上 下
34 / 47
生きる

夏休み

しおりを挟む
今日が最後です…
明日からまたお仕事なので早めに寝ようと思います

夏休みのある業種は初めてなので嬉しいです
遠出とかは特にしてないのですが、ダラダラと過ごす贅沢な時間の使い方をしました

花火を見に行って遠くてちょっとしか映らなかったり


ミルク氷食べに行ったり


旦那さんの実家のお墓参りとかなんだかんだ律儀に毎日行きました

少しずつ旦那さんもお母さんへの気持ちを整理つけられるといいと思います
もちろんお父さんへの気持ちも!

親子はどこでも何かしら問題があるもんですから

今日は本も読みました!
漫画だけど(笑)
君のお金はどこに消えるのか
っていう中国嫁日記の方の経済の基礎中の基礎みたいな漫画です
分かりやすかったし面白かったし、ケインズ経済学勉強してみたくなりました
面白そう

経済学って中学校までの基礎知識くらいしかなくて、マルクスとか需要供給曲線とかその程度なんですよね
ナッシュ均衡とかは大学で聞いたことあるなぁくらいで(笑)

頭が悪いのがバレますね
経済学は門外漢なので初学者にオススメの本があったら教えて下さい
読んでみます

もちろん教えてくださった本は買ったら写真も上げるし感想も書きますよー!
コメントください(笑)

ではまた|・x・)ノシ
しおりを挟む

処理中です...