魔術少女と呪われた魔獣 ~愛なんて曖昧なモノより、信頼できる魔術で王子様の呪いを解こうと思います!!~

朝霧 陽月

文字の大きさ
上 下
26 / 94

第26話 大精霊が住まう森 1

しおりを挟む
 やぁ私は魔術師のリア、ただいま夜明け前の暗い森を一人で走ってるんだー!!

 えっ、なんでかって?
 それはね、夜中に突然思い付いたからだよー。
 そうだ、森に行こう!! ってね……。

 うん、ワケ分からないよね~
 正直私自身、あの時の自分が自分でよく分からないかな!!
 あははは…………うん。


―――――――――――――――――――――――――――……


 もう数時間は前になる。図書室で食事を終えた私は食器や本の片付けをしようとしたところ、片付けはコチラがやるからいいと断られたためにすることが無くなってしまった。
 ならば寝る前に部屋で読みたいからと許可を得て、選別せんべつを終えた本を持ち帰らせて貰いました。

 食事前にお願いした地図も簡単に見つかったので、それも一緒に渡してもらえた。
 最終的に残した本の数は11冊。数はたいぶ減ったものの、それでもそのまま持ち運ぶのは手間になるため収納系の魔術道具を使って運ばせてもらった。
 図書室を出る際にアルフォンス様から「あまり根を詰めないでくれ」と声を掛けられ、分かりました的な返事をしたことを覚えている。

 そして部屋に戻り、まずは最優先事項さいゆうせんじこうである調査記録を付けた。
 んん、なんの調査記録なのかって?
 それはもちろん貴重な研究サンプル……もとい大精霊様の呪い調査記録ですよ。
 状況をかんがみて説明を優先したせいで、身体検査が中途半端になってしまっているけれど現在までの分はしっかりと記録して置かなければいけない。あと回しにして忘れでもしたら目も当てられないからね……!!

 しっかりと記録を付けたところで、持ってきた本も読むことにした。最初はほどほどにして寝ようと思っていたのにいつの間にか全部読むことになっており、ついでに内容の要約メモも書き上がっていた。
 えーっと……気付いたらそうなっていただけで、根は詰めてないし嘘を付いたことにはならないね!! ならないよね……?

 ここまで来たらもう地図にも目を通して置こうと決めて地図も読み始めることにした。
 大体の地形を把握はあく出来てきたところで、今後の予定をぼんやりと考えたりもした。

 まず身体検査を納得するまでしてから呪いの解呪かいじゅ案をいくつか選んで検討、それと同時並行でもっと詳しい大地の大精霊の情報も欲しいな。

 今仕入れたのは知識水準ちしきすいじゅんの確認と、当面で私が辻褄つじつまが合わないことを言わないために仕入れた、こちらでの広義の基礎知識だけだけど、もっと地域に根差しているような詳しい情報があればな……。

 もっと専門的な書物を探す?
 いや、大精霊関連の本はざっとだけど全て確認はした。その中にめぼしい情報など無いに等しかった。あの蔵書量ぞうしょりょうの図書室で見つからなかったのであれば、更に大きな書店や図書館で無ければ期待など出来ないだろう。

 そもそも単純な精霊についての知識水準なら圧倒的にウチの方が高い。見るべきものがないわけではないけど、今優先するほどの事柄じゃない。


 例の大戦後のいざこざで、この国だとまず人前に姿を現す機会が少なくなった大精霊様を含めた精霊についての記録は最近のものが少ない、自然と新しく書かれた書物は古い記録を参考にした焼き直し……というのは言い方が悪いが、古い記録を参考にしたうえでの考察がほとんどのようだった。
 いや、今現在も存在している生物なのだから、もうちょっとなんとかして欲しいんだけど……魔術知識の少なさを考えると無茶か。

 ……まてよ、人間がダメなら他に聞けばいい。
 精霊のことなら精霊に、大精霊様のことも精霊に聞けばいいのでは!?と閃いてしまった訳です。
 精霊は呼び出すにしても召喚獣のように一方的に呼びつけるのは難しく、ある程度彼らが住処すみかにしている場所の近くまで行かなくてはいけないのだが……都合の良いことに大精霊様のことをよく知っていそうな精霊たちの住処がすぐ近くにある、そうそれは『大精霊の住まう森』だ。

 精霊を呼び出す手段ならばある。あとは話を聞くための状況を整えるだけ……あれ、そういえば一般的に精霊の活動が活発なのは夜明け前から明け方の時間帯じゃなかったけ?

 今の時間を考えると…………。
 先程まで読み込んでいた地図を思い起こしてみたところ、今から行けばその時間までに間に合うな……よし行こう!!

 そうして私は念のために簡単な書き置きだけを部屋に残し、荷物を持って古城を出たのだった。


―――――――――――――――――――――――――――……


 はい、これが深夜のテンションの恐ろしいところですねー!!
 その時は今から行けば間に合う! とか思ってたけど、別に日を改めてもよかったわけなんですよ。むしろ確実に一旦休んだ方がよかったと現在の私は思ってます。

 更に言うと森への距離が半分を切った辺りから自分は何してるんだろうと疑問に思い始めて、森への距離が残りわずかになった今現在の私は本格的に後悔している真っ最中でございます!!
 いやー馬鹿っ!!深夜の自分って馬鹿ー!!


 しかしここまで来てしまうともうこのまま帰るのも嫌なので、目的を達成してから戻ることは決めましたー!!
 正直な話、半ばヤケになってるよー!!

 あはは、よーしやるぞ!!
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

僻地に追放されたうつけ領主、鑑定スキルで最強武将と共に超大国を創る

瀬戸夏樹
ファンタジー
時は乱世。 ユーベル大公国領主フリードには4人の息子がいた。 長男アルベルトは武勇に優れ、次男イアンは学識豊か、3男ルドルフは才覚持ち。 4男ノアのみ何の取り柄もなく奇矯な行動ばかり起こす「うつけ」として名が通っていた。 3人の優秀な息子達はそれぞれその評判に見合う当たりギフトを授かるが、ノアはギフト判定においてもハズレギフト【鑑定士】を授かってしまう。 「このうつけが!」 そう言ってノアに失望した大公は、ノアを僻地へと追放する。 しかし、人々は知らない。 ノアがうつけではなく王の器であることを。 ノアには自身の戦闘能力は無くとも、鑑定スキルによって他者の才を見出し活かす力があったのである。 ノアは女騎士オフィーリアをはじめ、大公領で埋もれていた才や僻地に眠る才を掘り起こし富国強兵の道を歩む。 有能な武将達を率いる彼は、やがて大陸を席巻する超大国を創り出す。 なろう、カクヨムにも掲載中。

追放されましたがマイペースなハーフエルフは今日も美味しい物を作る。

翔千
ファンタジー
ハーフエルフのシェナは所属していたAランクの勇者パーティーで魔力が弱いからと言う理由で雑用係をさせられていた。だが、ある日「態度が大きい」「役に立たない」と言われ、パーティー脱退の書類にサインさせられる。所属ギルドに出向くと何故かギルドも脱退している事に。仕方なく、フリーでクエストを受けていると、森で負傷した大男と遭遇し、助けた。実は、シェナの母親、ルリコは、異世界からトリップしてきた異世界人。アニメ、ゲーム、漫画、そして美味しい物が大好きだったルリコは異世界にトリップして、エルフとの間に娘、シェナを産む。料理上手な母に料理を教えられて育ったシェナの異世界料理。 少し捻くれたハーフエルフが料理を作って色々な人達と厄介事に出会うお話です。ちょこちょこ書き進めていくつもりです。よろしくお願します。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

元邪神って本当ですか!? 万能ギルド職員の業務日誌

紫南
ファンタジー
十二才の少年コウヤは、前世では病弱な少年だった。 それは、その更に前の生で邪神として倒されたからだ。 今世、その世界に再転生した彼は、元家族である神々に可愛がられ高い能力を持って人として生活している。 コウヤの現職は冒険者ギルドの職員。 日々仕事を押し付けられ、それらをこなしていくが……? ◆◆◆ 「だって武器がペーパーナイフってなに!? あれは普通切れないよ!? 何切るものかわかってるよね!?」 「紙でしょ? ペーパーって言うし」 「そうだね。正解!」 ◆◆◆ 神としての力は健在。 ちょっと天然でお人好し。 自重知らずの少年が今日も元気にお仕事中! ◆気まぐれ投稿になります。 お暇潰しにどうぞ♪

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

【完結】捨てられた双子のセカンドライフ

mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】 王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。 父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。 やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。 これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。 冒険あり商売あり。 さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。 (話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

アラヒフおばさんのゆるゆる異世界生活

ゼウママ
ファンタジー
50歳目前、突然異世界生活が始まる事に。原因は良く聞く神様のミス。私の身にこんな事が起こるなんて…。 「ごめんなさい!もう戻る事も出来ないから、この世界で楽しく過ごして下さい。」と、言われたのでゆっくり生活をする事にした。 現役看護婦の私のゆっくりとしたどたばた異世界生活が始まった。 ゆっくり更新です。はじめての投稿です。 誤字、脱字等有りましたらご指摘下さい。

【完結】私のことが大好きな婚約者さま

咲雪
恋愛
 私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの? ・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。 ・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。 ※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。 ※ご都合展開ありです。

処理中です...