33 / 94
第33話 川の中でのあれやこれや
しおりを挟む
ふふーん、いいねーいいねー。
水はいいねー、川はいいねー、ついでに海もいいよー。
湖に飛び込んだ私は、あれから川の流れを操りながら水中をすいすいと進んでいた。
あっ水はいいっていたけど、雨はダメ!! 細かく分かれて空気に触れている辺りが別物だからね!!
しかし大精霊様が追って来れないように、水の流れを本来のものからグチャグチャにしちゃったのはちょっとやり過ぎだったかな……!?
まっいいかー!! やりすぎなくらいの方が安心だしー!!
川の流れもしばらくしたら勝手に元に戻るはずだから後々の問題も残らないしー!!
さてさて、もう随分距離も取れたところで改めて…………助かったぁぁ!!
さっきの豹変っぷりは何あれ!?
怖かったんだけど!! 私以外の女の子なら泣いてるんじゃない……?
そりゃあ、気を紛らわすために変な歌をつくって頭の中で作って歌っちゃいますよー!!
考え事するのにも変なハイテンションになりますよー!?
よし、いったん落ち着こう冷静になろう……!!
まずは深呼吸をして……っていけない、ここは水中だったね!?
私にはイイ感じのアレがあるので、水中でも大丈夫なんだけど流石に深呼吸は出来ないよ。そもそも吸う空気がないからね!!
どうしよう、全然冷静になれてない……とりあえず数字でも数えようかな。
そうだそれがいい……!! 100くらいまで数えれば冷静になれるだろう、たぶん!!
―――――――――――――――――――――――――――……
早速本国に連絡を取ってみたが……。
「ここしばらく姿を見ていないか……」
誰に向けるでもなく、ぽつりと呟く。
確かにアイツは定期的に姿を消すが、長期間で消息不明というのは異常だ……。
それに姿を消した時期が私の長期出張に出てからと、ほぼ同時期というのはどういうことだろうか……。
……本当にただの偶然か?
仮にも『気のせいだと』強く念を押されたことではあるし、私の思い過ごしならそれはそれで構わない。
……いや、私は自分の言葉通りの行動をしよう。
だからアイツのことは、最低限の捜索に留めておくとしよう。
そう、最低限だけな……。
―――――――――――――――――――――――――――……
……98、99、100っとー。
よしよし、だいぶ落ち着いたね!!
落ち着いたところで考えを整理していこうー!
まずは今後の予定かな……?
とりあえず今の私は昨晩借りて目を通した地図のお陰で、一帯の川がそれぞれどこに繋がってるかは把握済みなのでルートも行き先もだいたい決めてある。
そこまで警戒する必要はないかも知れないけど、念のために大精霊様の森の反対側の位置まで行ってから川から上がろうと思っている。それでそこからアルフォンス様の城に戻る予定。
現在地についてはザックリだけど、なんとなる程度には分かってるつもりだし、移動についても川の流れが勝手に大体の目的地まで連れて行ってくれるように設定してあるから割と悠長に構えてても平気なんだよねー。
何もしなくても目的地に着く、つまり考え事もし放題!! うん、川って便利だなー!! 逃げ場にもなるし最高!!
移動についてはそんなところで、お次は大精霊様について考えなきゃね……。気は進まないけど今一番、避けて通れない問題だし……。
えーと、あれはね呼んでもいないのに出て来られて迷惑だったけど、私の華麗な気転でどうにかなった! と思ったところからの謎のブチギレ……という怒涛の展開で、さすがに理不尽過ぎません?
やっぱりおかしいよね? ね?
アレは急に何かに腹を立てたというより乱心した……? みたいな感じだし。
明らかに1000年前の出来事を話し始めた辺りで様子がおかしくなったし、特に何が原因になのかと考えると……。
『既に息も……絶え絶えになった……彼の姿を……』
『救えなかった……』
『守れ、なかった……』
この辺りの大精霊様の台詞が気になるよね……。
本人の話によると元々クリスハルト様と会う約束をしていたみたいだし、ここで言ってるのは間違いなく彼のことだろう。
でもクリスハルト様の死因っていうと、私の記憶が正しいならば流行病での病死だったはず。でもそうすると、『救えなかった』はともかく『守れなかった』は不自然なんだよね。
それを考えると彼は何者かに殺害されたと解釈する方が自然だ。
そうすれば完全に取り乱しながら言った『殺せなかった』の言葉にも納得がいくけど……。
しかしそれでも納得出来ないのは、大精霊様が殺せなかったという点だ。
だって大精霊様ほどの力を持っていて、殺意を持った相手を殺せないというのは不自然だから。
伝説上で語られる光の魔力以外が効かない闇のモノならともかく。それ以外で大精霊が殺せないものなんて、まずこの世に存在しないだろう……。
うーん、殺したくなかった? 殺せない理由があった?
あの様子をみるに殺したくなかったは有り得ないだろうね。
だって物凄く殺意が高かったもの……!! 思い出すだけで恐ろしいくらいですもの……!!
そうなって来ると当時の出来事や関係者を洗ってみるべきじゃないかと言いたいところだけど、そもそもが1000年前だからね……どうにかなれば良いんだけど、まず情報が手に入るかな……。
あと調べて何かしら分かったとしても、また同じ話題を出して大精霊様の精神状態がああなること自体を防げないと意味ないよね。
アレの原因は、たぶん衝撃的だった当時の記憶に引きずられていると考えるのが妥当かな……とりあえず現状だとそれ以外に要因があるか分からないし……。でも過去のトラウマをどうにかするってかなり難しいよね。
そもそも大精霊様でもトラウマを持ったりするんだ!? と思わないでもないけど、それはそれとして上手く落ち着いて貰える方法を見つけるのが今後の課題かな……うん。
と、ここまで必死に色々考えてみたけれど、ここまで一つあえて無視してきた重要な疑問点問題点が残っている。
そうそれは、この一件がアルフォンス様の件と全く関係なかったらどうしようという部分だ!! 1000年前の一件が大事件っぽいのは確かなんだけど、それとは別にアルフォンス様の呪いと関連してるかというと今のところ全然分からない。なんか繋がってそうかなって雰囲気は感じるけど、本当に繋がってるという確信はまったくもって持てない!!
いや、本当にどうしようこれ……。しかも私、今回の件で大精霊様に目をつけられた気もするんだけど……まぁ、でもそっちは正体がバレてないうちはどうにか誤魔化せるかな。接触が増えるごとにリスクは上がりそうだけど、その辺は頑張って少なくすれば……うん、大丈夫いけるいける。
おっとと話しが逸れてしまったけど、重要なのはアルフォンス様の件と関係があるかどうかなわけです!! そしてなんとなくだけど私のカンでは関係があるような気がしてならないわけです……一回言った通り確証はまったくもってないけどね!!
いや、でも信じよう私のカンを!! この一件はきっと繋がっているんだ……!!
その方向性で決定!! うん、これで心境的には完璧……!!
さてさて、じゃあ次は何を考えようかな…………。
何……を………………………………はっ。
なんだか急に眠気が…………。
……そう言えばずっと寝てないし、大精霊様とのやり取りも含めて緊張続きだったから……急に疲れが出たのかも知れない……。
ふぁ…………水音がまるで子守唄みたいで……気持ちいいような気がしてきた……。
………………………………。
……うん、時間もあるし少しだけ寝よう……。
大丈夫、大丈夫ちゃんと着く頃には起きれるから………………うん……。
……………………ふにゃ…………。
水はいいねー、川はいいねー、ついでに海もいいよー。
湖に飛び込んだ私は、あれから川の流れを操りながら水中をすいすいと進んでいた。
あっ水はいいっていたけど、雨はダメ!! 細かく分かれて空気に触れている辺りが別物だからね!!
しかし大精霊様が追って来れないように、水の流れを本来のものからグチャグチャにしちゃったのはちょっとやり過ぎだったかな……!?
まっいいかー!! やりすぎなくらいの方が安心だしー!!
川の流れもしばらくしたら勝手に元に戻るはずだから後々の問題も残らないしー!!
さてさて、もう随分距離も取れたところで改めて…………助かったぁぁ!!
さっきの豹変っぷりは何あれ!?
怖かったんだけど!! 私以外の女の子なら泣いてるんじゃない……?
そりゃあ、気を紛らわすために変な歌をつくって頭の中で作って歌っちゃいますよー!!
考え事するのにも変なハイテンションになりますよー!?
よし、いったん落ち着こう冷静になろう……!!
まずは深呼吸をして……っていけない、ここは水中だったね!?
私にはイイ感じのアレがあるので、水中でも大丈夫なんだけど流石に深呼吸は出来ないよ。そもそも吸う空気がないからね!!
どうしよう、全然冷静になれてない……とりあえず数字でも数えようかな。
そうだそれがいい……!! 100くらいまで数えれば冷静になれるだろう、たぶん!!
―――――――――――――――――――――――――――……
早速本国に連絡を取ってみたが……。
「ここしばらく姿を見ていないか……」
誰に向けるでもなく、ぽつりと呟く。
確かにアイツは定期的に姿を消すが、長期間で消息不明というのは異常だ……。
それに姿を消した時期が私の長期出張に出てからと、ほぼ同時期というのはどういうことだろうか……。
……本当にただの偶然か?
仮にも『気のせいだと』強く念を押されたことではあるし、私の思い過ごしならそれはそれで構わない。
……いや、私は自分の言葉通りの行動をしよう。
だからアイツのことは、最低限の捜索に留めておくとしよう。
そう、最低限だけな……。
―――――――――――――――――――――――――――……
……98、99、100っとー。
よしよし、だいぶ落ち着いたね!!
落ち着いたところで考えを整理していこうー!
まずは今後の予定かな……?
とりあえず今の私は昨晩借りて目を通した地図のお陰で、一帯の川がそれぞれどこに繋がってるかは把握済みなのでルートも行き先もだいたい決めてある。
そこまで警戒する必要はないかも知れないけど、念のために大精霊様の森の反対側の位置まで行ってから川から上がろうと思っている。それでそこからアルフォンス様の城に戻る予定。
現在地についてはザックリだけど、なんとなる程度には分かってるつもりだし、移動についても川の流れが勝手に大体の目的地まで連れて行ってくれるように設定してあるから割と悠長に構えてても平気なんだよねー。
何もしなくても目的地に着く、つまり考え事もし放題!! うん、川って便利だなー!! 逃げ場にもなるし最高!!
移動についてはそんなところで、お次は大精霊様について考えなきゃね……。気は進まないけど今一番、避けて通れない問題だし……。
えーと、あれはね呼んでもいないのに出て来られて迷惑だったけど、私の華麗な気転でどうにかなった! と思ったところからの謎のブチギレ……という怒涛の展開で、さすがに理不尽過ぎません?
やっぱりおかしいよね? ね?
アレは急に何かに腹を立てたというより乱心した……? みたいな感じだし。
明らかに1000年前の出来事を話し始めた辺りで様子がおかしくなったし、特に何が原因になのかと考えると……。
『既に息も……絶え絶えになった……彼の姿を……』
『救えなかった……』
『守れ、なかった……』
この辺りの大精霊様の台詞が気になるよね……。
本人の話によると元々クリスハルト様と会う約束をしていたみたいだし、ここで言ってるのは間違いなく彼のことだろう。
でもクリスハルト様の死因っていうと、私の記憶が正しいならば流行病での病死だったはず。でもそうすると、『救えなかった』はともかく『守れなかった』は不自然なんだよね。
それを考えると彼は何者かに殺害されたと解釈する方が自然だ。
そうすれば完全に取り乱しながら言った『殺せなかった』の言葉にも納得がいくけど……。
しかしそれでも納得出来ないのは、大精霊様が殺せなかったという点だ。
だって大精霊様ほどの力を持っていて、殺意を持った相手を殺せないというのは不自然だから。
伝説上で語られる光の魔力以外が効かない闇のモノならともかく。それ以外で大精霊が殺せないものなんて、まずこの世に存在しないだろう……。
うーん、殺したくなかった? 殺せない理由があった?
あの様子をみるに殺したくなかったは有り得ないだろうね。
だって物凄く殺意が高かったもの……!! 思い出すだけで恐ろしいくらいですもの……!!
そうなって来ると当時の出来事や関係者を洗ってみるべきじゃないかと言いたいところだけど、そもそもが1000年前だからね……どうにかなれば良いんだけど、まず情報が手に入るかな……。
あと調べて何かしら分かったとしても、また同じ話題を出して大精霊様の精神状態がああなること自体を防げないと意味ないよね。
アレの原因は、たぶん衝撃的だった当時の記憶に引きずられていると考えるのが妥当かな……とりあえず現状だとそれ以外に要因があるか分からないし……。でも過去のトラウマをどうにかするってかなり難しいよね。
そもそも大精霊様でもトラウマを持ったりするんだ!? と思わないでもないけど、それはそれとして上手く落ち着いて貰える方法を見つけるのが今後の課題かな……うん。
と、ここまで必死に色々考えてみたけれど、ここまで一つあえて無視してきた重要な疑問点問題点が残っている。
そうそれは、この一件がアルフォンス様の件と全く関係なかったらどうしようという部分だ!! 1000年前の一件が大事件っぽいのは確かなんだけど、それとは別にアルフォンス様の呪いと関連してるかというと今のところ全然分からない。なんか繋がってそうかなって雰囲気は感じるけど、本当に繋がってるという確信はまったくもって持てない!!
いや、本当にどうしようこれ……。しかも私、今回の件で大精霊様に目をつけられた気もするんだけど……まぁ、でもそっちは正体がバレてないうちはどうにか誤魔化せるかな。接触が増えるごとにリスクは上がりそうだけど、その辺は頑張って少なくすれば……うん、大丈夫いけるいける。
おっとと話しが逸れてしまったけど、重要なのはアルフォンス様の件と関係があるかどうかなわけです!! そしてなんとなくだけど私のカンでは関係があるような気がしてならないわけです……一回言った通り確証はまったくもってないけどね!!
いや、でも信じよう私のカンを!! この一件はきっと繋がっているんだ……!!
その方向性で決定!! うん、これで心境的には完璧……!!
さてさて、じゃあ次は何を考えようかな…………。
何……を………………………………はっ。
なんだか急に眠気が…………。
……そう言えばずっと寝てないし、大精霊様とのやり取りも含めて緊張続きだったから……急に疲れが出たのかも知れない……。
ふぁ…………水音がまるで子守唄みたいで……気持ちいいような気がしてきた……。
………………………………。
……うん、時間もあるし少しだけ寝よう……。
大丈夫、大丈夫ちゃんと着く頃には起きれるから………………うん……。
……………………ふにゃ…………。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

言いたいことはそれだけですか。では始めましょう
井藤 美樹
恋愛
常々、社交を苦手としていましたが、今回ばかりは仕方なく出席しておりましたの。婚約者と一緒にね。
その席で、突然始まった婚約破棄という名の茶番劇。
頭がお花畑の方々の発言が続きます。
すると、なぜが、私の名前が……
もちろん、火の粉はその場で消しましたよ。
ついでに、独立宣言もしちゃいました。
主人公、めちゃくちゃ口悪いです。
成り立てホヤホヤのミネリア王女殿下の溺愛&奮闘記。ちょっとだけ、冒険譚もあります。

君を愛することは無いと言うのならさっさと離婚して頂けますか
砂礫レキ
恋愛
十九歳のマリアンは、かなり年上だが美男子のフェリクスに一目惚れをした。
そして公爵である父に頼み伯爵の彼と去年結婚したのだ。
しかし彼は妻を愛することは無いと毎日宣言し、マリアンは泣きながら暮らしていた。
ある日転んだことが切っ掛けでマリアンは自分が二十五歳の日本人女性だった記憶を取り戻す。
そして三十歳になるフェリクスが今まで独身だったことも含め、彼を地雷男だと認識した。
「君を愛することはない」「いちいち言わなくて結構ですよ、それより離婚して頂けます?」
別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。
そして離婚について動くマリアンに何故かフェリクスの弟のラウルが接近してきた。
もしかしてこの世界美醜逆転?………はっ、勝った!妹よ、そのブサメン第2王子は喜んで差し上げますわ!
結ノ葉
ファンタジー
目が冷めたらめ~っちゃくちゃ美少女!って言うわけではないけど色々ケアしまくってそこそこの美少女になった昨日と同じ顔の私が!(それどころか若返ってる分ほっぺ何て、ぷにっぷにだよぷにっぷに…)
でもちょっと小さい?ってことは…私の唯一自慢のわがままぼでぃーがない!
何てこと‼まぁ…成長を願いましょう…きっときっと大丈夫よ…………
……で何コレ……もしや転生?よっしゃこれテンプレで何回も見た、人生勝ち組!って思ってたら…何で周りの人たち布被ってんの!?宗教?宗教なの?え…親もお兄ちゃまも?この家で布被ってないのが私と妹だけ?
え?イケメンは?新聞見ても外に出てもブサメンばっか……イヤ無理無理無理外出たく無い…
え?何で俺イケメンだろみたいな顔して外歩いてんの?絶対にケア何もしてない…まじで無理清潔感皆無じゃん…清潔感…com…back…
ってん?あれは………うちのバカ(妹)と第2王子?
無理…清潔感皆無×清潔感皆無…うぇ…せめて布してよ、布!
って、こっち来ないでよ!マジで来ないで!恥ずかしいとかじゃないから!やだ!匂い移るじゃない!
イヤー!!!!!助けてお兄ー様!

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。

異世界召喚に巻き込まれたのでダンジョンマスターにしてもらいました
まったりー
ファンタジー
何処にでもいるような平凡な社会人の主人公がある日、宝くじを当てた。
ウキウキしながら銀行に手続きをして家に帰る為、いつもは乗らないバスに乗ってしばらくしたら変な空間にいました。
変な空間にいたのは主人公だけ、そこに現れた青年に説明され異世界召喚に巻き込まれ、もう戻れないことを告げられます。
その青年の計らいで恩恵を貰うことになりましたが、主人公のやりたいことと言うのがゲームで良くやっていたダンジョン物と牧場経営くらいでした。
恩恵はダンジョンマスターにしてもらうことにし、ダンジョンを作りますが普通の物でなくゲームの中にあった、中に入ると構造を変えるダンジョンを作れないかと模索し作る事に成功します。

転生したら神だった。どうすんの?
埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの?
人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる