騎士の勇気・世界樹の願い

影葉 柚希

文字の大きさ
上 下
5 / 39
1章

4話「全ての真実が優しいとは限らない事を知る」

しおりを挟む
 ガラの村の村人達の墓石1つ1つに花を添えて行くガイアとフェランドは決意も新たに村人達へ祈りを捧げて行く。自分達にオルガスタンの未来を託した村長の老人を始めとする大陸全ての人々の希望になる為に、ガイアとフェランドは命を賭して魔神アガルダを撃破する。
 それがどんなに困難な事であっても希望を捨てる気は一切無かった。2人の中にある転生者の記憶、それが2人に勇気を与えているのは明白である。
 コーネルドとガラハッドの記憶には必ず光があった。それは2人が希望を担う騎士として神々に愛されている証拠でもあったからだ。
「そろそろ迎えが来る筈だ。準備はいいか?」
「うん。スジエルに戻って始まりの音を鳴らす。そして、そこからオルガスタンの希望を担っていく……コーネルドとガラハッドの願いを胸に刻んで」
「コーネルドとガラハッドは希望半ばで魔神アガルダの手下である四天王であるローガッドルの策略で死んだ。その無念が神々に救われて新しい希望を担う騎士として俺達の魂になって転生を果たす。そして、同時にそれはこのオルガスタンを始めとする世界を秩序と調和を導く戦いになる。負けてしまえば絶望は闇を育てて人々は2度と光を望む事は出来ない。大丈夫、俺達にはまだ光がある。負ける事はない」
「俺達が光自体になってオルガスタンを照らし出す。それが出来る様に神々は俺達を祝福して下さった。行けるって言える」
 ガイアとフェランドの右手が淡い光を生み出す。その手甲を外して手の甲に浮かぶ紋章に2人は静かに見つめる。
 その紋章はコーネルドとガラハッドの魂を転生させた神々によって器になっているガイアとフェランドに神々の祝福を与えた証拠である。光と共に闇に立ち向かう者達に与えられる光の加護の証でもあった。
 2人は右手を天に翳して光を解放させる。その光に包まれたガラの村は静かに木々や草花に囲まれて村としての名残姿を消していく。
 静かに眠れ、その意味を込めて2人はガラの村に最後の別れを告げる。そして、村の入口で困惑しているスジエルから迎えに来た騎士達に気付き2人は手甲をはめて出迎えに行く。
「それではその新人の騎士達がコーネルドとガラハッドの転生者だと言うのは間違いないのか?」
「あぁ、まさか俺達と同じ様に希望を担う騎士がいるとは正直思っていなかったが……彼らは正真正銘の”希望”の担うべき騎士達だ。俺とエヴァの様に世界樹の”希望”を担っている騎士ではない。どう見る? この騎士達を」
「希望を担う騎士だと言うのであれば間違いなく祝福は受けているのだろう。そして、いつかはその重さに迷う事になる。その時に支えられる仲間が、友が必要だ。行かせるつもりなんだろう?」
「あはは、エヴァは本当に俺の思考を先読みするのが上手いな。そうさ、彼らにはこのオルガスタン大陸を救う使命がある。それは途方にもない困難な道のりになるのは避けれない。ならば共に使命を果たすべく立ち上がる友が、仲間が必要だ。そして、彼らの存在は同時にスジエルだけではない。オルガスタン全土の人々の希望に成り代わっていく。その為にも旅立たせて世界を知らせなくてはならない。……神々が本当にこの世界を愛しているのであれば彼らを導くだろう」
「そうでなければ俺やアルフォードがこうしてスジエルを取り返し、世界樹の希望を担って戦っている意味がない。俺達は世界樹と共にあるが、彼らは神々と共にある。全ての真実が優しいとは限らないが、それでも彼らは進むべきなんだ。世界の果てにあるという魔神アガルダの真実を知る為に」
 スジエル王城の作戦執務室でスジエル騎士団総騎士団長アルフォードと軍事軍師を担っているエヴァが2人だけで会話をしている。話の中心に上がっているのはガイアとフェランドの事。
 そして、アルフォードとエヴァはガイア達の事を旅立たせる事を考えているのが伺える。そう、まだガイア達の実力では魔神アガルダを撃破するのは不可能だと2人は知っていたのだ。
 だからこそ、力を付ける為にも共にアガルダを倒す為に力を合わせられる仲間の存在を探す必要があった。エヴァもアルフォードもオルガスタン大陸の地図を見ながらじっくりと考察する。
「まずは手始めにオルターナに行くべきだろう。あそこにも魔神アガルダの支配下にありながらも未だに抵抗しようとしている人々をまとめ上げている者がいると聞く」
「オルターナを取り戻せば自然と戦力も整える事が出来てスジエルと足並みを揃えれば魔神アガルダの支配エリアを縮小させる事も叶う。総団長として指示を出して行かせてみよう」
「彼らの旅路に神々の導きがある事を」
 スジエルに戻ってきたガイアとフェランドはすぐにルーベリド王女に会いたいと連絡を受ける。2人は王女が真実を聞いて会いたいと伝えているのは察していたので礼儀を尽くして部屋に向かった。
 コンコンとノックするガイアの背後にフェランドが立って室内から入るように声が聞こえてくるのを受けて2人は静かにルーベリド王女の部屋に入った。部屋の中には軍師騎士アベルゾの姿もあって、ガイアとフェランドに視線を向けて傍に来るように促してくるので2人は従う。
「君達は……転生者だったのだと総団長から伺った。君達の本音を聞きたい」
「俺達の本音、ですか?」
「私は貴方方にこのオルガスタンを救う姿を見ます。でも、それはあくまでも貴方方の魂に刻まれた使命を果たす姿。では、貴方方の個としての心はどうなのでしょうか? それが気になりお呼びしたのです」
「俺達自身の意思を確認したい、って事ですね?」
「もし、魂に刻まれた使命を果たすだけの騎士であるようであれば、私は貴方達を止めないといけない。そんな虚ろな目的のままで剣を握ればいつかは闇に落ちてしまう恐れがあるからです」
「俺もフェランドもこの使命を果たした後に叶えたい夢があります。その夢を叶えて本当の意味で自由になるまで迷う事はありません」
「俺達はこの夢を2人の手で叶えて本当の意味で転生者としての呪縛から解き放たれた時に、生きている意味を知ると思っています」
 ガイアとフェランドは迷いのない瞳と真っ直ぐな言葉をアベルゾとルーベリド王女に伝えて行く。2人が叶えたいという夢とはどんなのだろうか、それは2人の口から語られる事はこの時は無かった。
 総団長アルフォードがガイアとフェランドに招集を掛ける。この時がきっと2人にとって待ち望んだ始まりの音だって2人は気付いている。
 総団長室に訪れた2人は静かに開かれた扉を抜けて室内に入って敬礼するとアルフォードは微笑みながら隣に立つエヴァと共にガイアとフェランドを出迎える。初めてエヴァと対面した2人は少し緊張しているが不思議とエヴァからは威圧感を感じる事は無かった。
「君達が転生者の魂を持つ騎士か。初めまして、私はエヴァ。世界樹の”希望”を担う者だ」
「世界樹の”希望”を担う……? では総団長も?」
「そうだ。俺達は転生者ではないが世界樹の願いを、心を継いだ人間だ。君達と同じ様に魔人アガルダを倒す為に立ち上がったコーネルドとガラハッドの様な人間だって事だ」
「それでは俺達が転生者としてしなきゃいけない事もご理解しているということですか?」
「あぁ、君達の使命は魔神アガルダを撃破し、オルガスタンに秩序と調和をもたらす事。それは志半ばで死したコーネルドとガラハッドの使命を引き継いだ事になる。そして、君達は……”魂の解放”を望んでいるのだろう?」
「……俺とフェランドはこの転生者としての使命を果たした時、肉体は死したコーネルドとガラハッドの魂に明け渡す事になります。その時に俺とフェランドの魂は肉体に封じられてしまうと聞いています。だから”魂の解放”を叶えて俺達は新しい命となって転生するという夢を持っています」
「その方法を俺達の方でも調べてみよう。神々が本当に俺達の事を認めているのであれば何かしらの提示はある筈だ。君達の使命を果たす時まで俺達も全力でサポートする。そして、知るといい……このオルガスタンの果てにあるとされている真実を」
 エヴァとアルフォードはガイアとフェランドに父親の様な兄の様な微笑みを向けて受け入れた。それが2人の心を守る大きな障壁になって闇落ちを塞ぐ事になっているのを知るのはもう少し先の話。
 2人の前にある書簡が差し出される。ガイアが代表で受け取り開くとスジエルから距離にして2か月を要する場所にあるオルターナ国への向かう指令が書かれていた。
 オルターナ国への出向にガイアもフェランドもアルフォードを見上げる。アルフォードは少し気を引き締めた表情で2人に指令の内容を説明する。
「オルターナはスジエルに次いで魔神アガルダに抵抗していた国の1つ。大国と言われる大きさを誇り、軍事力もそれなりにあった国だ。今は多くのモンスターが俳諧していると聞くがまだ国内には魔神アガルダに抵抗し続けている人々と、その人々をまとめ上げている者がいると情報が入った。オルターナ解放を果たし、その人々と共に立ち上がる為の橋渡しをしてほしい。オルターナも取り返す事が出来れば魔神アガルダも寛容にはいられなくなる。戦いは熾烈を極めるとは思うが、このオルターナ解放は君達の使命にも大きく繋がる事になる」
「分かりました。すぐに準備して向かいます」
「あくまで今回は表向きには動きを見せる訳にはいかない。騎士団の中でも君達の事を話をして安心して同行させれる者達を厳選した。彼らと共にオルターナを解放してほしい」
「はい、俺達の手でオルターナを解放して吉報をお届けしたいと思います」
「君達に神々の祝福があらんことを」
 ガイアとフェランドは指令書を持って準備の為に総団長室を後にする。背を見送ったエヴァとアルフォードはお互いの瞳を見つめて頷く。
 オルターナへ向かう騎士達が集まっている場所にやってきたガイアとフェランドの前に軍師騎士アベルゾと彼の背後には本部内でも歴戦だと言われている実力者達が揃っていた。皆がガイアとフェランドの事をアルフォードから聞かされて同行を受け入れた騎士達だとアベルゾが説明する。
「私も最初は信じ難かったですが、アルフォード総団長がハッキリと断言された以上間違いないのだと思い同行を願い出たのです。オルターナは軍事の中でも重要な国家……取り返す事は困難を極めるとは思いますが私達が出来なければオルガスタンの希望もまた費えると考えます。君達の使命を果たす為にも手を取り合いましょう」
「よろしくお願いします」
「お願いします。オルターナへ向かいましょう」
 こうして希望を担う騎士達はオルターナへ向けて旅立つ。この旅の果てにある真実が一体どんな絶望を持ち、どんな希望を抱かせるのか。
 それを知った時のガイアとフェランドは一体どんな判断をするのか。まだ物語は始まったばかり――――。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

魔法使いは春に死ぬ

サクラハルカ
BL
去年の春、僕は罪をおかした。 一年間通い続けたパン屋に、もう行かないと決めていた日。 春の嵐が街にくる。 魔法使いの末裔の僕と、パン屋の青年の間に起こったこと。 全10話。一万字ちょっとです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

捨て猫はエリート騎士に溺愛される

135
BL
絶賛反抗期中のヤンキーが異世界でエリート騎士に甘やかされて、飼い猫になる話。 目つきの悪い野良猫が飼い猫になって目きゅるんきゅるんの愛される存在になる感じで読んでください。 お話をうまく書けるようになったら続きを書いてみたいなって。 京也は総受け。

黄色い水仙を君に贈る

えんがわ
BL
────────── 「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」 「ああ、そうだな」 「っ……ばいばい……」 俺は……ただっ…… 「うわああああああああ!」 君に愛して欲しかっただけなのに……

禁断の祈祷室

土岐ゆうば(金湯叶)
BL
リュアオス神を祀る神殿の神官長であるアメデアには専用の祈祷室があった。 アメデア以外は誰も入ることが許されない部屋には、神の像と燭台そして聖典があるだけ。窓もなにもなく、出入口は木の扉一つ。扉の前には護衛が待機しており、アメデア以外は誰もいない。 それなのに祈祷が終わると、アメデアの体には情交の痕がある。アメデアの聖痕は濃く輝き、その強力な神聖力によって人々を助ける。 救済のために神は神官を抱くのか。 それとも愛したがゆえに彼を抱くのか。 神×神官の許された神秘的な夜の話。 ※小説家になろう(ムーンライトノベルズ)でも掲載しています。

RPGの魔王が乙女ゲームに転移して、俺様王子に逆攻略される話

二階堂まりい
BL
タイトルそのまま、乙女ゲーム王子×RPG魔王のBLです。 登場人物がみんなゲーム内に居るという自覚を持っているので、メタ発言多め。 中編程度の予定。異世界転移もの、ゲームものを書くのは初めてなので緊張してます。 不定期連載ですが完結までのプロットは出来てるので、例え何年かかろうとエタらないようには頑張ります(゚o゚;; また、タグに不備などありましたらご教示ください。 他にも小説書いてますので、よければお楽しみくださいませ。

処理中です...