魔術少女と呪われた魔獣 ~愛なんて曖昧なモノより、信頼できる魔術で王子様の呪いを解こうと思います!!~

朝霧 陽月

文字の大きさ
上 下
26 / 94

第26話 大精霊が住まう森 1

しおりを挟む
 やぁ私は魔術師のリア、ただいま夜明け前の暗い森を一人で走ってるんだー!!

 えっ、なんでかって?
 それはね、夜中に突然思い付いたからだよー。
 そうだ、森に行こう!! ってね……。

 うん、ワケ分からないよね~
 正直私自身、あの時の自分が自分でよく分からないかな!!
 あははは…………うん。


―――――――――――――――――――――――――――……


 もう数時間は前になる。図書室で食事を終えた私は食器や本の片付けをしようとしたところ、片付けはコチラがやるからいいと断られたためにすることが無くなってしまった。
 ならば寝る前に部屋で読みたいからと許可を得て、選別せんべつを終えた本を持ち帰らせて貰いました。

 食事前にお願いした地図も簡単に見つかったので、それも一緒に渡してもらえた。
 最終的に残した本の数は11冊。数はたいぶ減ったものの、それでもそのまま持ち運ぶのは手間になるため収納系の魔術道具を使って運ばせてもらった。
 図書室を出る際にアルフォンス様から「あまり根を詰めないでくれ」と声を掛けられ、分かりました的な返事をしたことを覚えている。

 そして部屋に戻り、まずは最優先事項さいゆうせんじこうである調査記録を付けた。
 んん、なんの調査記録なのかって?
 それはもちろん貴重な研究サンプル……もとい大精霊様の呪い調査記録ですよ。
 状況をかんがみて説明を優先したせいで、身体検査が中途半端になってしまっているけれど現在までの分はしっかりと記録して置かなければいけない。あと回しにして忘れでもしたら目も当てられないからね……!!

 しっかりと記録を付けたところで、持ってきた本も読むことにした。最初はほどほどにして寝ようと思っていたのにいつの間にか全部読むことになっており、ついでに内容の要約メモも書き上がっていた。
 えーっと……気付いたらそうなっていただけで、根は詰めてないし嘘を付いたことにはならないね!! ならないよね……?

 ここまで来たらもう地図にも目を通して置こうと決めて地図も読み始めることにした。
 大体の地形を把握はあく出来てきたところで、今後の予定をぼんやりと考えたりもした。

 まず身体検査を納得するまでしてから呪いの解呪かいじゅ案をいくつか選んで検討、それと同時並行でもっと詳しい大地の大精霊の情報も欲しいな。

 今仕入れたのは知識水準ちしきすいじゅんの確認と、当面で私が辻褄つじつまが合わないことを言わないために仕入れた、こちらでの広義の基礎知識だけだけど、もっと地域に根差しているような詳しい情報があればな……。

 もっと専門的な書物を探す?
 いや、大精霊関連の本はざっとだけど全て確認はした。その中にめぼしい情報など無いに等しかった。あの蔵書量ぞうしょりょうの図書室で見つからなかったのであれば、更に大きな書店や図書館で無ければ期待など出来ないだろう。

 そもそも単純な精霊についての知識水準なら圧倒的にウチの方が高い。見るべきものがないわけではないけど、今優先するほどの事柄じゃない。


 例の大戦後のいざこざで、この国だとまず人前に姿を現す機会が少なくなった大精霊様を含めた精霊についての記録は最近のものが少ない、自然と新しく書かれた書物は古い記録を参考にした焼き直し……というのは言い方が悪いが、古い記録を参考にしたうえでの考察がほとんどのようだった。
 いや、今現在も存在している生物なのだから、もうちょっとなんとかして欲しいんだけど……魔術知識の少なさを考えると無茶か。

 ……まてよ、人間がダメなら他に聞けばいい。
 精霊のことなら精霊に、大精霊様のことも精霊に聞けばいいのでは!?と閃いてしまった訳です。
 精霊は呼び出すにしても召喚獣のように一方的に呼びつけるのは難しく、ある程度彼らが住処すみかにしている場所の近くまで行かなくてはいけないのだが……都合の良いことに大精霊様のことをよく知っていそうな精霊たちの住処がすぐ近くにある、そうそれは『大精霊の住まう森』だ。

 精霊を呼び出す手段ならばある。あとは話を聞くための状況を整えるだけ……あれ、そういえば一般的に精霊の活動が活発なのは夜明け前から明け方の時間帯じゃなかったけ?

 今の時間を考えると…………。
 先程まで読み込んでいた地図を思い起こしてみたところ、今から行けばその時間までに間に合うな……よし行こう!!

 そうして私は念のために簡単な書き置きだけを部屋に残し、荷物を持って古城を出たのだった。


―――――――――――――――――――――――――――……


 はい、これが深夜のテンションの恐ろしいところですねー!!
 その時は今から行けば間に合う! とか思ってたけど、別に日を改めてもよかったわけなんですよ。むしろ確実に一旦休んだ方がよかったと現在の私は思ってます。

 更に言うと森への距離が半分を切った辺りから自分は何してるんだろうと疑問に思い始めて、森への距離が残りわずかになった今現在の私は本格的に後悔している真っ最中でございます!!
 いやー馬鹿っ!!深夜の自分って馬鹿ー!!


 しかしここまで来てしまうともうこのまま帰るのも嫌なので、目的を達成してから戻ることは決めましたー!!
 正直な話、半ばヤケになってるよー!!

 あはは、よーしやるぞ!!
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?

ありぽん
ファンタジー
 アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。  そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?  剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします! *エリアス本人登場は2話からとなります。

物語の裏事情

夕鈴
恋愛
童話をモチーフにした物語。かつて白雪姫と呼ばれた主人公は娘に物語の真相を語る。童話をモデルにしていますが内容は大分異なります。

追放幼女の領地開拓記~シナリオ開始前に追放された悪役令嬢が民のためにやりたい放題した結果がこちらです~

一色孝太郎
ファンタジー
【小説家になろう日間1位!】 悪役令嬢オリヴィア。それはスマホ向け乙女ゲーム「魔法学園のイケメン王子様」のラスボスにして冥界の神をその身に降臨させ、アンデッドを操って世界を滅ぼそうとした屍(かばね)の女王。そんなオリヴィアに転生したのは生まれついての重い病気でずっと入院生活を送り、必死に生きたものの天国へと旅立った高校生の少女だった。念願の「健康で丈夫な体」に生まれ変わった彼女だったが、黒目黒髪という自分自身ではどうしようもないことで父親に疎まれ、八歳のときに魔の森の中にある見放された開拓村へと追放されてしまう。だが彼女はへこたれず、領民たちのために闇の神聖魔法を駆使してスケルトンを作り、領地を発展させていく。そんな彼女のスケルトンは産業革命とも称されるようになり、その評判は内外に轟いていく。だが、一方で彼女を追放した実家は徐々にその評判を落とし……? 小説家になろう様にて日間ハイファンタジーランキング1位! ※本作品は他サイトでも連載中です。

ダンマス(異端者)

AN@RCHY
ファンタジー
 幼女女神に召喚で呼び出されたシュウ。  元の世界に戻れないことを知って自由気ままに過ごすことを決めた。  人の作ったレールなんかのってやらねえぞ!  地球での痕跡をすべて消されて、幼女女神に召喚された風間修。そこで突然、ダンジョンマスターになって他のダンジョンマスターたちと競えと言われた。  戻りたくても戻る事の出来ない現実を受け入れ、異世界へ旅立つ。  始めこそ異世界だとワクワクしていたが、すぐに碇石からズレおかしなことを始めた。  小説になろうで『AN@CHY』名義で投稿している、同タイトルをアルファポリスにも投稿させていただきます。  向こうの小説を多少修正して投稿しています。  修正をかけながらなので更新ペースは不明です。

Weapons&Magic 〜彼はいずれ武器庫<アーセナル>と呼ばれる〜

ニートうさ@秘密結社らびっといあー
ファンタジー
魔法!努力!勝利!仲間と成長する王道ファンタジー! チート、ざまぁなし! 努力と頭脳を駆使して武器×魔法で最強を目指せ! 「こんなあっさり死んだら勿体ないじゃん?キミ、やり残したことあるでしょ?」 神様にやり直すチャンスを貰い、とある農村の子アルージェとして異世界に転生することなる。 鍛治をしたり、幼馴染のシェリーと修行をして平和に暮らしていたが、ある日を境に運命が動き出す。 道中に出会うモフモフ狼、男勝りなお姉さん、完璧メイドさんとの冒険譚! 他サイトにて累計ランキング50位以内獲得。 ※カクヨム、小説家になろう、ノベルピアにも掲載しております。 只今40話から70話辺りまで改修中の為、読みにくいと感じる箇所があるかもしれません。 一日最低1話は改修しております!

小さな大魔法使いの自分探しの旅 親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします

藤なごみ
ファンタジー
※2024年10月下旬に、第2巻刊行予定です  2024年6月中旬に第一巻が発売されます  2024年6月16日出荷、19日販売となります  発売に伴い、題名を「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、元気いっぱいに無自覚チートで街の人を笑顔にします~」→「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします~」 中世ヨーロッパに似ているようで少し違う世界。 数少ないですが魔法使いがが存在し、様々な魔導具も生産され、人々の生活を支えています。 また、未開発の土地も多く、数多くの冒険者が活動しています この世界のとある地域では、シェルフィード王国とタターランド帝国という二つの国が争いを続けています 戦争を行る理由は様ながら長年戦争をしては停戦を繰り返していて、今は辛うじて平和な時が訪れています そんな世界の田舎で、男の子は産まれました 男の子の両親は浪費家で、親の資産を一気に食いつぶしてしまい、あろうことかお金を得るために両親は行商人に幼い男の子を売ってしまいました 男の子は行商人に連れていかれながら街道を進んでいくが、ここで行商人一行が盗賊に襲われます そして盗賊により行商人一行が殺害される中、男の子にも命の危険が迫ります 絶体絶命の中、男の子の中に眠っていた力が目覚めて…… この物語は、男の子が各地を旅しながら自分というものを探すものです 各地で出会う人との繋がりを通じて、男の子は少しずつ成長していきます そして、自分の中にある魔法の力と向かいながら、色々な事を覚えていきます カクヨム様と小説家になろう様にも投稿しております

処理中です...