46 / 94
第45話 到着、城郭都市
しおりを挟むようやく街の入口まで辿り着いた私は、目の前にそびえる城壁と頑丈そうな門を見て隣にいるアルフォンス様に声を掛けた。
「この門は開け閉めするのが、なかなか大変そうですねー」
滑車を使い上下させて開閉させるらしいその門は重たそうで、特に開けるのは苦労しそうな感じがする。
たぶん一人で操作するのは無理じゃないのかな……。
「そうだな、だから操作する際は数人掛かりで、門を動かすのも朝開いて夜閉じる際の二回のみだ。この街には他に出入口もないから、閉じたあとは出入りも出来ない」
へー出入口は一つだけで、夜になると街に入ることは出来ないのか……。
えっ、それじゃあ私がアルフォンス様の城に辿り着いた晩、仮に私が街まで着いたとしても門がしまってたってことじゃ……。
ま、まぁ私に掛かればこの程度の城壁なんて飛び越えられるわけで、そこは問題じゃないですし!! 問題があるとすれば、後々勝手に入ってきたことがバレて不審者として警備隊の人たちに目を付けられる心配くらいで…………。
「リアぼんやりとして、どうかしたのか……?」
「いえ……ただアルフォンス様に出会えて本当によかったと思っていただけです」
「ふぁっっ!?」
いやー、街の方に着かなくてよかった!! あの天候で門がしまっている街に着いたら、何の躊躇もなくそのまま中に入ろうとして面倒な事態になってたことが容易に想像できるもの。
平時ならともかくあの嵐で野宿なんて選ばないし……!!
「え、あっえ……そ、それを言うなら私の方が……」
「まぁ、それはさておき」
話を変えようと私はパンッと手を叩く。
「あっ…………」
だがしかしアルフォンス様が気まずそうな表情で、そんな声を漏らしたのを聞いて気付いた。
私は思いっきり聞き逃していたけど、そう言えば小さな声で何か言ってたような……。
「……ごめんなさい聞いていなかったのですが、何か仰っていましたか?」
「いや、ない……別にない」
私が念の為聞き返して見たところ、アルフォンス様はぷるぷると小さく首を振った。
あら、気のせいだったのかな……。
「そうですか? ならよいのですが……あっ、そうですよアルさん!」
あっそうそう、そうだー!! 思い出した!!
「はっ、え?」
私の呼びかけに、彼は目を白黒させて返事とも取れない声を漏らす。
「呼び方を慣らしておこうと思いまして、アルさんでいいんですよね? アルさん?」
さっきほど謎のやり取りを経て、せっかく決まった呼び方をうっかり忘れかけていたので、確認の意味も込めて私は何回もそう呼んでみた。
いまいち、しっくりこないけど仕方ない。たぶん呼んでるうちになれるよね?
「いや、それでいいんだ……が……」
「よかったー、それでは行きましょうかアルさん」
なんだか彼の反応が微妙なのが少し引っかかるが、とりあえず問題はなさそうなので先に進むように彼を促す。
だっていつまでも入口で話し込んでても仕方ないからねー。
「そんなにやたら呼ぶ必要は…………いや、でもせっかくだしここは……」
しかし彼はなにやら一人でブツブツ言っており返事をしてくれない。
んー、やっぱり何かあったのかな……。
「どうしましたか、アルさん?」
「なっなんでもない、問題ない……!!」
問題ないというわりに言葉に変な力が入ってる気がするのはなぜだろうか……。
うん、まぁいいや。
「分かりました、それでは今度こそ街に入りましょうー!!」
「うむ……」
そうして私たちは二人で門をくぐり街へと入ったのだった。
街に入ってまず印象的だったのが、ひときわ高くそびえ立つ主塔。
あれは街の中心に立つ城の一部のようで、あれに登って見張りをすることでこの一帯を一望できるようになっているのだろう。城の規模はアルフォンス様の古城の半分程度で、けっして小さいワケじゃないけど比べると見劣りする感じだ。
単体だと分かりづらいけど、実はあの古城って結構大きいからねー。
そんなところで街について私の忌憚ない感想を述べさせてもらうならば、あの塔に滅茶苦茶登りたい…… !! だってほら、あそこの上から見る景色は絶対最高ですよ!?
とは言ってもまぁ、あれだけの建物を遊ばせてるとは思えないから、たぶん中には行政機関なんかが置かれていて一般人の出入りは出来ないようになってるでしょう……。
最初から無理だとは分かっていましたよ、でも考えずにはいられないんです!!
ロマンだからっっ!!
主塔を見ながらそんなことを考えつつ、私はしばらく歩いた。
あっそうそう、街に着いたところで行き先を決めないとね。
まぁ私が行きたい場所は決まってるのでアルフォンス様が、どうなのかって所が重要な訳だけど……。
「さて、アルさんはどこか行きたい場所などはございますか?」
そんな言葉と共にアルフォンス様の方へ顔を向けた私が目にしたのは、物凄く挙動不審な動きをする彼だった。その姿はまるで始めて人の多い都会に来た田舎者のようで……ううん、流石にそれは失礼か。
久しぶりの街で少し緊張してるだけに違いない、そうだよね?
「あっいや、特には……」
アルフォンス様は私の声にやや間を開けてそう反応した。
とりあえず、さっきの変な動きは見なかったことにして話をしよう……。
「それならば、私は書店に行きたいんですよー」
そこですかさず私は書店へ行くことを提案する。
そう私には書店に行かなくてはいけない理由があるのだ……。
うっかり醜態を晒さないためにも、ダンスの教本を手に入れるという目的がね……!!
「ん、書店……? 図書室の本だけでは不十分なのか?」
すると不思議そうな顔でアルフォンス様はそう問いかけて来た。
まぁアルフォンス様のこの反応は想定内である。あれだけ立派な蔵書のある図書室であれば、街場の書店なんかより本の種類もよっぽど豊富なはずだからね……。
だがしかし、それではダメなんですよ……私がダンスの教本を借りたという痕跡が残りかねないからね!?
そう、バレずにどうにかする。それが私のプライドなんですよ……!!
「いえ、そうではないのですが……実は私、街ごとの書店の陳列や品揃えを見て回るのが好きなんです。だから是非とも行きたくてー!」
そんなわけで私はツラツラと言い訳を並べる。まぁ書店の陳列や品揃えを見比べるのは、実際好きなのであながち嘘ではない。
「ほ、ほう? そういう楽しみ方もあるのか……」
しかしアルフォンス様は明らか困惑している。
はぁっ、なんでそんな反応なんですか!? 書店の陳列や品揃えは凄いんですよー!!
その品揃えを見れば、そこの住人の文化や知識レベル地域の特色などを推察することが可能で、それは土地柄を知るうえで重要な指標に……おっと一人で熱くなってしまったいけない。
しかし内心で思っていても自重した私は偉い……!!
「そうなんですよー!!」
私は諸々の考えを口に出すのを我慢した代わりに、力いっぱいそう言った。
「ならば最初に見るのは書店にするか?」
ふふっ、よし来ましたね!?
その言葉に私は出来る限りの笑顔を作って頷いた。
「いいんですか、ありがとうございますっ!!」
「う、うむ……」
アルフォンス様は私の言葉に頷きつつも、コチラからやや視線をそらした。なぜだ、なぜ視線をそらす……まさか勢いに引かれた?
で、でもそんなことはいい、これでダンスの教本を確保出来るぞ……!!
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
悪役令息は義妹を攻略したい!
ROM
ファンタジー
転生した俺は、自分が『剣と魔法と花冠』――RPG要素をふんだんに盛り込んだ男性向け恋愛ゲームだ――の悪役令息(死亡確定)であることに気づく。
死亡確定キャラへの転生に絶望しかけたが、ふと重大なことを思い出した。この悪役令息の義妹こそがメインヒロインの一人であり、前世での最推しキャラだったことに!
推しを幸せにしたい――ただその願望のためだけに自分を磨き、領地を改革し、愛妹を溺愛する!
