1,086 / 1,301
35歳になりまして
しおりを挟む
10万35歳になりました。相変わらずの肥満児です
フツーに仕事して、夜勤明けからの残業をキメ、ふらふらしながら書いています
せっかくド汗かいて体も空っぽになったのに、疲れてメンドクサいからとカップ焼きそばと、ファミマで安売りになってた火鍋ラーメンにお湯を注ぐ昼下がり
雲も空も海も風も夏ですね
去年の今頃は雨ばかりの7月で、今年もどうなることやらと思っていたら意外と梅雨明けも来まして
日々、なんとかやっております
文章を書き、仕事を覚え、失敗し、たまにジムで筋トレをし、また仕事して
そんな風に過ごしております
お休みが増えたので、外食やお出かけも増えました
給料は減ったままなので、あまり余裕のある暮らしはしてないけれど、まあ、心の余裕は多層あるかなあ…マジで休みの日にも電話が来たり、盆暮れ正月ゴールデンウイークも全部仕事したり、あれに比べりゃ、まだいいかなと
それもおカネのためにやってたけど、結局は無理だったし、今こうして給料下がって仕事も変わってってしてるとね。ほどほどに頑張るってのは結構なスキルというか才能だなと
相変わらず時々忘れた頃に感想を貰ったり、何かお気に召していただけた時だけはガーっとポイントが上がる。そんな感じの文章書きをやっております
書きたいことは沢山あるし、書くための時間もきっとあるのに、中々うまくいかなくって。Twitterやめろ。
本を買ったり、欲しい本が見つかったり、読みたい本を覚えて居たりしています。
アタマが薄くなってきました。ウルトラセブンみたいにハゲれたらいいな、と思っています。難しいというか、別にわざわざいう事でもないかもしれないけど、どうせ髪の毛が薄く少なくツルっといくならカッコよくなりたいと思うので…
でもてっぺんなんだよなー。前髪いらんからデコからハゲてくれ
不思議系小説、日記、作詞、最近は自由律俳句も始めました
また何か新作を出したらうるさく宣伝するので、まあ助けると思ってぽちっと覗いてやってください
RTだけ反応する奴はまだしも、絶対読んでも無いし何とも思ってないのに
応援デス!ソレーーー
みたいのはご遠慮ください(「ご遠慮ください」だってさ。だいぶ消して、だいぶ柔らかい言い方にしたぞ。35歳、丸くなったな。腹以外も)
35歳のキッドさん、もとい佐野さんも何卒よろしくお願い申し上げます。
みんなみんなありがとう
で、明日アッサリ死んだりしたら面白いな
それもいいな
悔いなく生きるためには、悔いるほどの事は今後わりとアッサリ諦める必要がある
諦めと慰めの35歳
そういうのもいいかもしれない。でも、まだまだ書くし、色んなところへ行って、食べて、読んで。そういうのは、ささやかながらも続けていたい
なんか書いたら載せるので、なんか載せたら読んでください
祝儀だと思って、ここはひとつ…そこをなんとか…!
フツーに仕事して、夜勤明けからの残業をキメ、ふらふらしながら書いています
せっかくド汗かいて体も空っぽになったのに、疲れてメンドクサいからとカップ焼きそばと、ファミマで安売りになってた火鍋ラーメンにお湯を注ぐ昼下がり
雲も空も海も風も夏ですね
去年の今頃は雨ばかりの7月で、今年もどうなることやらと思っていたら意外と梅雨明けも来まして
日々、なんとかやっております
文章を書き、仕事を覚え、失敗し、たまにジムで筋トレをし、また仕事して
そんな風に過ごしております
お休みが増えたので、外食やお出かけも増えました
給料は減ったままなので、あまり余裕のある暮らしはしてないけれど、まあ、心の余裕は多層あるかなあ…マジで休みの日にも電話が来たり、盆暮れ正月ゴールデンウイークも全部仕事したり、あれに比べりゃ、まだいいかなと
それもおカネのためにやってたけど、結局は無理だったし、今こうして給料下がって仕事も変わってってしてるとね。ほどほどに頑張るってのは結構なスキルというか才能だなと
相変わらず時々忘れた頃に感想を貰ったり、何かお気に召していただけた時だけはガーっとポイントが上がる。そんな感じの文章書きをやっております
書きたいことは沢山あるし、書くための時間もきっとあるのに、中々うまくいかなくって。Twitterやめろ。
本を買ったり、欲しい本が見つかったり、読みたい本を覚えて居たりしています。
アタマが薄くなってきました。ウルトラセブンみたいにハゲれたらいいな、と思っています。難しいというか、別にわざわざいう事でもないかもしれないけど、どうせ髪の毛が薄く少なくツルっといくならカッコよくなりたいと思うので…
でもてっぺんなんだよなー。前髪いらんからデコからハゲてくれ
不思議系小説、日記、作詞、最近は自由律俳句も始めました
また何か新作を出したらうるさく宣伝するので、まあ助けると思ってぽちっと覗いてやってください
RTだけ反応する奴はまだしも、絶対読んでも無いし何とも思ってないのに
応援デス!ソレーーー
みたいのはご遠慮ください(「ご遠慮ください」だってさ。だいぶ消して、だいぶ柔らかい言い方にしたぞ。35歳、丸くなったな。腹以外も)
35歳のキッドさん、もとい佐野さんも何卒よろしくお願い申し上げます。
みんなみんなありがとう
で、明日アッサリ死んだりしたら面白いな
それもいいな
悔いなく生きるためには、悔いるほどの事は今後わりとアッサリ諦める必要がある
諦めと慰めの35歳
そういうのもいいかもしれない。でも、まだまだ書くし、色んなところへ行って、食べて、読んで。そういうのは、ささやかながらも続けていたい
なんか書いたら載せるので、なんか載せたら読んでください
祝儀だと思って、ここはひとつ…そこをなんとか…!
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる