26 / 55
第25話 たぐり寄せの法則
しおりを挟む
翌日。シルバリオル学院。中庭の巨大掲示板前。昼休み、この掲示板の周囲には人だかりができていた。多くの生徒が掲示板を眺めながら、言葉を交錯させている。
「あー、あいつらやっぱり休学かぁ」「最近、見てねえもんな」「あれだけの事件を起こして休学って、テスラ様優しすぎない?」「無料奉仕させられてるらしいよ」「どちらにしろ、落第ざまぁ」「そうは言うけど、結果として歴史的建築物を守ったんだろ? 凄くね?」
掲示板に貼られているのは、学校新聞。イシュフォルト図書館移転の顛末。そして、事件を起こした生徒たちの処遇である。
「無料奉仕ってなにしてんだろ?」「町のゴミ拾いとか?」「強制労働だろ。城郭都市化計画が始まるっていうしな」「ミトリ様が採石場をつくってるらしいぜ」「肉体労働か。きっついな」
ふと、そこへ渦中の人物であるファンサ教授が現れる。彼女は数枚の新聞を手に、掲示板へと近づいてくる。
「あ、ファンサ教授。戻ってこられたんですか?」
「みんなぁ、お久しぶりです。テスラ様の温情によって、罪は免れましたよ。一年間の休職処分からは逃げられませんけどね。ふふふ」
「なんで、機嫌良さそうなのですか?」
普段はおっとりまったりなファンサ教授。けど、この日のファンサは、のっけからテンションが高かった。
「うふふ、大きな声では言えませんが、奉仕作業が楽しくて楽しくて……。罰というよりも、これはもはやご褒美でぇす。先生だけではなくて、休学中の生徒たちも楽しんでますよ。ほら、これを見てください」
ファンサは掲示板に貼る予定だった新聞を見せつける。そこに書いてあるのは、休学中の生徒たちの勤め先だ。
「こ、こいつら、仕事してるんすか?」「マジかよ、ガレオン商会……ブティック・ベルトチカ……イルミネスデパートとか、超大手じゃん!」「シルバリオル銀行? すげえ!」「テスラ様の屋敷で働いている奴もいるぞ?」「学生の身分で仕事できるって、あり? っていうか羨ましくね?」
生徒のひとりが、憤ってファンサに食いかかる。
「ちょ、ちょっと! ずるくないですか? こいつら、なんでもう働いてるんですか! 俺だって、この歳でシルバリオル銀行に勤められるのなら、休学したいですよ! っていうか、学校行ってる場合じゃないです! 大金動かして、会社を動かしたいんですよ!」「私だって、ベルトチカさんのところで働かせてもらえるなら、学校辞めるわよ」
「教授、こいつらの給料って、どうなってるんです?」
興味津々で、質問を投げかける生徒たち。
「無料奉仕なので給料はナシですよ。お金はすべて、城郭都市化計画に回されます」
「城郭都市化計画って……来年から施行される予定だったあの、バルティア始まって以来の大プロジェクト……」
ざわっと、色めきたつ生徒たち。
「くふふっ……そうでぇす。罪人たる子羊たちは、あのプロジェクトを達成させるために働いているのでぇす。けど、彼らは歴史に名を残しますよぉ? 噂によると、城壁の高いところに生徒の名前を大きく刻むらしいでぇす」
「れ、歴史的建築物に……名前まで刻む」「ず、ずるくない? だって、テスラ様を困らせた罪人でしょ? そ、それなのにいろんな仕事をさせてもらって、寄付までできて、名前まで後世に残せるなんて……」「だ、だよな!」
「――きょ、教授も、このプロジェクトに関わっているんですよね?」
「ん? んん? ふふふ、そのとおり! いやあ幸運でしたねぇ。まさか事件を起こしたら、このような素晴らしき仕事をいただけるとは! 先生も歴史に名を刻みますよぉ! ぬふふふ」
「お、おお、ファンサ教授がトランスしてる」「ってことはマジなのか?」「なんだよそれ!」
「あの……」
気弱そうな少女が、小さく手を挙げて尋ねた。
「わ、私も、その作業のお手伝いをさせてもらうことは可能でしょうか?」
「授業はどうするんですかぁ?」
問い返すファンサ。
「授業は受けます。けど、その……学校が終わった後、課外活動みたいな感じで、企業でお手伝いさせてもらって、そのお金を全額寄付させてもらうってことは……」
生徒たちが、ぶわりと沸いた。
「それいいな!」「企業研修にもなる!」「卒業後も働かせてもらえるかも!」「俺、ギルドの仕事とかやってみたかったんだ!」「そしたら、城壁に名前を刻んでもらったりできるんだろ?」「やろうぜ! っていうか、やらせてくださいよ、教授!」
「……殊勝な心がけですねぇ。面白いじゃないですかぁ。ステキじゃないですかぁ。学院の生徒が一丸となって、国家プロジェクトに挑むなんて! いいですよぉ、このファンサ先生が学院とリークさんにかけあってみましょう!」
☆
バルティアの町。別の学校。
「おい、知ってるか? 最近、シルバリオル学院の連中が、仕事をしてるらしいぜ」
「は? 学生が仕事? 生活に困ってんのか?」
「ちげーよ。ガッコ終わったあと、部活みたいな感じで、企業に勤めてるんだとさ。で、その資金を使って、城郭都市化計画を盛り上げてんだと。城壁にでっかく名前を刻んでもらえるらしいぜ」
「エリート様たちは、楽しげなことやってんなぁ。ま、所詮、俺たちには関係のない話か。ガッコ行って、遊んで、この町じゃ、これぐらいしかやることねえってのに。俺だって、そういうでかいことしたくて、勉強してるってのによ」
「いや、それがな……そのプロジェクト、誰でも参加できるらしいぜ」
「……マジで?」
「ああ、奉公にきたとかいうラーズイッド家の奴が、取り仕切っているらしい。放課後に集まって城壁建築だ。頭のいい奴は資金集め、力のある奴は現場だ。働きに応じて、城壁の高いところに名前を刻んでもらえるらしい……なあ、わくわくしねえか? 城壁だぞ? 何百年も残るぞ? 事実、イシュフォルト図書館なんて3000年も前にできたってのに、未だに現存してるんだ。そんな歴史的建築物になろうとしてる壁に、俺たちの名前が永遠に残るって……ヤバくねえか――」
☆
数日後。ガレオン商会のガレオン社長は、雇った護衛たちと共に。マルイトの町へきていた。
仕事は上々。恙なく取引を済ませ、ご機嫌気分でレストランで食事をとっていた。同伴者は秘書。そして、学院の生徒四名。気前よく食事をおごり、自身は新聞に視線を馳せていた。
「む、むむ! ……もしかして、これがきみたちの手がけているプロジェクトかね?」
護衛学生のトニークに、新聞を渡してみせる。
「ええ、そのようですね」
新聞には、城郭都市化計画のことが書かれていた。現在、バルティアの町では、学生たちが一丸となって資金を集めるために嬉々として働いている。という記事である。
「このシルバンティア領……いえ、ラシュフォール大陸の歴史を見ても、これほどやりがいのある仕事はないでしょう。確実に、このプロジェクトは未来永劫名を残します」
それに関しては同感だった。マルイトにきてからも、ちらほらとプロジェクトの話題は耳にする。情報の早い連中が、すでに意識しているようであった。
「ゆえに、無償で働いておるのかね?」
「無償労働は成り行きです。しかし、本来なら、お金を払ってでも参加したいぐらいです。働きに応じて、高いところに名前を刻んでもらえるそうですからね。今のところ、ラーズイッド卿の御子息リーク様と、ファンサ教授がもっとも高いところに刻まれる予定です。僕も一生懸命働いて、なるべく高いところに名前を残してもらえたらと思います。もしかしたら、貴族よりも高いところかも――」
そう言って、トニークはにっこりと笑って見せた。
「き、貴族よりも?」
「ええ、リーク様がそうおっしゃっております。身分は関係ない。貢献度に応じて、名前を刻むことにする、と」
「ほ、ほう……ちなみに、わしの名前は刻んでもらえたりしないのかね? ほれ、きみたちを雇っているということは、間接的に貢献しているわけで――」
「僕たちに支払われるお金は、僕たちのお金です。僕たちの貢献です。ですので、ガレオン様の名前が刻まれることはないかと。――現状では」
「現状では……? ということは、可能性はあると?」
「ええ、貢献してくださった方々は、すべて刻むと言っています。それは、労働だけでなく……例えば、寄付とかも含まれますね」
「な、なにっ? 寄付をすれば、名を残してもらえるのか?」
「ええ。バルティアに戻ったら、リーク様にお伺いしましょうか――?」
「あー、あいつらやっぱり休学かぁ」「最近、見てねえもんな」「あれだけの事件を起こして休学って、テスラ様優しすぎない?」「無料奉仕させられてるらしいよ」「どちらにしろ、落第ざまぁ」「そうは言うけど、結果として歴史的建築物を守ったんだろ? 凄くね?」
掲示板に貼られているのは、学校新聞。イシュフォルト図書館移転の顛末。そして、事件を起こした生徒たちの処遇である。
「無料奉仕ってなにしてんだろ?」「町のゴミ拾いとか?」「強制労働だろ。城郭都市化計画が始まるっていうしな」「ミトリ様が採石場をつくってるらしいぜ」「肉体労働か。きっついな」
ふと、そこへ渦中の人物であるファンサ教授が現れる。彼女は数枚の新聞を手に、掲示板へと近づいてくる。
「あ、ファンサ教授。戻ってこられたんですか?」
「みんなぁ、お久しぶりです。テスラ様の温情によって、罪は免れましたよ。一年間の休職処分からは逃げられませんけどね。ふふふ」
「なんで、機嫌良さそうなのですか?」
普段はおっとりまったりなファンサ教授。けど、この日のファンサは、のっけからテンションが高かった。
「うふふ、大きな声では言えませんが、奉仕作業が楽しくて楽しくて……。罰というよりも、これはもはやご褒美でぇす。先生だけではなくて、休学中の生徒たちも楽しんでますよ。ほら、これを見てください」
ファンサは掲示板に貼る予定だった新聞を見せつける。そこに書いてあるのは、休学中の生徒たちの勤め先だ。
「こ、こいつら、仕事してるんすか?」「マジかよ、ガレオン商会……ブティック・ベルトチカ……イルミネスデパートとか、超大手じゃん!」「シルバリオル銀行? すげえ!」「テスラ様の屋敷で働いている奴もいるぞ?」「学生の身分で仕事できるって、あり? っていうか羨ましくね?」
生徒のひとりが、憤ってファンサに食いかかる。
「ちょ、ちょっと! ずるくないですか? こいつら、なんでもう働いてるんですか! 俺だって、この歳でシルバリオル銀行に勤められるのなら、休学したいですよ! っていうか、学校行ってる場合じゃないです! 大金動かして、会社を動かしたいんですよ!」「私だって、ベルトチカさんのところで働かせてもらえるなら、学校辞めるわよ」
「教授、こいつらの給料って、どうなってるんです?」
興味津々で、質問を投げかける生徒たち。
「無料奉仕なので給料はナシですよ。お金はすべて、城郭都市化計画に回されます」
「城郭都市化計画って……来年から施行される予定だったあの、バルティア始まって以来の大プロジェクト……」
ざわっと、色めきたつ生徒たち。
「くふふっ……そうでぇす。罪人たる子羊たちは、あのプロジェクトを達成させるために働いているのでぇす。けど、彼らは歴史に名を残しますよぉ? 噂によると、城壁の高いところに生徒の名前を大きく刻むらしいでぇす」
「れ、歴史的建築物に……名前まで刻む」「ず、ずるくない? だって、テスラ様を困らせた罪人でしょ? そ、それなのにいろんな仕事をさせてもらって、寄付までできて、名前まで後世に残せるなんて……」「だ、だよな!」
「――きょ、教授も、このプロジェクトに関わっているんですよね?」
「ん? んん? ふふふ、そのとおり! いやあ幸運でしたねぇ。まさか事件を起こしたら、このような素晴らしき仕事をいただけるとは! 先生も歴史に名を刻みますよぉ! ぬふふふ」
「お、おお、ファンサ教授がトランスしてる」「ってことはマジなのか?」「なんだよそれ!」
「あの……」
気弱そうな少女が、小さく手を挙げて尋ねた。
「わ、私も、その作業のお手伝いをさせてもらうことは可能でしょうか?」
「授業はどうするんですかぁ?」
問い返すファンサ。
「授業は受けます。けど、その……学校が終わった後、課外活動みたいな感じで、企業でお手伝いさせてもらって、そのお金を全額寄付させてもらうってことは……」
生徒たちが、ぶわりと沸いた。
「それいいな!」「企業研修にもなる!」「卒業後も働かせてもらえるかも!」「俺、ギルドの仕事とかやってみたかったんだ!」「そしたら、城壁に名前を刻んでもらったりできるんだろ?」「やろうぜ! っていうか、やらせてくださいよ、教授!」
「……殊勝な心がけですねぇ。面白いじゃないですかぁ。ステキじゃないですかぁ。学院の生徒が一丸となって、国家プロジェクトに挑むなんて! いいですよぉ、このファンサ先生が学院とリークさんにかけあってみましょう!」
☆
バルティアの町。別の学校。
「おい、知ってるか? 最近、シルバリオル学院の連中が、仕事をしてるらしいぜ」
「は? 学生が仕事? 生活に困ってんのか?」
「ちげーよ。ガッコ終わったあと、部活みたいな感じで、企業に勤めてるんだとさ。で、その資金を使って、城郭都市化計画を盛り上げてんだと。城壁にでっかく名前を刻んでもらえるらしいぜ」
「エリート様たちは、楽しげなことやってんなぁ。ま、所詮、俺たちには関係のない話か。ガッコ行って、遊んで、この町じゃ、これぐらいしかやることねえってのに。俺だって、そういうでかいことしたくて、勉強してるってのによ」
「いや、それがな……そのプロジェクト、誰でも参加できるらしいぜ」
「……マジで?」
「ああ、奉公にきたとかいうラーズイッド家の奴が、取り仕切っているらしい。放課後に集まって城壁建築だ。頭のいい奴は資金集め、力のある奴は現場だ。働きに応じて、城壁の高いところに名前を刻んでもらえるらしい……なあ、わくわくしねえか? 城壁だぞ? 何百年も残るぞ? 事実、イシュフォルト図書館なんて3000年も前にできたってのに、未だに現存してるんだ。そんな歴史的建築物になろうとしてる壁に、俺たちの名前が永遠に残るって……ヤバくねえか――」
☆
数日後。ガレオン商会のガレオン社長は、雇った護衛たちと共に。マルイトの町へきていた。
仕事は上々。恙なく取引を済ませ、ご機嫌気分でレストランで食事をとっていた。同伴者は秘書。そして、学院の生徒四名。気前よく食事をおごり、自身は新聞に視線を馳せていた。
「む、むむ! ……もしかして、これがきみたちの手がけているプロジェクトかね?」
護衛学生のトニークに、新聞を渡してみせる。
「ええ、そのようですね」
新聞には、城郭都市化計画のことが書かれていた。現在、バルティアの町では、学生たちが一丸となって資金を集めるために嬉々として働いている。という記事である。
「このシルバンティア領……いえ、ラシュフォール大陸の歴史を見ても、これほどやりがいのある仕事はないでしょう。確実に、このプロジェクトは未来永劫名を残します」
それに関しては同感だった。マルイトにきてからも、ちらほらとプロジェクトの話題は耳にする。情報の早い連中が、すでに意識しているようであった。
「ゆえに、無償で働いておるのかね?」
「無償労働は成り行きです。しかし、本来なら、お金を払ってでも参加したいぐらいです。働きに応じて、高いところに名前を刻んでもらえるそうですからね。今のところ、ラーズイッド卿の御子息リーク様と、ファンサ教授がもっとも高いところに刻まれる予定です。僕も一生懸命働いて、なるべく高いところに名前を残してもらえたらと思います。もしかしたら、貴族よりも高いところかも――」
そう言って、トニークはにっこりと笑って見せた。
「き、貴族よりも?」
「ええ、リーク様がそうおっしゃっております。身分は関係ない。貢献度に応じて、名前を刻むことにする、と」
「ほ、ほう……ちなみに、わしの名前は刻んでもらえたりしないのかね? ほれ、きみたちを雇っているということは、間接的に貢献しているわけで――」
「僕たちに支払われるお金は、僕たちのお金です。僕たちの貢献です。ですので、ガレオン様の名前が刻まれることはないかと。――現状では」
「現状では……? ということは、可能性はあると?」
「ええ、貢献してくださった方々は、すべて刻むと言っています。それは、労働だけでなく……例えば、寄付とかも含まれますね」
「な、なにっ? 寄付をすれば、名を残してもらえるのか?」
「ええ。バルティアに戻ったら、リーク様にお伺いしましょうか――?」
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

異世界の片隅で引き篭りたい少女。
月芝
ファンタジー
玄関開けたら一分で異世界!
見知らぬオッサンに雑に扱われただけでも腹立たしいのに
初っ端から詰んでいる状況下に放り出されて、
さすがにこれは無理じゃないかな? という出オチ感漂う能力で過ごす新生活。
生態系の最下層から成り上がらずに、こっそりと世界の片隅で心穏やかに過ごしたい。
世界が私を見捨てるのならば、私も世界を見捨ててやろうと森の奥に引き篭った少女。
なのに世界が私を放っておいてくれない。
自分にかまうな、近寄るな、勝手に幻想を押しつけるな。
それから私を聖女と呼ぶんじゃねぇ!
己の平穏のために、ふざけた能力でわりと真面目に頑張る少女の物語。
※本作主人公は極端に他者との関わりを避けます。あとトキメキLOVEもハーレムもありません。
ですので濃厚なヒューマンドラマとか、心の葛藤とか、胸の成長なんかは期待しないで下さい。
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる