不定期エッセイ キッドさんといっしょ。

ダイナマイト・キッド

文字の大きさ
上 下
524 / 1,301

第511回。最近の美味しいパンの話。頑張れパスコ!愛してるぞ第一パン!

しおりを挟む
美味い。

相変わらずスギ薬局さんにお世話になる毎日。
昼時のぎっちぎちのファミマの向かいにあるスギ薬局で快適にお買い物。
ガラッガラってわけじゃないけど、そもそも駐車場が広く作ってあって、お店も新しくてきれいだったりするとトラックに乗っている身にはとてもありがたい。
おまけに飲み物やパンも安い。

しかしまあ、世の中ロカボブームだか低糖質ライフだかなんだか知らんが、そういう商品はあまり売れてないと見える。2割引き、半額のシールが貼ってあったり、お店によっては値引き商品が別のワゴンに入ってたりするが、たいていは
国産小麦で作りました!
とか
低糖質!
とか
糖質を考えた云々…
とか。そういうの。

あとは純粋に賞味期限が迫っているために2割引き、明日までのは半額になっている。
ホントに美味しいんだけど、在庫がダブついちゃったり何かの都合で売れ残ったのか、それとも元々あんまり人気が無かったのか…普通に美味しいパンでもお安くして頂いているものが結構色々ある。
第一パンさんのホテルカレーや、チーズベーコンポテトなんかが安くなってるとラッキー。
これ美味いんだよ、チーズベーコンポテト。歯ごたえはあるけどやわらかいパンに、チーズベーコンポテトが入ってて。甘いのとしょっぱいのが同時に味わえてバランスがイイ。
あとサイズも小さく見えるけど結構食べごたえもある。
第一パンさんの公式サイトによれば6月の新商品らしいので、是非ともこれからもレギュラーとしてラインナップして頂きたい。なんだったら会社に直接お電話をしたっていい。というか、今度する。
決めた。

昔、ちょっと高級なお菓子でお馴染みブルボンさんに
チョコあーんぱん
があんまり美味しいんでお電話をさせて頂いたことがあった。
その時は、他のお菓子のように大きいサイズの袋に入ったものはないんでしょうか?というお問合せにかこつけた絶賛礼賛大絶賛のテレフォンノだったわけだが、その時に対応して下さった当直の社員さんがとても親切丁寧で。
以来、ブルボンさんを応援し続けている。ルマンドアイスもちょっと高いけど美味いし買う。

他に第一パンさんで好きなのは、もちバニラ。
もっちりした白いパンにバニラ風味のモチ菓子を包んだもので、冷やしても美味しい!と書いてある。
んが、たいていのパン売り場は常温。
スギ薬局さん!コレちょっとヨーグルトとかのコーナーに置いときんって!絶対美味いで!
ほいだでやってみん!(あまりの美味さにスギ薬局さんのお膝元・三河の方言になるキッド)
わやだでいかんわ!

あとクランベリーチーズ。
ドライクランベリー入りの白パン生地でレアチーズ風のクリームを包みました。
クランベリー20%増量 ※当社従来品比
とのこと。クランベリーが20%も増量しとるで買わんと!
これもねー、甘ずっぱいドライフルーツの風味と、チーズのまろやかな酸味と甘みとで、ダブル甘酸っぱい!でこれがいい塩梅!日向ぼっこ爺さんよりいい塩梅なんだこれが!
今のが筋肉少女帯だってわかる人がこの記事の読者の方に何人いるんだろうなあ。

で第一パンさんの商品をここまで散々褒めちぎっておいてナンだが、今回私がご紹介したいのは第一パンさんではなく、我らが愛知が誇る、天才クイズだポンポコリンでお馴染み敷島パンさんのブランド
パスコ
から発売されている
ジューシートマトピザ
である。普通の、袋入りのピザパンに比べると大変に具沢山!
こんなちゃんとしたピザパンは珍しいと思う。

おいしいシューロール レモン&ホイップ
これはねえ、懐かしい味がする。子供のころにドーナツ屋さんでこんな味のドーナツか何かを食べた記憶がある。レモンの酸味とホイップの甘い風味。
懐かし美味しい。

ゆめちから小麦と米粉のロール
これは普通のロールパン。米粉も使っているのでモッチモチ。
でしかも、そのまま食べても全然美味しい!
ほんのり甘くて、口当たりがむにむにしてて、食べてて楽しい。
ゆめちから、というのがパスコさんが使用している国産小麦で、さらに
ゆめちから入り塩バターパン
というのもある。こっちは買い逃したんだよこないだ!だで今度見たら買う!

ハムからしマヨネーズ
これも美味い!からしマヨネーズだけでもぶっちゃけた話、美味しいパンになすったらそれだけで食えるんですよ十分に。
そこに贅沢(ラグジュアリー)なことにハムが!!
手ごろなサイズにお値段でキッチリ食べた気になるのもいいね。
正確には粒マスタードを使用したからしマヨネーズなのだが、十分美味い。

んでねー、いま検索してもうまく出てこないんだけど、もう一つパスコさんで美味しいのがあってさあ。
焼きサンドのタマゴのやつ。
トーストで作ったタマゴサンドが二つ入ってるんだよ。
これも美味しいんだけど、なーぜかあんまり売れないのかいつも値引きシールが…。
勿体ないし美味しいのでつい買っちゃう。
パスコだったと思うんだけどなあ…。
タマゴサンドってコンビニで買うと高いけど、こっちのが断然安くて美味しいんだぜ。
見かけたら皆さん買ってみてください。
で仕入れてもらわないことには、もう食べられないので…!

ああっ!パスコさんと第一パンさんの話だけで2000文字を越えてしまった…!
パスコさん!中部地方、敷島製パン(株)のお膝元愛知でも
「明太子好きの明太子パン、」
是非とも売ってくれませんかね…!今どき「、」が名前のあとに付くのも藤岡弘、さんかこのパンぐらいだと思うのですが、それはともかく是非食べたい…!
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々

yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

処理中です...