大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!

倉紙たかみ

文字の大きさ
上 下
43 / 55

第42話 アンチェイン

しおりを挟む

 ――ここは、どこだろうか? 
 パーティ会場? スピネイルの屋敷?

 昨晩、ベッドに倒れてからの記憶が、テスラにはなかった。たった一杯のワインで、まさか倒れるとは思わなかった。気がつけば鬱蒼とした、石造りの巨大ホール。その正面の壁だけは巨大な一枚のガラスがピッシリと張られていた。まるで、研究室だ。

 そして、そのホールの中心で、テスラは椅子に座らされている。極太の鎖でぐるぐる巻きにされて――。

「おい! 誰かいるか!?」

 叫んでみる。だが、広いホールに、テスラの言葉が反響するだけだった。

「――ようやくお目覚めですか、テスラ」

 ガラスの向こう側。いけ好かない笑みを浮かべたスピネイルが、ゆっくりと登場した。

「スピネイル……これはどういうことだ」

「はは、死んでないことに驚きだ。ドラゴンでもぐっすりの特製睡眠薬をワインに混ぜるよう言ったのですがね」

 ガラス越しに会話できるということは、魔法を使ってそういう環境を構築しているのだろう。うん、それにしても原因は睡眠薬だったか。よかった。アルコールを大量に添加されていたら死んでいた。

「ほう? ということは、これは貴殿の悪意と捉えていいわけだ」

 ぎろりと睨むテスラ。そして、鎖を引きちぎろうと全身に力を込める。だが、壊れそうになかった。

「その鎖は人工オリハルコン。ドラゴンをも抑えつけられる、最硬の人工物質ですよ。さすがのあなたでも壊せないでしょう」

 忌々しげにあきらめるテスラ。ふてくされるように「目的はなんだ?」と、問いを投げかける。

「あなたが気に入りません。なので、まあ屈服するか死んでもらうかしてもらいたいわけです」

「それほど恨みを買っていたとは思わなかったな」

「実際のところ、あなたは上手くやっている。統治も素晴らしい。国王陛下からの信頼も厚い。だけど、民と資源は有限だ。誰かが潤えば、誰かが衰退する。そうなると、困るのは近隣諸侯だ。テスラひとりを太らせるよりも、多くに分配した方がいい。貴方がいなくなることを、諸侯たちも望んでいますよ」

「浅はかにもほどがあるな」

「個人的にも気に入りません。昨晩は、よくも魔物産業のことを議題に出してくれましたね。おかげでバルトランドに目を付けられてしまいました」

 自業自得と言いたいが、スピネイルになにを言っても無駄だろう。呆れてため息のひとつも出る。

「鎖を外せ。いまなら許してやる」

「その状況で『許す』とは?」

「これが最後の忠告だ。冗談で済ませてやるのはここまでだと言っている」

「くくっ……冗談を言っているのはそちらでしょう? あなたの選択肢はふたつだ。ひとつは服従するか。もうひとつは死ぬか。今頃、バニンガが、あなたに近しい者を捕らえていることでしょう。ソレを人質に、あなたが永遠の忠誠を誓うというのであれば、生かしておいてもいいですが――」

「人質……?」

 屋敷のものか、あるいはミトリか。しかし、テスラには関係なかった。町のことはリークに任せてある。もし、万が一誘拐でもされていたとしても、確実にリークが助けてくれているだろう。

「忠誠を誓い、完全服従など……ありえんな」

「じゃあ、死ぬしかありませんね」

 スピネイルが、壁のレバーを操作した。すると、テスラ側の石壁が、ゆっくりとせり上がっていった。

「グガァアアァァァア!」

 竜だ。テスラの屋敷ぐらい巨大。長い首に荘厳な翼。尾を床にたたきつけると、けたたましい音が鳴り響く。

「レッドドラゴン。マグマ付近に住む火竜ですね。ギルドのS級ハンターでも勝てるかどうか」

「S級如きと比較されても困るがな」

「しかし、テスラ様は拘束されていらっしゃるでしょう?」

「あ、そうだった」

 ドラゴンがテスラを睨む。そして、威嚇するように吠える。

「どうやら、あなたを敵と認識したようですね。それだけでも立派です」

 相手が獲物であれば、竜は威嚇などしない。少なくとも、目の前の人間が、自分の敵――障害だと思っているようだ。――いや。

「違うな。……人間が嫌いなのか」

 レッドドラゴンの瞳の奥には憎しみが見える。思い出した。こいつは魔物園にいたドラゴンだ。狭い檻の中で、おとなしくさせられていたあいつだ。嗚呼、要するに、こいつは人間が憎くて仕方がないわけだ。ドラゴンというのは、他の魔物と比べ知能もプライドも高い。管理されて生きるのが嫌だったのだろう。

「まあ、私には関係のないことか。目の前に立ちはだかるのであれガッ――ハッ!」

 竜の尾が振るわれた。それに打ちのめされ、壁へと叩きつけられるテスラ。ズル、と、床に落下する。

「死にました?」

 とぼけたように問いかけるスピネイル。

「こ……この程度で死ぬものか」

「はは、よかった。――いやあ、実を言うとあなたの身体に興味があったのですよ。どうやれば、人間はこれほど強靱になれるのかと」

「じょ、丈夫なのはこの壁の方だ。私が叩きつけられたというのに、壊れないとはな」

「くくっ、その強気がいつまで持ちますかな」

 ――さすがに、拘束されたままというのはまずいか。腕が使えないのは厳しい。

 レッドドラゴンが天を仰ぐ。室内の温度が急上昇した。

「ちっ! 火炎かッ?」

 先手を打つ。跳躍して、竜の顔面を思い切り蹴る。奴はのけぞりながらも、尾を振り回した。それによって、テスラは地面にたたき伏せられる。さらに、竜は顎をぶつけてきた。さらに、巨大な足で踏みつけてくる

「ぐあッ――はッ!」

 この場所での火炎はマズい。なにがマズいかというと、炎の逃げ場がない。密閉されているであろうこの空間で炎を使ったら、大気中の酸素は一瞬で消滅する。要するに窒息する。テスラもドラゴンも。

「グルルルル……」

「ふ……くくくっ。まだだ!」

 強がりの笑みを浮かべ、テスラは全身に力を込める。全力で。さっきよりも強く。――すると、人工オリハルコンの鎖がはじけ飛んだ。

「まさか……そんな馬鹿な! 砕けるわけがない!」

 自由になった四肢を、確かめるように動かすテスラ。

「ドラゴンの攻撃は、わざと食らってやっていたのだ。こいつの力を利用すれば、この人工オリハルコンとやらも無事では済むまい。案の定、私の力で砕けるぐらいにヒビが入ってくれたようだな」

 テスラが動いた。弾丸の如くドラゴンに接近。腹部に拳を叩き込んで、壁まで吹っ飛ばす。

「グギャアァアァオ!」

 体勢を立て直し、尾を叩きつけてくる。その尾を受け止めて掴む。思い切り引き寄せ、さらには振り回す。壁や床へ幾度も叩きつける。ズガン、ゴガンと。やがて、ホウ酸団子を食らったゴキブリのようにピクピクと動かなくなった。

「馬鹿な……」

「さすがに、このクラスの敵を相手にすると疲れるな」

 やれやれと肩を回すテスラ。ゆっくりとガラスの壁に近づいていく。

「次はおまえの番だな、スピネイル」

「は、はは……! しかし、このガラスは強化ミスリルガラス! 堅いだけでなく、魔法によって強化されているゆえ、硬さは壁の比では――」

 テスラは、全力でガラスを殴りつける。すると透明だったはずのガラスが、一瞬にして真っ白になって、一斉に砕け散った。幾万の透明な破片が、煌びやかに降り注ぐ。

「う、嘘だ……」

「いいや、真実だ。私を……私の民を……私の国を愚弄した罪は重いぞ、スピネイル」

 ここからは容赦しない。売られた喧嘩だ。足腰立たなくなるぐらいにはさせてもらう。

「殺すつもりだったのだろう?。ならば、殺される覚悟もできてるな? まあ、できていなくても、勝手にぶちのめさせてもらうが」

 テスラの拳が放たれる。弾丸よりも早く、鉄よりも重い一撃。だが、スピネイルはそれを掌でバシンと受け止める。

「な――」

「驚いているのか? だとしたら、あまりにも私を舐めすぎです。我が名はスピネイル・クラージュ。このクランバルジュを統べる者。魔侯爵と呼ばれる大魔法使いでもあるのですよッ!」

 スピネイルが爆裂魔法を放つ。その威力は凄まじく、テスラを派手に吹っ飛ばした。背後の壁を砕く。何枚も何枚も。どこにあるやもわからない建物から、豪快に排出される。

「がッ――はッ――!」

 数百メートルは飛んだか。気がつけば、荒野で仰向けになっていた。青い空が、テスラの視界を迎えた。

「ごほっ……なんだ、奴の強さは……」

 テスラのパンチを素手で受け止めるなどありえない。さらには魔法――テスラでなければ、肉体が粉々になっていただろう。

「こ……ここは……どこだ?」

 屋敷の地下だと思っていたが、どうやら違うらしい。荒れた大地。そして、さっきまでいたところには黒塗りの禍々しい城がある。まるで魔王城。スピネイルの奴は、隠れてあのような施設をつくっていたのか。

「テスラぁああぁぁぁぁッ!」

 上空から、降ってくるように現れるスピネイル。着地と同時にテスラの腹部へと膝蹴りを叩き込んでくる。

「ぐがはッ!」

「自慢の肉体も、私の魔力の前では無意味のようですねえ!」

「ぐ……貴様、その力は……」

 馬乗りになったまま、クラージュは胸元を開《はだ》けさせる。すると、みぞおちの部分に、巨大でグロテスクな『瞳』があった。

「そ、それはまさか……」

「ええ、魔王の瞳です!」

 各領主が、身命を賭して守るべきハズの魔王のパーツのひとつ。それが身体の一部として埋め込まれているのだ。

「本来なら、こいつは絶対に身体に埋め込むことなどできない。だが、クラージュ家の血と魔力が勝った! 魔王の凄まじい力を、体内に宿すことができた! 我が魔法は魔王すらもコントロールできるようになった! 貴様如きには遅れを取らん――!」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~

さとう
ファンタジー
10歳になると、誰もがもらえるスキル。 キネーシス公爵家の長男、エルクがもらったスキルは『念動力』……ちょっとした物を引き寄せるだけの、はずれスキルだった。 弟のロシュオは『剣聖』、妹のサリッサは『魔聖』とレアなスキルをもらい、エルクの居場所は失われてしまう。そんなある日、後継者を決めるため、ロシュオと決闘をすることになったエルク。だが……その決闘は、エルクを除いた公爵家が仕組んだ『処刑』だった。 偶然の『事故』により、エルクは生死の境をさまよう。死にかけたエルクの魂が向かったのは『生と死の狭間』という不思議な空間で、そこにいた『神様』の気まぐれにより、エルクは自分を鍛えなおすことに。 二千年という長い時間、エルクは『念動力』を鍛えまくる。 現世に戻ったエルクは、十六歳になって目を覚ました。 はずれスキル『念動力』……ただしレベルMAXの力で無双する!!

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜

I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。 レベル、ステータス、その他もろもろ 最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。 彼の役目は異世界の危機を救うこと。 異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。 彼はそんな人生で何よりも 人との別れの連続が辛かった。 だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。 しかし、彼は自分の強さを強すぎる が故に、隠しきることができない。 そしてまた、この異世界でも、 服部隼人の強さが人々にばれていく のだった。

制服エプロン。

みゆみゆ
ファンタジー
 3回目の大学1年生を迎えた市ヶ谷慧太。20歳。履修登録でミスをおかし、早くも4回目への道が拓けてしまった日、異世界から転生してきたと主張するJK(女子高生)松輪野けーこに再会するのだった。  料理を作ってもらう話です。  さしすせそ、を使っていろいろ作ってもらいます。よろしくお願いします。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

処理中です...