39 / 94
第38話 出かける前に1
しおりを挟む翌日、街へ行くことが決まったため、その日は最低限の情報をまとめて早々に寝ることしようと思った。けれど……!!
どうしても気になることがあったため、こっそり図書室まで行って、前に借りた本を返しがてら軽く蔵書の確認をさせて貰った。
お目当てはもちろん大精霊様とのやり取りで浮上した謎、1000年前の出来事が書いてありそうなカストリヤの歴史系の本と、一件と間違いなく関わりがあるだろうクリスハルト様関連の本だ。
運がいいことに、それらしい本がすぐに見つかったためその何冊かをまた借りて帰った。
大丈夫、今は無断だけど借りたことは後で報告するので問題ない……!!
部屋に戻ってからすぐに読んでしまおうかと思ったが、明日は早くに起きる必要があると分かっていたため素直に寝ることにした。
だってちょうど夜ふかしで、やらかしたばっかりだもの……流石に連続で大精霊様が出てくるようなことは嫌だからね……!?
というわけで寝るぞー。
おやすみなさい!!
―――――――――――――――――――――――――――……
そして翌朝、私は予定時間より早く起床した。
うん、悪くない早起きはいいことだからねー。上々上々。
あっ今なら時間がありそうだし適当な時間まで、借りてきた本に目を通して置こうかな?
1000年前の出来事、特にクリスハルト様が亡くなった前後の数年前の辺りに絞った内容の本とクリスハルト様の本。
クリスハルト様の本の方が情報量が少なそうだし、まずはそちらから……。
欲しい情報はクリスハルト様の亡くなる直前の行動と、当時の周辺関係なんだけど分かるかな……?
まぁとりあえず読んでみるか……。
―――――――――――――――――――――――――――……
うーん、酷い……それというのもクリスハルト様の本の記述は、どれも大戦での功績までは詳細に書かれているんだけど、その後の情報はほとんどなくて、どの本でも最後の一文は判を押したように決まって。
【王国の為に尽力したが志し半ばで不運にも流行り病をわずらい病死。】
この一文で締めくくられていた。
え……舐めてるの?
いやいやいや、尽力したその内容を書いてよ!!
数冊読んで流石に、そこだけ全部同じっておかしいよね……!?
この国の法律でそうしないとダメとでも決まってるの!?
そして周辺関係のほうを調べた結果なんだけど、クリスハルトにはどうやら兄王子がいたらしい。
うん…………なんか物凄く揉めそう。
王族の兄弟間で後継者争いってよくある話ですよねー。
基本的には先に生まれた者の王位継承権が高いはずなんだけど、かたや世界の危機を救った大英雄。
こうなるとクリスハルト様を王にという声が有っても不思議じゃない、むしろ多くてもおかしくないくらいだ。
特に彼の人柄は元々庶民からの人気を集めていたようだし、彼が英雄になったのならばより強くクリスハルト様を自分達の王にと望むのが自然だろうね……。仮に実際の政治能力は兄王子の方が優れていたとしても、それを政治知識のない彼らに判断しろというのは酷だろうし。
果たしてクリスハルト様本人が、王位や彼らからの支持を望んだかどうかは分からないけどね……。
一番数の多い庶民層からの厚い支持を集めている英雄の弟……王位を望むのであれば兄王子にとって、これ以上無いほど邪魔な存在だろうな。
それはもういっそ消してしまおうと思うほどに……。
とはいっても、まだ何一つ確証はない。
あくまで全て私の推測だ……。
いや、でもそれが一番可能性としてありそうなんだよな……身内なら大精霊様の裏切られた発言にも当てはまるような気がするし……。
しかし、うーん。
私が考え込んでいると、部屋の扉がノックされた。
ん?
「おーい、リア起きているか?一応もうそろそろ昨日決めた時間なのだが」
え、もうそんな時間!?
せっかく早めに起きたと思っていたのに……。
「はい、起きてますよー。すぐに出るのでお待ちくださいー!」
バタバタと本を閉じて椅子を立ち上がり、外出するのに必要なモノを手早く準備して扉まで向う。
急なことには慣れてるから自慢じゃないけど、この手の支度は早いんだよねー。
本当に自慢にならないけど……。
そして取っ手に手を掛け、扉を開けるとそこにはアルフォンス様が立っていた。
「お待たせいたしました」
「いや、大丈夫だ」
そういうアルフォンス様の表情は何故かほっとしているように見えた。
え、もしかして私がガッツリ寝坊しているとでも思ったのだろうか……むむそれは心外だ。
「事後申告で申し訳ありませんが実は昨晩、図書室から本を借りておりまして、早めに起きたのにそれを読みふけっていたらすっかり時間が経ってしまっていたんです」
せめてもの悪あがきで、本を借りたことの報告と一緒に私はそんなことを言った。
だけどこれって逆に、時間考えないで本を読んでしまうお馬鹿さんですって言ってることになるんじゃないかと後から気付いた……。
あれ、どっちにしても私がダメだっていう印象だけは動かないね……!?
「……そうだったのか、いや本のことは問題ない図書室も好きに使ってくれ」
しかし予想してたコイツ馬鹿だ的な呆れた反応は特になく、オマケに図書室を好きに使っていいとまで言って貰えた……!!
はい、図書室の利用許可を正式に頂きました!!
やったー!! これは素直に嬉しいし助かる。
「そういえばアルフォンス様はクリスハルト様が大戦後に何をなさっていたかご存知ですか?」
調子に乗った私は何気なくアルフォンス様に、そんなことを聞いてみた。
ほらだって、同じカストリヤの王族のアルフォンス様ならばこそ、何かもっと詳しく知っている部分もあるんじゃないかなーってね?
「確か……王国の為に尽力したが志し半ばで不運にも流行り病をわずらい病死したと……聞いてるが」
………………。
で、出た!? さっきの歴史書と同じ定型文……!!
「えーと、それ以外に何かありませんかねー?」
「それ以外には聞かないな……」
「そうですかー」
アルフォンス様ですら、これだとすると選んだ本がたまたま全部ハズレだったわけじゃなくて、本当にお決まりだったみたいだね。
しかし部外者に言えない決まりがあるから隠した可能性もある。まぁ、この状況でわざわざそんな規則を守る可能性は低そうだとは思うけど……。
けど、そうだねぇ……。
「実はアルフォンス様も仰った『王国の為に尽力したが志し半ばで不運にも流行り病をわずらい病死』って一文、どの歴史書でも全く一緒に書かれていて、それ以上がないのがちょっと不自然だと思ったんですよねー」
本当はこういうことは好きじゃないんだけど、念の為にカマを掛けてみる。
「そうだったのか、役に立てず申し訳ないが私もそれ以上は知らないんだ……もしかすると王国が直接所有する文書や資料になら何かしら残っているかも知れないが」
「いえ、そこまでは大丈夫です」
うん、これは本当にご存知ないみたいだね?
大丈夫と言ったけど正直な話、王国の文書や資料は見せてもらえるものならみせて欲しい……!! だけど半ば見捨てられている今のアルフォンス様に、それを要求するのは残酷だろう。そもそも10年放置されている時点で、ほぼ間違いなく請求も通らないだろうし……。
うん、だからこれ以上は余計なことを言わないでおこう。そういう線引きって大事だよね。
「しかしなんで急にクリスハルトのことなんて……」
あっやっぱり、そこ疑問に思っちゃいますか?
「ふふっ実は独自調査を経て、私は新しい情報を得たんですよ……」
「な、なんだとそれは一体!?」
あっ、なかなかいい反応……!!
こういう台詞や、やりとりって推理小説の主人公っぽくて好きだな。あとは『謎は全て解けました』とか言ってみたいね!! ……今のところ全然解けてない謎だらけだけどね。
「それについてはまだお答え出来ません……説明するには足りない情報がありますので」
具体的にいうと、アルフォンス様の一件と関係しているという確証が足らないのだ……。
うん、致命的過ぎて言えないね!!
そしてこの台詞もお気に入りの推理小説で似たようなの物があったなー。そうそう、あの小説のトリックはドラゴンを使った斬新なもので結構好きなんだよねー!!
「そうか分かった……待とう」
「ご理解頂けて嬉しいです」
とりあえずアルフォンスに納得して頂けたようでよかった。
そして私はこのやりとりを通して、くだんの小説の読み返しを決めたのだった。
ほら、だって今回の推理の参考になるかも知れないからね?
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ
karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。
しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました
新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中

異世界でのんびり暮らしたい!?
日向墨虎
ファンタジー
前世は孫もいるおばちゃんが剣と魔法の異世界に転生した。しかも男の子。侯爵家の三男として成長していく。家族や周りの人たちが大好きでとても大切に思っている。家族も彼を溺愛している。なんにでも興味を持ち、改造したり創造したり、貴族社会の陰謀や事件に巻き込まれたりとやたらと忙しい。学校で仲間ができたり、冒険したりと本人はゆっくり暮らしたいのに・・・無理なのかなぁ?

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?
ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。
ファンタジーは知らないけれど、何やら規格外みたいです 神から貰ったお詫びギフトは、無限に進化するチートスキルでした
渡琉兎
ファンタジー
『第3回次世代ファンタジーカップ』にて【優秀賞】を受賞!
2024/02/21(水)1巻発売!
2024/07/22(月)2巻発売!(コミカライズ企画進行中発表!)
2024/12/16(月)3巻発売!
応援してくださった皆様、誠にありがとうございます!!
刊行情報が出たことに合わせて02/01にて改題しました!
旧題『ファンタジーを知らないおじさんの異世界スローライフ ~見た目は子供で中身は三十路のギルド専属鑑定士は、何やら規格外みたいです~』
=====
車に轢かれて死んでしまった佐鳥冬夜は、自分の死が女神の手違いだと知り涙する。
そんな女神からの提案で異世界へ転生することになったのだが、冬夜はファンタジー世界について全く知識を持たないおじさんだった。
女神から与えられるスキルも遠慮して鑑定スキルの上位ではなく、下位の鑑定眼を選択してしまう始末。
それでも冬夜は与えられた二度目の人生を、自分なりに生きていこうと転生先の世界――スフィアイズで自由を謳歌する。
※05/12(金)21:00更新時にHOTランキング1位達成!ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる