とでも言えばいい、出来の良い兄に比べられてはいたが、卑屈にならなかったのはその兄が俺を褒めてくれてたからだ。
俺が同世代から凄いと言われるのは兄の知識をそのまま話しているから。
(まあそのせいでブラコンって言われてるけど…)
兄が俺の先にいてくれないと、俺には道がない。
「こうなったら父さんとじいちゃんから情報引き出してやる。絶対どっかに悪い噂があるはずだ!完璧御曹司の面の皮ひっぺがしてやる!蜂須賀家の内情も知れて一石二鳥だ!あーっはっはっは!」
「高笑いって…もはや悪役ですね。どうでも良いですけど夕飯までに部屋の掃除しといてくださいよ。紙の切れ端ばっかりじゃないですか…全く。」
待ってて兄さん!俺が兄さんの純潔を守るから!
20
お気に入りに追加
1,077
あなたにおすすめの小説
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

笑わない風紀委員長
馬酔木ビシア
BL
風紀委員長の龍神は、容姿端麗で才色兼備だが周囲からは『笑わない風紀委員長』と呼ばれているほど表情の変化が少ない。
が、それは風紀委員として真面目に職務に当たらねばという強い使命感のもと表情含め笑うことが少ないだけであった。
そんなある日、時期外れの転校生がやってきて次々に人気者を手玉に取った事で学園内を混乱に陥れる。 仕事が多くなった龍神が学園内を奔走する内に 彼の表情に接する者が増え始め──
※作者は知識なし・文才なしの一般人ですのでご了承ください。何言っちゃってんのこいつ状態になる可能性大。
※この作品は私が単純にクールでちょっと可愛い男子が書きたかっただけの自己満作品ですので読む際はその点をご了承ください。
※文や誤字脱字へのご指摘はウエルカムです!アンチコメントと荒らしだけはやめて頂きたく……。
※オチ未定。いつかアンケートで決めようかな、なんて思っております。見切り発車ですすみません……。
目立たないでと言われても
みつば
BL
「お願いだから、目立たないで。」
******
山奥にある私立琴森学園。この学園に季節外れの転入生がやってきた。担任に頼まれて転入生の世話をすることになってしまった俺、藤崎湊人。引き受けたはいいけど、この転入生はこの学園の人気者に気に入られてしまって……
25話で本編完結+番外編4話

監獄にて〜断罪されて投獄された先で運命の出会い!?
爺誤
BL
気づいたら美女な妹とともに監獄行きを宣告されていた俺。どうも力の強い魔法使いらしいんだけど、魔法を封じられたと同時に記憶や自我な一部を失った模様だ。封じられているにもかかわらず使えた魔法で、なんとか妹は逃したものの、俺は離島の監獄送りに。いちおう貴族扱いで独房に入れられていたけれど、綺麗どころのない監獄で俺に目をつけた男がいた。仕方ない、妹に似ているなら俺も絶世の美形なのだろうから(鏡が見たい)

王道学園のモブ
四季織
BL
王道学園に転生した俺が出会ったのは、寡黙書記の先輩だった。
私立白鳳学園。山の上のこの学園は、政財界、文化界を担う子息達が通う超名門校で、特に、有名なのは生徒会だった。
そう、俺、小坂威(おさかたける)は王道学園BLゲームの世界に転生してしまったんだ。もちろんゲームに登場しない、名前も見た目も平凡なモブとして。
私の事を調べないで!
さつき
BL
生徒会の副会長としての姿と
桜華の白龍としての姿をもつ
咲夜 バレないように過ごすが
転校生が来てから騒がしくなり
みんなが私の事を調べだして…
表紙イラストは みそかさんの「みそかのメーカー2」で作成してお借りしています↓
https://picrew.me/image_maker/625951

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる