5 / 55
第5話 魔王の残骸
しおりを挟む
「……ご、ごめんなさい……」
とりあえず、俺は栗毛の女性を落ち着かせる。
気まずそうに、ちょこんとソファへと腰掛ける彼女。ククルが彼女のぶんも珈琲を淹れてくれたのだけど……ものすごく睨んでいる。射殺さんほどの眼光を向けている。隙あらば殺そうとしているのかもしれない。
おい、その珈琲を迂闊に飲むなよ。何が入っているかわからないぞ。ククルは、俺に対する不審人物には厳しいんだから。
「――それで、いったいどういうことなんだ? いきなり結婚なんて」
「私はミトリ・コラットルといいます。血縁上は、テスラ様の従姉妹になります」
シルバンティア領の西の方にある小さな町を治めているコラットルさんとやらの娘らしい。社会勉強のために、テスラの仕事を手伝っている。要するに貴族令嬢で、俺と似たような境遇のようだ。
「なんで、それが結婚に繋がるんだ?」
「……お父様が私の結婚相手を探しているんです。このままだと、見知らぬ相手と結婚させられそうで――」
社会勉強のために、都会であるこのバルティアへとやってきたミトリお嬢さん。そんなうちに彼女の父は、いい年頃になった娘の婿を勝手に探し始めたわけだ。貴族ともなれば政略結婚など当たり前なのだが、彼女は承服しかねるらしい。
「なにか困ることでもあるのですか?」
ククルが問いかける。
「お父様の紹介してくださるお相手というのが、どうも私には合わなくて……」
候補を見つけては、お見合い写真を送ってくるそうなのだが、その相手が……なんというか万人受けしない容姿の方や、良くない噂の人物だったりとか――権力はともかく、できればご遠慮したい人たちばかりのようだ。まあ、ちょっとわかる気がする。ミトリは容姿端麗。というか凄くかわいい。
歯に衣着せぬ言い方をすると、権力の弱い者が美人の娘を持つと『高値を付ける』ことがある。『金』と『権力』の代わりに『美人』の娘を提供するというわけだ。
容姿のあまり良くない方や、あまり噂のよろしくない人物も、自分が結婚相手に難儀しているのを自覚しているので、他家よりも高い対価を用意してくださる。そんなわけで、営業熱心な親父・コラットルさんは、そういった貴族を探すことに奔走。
「ちなみに……お相手は……?」
「ええと、ミガリア様とか、ケーライ様とか、スピネイル様とか、スイートグラン様とか……」
うん、俺でも評判を聞いたことあるぐらいヤバい奴らだ。ミガリアは78歳のおじいちゃんでド変態貴族。いまでは隠居して、家の金を使い女と遊びまくっている。そのせいで評判も下がり、息子も金の工面で青くなっているとか。
ケーライは馬潰し伯爵と呼ばれる巨漢である。身長2メートル。体重は300キロを自称しているが、たぶんもっとある。要するに超太っちょ。その横幅のせいで、屋敷を改造した。
スピネイルは、この中ではマシかな。陛下の信頼が厚い公爵様で『魔王の残骸』のひとつ預かっている。魔王の残骸とは、魔王を倒したあと、どうしても消滅できなかった魔王のパーツである。『目』『心臓』『腕』『足』『耳』の五つあって、心臓は我らが国王陛下が所有されている。残るパーツは、陛下が認めた4人の貴族に与え、未来永劫護るように命じてあるのだ。
スピネイルは、そのうちの『目』を預かっている。魔物を操る魔法を使えるので、魔侯爵とか言われている。魔物の産業に力を入れていて、魔物を使った実験を繰り返している。残忍な領主だという噂だ。
「スイートグランは知らないな。ククル、聞いたことあるか?」
「……辺境の男爵様ですね。妻が二十人いたことで有名です」
「二十人って凄いな? っていうか、過去形?」
「はい、過去形です。スイートグラン様に嫁いだ女性は、すべて半年以内に謎の死を遂げていますので……」
なにそのヤバい貴族様。飽きたら始末してるの? それとも呪われてるの? 誰かに恨まれてるの? そんなところに嫁いだら確実に死ぬじゃねえか。
「けど、義理を重んじる方で、相手の御家には、それはそれは凄まじい額の結納金が……」
「いやいや! そういう問題じゃないだろ!」
「そうなんですよ! このままじゃ、どこに嫁がされるのかわかりませーん! だから、急いで旦那さんを見つけなきゃいけないんです!」
なんという切実な状況。ミトリの気持ちはすっげえわかる。
「けど、なんで俺?」
「テスラお姉ちゃんに聞きしました! リーク様は、強くて、凜々しくて、頭が良くて、優しくて、勇猛で、勇気があって、それはもう、素晴らしい御方だと!」
テスラがそんなこと言うか? 強いという評価はもらえてそうだが、それ以外はミトリの思い込みではないでしょうか? 俺、フツメンだけど。
「これはもう運命の出会いです! リーク様こそ、私を救ってくれる救世主だと思いました!」
テーブルを乗り越えんばかりに、ずいと詰め寄るミトリ。
「――自分が助かりたいためだけに、リーク様の人生を奪うというのは……少しわがままが過ぎると思いますが?」
軽蔑のまなざしで見つめるククル。うん、彼女は俺のお姉ちゃん的存在。俺の結婚に対しては、ガンコ親父の如く厳しいよね。うちの弟はやらん! っていうか。
「も、もちろんリーク様の人生も考えています! 政略結婚に熱心な父の教育の賜で、お嫁さんスキルは高いです! 料理も洗濯もお掃除も得意なんですから!」
「それ、私がいれば事足りるのですが?」
ククルが一刀両断。うん、貴族の嫁さんに家事スキルはさほどいらない。メイドで十分。しかも、ククルはその点に関して超ハイスペック。
「人を使うことがもできます! 使用人と一緒に、屋敷のお仕事をがんばれます!」
「私は13歳の時にはすでにメイド長をしていましたが?」
人をまとめる力に関してもククルは優れている。13歳の時、親父がふざけて彼女に一日メイド長をやらせてみたら、これが見事に大成功。幼いながらに仕事はできるし、人に甘えることも、仕事をお願いすることも上手かった。
気がつけば、屋敷のメイドたちはククルに従っていた。お礼を言うのも上手いので、みんなほくほく顔で楽しく仕事をするようになっていた。そのままメイド長に就任した。前任者は、人を叱ってばかりの嫌味なおばさんだったので、失脚した。いや、失脚したどころか、心を入れ替えククルの配下となった。
「マナーも完璧です! 裁縫もできます! お花の名前もたくさん知っています! 魔物の名前も知っています!」
「リーク様に恥を掻かさないよう、マナーが完璧なのはメイドとして当然です。裁縫も得意中の得意。馬に乗りながらリーク様のお召し物を縫ったことがあります。お花の名前や魔物の名前など、知っているどころか、図鑑の説明文ごと暗記していますが?」
「こ、こう見えても強いです! シルバリオル家の血を引いていますが、その中では魔法が得意な方なんです! そ、そう! 天才だったんです!」
「リーク様を御守りするのなら、強いことぐらい当然でしょう。私も、強いですよ? そもそも、リーク様に護衛など必要ないでしょうけど」
うん、ぶっちゃけると貴族のお嫁さんって、あまりスキルいらないのよ。社交スキルがそこそこあればいいだけなのよ。だから容姿が重視されるんだよね。御家繁栄のために政略結婚などに使われるんだよね。
「う、うううう、りぃくさぁぁぁん……」
半泣きになりながらすがってくるミトリ。うん、貴族なんだから、家事スキルでメイドと張り合わなくてもいいじゃないか。
「こ、こうなったら、決闘です! どっちがリーク様に相応しいか、勝負です」
「なんで、おまえたちが決闘する必要が――」
「いいでしょう。勝った方がリーク様と結婚できるのですね」
「ククルも、なんで乗り気なんだよ! 俺は結婚しないぞ! まだ早い!」
「よっしゃ、なのです! 表へ出ろ、なのです!」
「人の話を聞け!」
なんか、変なことになってきたぞ。
とりあえず、俺は栗毛の女性を落ち着かせる。
気まずそうに、ちょこんとソファへと腰掛ける彼女。ククルが彼女のぶんも珈琲を淹れてくれたのだけど……ものすごく睨んでいる。射殺さんほどの眼光を向けている。隙あらば殺そうとしているのかもしれない。
おい、その珈琲を迂闊に飲むなよ。何が入っているかわからないぞ。ククルは、俺に対する不審人物には厳しいんだから。
「――それで、いったいどういうことなんだ? いきなり結婚なんて」
「私はミトリ・コラットルといいます。血縁上は、テスラ様の従姉妹になります」
シルバンティア領の西の方にある小さな町を治めているコラットルさんとやらの娘らしい。社会勉強のために、テスラの仕事を手伝っている。要するに貴族令嬢で、俺と似たような境遇のようだ。
「なんで、それが結婚に繋がるんだ?」
「……お父様が私の結婚相手を探しているんです。このままだと、見知らぬ相手と結婚させられそうで――」
社会勉強のために、都会であるこのバルティアへとやってきたミトリお嬢さん。そんなうちに彼女の父は、いい年頃になった娘の婿を勝手に探し始めたわけだ。貴族ともなれば政略結婚など当たり前なのだが、彼女は承服しかねるらしい。
「なにか困ることでもあるのですか?」
ククルが問いかける。
「お父様の紹介してくださるお相手というのが、どうも私には合わなくて……」
候補を見つけては、お見合い写真を送ってくるそうなのだが、その相手が……なんというか万人受けしない容姿の方や、良くない噂の人物だったりとか――権力はともかく、できればご遠慮したい人たちばかりのようだ。まあ、ちょっとわかる気がする。ミトリは容姿端麗。というか凄くかわいい。
歯に衣着せぬ言い方をすると、権力の弱い者が美人の娘を持つと『高値を付ける』ことがある。『金』と『権力』の代わりに『美人』の娘を提供するというわけだ。
容姿のあまり良くない方や、あまり噂のよろしくない人物も、自分が結婚相手に難儀しているのを自覚しているので、他家よりも高い対価を用意してくださる。そんなわけで、営業熱心な親父・コラットルさんは、そういった貴族を探すことに奔走。
「ちなみに……お相手は……?」
「ええと、ミガリア様とか、ケーライ様とか、スピネイル様とか、スイートグラン様とか……」
うん、俺でも評判を聞いたことあるぐらいヤバい奴らだ。ミガリアは78歳のおじいちゃんでド変態貴族。いまでは隠居して、家の金を使い女と遊びまくっている。そのせいで評判も下がり、息子も金の工面で青くなっているとか。
ケーライは馬潰し伯爵と呼ばれる巨漢である。身長2メートル。体重は300キロを自称しているが、たぶんもっとある。要するに超太っちょ。その横幅のせいで、屋敷を改造した。
スピネイルは、この中ではマシかな。陛下の信頼が厚い公爵様で『魔王の残骸』のひとつ預かっている。魔王の残骸とは、魔王を倒したあと、どうしても消滅できなかった魔王のパーツである。『目』『心臓』『腕』『足』『耳』の五つあって、心臓は我らが国王陛下が所有されている。残るパーツは、陛下が認めた4人の貴族に与え、未来永劫護るように命じてあるのだ。
スピネイルは、そのうちの『目』を預かっている。魔物を操る魔法を使えるので、魔侯爵とか言われている。魔物の産業に力を入れていて、魔物を使った実験を繰り返している。残忍な領主だという噂だ。
「スイートグランは知らないな。ククル、聞いたことあるか?」
「……辺境の男爵様ですね。妻が二十人いたことで有名です」
「二十人って凄いな? っていうか、過去形?」
「はい、過去形です。スイートグラン様に嫁いだ女性は、すべて半年以内に謎の死を遂げていますので……」
なにそのヤバい貴族様。飽きたら始末してるの? それとも呪われてるの? 誰かに恨まれてるの? そんなところに嫁いだら確実に死ぬじゃねえか。
「けど、義理を重んじる方で、相手の御家には、それはそれは凄まじい額の結納金が……」
「いやいや! そういう問題じゃないだろ!」
「そうなんですよ! このままじゃ、どこに嫁がされるのかわかりませーん! だから、急いで旦那さんを見つけなきゃいけないんです!」
なんという切実な状況。ミトリの気持ちはすっげえわかる。
「けど、なんで俺?」
「テスラお姉ちゃんに聞きしました! リーク様は、強くて、凜々しくて、頭が良くて、優しくて、勇猛で、勇気があって、それはもう、素晴らしい御方だと!」
テスラがそんなこと言うか? 強いという評価はもらえてそうだが、それ以外はミトリの思い込みではないでしょうか? 俺、フツメンだけど。
「これはもう運命の出会いです! リーク様こそ、私を救ってくれる救世主だと思いました!」
テーブルを乗り越えんばかりに、ずいと詰め寄るミトリ。
「――自分が助かりたいためだけに、リーク様の人生を奪うというのは……少しわがままが過ぎると思いますが?」
軽蔑のまなざしで見つめるククル。うん、彼女は俺のお姉ちゃん的存在。俺の結婚に対しては、ガンコ親父の如く厳しいよね。うちの弟はやらん! っていうか。
「も、もちろんリーク様の人生も考えています! 政略結婚に熱心な父の教育の賜で、お嫁さんスキルは高いです! 料理も洗濯もお掃除も得意なんですから!」
「それ、私がいれば事足りるのですが?」
ククルが一刀両断。うん、貴族の嫁さんに家事スキルはさほどいらない。メイドで十分。しかも、ククルはその点に関して超ハイスペック。
「人を使うことがもできます! 使用人と一緒に、屋敷のお仕事をがんばれます!」
「私は13歳の時にはすでにメイド長をしていましたが?」
人をまとめる力に関してもククルは優れている。13歳の時、親父がふざけて彼女に一日メイド長をやらせてみたら、これが見事に大成功。幼いながらに仕事はできるし、人に甘えることも、仕事をお願いすることも上手かった。
気がつけば、屋敷のメイドたちはククルに従っていた。お礼を言うのも上手いので、みんなほくほく顔で楽しく仕事をするようになっていた。そのままメイド長に就任した。前任者は、人を叱ってばかりの嫌味なおばさんだったので、失脚した。いや、失脚したどころか、心を入れ替えククルの配下となった。
「マナーも完璧です! 裁縫もできます! お花の名前もたくさん知っています! 魔物の名前も知っています!」
「リーク様に恥を掻かさないよう、マナーが完璧なのはメイドとして当然です。裁縫も得意中の得意。馬に乗りながらリーク様のお召し物を縫ったことがあります。お花の名前や魔物の名前など、知っているどころか、図鑑の説明文ごと暗記していますが?」
「こ、こう見えても強いです! シルバリオル家の血を引いていますが、その中では魔法が得意な方なんです! そ、そう! 天才だったんです!」
「リーク様を御守りするのなら、強いことぐらい当然でしょう。私も、強いですよ? そもそも、リーク様に護衛など必要ないでしょうけど」
うん、ぶっちゃけると貴族のお嫁さんって、あまりスキルいらないのよ。社交スキルがそこそこあればいいだけなのよ。だから容姿が重視されるんだよね。御家繁栄のために政略結婚などに使われるんだよね。
「う、うううう、りぃくさぁぁぁん……」
半泣きになりながらすがってくるミトリ。うん、貴族なんだから、家事スキルでメイドと張り合わなくてもいいじゃないか。
「こ、こうなったら、決闘です! どっちがリーク様に相応しいか、勝負です」
「なんで、おまえたちが決闘する必要が――」
「いいでしょう。勝った方がリーク様と結婚できるのですね」
「ククルも、なんで乗り気なんだよ! 俺は結婚しないぞ! まだ早い!」
「よっしゃ、なのです! 表へ出ろ、なのです!」
「人の話を聞け!」
なんか、変なことになってきたぞ。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~
さとう
ファンタジー
10歳になると、誰もがもらえるスキル。
キネーシス公爵家の長男、エルクがもらったスキルは『念動力』……ちょっとした物を引き寄せるだけの、はずれスキルだった。
弟のロシュオは『剣聖』、妹のサリッサは『魔聖』とレアなスキルをもらい、エルクの居場所は失われてしまう。そんなある日、後継者を決めるため、ロシュオと決闘をすることになったエルク。だが……その決闘は、エルクを除いた公爵家が仕組んだ『処刑』だった。
偶然の『事故』により、エルクは生死の境をさまよう。死にかけたエルクの魂が向かったのは『生と死の狭間』という不思議な空間で、そこにいた『神様』の気まぐれにより、エルクは自分を鍛えなおすことに。
二千年という長い時間、エルクは『念動力』を鍛えまくる。
現世に戻ったエルクは、十六歳になって目を覚ました。
はずれスキル『念動力』……ただしレベルMAXの力で無双する!!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

劣等冒険者の成り上がり無双~現代アイテムで世界を極める~
絢乃
ファンタジー
F級冒険者のルシアスは無能なのでPTを追放されてしまう。
彼は冒険者を引退しようか悩む。
そんな時、ルシアスは道端に落ちていた謎のアイテム拾った。
これがとんでもない能力を秘めたチートアイテムだったため、彼の人生は一変することになる。
これは、別の世界に存在するアイテム(アサルトライフル、洗濯乾燥機、DVDなど)に感動し、駆使しながら成り上がる青年の物語。
努力だけでは届かぬ絶対的な才能の差を、チートアイテムで覆す!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる