魔術少女と呪われた魔獣 ~愛なんて曖昧なモノより、信頼できる魔術で王子様の呪いを解こうと思います!!~

朝霧 陽月

文字の大きさ
上 下
80 / 94

第79話 苦労話と大事な話

しおりを挟む
「えーっと、普通にかな?」

「ほー、そうか……」

 すると笑っていたカイくんが、すっと真顔になる。
 え、ちょっと怖いんだけど……そういうのやめようよ?

「お前の中の普通がどうだか知らないがな……日が落ちるまで仕事して、ちょうど家に着いたところで呼び出しを食らったんだ、この意味が分かるか?」
「ちょうど家に着いたところなら、まだセーフ」
「黙れ」
「はい……」
「で、呼び出されて説明を聞いて、最低限の準備だけして、こっちに寄越された」
「へぇ、それは大変そうだね……」
「ああ、大変だったよ……特に出発する前に殺気立ったアーク様に出くわして、それを引き止めるのに一番苦労した……」
「え……」

 お兄様が殺気立っていた……だ、誰に?
 まさか私に!?

「正直、それだけで他のことは全部どうでもよくなるくらいには大変だったわ……」

 カイくんは遠い目をして、どこか分からない場所を見つめている。
 ひぇぇ、怖い怖い怖い……というか、カイくんはよく無事で済んだね!?
 さすが私が知ってる中で、お兄様と一番親しいというか話せる関係性なだけある……。

「なんでもお前と一緒にいるのを見掛けた、獣だかケダモノだかを仕留めると、がらにもなく豪語されててな……」

 あ……これって私じゃなくて、アルフォンス様のことだ。
 いや、なぜお兄様の怒りの矛先が、私ではなくアルフォンス様に向いてるのかな……!?
 それはそれで色々まずい気がするんだけども……!!

「え、えーっと、それは一体どうして?」

「それが俺と顔を合わせる前に、古いカストリヤの資料やらなんやらを漁っていたらしくてな……そこで何かしらみたらしい」

 古いカストリヤの資料……もしかして、そこからアルフォンス様の呪いをかけられる前の性格や、素行そこうをを知ってしまったのだろうか。
 だとしたら、お兄様がそういう結論に至ったのも、なんとなく分からないでもない……。

 我が兄、アークスティードは高潔こうけつな人だ。
 私への当たりの強さだけ、なぜかおかしいが……その気高く立派な精神は認めざるおえない。
 あるいは生真面目きまじめ潔癖けっぺきと言い換えてもいい。

 とにかく自分にも周りにも厳しいのが、お兄様の性格である。

 私自身は今更アルフォンス様の過去のことを、どうこう言うつもりはないが、お兄様の性格ではそうはいかなかったのだろう。

 まずお兄様は、アルフォンス様のような身分と立場がある者に、それ相応の責任と自覚を持ち、自らを厳しく律することを求める。
 それはお兄様にとって、やって当然のことであり、出来なければすなわち侮蔑ぶべつの対象となる ……。

 おそらくアルフォンス様の行動のそれは、お兄様の許容範囲を超えてしまっていたのではないだろうか?

 責任感以外のことでも、自らが必要と判断すれば、その地位や立場に釣り合わないような働きも辞さない性格のお兄様である。
 まさに真逆の、自らの身分を笠に着て好き勝手に振舞う人物へ、一体どんな印象を持つのかというのは想像にかたくない ……。

 いや、それにしても、殺そうとするのはやりすぎな気はしますけどね?
 そんなに嫌いなのだろうか……そうなんだろうな……。
 よく考えなくても、間違いなく大嫌いなタイプなんだよなぁ……。

 まぁ私は、今のアルフォンス様がそうだとは思ってませんけどね?
 しかしそういう事情があったのであれば、余計にお兄様が来なくてよかった。
 やはり止めてくれたカイくんには感謝しなくては……あとでちゃんと御礼を考えよっと。


 …………でも、そっか。
 実家にそんな史料があったのか……。

 確かに実家の蔵書ぞうしょの種類はかなり幅広くて、色々なものがあると思ってたけど、そんなものまで網羅もうらしていて……ってあれ? 待て……。

「ねぇ、カイくん。私はうちで集めてる資料は大体把握してると思ったんだけどさ、そんな海外の資料を一度も見た記憶がないんだよね……」

 これでも私はかなりの本好きで、自分の好みかどうかはさておき、とりあえず実家にある読めそうな本は一通り軽く目を通してるし、中身は覚えていなくともカテゴライズ的にどんなものがあるかは把握している……。
 だけど、その記憶の中に、外国にまつわるものはまるでなかったように思える。

「確かお前が下手にそういうものに興味を持つと厄介だから、わざと目の届かない場所に置いてあるらしい……と俺は聞いた」

 な、なんだって……!? でも、確かにちょっと不自然さは薄々感じてたけども……。

「それじゃあ、私が信用されてないみたいでは……?」

「なぜ心底不思議そうな顔をしているのか、むしろ俺の方が不思議なんだが……とりあえず今までの自分の行動を思い出してからものを言え」

「控えめに言って、品行方正ひんこうほうせいで真面目な絵に描いたような真人間」

「よう、真人間。それじゃあ今年に入ってから、お前が壊した物の名前をひとつずつ挙げていってみろよ」

「え……いや、でも物ってそもそもいつか壊れるものだし……私が壊したものであっても、ある意味私のせいじゃないというか、色々な見方があると思うな……?」

「ワケの分からない言い訳はやめろ、そして静かに目を背けるな」

 くっ、顔を背けたというのにカイくんからの視線が痛い……!!
 私の勘が告げている、このままこの話題を続けるのは良くないと……ということで、話を逸らそう。

「そ、そう言えばカイくんは慌ててここまで来たんでしょ? そんなに慌てるなんて、まるでおおごとみたいだねー」

 不自然なのは重々承知だけど、私は無理矢理最初の話題に戻す。
 ね、お願いだから乗って……?

「は? いや、実際おおごとだろうよ……」

 そうしてカイくんは、私が振った話題に乗ってくれたものの、どこか微妙な顔をしている。
 え……なんでそんな反応?

 私が戸惑っている中、カイくんが続けた言葉に、私は更に困惑した。

「何しろあのヴィヌテテュース様が直接ご聖託せいたくくだされるのは、どれくらい振りだか分からないし……」

 はっ、え? ご聖託……ヴィヌテテュース様の!?
 え、でもだってアレは、私がとっさにお兄様へついた、その場しのぎの嘘のはずで……。

「しかも、詳細はこちらに任せると言ってるものの、情報の共有人数も最低限に絞るようにという条件までつけてあるらしいし……こんなこと、おそらく前代未聞じゃないのか?」

 な、なんか情報を制限されてるし、謎の条件も付いてる!?
 それにカイくんはなんとなく、私が知ってる体で話してきてる気がするけど……え、本当にどういうことなの?

 ともかく今の私には情報がなさすぎる……。

「えーっと聞きたいんだけど、その……ご聖託があったのっていつ?」

「聞いた話だと、昨日の夕方らしいな」

 それじゃあ、私がお兄様と話をした丁度あとくらいに!?
 まるで図ったようなタイミングだけど……これは。

 いや、でも、本当にたまたまで、私がついた嘘と内容が食い違ってる可能性もまだ捨てきれない。

「それで、その内容は……?」

「……ヴィヌテテュース様からのご聖託の内容は——」


《我が、古き友
 大地の大精霊をどうか助けてあげて欲しい》



 ―――――――――――――――――――――――――――……


【オマケ】
 一方その頃アルフォンスは、まだ夢の中だった。
 アル「むにゃむにゃ……次は有り合わせではない、もっといいドレスをリアに……」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

誰も知らない勇者のおとぎ話

まあや
ファンタジー
 平凡な日常を送っていたものの、とある事情で人生に行き詰まりかけた成瀬勇士(なるせゆうし)。叔父を名乗る不審者の申し出から、とある高校に入学する。そこは『おとぎ話』の生まれ変わりたちが通う、全く普通ではない学校だった! 前世で彼らを助けた『勇者』だったと告げられた勇士は、喋る剣や相棒の狼、そしてかわいいが癖の強いお姫様たちと共に、運命に立ち向かう――。  これは、平凡な少年が勇者となり、呪いと戦うおとぎ話。 ※小説家になろう様でも投稿しております。題名『誰も知らない勇者のお伽話』。そちらとは設定も変え、主要キャラも追加するという大幅リメイクを行っています。 感想などいただけると嬉しいです!

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました

新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。

異世界でのんびり暮らしたい!?

日向墨虎
ファンタジー
前世は孫もいるおばちゃんが剣と魔法の異世界に転生した。しかも男の子。侯爵家の三男として成長していく。家族や周りの人たちが大好きでとても大切に思っている。家族も彼を溺愛している。なんにでも興味を持ち、改造したり創造したり、貴族社会の陰謀や事件に巻き込まれたりとやたらと忙しい。学校で仲間ができたり、冒険したりと本人はゆっくり暮らしたいのに・・・無理なのかなぁ?

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?

ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。

燃費が悪い聖女ですが、公爵様に拾われて幸せです!(ごはん的に♪)

狭山ひびき@バカふり160万部突破
恋愛
☆お知らせ☆2025年にSQEXノベル様にから書籍化されます!イラストは雪子先生です!  わたし、スカーレットは燃費が悪い神殿暮らしの聖女である。  ご飯は人の何倍も食べるし、なんなら食後二時間もすれば空腹で我慢できなくなって、おやつももりもり食べる。というか、食べないと倒れるので食べざるを得ない。  この調子で人の何倍ももりもり食べ続けたわたしはついに、神殿から「お前がいたら神殿の食糧庫が空になるから出て行け」と追い出されてしまった。  もともと孤児であるわたしは、神殿を追い出されると行くところがない。  聖女仲間が選別にくれたお菓子を食べながら、何とか近くの町を目指して歩いていたわたしはついに行き倒れてしまったのだが、捨てる神あれば拾う神あり。わたしを拾ってご飯を与えてくださった神様のような公爵様がいた!  神殿暮らしで常識知らずの、しかも超燃費の悪いわたしを見捨てられなかった、二十一歳の若き公爵様リヒャルト・ヴァイアーライヒ様(しかも王弟殿下)は、当面の間わたしの面倒を見てくださるという。  三食もりもりのご飯におやつに…とすっかり胃袋を掴まれてしまったわたしは、なんとかしてリヒャルト様のお家の子にしてもらおうと画策する。  しかもリヒャルト様の考察では、わたしのこの燃費の悪さには理由がありそうだとのこと。  ふむふむふむ、もぐもぐもぐ……まあ理由はどうでもいいや。  とにかくわたしは、この素敵な(ごはん的に!)環境を手放したくないから、なにが何でもリヒャルト様に使える子認定してもらって、養女にしてもらいたい。願いはただそれだけなのだから!  そんなある日、リヒャルト様の元に王太子殿下の婚約者だという女性がやってくる。  え? わたしが王太子殿下の新しい婚約候補⁉  ないないない!あり得ませんから――!  どうやらわたしの、「リヒャルト様のおうちの子にしてほしい」と言う願望が、おかしな方向へ転がっていますよ⁉  わたしはただ、リヒャルト様の側で、美味しいご飯をお腹いっぱい食べたいだけなんですからねー!    

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

小型オンリーテイマーの辺境開拓スローライフ 小さいからって何もできないわけじゃない!

渡琉兎
ファンタジー
◆『第4回次世代ファンタジーカップ』にて優秀賞受賞! ◇2025年02月18日に1巻発売! ◆05/22 18:00 ~ 05/28 09:00 HOTランキングで1位になりました!5日間と15時間の維持、皆様の応援のおかげです!ありがとうございます!! 誰もが神から授かったスキルを活かして生活する世界。 スキルを尊重する、という教えなのだが、年々その教えは損なわれていき、いつしかスキルの強弱でその人を判断する者が多くなってきた。 テイマー一家のリドル・ブリードに転生した元日本人の六井吾郎(むついごろう)は、領主として名を馳せているブリード家の嫡男だった。 リドルもブリード家の例に漏れることなくテイマーのスキルを授かったのだが、その特性に問題があった。 小型オンリーテイム。 大型の魔獣が強い、役に立つと言われる時代となり、小型魔獣しかテイムできないリドルは、家族からも、領民からも、侮られる存在になってしまう。 嫡男でありながら次期当主にはなれないと宣言されたリドルは、それだけではなくブリード家の領地の中でも開拓が進んでいない辺境の地を開拓するよう言い渡されてしまう。 しかしリドルに不安はなかった。 「いこうか。レオ、ルナ」 「ガウ!」 「ミー!」 アイスフェンリルの赤ちゃん、レオ。 フレイムパンサーの赤ちゃん、ルナ。 実は伝説級の存在である二匹の赤ちゃん魔獣と共に、リドルは様々な小型魔獣と、前世で得た知識を駆使して、辺境の地を開拓していく!

処理中です...