70 / 94
第69話 説明というか詭弁というか嘘
しおりを挟む何はともあれ、この状況で何も言わないわけにはいかない。私は機能低下中の頭を無理矢理動かして言い訳を始める。
「あの、ですね……この方はカストリヤの王子様でして……」
「それは私の把握する情報と異なる」
うわー、凄いバッサリ……頑張って説明してるのに酷くないですか……?
私、まだ最後まで言えてませんよ?
「あの、一度最後まで話を聞いて下さい……」
「……」
む、無表情で無言……!! こ、これは肯定と受け取りますね?
だってそうしないと話が進まないので……。
「実はこちらのアルフォンス様は、十年ほど前から呪いがかけられているらしくてですね…………それで、あの、色々と情報が違うのかなぁと……」
あぁ……自分で話を聞いて欲しいと言った割に説明が酷い。
なんかもう色々ダメな気がする。何より体がしんどい、立ってるより地面に倒れ込んだ方がラクな気さえしてきた……。
いや、それでももうちょっと頑張らないとまずいし……。
「アルフォンスだと……?」
私がどうにか言い訳をひねりだそうとしていたところ、お兄様のそんな声が聞こえてきた。
「ええ、はい……そうです」
「それなら確かに知っている、古い情報であるため重視はしていなかったが……そして呪いか」
お兄様はなにやら納得した様子で一人頷いている。
うん……今回ばかりはお兄様の察しがよくて助かった、もう説明するのもしんどかったから。
「身元がハッキリしたところで殺すか」
安堵しかけたのもつかの間、なんだかおかしな台詞が私の耳に届いた。
あ、あれ……なにかの聞き間違えかな?
「殺す」
…………今度は短いけどバッチリ聞こえましたね。
いや、殺すってどういうことですか!?
「あの、それはどうして……」
「その王子なら公式には十年ほど前に消息不明扱いとされている。そしてその代わりに弟の王子が第一王位継承者となった」
あ、そうなんですね……初めて知りました。
へー弟君が……。
「そこにどんな事情があるかは不明だが、その王子が重視されてないのだけは間違いない。よってこの場で殺しても問題はない」
…………うん、この人なぜか殺すことを中心に話を進めようとしてない……?
普通ならその前に殺す理由を持ってきますよね!?
「その……まず、殺すのはよくないと思います……」
「問題ない、苦しませずラクに殺す」
そういう話をしてるんじゃないんですけども……!?
えっ、もう殺すことがお兄様の中では前提なの? それは流石に殺意が高過ぎでは……!?
そもそも仮にも一国の王子に対してその扱いはどうなの!!
あれれ……この人は優しいわけでもないけど、こんなに他人を殺したがる性格でもなかった気が……。
いや、やっぱり分からないわ、お兄様の思考回路は全体的に謎なので……。
っと、うかうかしている内に、お兄様は腰に差していた剣に手を掛けている。
まずい!! 完全に殺る気だ!!
「ダメです、やめて下さい……!!」
私は尽きかけている気力を振り絞って叫ぶ。
なんかもう限界が近くて頭がぐわんぐわんしてきたけど、これだけは阻止しなくては……!!
「なぜだ」
お兄様の言葉は恐ろしいほど短く冷たい。
そしてそこに含まれているのは、純粋な疑問と苛立ち……。
い、いや、ダメだからダメなんですけど……!! むしろなんで殺すことにこだわってるのかなぁ!?
うぅ、これはこちらでもそれっぽいイイ感じの言い訳をしなきゃならないパターンのようですね……。
ああもう、いつの間にかアルフォンス様の命まで危なくなるなんて……お兄様が出てくると本当にロクなことがないっ!!
でも頑張れ私、負けるな私……!! とりあえず、自分が巻き込んだせいで他人が死にましたという、最悪の事態だけは避けるんだ……。
「このアルフォンス様は必要なお方なのです」
「一体何に」
ひぇ、言葉の鋭利さがドンドン上がってる気が……!!
怖くて仕方ないけど、どうにか話を続ける。
「実は先程お話しした、大精霊様の異変に関係している可能性が高いのです」
正直なところ、この話は掘り返したくはない。だって嘘だし……!!
けれどお兄様を納得させるには、この話に絡めるのが最適だろうと判断した。
はぁ、どうしてこう何度も危ない橋を渡らなければならないのだろうか……。
「先程、アルフォンス様には呪いが掛けられていると言いましたよね? その呪いの魔力がどうなっているのか確認して下さいませ、お兄様ならそれでお分かりになるはずです」
お兄様は特に返事もせず、倒れたアルフォンス様にすっと視線を落とした。
「…………確かに不自然ではある」
「そうでしょう」
よし、いけたね……!?
そしてここで私の持つ切り札をっ!!
「……そしてそれは、他でもない大精霊様自身が掛けた呪いなのです」
「っ……それは確かなのか」
私の言葉にお兄様は目を見開く。普段、無表情なお兄様がそこまで表情を変えることはそれだけ意味があることだ。
やはり大精霊様の知識があるお兄様にとって、それがどれほど異常事態なのかが分かるからだろう。うん、計画通り……!!
そして私は神妙な表情を作って、更に言葉を続けた。
「はい……だから彼は異常を調べるうえで、どうしても必要な存在というわけなのです」
……自分で言い出しといてなんだけど、嘘に事実を混ぜたら信じられないくらい本当の話っぽくなったな。
あとはお兄様持ち前の勘の良ささえ発動しなければいけるはず……お願いだから気付かないで!!
祈るように待ったその時間は、自らの不調や心労も相まってとても長い時間に思えた。
そしてその末に、お兄様が出した結論は……。
「……ふむ、了承した」
っっっ!! よかった……ごまかせた……。
これでアルフォンス様の命は救われた……。
「分かって頂けて嬉しいです」
「しかし……」
んん……え、なんだろう、この嫌な感じは。
「本件については一度、持ち帰り確認を取らせて貰う」
「…………」
は、はは…………まぁ冷静に考えれば、そうなりますよね!?
でも確認を取られると私は終わるんですよ!! やめて……!!
「あの……そ、それは……」
あ、ダメだ上手く言葉が出てこない。
さっきまでで色々使い切ったから、疲れて頭が回らなくなって……。
「本日中にでも速やかに確認する」
ひぃぃぃぃ!?
今日確認されると、明日中には確実に私の命運が尽きる!!
「あ、あの他の用もあるでしょうし、無理せずゆっくり……」
「問題無い、その程度すぐに済む」
私がようやく絞り出した言葉は、無情にも軽々と切り捨てられたのだった。
やめて……本当にやめて……。
お願いだから何か別件で思い切り時間を取られて、なんなら連絡とか私の存在も忘れてくれませんかね!?
「そうだ…………それとは別に必要なことがあった」
「は、はい……?」
お兄様のその言葉を聞いた瞬間、今までも散々だったのに今日一番の嫌な予感がした。
「だから悪いが少し寝てくれ」
「寝て……」
あ、やばい……これはいつものアレだ!!
お兄様の手の中には、既に強力な魔力が形を作りつつあった。
一応、ここは未だに魔力や魔術を制限する結界の中で、それは今でも有効ではある。しかし当然ながら術者であるお兄様はその影響を受けない。
つまり現在、ここではお兄様だけ強力な魔術をぶっ放し放題なのである……!! そしてあの魔力は寝かせると言ったとおり、私の意識を奪うためのそれだ。
しかし普通に相手を昏倒させたり眠らせる術を使うだけならば、あんな量の魔力はいらない。……実は私には、その手の術を含めた状態異常を引き起こす魔術への耐性があるのだ。だから意識を奪うことを直接の目的にしている魔術では私を気絶させられない。
それだけ聞くと凄そう聞こえるけど、ぶっちゃけ魔術を使って気絶させる方法は存在するので私には無意味に思える。だって抜け穴がある時点で欠陥ですよ!?
まぁ面倒くさいのでその方法を簡単に言うと、なんでもいいから高火力の攻撃魔術を使用して全力で殴るのだ。
ほら、人間って物理でもそれ以外でも、一定以上のダメージが蓄積すると意識を失うでしょ?
実にシンプルで単純な話だねー!! まぁ、どれほどの人が実際にそれをやってるかは知らないけど……。
そしてそれを長年私に実践し続けているのが、私の兄なのである。
と、いうわけで私の意識は殴られてそろそろフェイドアウトします!!
ふふ…………いや、やっぱり怖いので待ってっ!?
「……おやすみ」
受けた攻撃の衝撃とともに、私の意識はプツリとそこで途切れた。
―――――――――――――――――――――――――――……
どれくらい時間が経ったのだろうか。
まぁ、まだ陽も全然落ちてないしそこまで遅い時間ではなさそうだけど……。
私の意識が戻った時には、お兄様の姿もあのドラゴンも結界もなくなっており、すぐ側には几帳面に折りたたまれた手紙が置かれていた。
気が進まないものの、私はそっと中身を開いて確認する。そこには見覚えのある筆跡で短くこう書かれていた。
『こちらより再度連絡する』
…………再度連絡。
いや、連絡とかいらないんで本当にもう放っておいて頂けると嬉しいなーって……まぁダメですよね!?
ああ、ツラい憂鬱だ、どうしよう……。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
Weapons&Magic 〜彼はいずれ武器庫<アーセナル>と呼ばれる〜
ニートうさ@秘密結社らびっといあー
ファンタジー
魔法!努力!勝利!仲間と成長する王道ファンタジー!
チート、ざまぁなし!
努力と頭脳を駆使して武器×魔法で最強を目指せ!
「こんなあっさり死んだら勿体ないじゃん?キミ、やり残したことあるでしょ?」
神様にやり直すチャンスを貰い、とある農村の子アルージェとして異世界に転生することなる。
鍛治をしたり、幼馴染のシェリーと修行をして平和に暮らしていたが、ある日を境に運命が動き出す。
道中に出会うモフモフ狼、男勝りなお姉さん、完璧メイドさんとの冒険譚!
他サイトにて累計ランキング50位以内獲得。
※カクヨム、小説家になろう、ノベルピアにも掲載しております。
只今40話から70話辺りまで改修中の為、読みにくいと感じる箇所があるかもしれません。
一日最低1話は改修しております!

チートな親から生まれたのは「規格外」でした
真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て…
これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです…
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます
時々さかのぼって部分修正することがあります
誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)
感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります
いずれ最強の錬金術師?
小狐丸
ファンタジー
テンプレのごとく勇者召喚に巻き込まれたアラフォーサラリーマン入間 巧。何の因果か、女神様に勇者とは別口で異世界へと送られる事になる。
女神様の過保護なサポートで若返り、外見も日本人とはかけ離れたイケメンとなって異世界へと降り立つ。
けれど男の希望は生産職を営みながらのスローライフ。それを許さない女神特性の身体と能力。
はたして巧は異世界で平穏な生活を送れるのか。
**************
本編終了しました。
只今、暇つぶしに蛇足をツラツラ書き殴っています。
お暇でしたらどうぞ。
書籍版一巻〜七巻発売中です。
コミック版一巻〜二巻発売中です。
よろしくお願いします。
**************
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

昔は勇者で、今は婆
鎌霧
ファンタジー
山の中に1人住み、毎日薪を割り、疲れれば紅茶を楽しみ、余生を過ごしている老婆。たまにでかければ険しい山を下り、街で困りごとを解決し細々と日銭を稼ぎゆるやかに過ごす。しかしある時、1人の若者の出会いを境に、貧しくも無く裕福でも無い普通の生活から一転する事になる。

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?
ありぽん
ファンタジー
アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。
そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?
剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします!
*エリアス本人登場は2話からとなります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる