大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!

倉紙たかみ

文字の大きさ
上 下
9 / 55

第9話 S級任務よりも厄介なお仕事

しおりを挟む
 翌日、俺はテスラの執務室へと呼び出された。

「昨日は、従姉妹(ミトリ)が迷惑をかけたな」

「俺は楽しかったです。ククルも、友人ができたみたいで喜んでいましたよ」

「うむ。そうか。――で、おまえを呼び出したのは他でもない。仕事の話だ。……本来なら、私の経営する会社のひとつでも任せてみようと思ったのだがな。この前の手合わせで気が変わった。多少荒々しい仕事を頼みたい。おまえになら任せられそうだ」

「荒々しい仕事……。ギルドのS級任務でもやりますか?」

 ギルドは、この町でも一般的だ。会社や個人が、報酬額と内容の条件を出して、ギルドに依頼する。それらをギルドに登録された『ハンター』と呼ばれる連中が受ける。別に、ハンターになるための資格はいらないのだが、依頼を受けたまま消えられても困るので、登録制にしてある。S級任務となると、ドラゴンの討伐とか、山賊団の壊滅とか、まあ普通の人間では成し遂げられないようなレベルだ。

「いや、それよりも厄介な仕事だ」

「S級よりも厄介?」

「……リークは、イシュフォルト図書館を知っているか?」

「ええ、歴史の授業で習いました。世界でもっとも巨大で偉大な図書館ですよね」

 図書館というよりも遺跡だ。文献でしか存在しないと思っていたのが、昨年このシルバンティア領で発見されたのである。

 経緯は『偶然』だった。数千年前もの魔法使いたちが、透明化魔法を使って現代に至るまで図書館を見えなくしていたのである。

 それを、冒険者が偶然発見し、大勢の魔法使いによって、透明化を解除。世紀の大発見に至ったのだ。俺も機会があったら、見に行きたいと思っていた。

「歴史的建造物ゆえに、そのままにしておくつもりだったのだがな。所蔵してある本が、どれもすばらしく、諸国の学生や学者が閲覧したいと言ってきた。だが、クザンガ山という険しい立地ゆえに、往来にも不便。なので、このたび陛下のめいによって、移転することになった」

「国王陛下から?」

 国王陛下グラリオン・ラシュフォール。この大陸全土を束ねる最大権力者である。同時に世界最強の魔法使いとも言われている。俺なんか、きっと足下にも及ばないんだろうなぁ。

「ああ、このバルティアの町に大規模な図書館を建築し、イシュフォルトに所蔵してあるすべての本を運べとのお達しだ。――まったく、陛下の気まぐれも困ったものだよ。図書館建築も、本の移動の費用も、すべてこちらが負担せねばならないのだから」

 苦笑するテスラ。

「俺の仕事は、その本の輸送ですか?」

「いや、そっちの方は問題ない。――おまえには別の仕事をやってもらう」

「別の仕事?」

「うむ。シルバリオル学院の生徒たちが、図書館の占拠をしてしまったのでな。そいつらとの和解を頼みたい」

 シルバリオル学院とは、テスラの祖父が、若い魔法使いを育てるために創設した名門学校。超絶エリートの集まるところだ。

 図書館発見から現在に至るまで、所蔵本の研究検査を名門シルバリオル学院に委託していた。だが、本の移動を告げると、強い反対があったそうだ。国王陛下の命令だと言っても首を縦に振らず、そのまま図書館を占拠。居座ってしまったらしい。

「なぜ、彼らは拒んでいるのですか?」

「連中は、建物と書物が揃ってこそのイシュフォルト図書館――つまり、遺跡的な価値や芸術的価値があると信じている。事実、私も見に行ったが、圧巻の一言だ。要塞のような建物の中に、1億冊にも届く本が収められている。感動すら覚えるぞ」

「1億冊……想像もできませんね」

「数は44名。リーダーは学院の教授ファンサだ。悪い奴らではない。歴史や文学への愛が強すぎるあまり、此度のような蛮行に走っただけだ。しかし、やっていることは国王陛下への謀反。あまり大事おおごとにしたくない」

 ファンサが要求するのは、図書館の完全な保全。要するに、本を一冊たりとも移動させたくないということ。国王の命令に背いているのだ。これが知られたら、とんでもない咎めを受けるだろう。

 もちろん、テスラがそれを承諾できるわけもない。だが、同時に彼女たちを反逆人にしたくないわけで、大事になる前に内々で収めたいようだ。

「交渉は?」

「何度も文を送っている。だが、お互いに妥協点はない」

「直接会いにいかないのですか?」

「行ったが、門前払いだ」

「テスラ様なら、力尽くで鎮圧できるのでは?」

「……この力を領民に向けたくない。嫌われるのは構わんが、領主が力尽くで捻じ伏せたとなれば、民に不安が広がる。それは最後の手段である」

「だから、俺にやれ、と?」

「そういうことだ」

「じゃあ、多少、怪我人が出てもいいということですか?」

「出ないにこしたことはない。だが、それらも含めて、おまえに任せる。言っておくが、シルバリオル学院の生徒は手練れだぞ。特に、ファンサは天才だ――」

 要するに、自分ではできないことを俺にやれと言うことか。交渉が上手くいけば儲けもの。不可能ならば戦闘もやむなし。

「新参のおまえに任せる以上、結果がどうなっても文句は言わん。ただし、絶対に死人だけは出すな」

「結構、厳しい要求ですね」

「なにを言っている。おまえの実力なら、そう難しいことじゃないはずだ。頼むぞ」

 そうなのかな? たしかに強い自覚はあるけど、相手はエリート学生だし、もしかしたら俺クラスの魔法使いもいるんじゃないかな?

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

異世界の片隅で引き篭りたい少女。

月芝
ファンタジー
玄関開けたら一分で異世界!  見知らぬオッサンに雑に扱われただけでも腹立たしいのに 初っ端から詰んでいる状況下に放り出されて、 さすがにこれは無理じゃないかな? という出オチ感漂う能力で過ごす新生活。 生態系の最下層から成り上がらずに、こっそりと世界の片隅で心穏やかに過ごしたい。 世界が私を見捨てるのならば、私も世界を見捨ててやろうと森の奥に引き篭った少女。 なのに世界が私を放っておいてくれない。 自分にかまうな、近寄るな、勝手に幻想を押しつけるな。 それから私を聖女と呼ぶんじゃねぇ! 己の平穏のために、ふざけた能力でわりと真面目に頑張る少女の物語。 ※本作主人公は極端に他者との関わりを避けます。あとトキメキLOVEもハーレムもありません。 ですので濃厚なヒューマンドラマとか、心の葛藤とか、胸の成長なんかは期待しないで下さい。  

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...