さらには、他のヒロインたちをも惹きつけることとなり――果たして死亡確定の未来を変え、義妹を幸せにすることはできるのか!?

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました
新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。

婚約破棄を告げた瞬間に主神を祀る大聖堂が倒壊しました〜神様はお怒りのようです〜
和歌
ファンタジー
「アリシア・フィルハーリス、君の犯した罪はあまりに醜い。今日この場をもって私レオン・ウル・ゴルドとアリシア・フィルハーリスの婚約破棄を宣言する──」
王宮の夜会で王太子が声高に告げた直後に、凄まじい地響きと揺れが広間を襲った。
※恋愛要素が薄すぎる気がするので、恋愛→ファンタジーにカテゴリを変更しました(11/27)
※感想コメントありがとうございます。ネタバレせずに返信するのが難しい為、返信しておりませんが、色々予想しながら読んでいただけるのを励みにしております。
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

燃費が悪い聖女ですが、公爵様に拾われて幸せです!(ごはん的に♪)
狭山ひびき@バカふり160万部突破
恋愛
☆お知らせ☆2025年にSQEXノベル様にから書籍化されます!イラストは雪子先生です!
わたし、スカーレットは燃費が悪い神殿暮らしの聖女である。
ご飯は人の何倍も食べるし、なんなら食後二時間もすれば空腹で我慢できなくなって、おやつももりもり食べる。というか、食べないと倒れるので食べざるを得ない。
この調子で人の何倍ももりもり食べ続けたわたしはついに、神殿から「お前がいたら神殿の食糧庫が空になるから出て行け」と追い出されてしまった。
もともと孤児であるわたしは、神殿を追い出されると行くところがない。
聖女仲間が選別にくれたお菓子を食べながら、何とか近くの町を目指して歩いていたわたしはついに行き倒れてしまったのだが、捨てる神あれば拾う神あり。わたしを拾ってご飯を与えてくださった神様のような公爵様がいた!
神殿暮らしで常識知らずの、しかも超燃費の悪いわたしを見捨てられなかった、二十一歳の若き公爵様リヒャルト・ヴァイアーライヒ様(しかも王弟殿下)は、当面の間わたしの面倒を見てくださるという。
三食もりもりのご飯におやつに…とすっかり胃袋を掴まれてしまったわたしは、なんとかしてリヒャルト様のお家の子にしてもらおうと画策する。
しかもリヒャルト様の考察では、わたしのこの燃費の悪さには理由がありそうだとのこと。
ふむふむふむ、もぐもぐもぐ……まあ理由はどうでもいいや。
とにかくわたしは、この素敵な(ごはん的に!)環境を手放したくないから、なにが何でもリヒャルト様に使える子認定してもらって、養女にしてもらいたい。願いはただそれだけなのだから!
そんなある日、リヒャルト様の元に王太子殿下の婚約者だという女性がやってくる。
え? わたしが王太子殿下の新しい婚約候補⁉
ないないない!あり得ませんから――!
どうやらわたしの、「リヒャルト様のおうちの子にしてほしい」と言う願望が、おかしな方向へ転がっていますよ⁉
わたしはただ、リヒャルト様の側で、美味しいご飯をお腹いっぱい食べたいだけなんですからねー!

女神の代わりに異世界漫遊 ~ほのぼの・まったり。時々、ざまぁ?~
大福にゃここ
ファンタジー
目の前に、女神を名乗る女性が立っていた。
麗しい彼女の願いは「自分の代わりに世界を見て欲しい」それだけ。
使命も何もなく、ただ、その世界で楽しく生きていくだけでいいらしい。
厳しい異世界で生き抜く為のスキルも色々と貰い、食いしん坊だけど優しくて可愛い従魔も一緒!
忙しくて自由のない女神の代わりに、異世界を楽しんでこよう♪
13話目くらいから話が動きますので、気長にお付き合いください!
最初はとっつきにくいかもしれませんが、どうか続きを読んでみてくださいね^^
※お気に入り登録や感想がとても励みになっています。 ありがとうございます!
(なかなかお返事書けなくてごめんなさい)
※小説家になろう様にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる