愛さずにはいられない

松澤 康廣

文字の大きさ
上 下
55 / 67
マイ ファニー 

しおりを挟む
 証拠はすぐに見つかった。パソコンの右横に大きな黒塗りの木箱が置かれていた。まるで、ここに証拠があると告げているかのようだった。その中には意外なものが入っていた。二つ折りした、黄変した1枚の藁半紙わらばんしだ。

 政治ビラだった。「全学連第34回定期大会の総括 S・T」。
 そのガリ版刷りの、独特の癖字で書かれた文章。そしてS・T。記憶は直ぐによみがえった。

「女性差別問題に関する我が地平-私の自己批判 S・T」。それが、私がS・Tから受け取ったビラだった。一部だけだが、目の前にあるビラと内容は酷似していた。

 大学に通い始めたころ、大学は前年の紛争の余波が残っていた。校門には大きな立て看板が常に置いてあり、集会への参加を呼び掛けていた。
 時折、党派の名前が書かれたヘルメットを被った学生とすれ違うこともあった。校内にはいくつかの集団があり、それぞれ対立がありながら、相互に表面上はぶつかることもなく、活動していた。最大の党派でも20人に満たない数だったからだろう。
 私が所属する社会学科の先輩の中にも、今も活動している学生はいた。しかし、先輩の多くはすでに活動から離れていて、気怠けだるい雰囲気を教室に漂わせていた。既に使うことのないいろいろな種類のヘルメットが一番端の学生用ロッカーに幾つも積み重なっていた。邪魔だと誰もが思っていたが、誰も捨てようとはしなかった。「これだけの種類があるんだから、どの党派の集会も参加可能だね」と不謹慎な話題にする者もいた。
「活動から離れても、社会に抵抗する気持ちを捨てたわけではないわ。今の社会に満足しているわけではないでしょう。私たちは社会を前に進める義務も責任もあるの。過去生きた人がしてきたように。傍観者でいることは許されないと思わない?」佐宗千佳子は言った。
 彼女に私は何度オルグ(注 5)を受けただろうか。何回かのオルグの後、彼女は目の前から消えた。
 内ゲバが起きて、本学の学生が殺された。
 その加害者側の党派に彼女は属していた。彼らは皆、学内から消えた。
 そして、被害者側の党派が学内の主力の党派となった。

 同級生に随分ずいぶん揶揄からかわれたものだ。何度、オルグを受けているんだい。何か下心でもあるんじゃないの。
 私は学内でオルグを受けるのに抵抗を感じて、茗荷谷みょうがだにの駅そばにある喫茶店を提案した。そこは社会学科の先輩も同級生も利用しない喫茶店だった。
 千佳子は不審そうな顔をしたが、了承してくれた。私は正直にその理由を告げた。「何度もオルグを受けているので、同級生から止めたほうがいいと言われている」
 千佳子は少し微笑みながら「いろいろ大変なのね。彼らもあなたにとっては先輩みたいなものでしょう。現役で入学したのはオオタクンだけでしょう。心配してもらえてありがたいと思わなくちゃね」と言った。
 その後、数回会った。
 大学を追われてから、千佳子は私の住む上板橋の大学寮に、連絡してきた。
 最後は突然やってきた。翌年の秋のことだ。
 池袋で会った。それが彼女に会う最後になった。
 そのときの彼女はいつもと違っていた。
 いつもは弱弱しい女性の一面があったが、それを微塵みじんも感じさせない。
「これからは、もう会わないと思う。党派に加わらなくてもいいけど、社会と妥協することだけはだめよ。一度三里塚に行くといいわ。いろいろなことが学べると思う。これが今の私よ。時間があったら読んでくれる?」
 一枚のガリ版刷りの藁半紙だった。B4用紙裏表に、余白を惜しむようにぎっしりと印刷されていた。そこには「女性差別問題に関する我が地平-私の自己批判 S・T」と書かれていた。
 何度私はそれを読み返しただろう。彼女の独特の字が鮮明に記憶に残った。

 目の前にある、黒塗りの木箱に入っていた用紙。
「第34回全学連定期大会の総括 S・T」
 河井が知らせたかったのは千佳子のことなのか。何故、私に知らせたかったのか。まさか、私と千佳子の関係を河井が知っていた?ならば、何故、それを河井は言わなかったのか。次から次に疑問が湧いてきた。
 
「何か、見つかりましたか?」と言って、細君は応接室に入ってきた。
 私はビラを見ていた。
「それは何ですの?」細君が訊いた。
「どうも、河井が大学時代に手に入れたビラみたいです」
 私は細君にそのビラを渡した。細君は大事そうにそれを手にもって、読み始めた。
「このS・Tって女性ですね」と細君は言った。
「そのようです。ここに入っていたのです。パソコンの横に置いてあって、まるで見つけてくれって言っているみたいに」
「河井にとって大事な人だった、ということですね。でも、何のために、見せたいの?」
「それは分かりません。少し、考えてみたいと思います。このころは、奥様はまだ河井を知りませんよね」細君の年齢は掴み兼ねた。
「私が河井を知ったのは私が大学1年生の時、K学園に来ていた河井を園長先生に紹介されました。その時、河井はY市役所に勤めていました」
「そうですか?それでは知りませんね。ちょっと考えてみます。このビラ、お預かりしてもいいですか?」
 成算があるわけではなかった。
「いいですが……」と細君が言ったとき、応接室のドアを叩く音が聞こえた。
「娘ですわ。ちょっと、いいですか?」と言って、細君は立ち上がった。
 二人は少し会話を交わした。そして、河井の娘が部屋に入って、私に挨拶した。

 注5  組織に勧誘すること。     
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。

スタジオ.T
青春
 幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。  そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。    ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。

Y/K Out Side Joker . コート上の海将

高嶋ソック
青春
ある年の全米オープン決勝戦の勝敗が決した。世界中の観戦者が、世界ランク3ケタ台の元日本人が起こした奇跡を目の当たりにし熱狂する。男の名前は影村義孝。ポーランドへ帰化した日本人のテニスプレーヤー。そんな彼の勝利を日本にある小さな中華料理屋でテレビ越しに杏露酒を飲みながら祝福する男がいた。彼が店主と昔の話をしていると、後ろの席から影村の母校の男子テニス部マネージャーと名乗る女子高生に声を掛けられる。影村が所属していた当初の男子テニス部の状況について教えてほしいと言われ、男は昔を語り始める。男子テニス部立直し直後に爆発的な進撃を見せた海生代高校。当時全国にいる天才の1人にして、現ATPプロ日本テニス連盟協会の主力筆頭である竹下と、全国の高校生プレーヤーから“海将”と呼ばれて恐れられた影村の話を...。

愛する人が妊娠させたのは、私の親友だった。

杉本凪咲
恋愛
愛する人が妊娠させたのは、私の親友だった。 驚き悲しみに暮れる……そう演技をした私はこっそりと微笑を浮かべる。

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

勝負に勝ったので委員長におっぱいを見せてもらった

矢木羽研
青春
優等生の委員長と「勝ったほうが言うことを聞く」という賭けをしたので、「おっぱい見せて」と頼んでみたら……青春寸止めストーリー。

バッサリ〜由紀子の決意

S.H.L
青春
バレー部に入部した由紀子が自慢のロングヘアをバッサリ刈り上げる物語

私のなかの、なにか

ちがさき紗季
青春
中学三年生の二月のある朝、川奈莉子の両親は消えた。叔母の曜子に引き取られて、大切に育てられるが、心に刻まれた深い傷は癒えない。そればかりか両親失踪事件をあざ笑う同級生によって、ネットに残酷な書きこみが連鎖し、対人恐怖症になって引きこもる。 やがて自分のなかに芽生える〝なにか〟に気づく莉子。かつては気持ちを満たす幸せの象徴だったそれが、不穏な負の象徴に変化しているのを自覚する。同時に両親が大好きだったビートルズの名曲『Something』を聴くことすらできなくなる。 春が訪れる。曜子の勧めで、独自の教育方針の私立高校に入学。修と咲南に出会い、音楽を通じてどこかに生きているはずの両親に想いを届けようと考えはじめる。 大学一年の夏、莉子は修と再会する。特別な歌声と特異の音域を持つ莉子の才能に気づいていた修の熱心な説得により、ふたたび歌うようになる。その後、修はネットの音楽配信サービスに楽曲をアップロードする。間もなく、二人の世界が動きはじめた。 大手レコード会社の新人発掘プロデューサー澤と出会い、修とともにライブに出演する。しかし、両親の失踪以来、莉子のなかに巣食う不穏な〝なにか〟が膨張し、大勢の観客を前にしてパニックに陥り、倒れてしまう。それでも奮起し、ぎりぎりのメンタルで歌いつづけるものの、さらに難題がのしかかる。音楽フェスのオープニングアクトの出演が決定した。直後、おぼろげに悟る両親の死によって希望を失いつつあった莉子は、プレッシャーからついに心が折れ、プロデビューを辞退するも、曜子から耳を疑う内容の電話を受ける。それは、両親が生きている、という信じがたい話だった。 歌えなくなった莉子は、葛藤や混乱と闘いながら――。

処理中です...