魔術少女と呪われた魔獣 ~愛なんて曖昧なモノより、信頼できる魔術で王子様の呪いを解こうと思います!!~

朝霧 陽月

文字の大きさ
上 下
56 / 94

第55話 貧民の少年と魔術師3

しおりを挟む

 ロイくんの案内で貧民街ひんみんがいを進む。
 表通りから一歩足を踏み入れると、その風景は一変した。
 清潔で綺麗だった表通りとは違い、乱雑らんざつにゴミが転がる不衛生ふえいせいな通り。そしてそんな通りのはしに寝転ぶ人がいる……うん、寝てるだけだよね?
 私は地面や床で寝ること自体は否定しない派だけど、場所は選んだ方がいいと思うんだよなぁ……。だってそこ絶対に汚いもの……。

 うーん……貧民街は初めてだけど、これはなかなか……。

 なんというか、こういう不衛生な場所を放置しておくと、ここから疫病えきびょうが広がったりしそうでイヤだなぁって……。
 長期的な目で考えるなら、これはすぐにでも対策を講じるべき案件…………あ、いや違う違う、これは私が今考えるべきことじゃなかった。
 というか直接の関係性はないから、今後もどうこうする機会はないだろうね。

 そう、もっと今自分が考えるべきなのは……。

「あのアルさん……」

 私はゆっくりアルフォンス様の方へ顔を向ける。

「やっぱりアナタは引き返した方がいいのではありませんか……?」

 一応疑問符を付けたけど、実際のところ絶対に引き返した方がいい!!
 考えれば考えるほど色々とマズいもの!!
 いや、ね? だってここ、高貴なお方を連れてくる場所じゃないよね? 私はまだいいけど彼はダメだよね……!?

「さっき答えたはずだが……?」

 いや『答えたはずだが』じゃなくてね!?
 明らかに周りの雰囲気が危険な感じになってるし、たぶんマズいやつなんで個人的に帰って欲しいんですけど!!

「いや、でも……!!」

 私がどうにか言い返そうとしていると、アルフォンス様は「はぁ」と息ついて口を開いた。

「ではもしキミが戻るのなら私も戻ろう」

「え? そ、それはしませんけども……」

 思いがけない言葉に困惑しながら答えた私に、彼はまるで私が最初からそう答えると分かっていたかのような穏やかな表情で頷いた。

「ならば、私もついていく」

「…………」

 な、ならば? ならばってなんですか……!?
 はぁぁ、困ったなぁ……最初は明らかに嫌そうだったのに、なんでそこまで……。

 貧民街の惨状さんじょうを見ればむしろ嫌がるかと思ったのに、そんなこともなさそうだし……分からない、私には私は分からないよ。
 しかし、この様子だと引き下がる気がないのだけは確かなんだよなぁ。

 むむ…………こうなったら仕方ない、なんの問題も起きないように私がしっかり彼を守ろう。
 もうこれしかない……!! やるぞっ!!

 私は密かにこぶしを握りしめて決意したのだった。



「ここだよ、入って」

 そうこうしているうちにどうやらロイくんの家にたどり着いたらしい。彼は家の扉を開きながら、こちらを振り返って手招きをしている。

「はい、お邪魔しますね」

「私も失礼させてもらおう……」

 うん? アルフォンス様は普通にお邪魔しますじゃダメなの……?
 若干偉そうじゃない? 実際、偉いのはそうなんだけど必要ない部分でそこはかとなく王族感出てませんか……?

  うーん、まっいいか……今だけだし、私が付き合わせてる形だし……。

 ロイくんに招きいれられた家は手狭てぜまだった。
 まぁそこは予想通りかな。
 しかし予想していなかったのは、家に入った瞬間にむあっと感じたカビ臭さとほこりっぽさ。さいわいせることはなかったけど、これはなかなかだなぁ……。

 そんな空気の悪さを我慢しつつ、一応室内部屋全体を軽く見渡す。まぁ最初の印象通りそんなに広くないからそんなに見る部分は少ないけどね。

 ぱっと目に付くのは、食事を取るためにあると見える小さなテーブルに、火仕事をするためにあるのだろうかまど、そして壁際かべぎわには雑多ざったまれた荷物がある。
 うん、それでいっぱいっぱいだ。

 そうして改めて全体をみて感じたのは……この家、埃っぽいだけじゃなくて目に見えて汚いぞ!?
 いや、悪口とかじゃなくてね……? 床やら壁やら明らかに長期間掃除してなさそうな色をしてるんだよね。
 うーん、ここの人たちの感覚ではこれが普通なのかな……。

「母さんはこの奥で寝てるよ……声を掛けても返事がなくてずっと苦しそうなんだ」

 そんな風に部屋を見ていると、ロイくんが奥の扉を指し示しながらそう言ってきた。
 そうそう、部屋のことも気になるけどまずはそっちだよねー。

「そっか、じゃあちょっとてくるね」

「うん……」

 ロイくんに返事をして私は奥の扉の前まで移動した。
 けれど何故かそれに、アルフォンス様も一緒に付いてくる。
 は? えっ、まさかこのままついてくるつもりじゃ……うーん、それは色々困るなぁ。

「アナタはこちらで待っていて下さい」

 私の気のせいかも知れないけど一応そう言っておく。
 いいんですよ? 元々そのつもりだったって言ってくれてもいいんですよ?

「え、しかし……」

 だけど私の思いとは裏腹うらはらに、アルフォンス様は険しい顔をして口ごもる。

 ……はは、本気でついてくるつもりだったんですね?
 いや、わざわざ病人のいる部屋までついてきてどうするつもりなんですかね!?
 病人に何をするでもなく近づこうとするなんてリスクしかありませんし、私にはちょっと理解不能です……。

 まぁ何はともあれ、絶対にアルフォンス様を入室させるわけにはいかない。

「お願いですので!! ここで待っていて下さいっ!!」

 だから私は彼をまっすぐ見ながら、はっきりとした強めの口調でそう口にする。
 そう、絶対にダメこれだけはゆずれない……!!

 そんな私の様子に流石に気圧けおされたのか、アルフォンス様はわずかに後ずさりしつつも渋々しぶしぶうなずいた。

「わ、分かった……」

 よし、どうにか納得してもらえたね!!
 やや強引な感じもしないでもないけど……これは絶対に必要なことなので仕方ない。

「それではしばしの間お待ちを」

 そして私はそう言い残し、一人で奥の部屋に入ったのだった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

のほほん異世界暮らし

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生するなんて、夢の中の話だと思っていた。 それが、目を覚ましたら見知らぬ森の中、しかも手元にはなぜかしっかりとした地図と、ちょっとした冒険に必要な道具が揃っていたのだ。

異世界召喚されたけど必要ないと言われて魔王軍の領地に落とされた私は『魔物使い』の適性持ちですよ?

はむ
ファンタジー
勝手に異世界に召喚しといて必要ないって分かると魔王軍の領地に落とすなんて信じられない! でも『魔物使い』の適正持ってる私なら… 生き残れるんじゃない???

りゅうはきっと、役に立つ。ピュアクール幼児は転生AI?!最強知識と無垢な心を武器に、異世界で魂を灯すためにばんがります!

ひつじのはね
ファンタジー
経験値はゼロ、知識は無限大!  無邪気な無表情で周囲を振り回す、ピュアクール美幼児は転生AI?! 突如異世界で『意識』が芽生えたAI『リュウ』は、いつの間にか幼児となっていて――! 最強の知識を持ちながら、AIゆえに無垢で純粋な心を持つリュウ。初めての感情と五感に戸惑いながら、幼子として、人として異世界で生きていこうと奮闘する。 ……AIゆえに、幼子ゆえに、ちょっとばかりトンデモ幼児ではあったとしても。 一方、トンデモ幼児を拾ってしまった苦労人、冒険者のリトにもどうやら重い事情があるようで……?  大切に慈しむような、二人の不器用で穏やかな日々。成長していく絆と共に、互いの宿命が交差していく――。 *更新は毎週日曜予定です。 本来タイトル『りゅうはきっと、役に立つ。ピュアクール幼児は転生AI?!最強知識と無垢な心を武器に、異世界で魂を灯すためにばんがります! ――デジタル・ドラゴン花鳥風月――』です。 サブタイトルが入らなかった……! 旧タイトル『デジタル・ドラゴン ~迷えるAIは幼子としてばんがります~』 ※挿絵(羊毛写真)あり。挿絵画像のある話には「*」印をつけています。苦手な方はご注意ください。

転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。

トロ猫
ファンタジー
2025.2月下旬コミックス2巻出荷予定 2024.7月下旬5巻刊行 2024.6月下旬コミックス1巻刊行 2024.1月下旬4巻刊行 2023.12.19 コミカライズ連載スタート 2023.9月下旬三巻刊行 2023.3月30日二巻刊行 2022.11月30日一巻刊行 寺崎美里亜は転生するが、5ヶ月で教会の前に捨てられる。 しかも誰も通らないところに。 あー詰んだ と思っていたら後に宿屋を営む夫婦に拾われ大好きなお菓子や食べ物のために奮闘する話。 コメント欄を解放しました。 誤字脱字のコメントも受け付けておりますが、必要箇所の修正後コメントは非表示とさせていただきます。また、ストーリーや今後の展開に迫る質問等は返信を控えさせていただきます。 書籍の誤字脱字につきましては近況ボードの『書籍の誤字脱字はここに』にてお願いいたします。 出版社との規約に触れる質問等も基本お答えできない内容が多いですので、ノーコメントまたは非表示にさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...