不定期エッセイ キッドさんといっしょ。

ダイナマイト・キッド

文字の大きさ
上 下
274 / 1,301

第266回。喉が痛いのでアイスを食った

しおりを挟む
ものすげえ今、2017年10月25日の夜22時。
コレを書いている今も喉が痛い。
あんまり痛いんで漢方薬を買って来た。

でね。前日だったかこの日の朝だったか、喉が痛いときは値段の高いちゃんとしたアイスを食うといい、とツイッターに書いてあった。
私もフォローさせていただいている関西の美人メイドさん(べっぴんさん、と言いたい)であり私の好きな大衆プロレス松山座での物販担当でもお馴染み、あやらさんがリツイートしてた。
美人の言うことはすぐ信じるキッドさん。
もう何杯のコーヒーを我慢していることか。
イルカの絵で文化的な生活!
羽毛布団であったか快眠!けど財布が寒い!!!
…この書き方だとあやらさんにあらぬ疑いがかかりかねんぞキッドよ。
でも騙されてみたいと思うぐらいにべっぴんさんです。それは本当。

そういえば昔さ、2009年ぐらいかなあ、名古屋に遊びに行ってさ。
帰りにおうどんでも食べようと思ってお店入ったのさ。
そしたらスダレだかヨシズだか忘れたけど薄い仕切りの向こう、隣の席の4人掛けが
若い女(出来るっぽいスーツ)

老夫婦
って感じの取り合わせでね。若い女はひとりなんだけど、まあ喋る。
その内容が、もう流石に記憶もあいまいだけど
「呼吸法をやっただけで私は体調がよくなった」
「小さいころからアレルギーが辛かった」
「さらにそれでイジメられて大学にも行けなくなった」
「けど呼吸法で…」
で、そういうの教えてくれたサークルとやらが今度名古屋にも、ってな勧誘だった。
老夫婦はフムフム興味深そうに聞いていたが、一度深呼吸をして考えてみればよかったんじゃねえのかなあ。

ナンの話だっけ。
そうそうアイス。
喉が痛いときは値段の高いちゃんとしたアイスクリームだ、という話か。
ちゃんとしたアイスクリームってさ、やっぱハーゲンダッツかねえ。
サーティワンとかでもいいのか。
要するに食う前にズッシリ重いやつでさ。

なんかあれだろ、今じゃどこでもソフトクリーム食い放題とかあるけど、あれって水と油を練ってるだけだとかなんとかうるせえこと言う奴が居るじゃん。
そんなものは、そういうものでもいいから食い放題食いてえとか、安く済ませてえとか、もう食う前に判断がついてる奴が大半なんだよな。そこへわざわざ突っ込むってことはてめえは食いたいけどプライドが邪魔してる、酸っぱいブドウが甘いラクトアイスにすり替わっただけなんだよな。

でまあ、そういうものじゃなく、もうちょい値の張るアイスを食え、と。
卵に牛乳を使ってるやつね。

で、セブンイレブン行ったの。
今までずっと楽天カードあるし知らない街で知らないお店があったら今でも入る癖があるんで、サークルKばかり入ってたから他のコンビニの品ぞろえがイチイチ新鮮って話こないだしたじゃん?
(読んでない人は探してみよう!)
で今日もセブンイレブンなのね。なんか、なんでだろうな、ちょっとルール違反な気がまだしてるってのは。初めてすげえ美人のニューハーフとエッチするときの気分。とは、ちょっと違った。ゴメン。
経験者として言うけど私は違ったわw可愛いと思ったならどっちもでいいじゃん、って思ってたし。
私よりちんちんデカかったし。

何(ナニ)の話だっけ。私と美人ニューハーフさんのナニの話?違うよ。
そんでまあセブンイレブン行ったのな。そこまでOKな?
この〇〇な、ってのはふなかわさんのチャンミーな?
コレこないだも言ったな。可愛いんだよな。チャンミー。

セブンイレブンのアイス売り場にさ、ハーゲンダッツが無いんよ。
いやカップのはあるんだけどトラック停めてまで食う時間は無かったから、棒つきのが欲しかったの。
棒が欲しい!けど可愛い子がいい!
じゃあ巨根のニューハーフ…って堂々巡りか。

でアイス。
仕方がないから、ハーゲンダッツと同じ価格帯の、ちょっとよさげなアイスを幾つか見てたらさ、もう喉が痛いとかどうでもよくなってて、普通に高くて美味そうなアイス買ってた。
コールドストーンのアイスまんじゅう。
チョコでコーティングまでされてて、中にアンコと餅が入ってるの。

あのさあ、餅入りアイスってある意味、ご飯とデザート一緒に食ってるようなもんだよな。
ホントに茹でるか焼くかした餅にアイス乗っけようとは思わねえけど、こういう形だと食うよねえ。
いいけど。うめえし。

でもさ、喉やってるときにアイスまんじゅうはねえわ。
しかもアンコ入ってるじゃん。
小豆の皮とか喉にすげえ張り付く。いつも以上に。
でアイスも濃厚で甘いから、なんかヒリヒリしたところにさらに糖分でべたつく感じがして。

素直にパルムにするか、もういっそガリガリ君で良かったかもしれん…あれは氷菓だからまた違うのか。
何年か前に出てたガリガリ君の飲むやつの塩グレープフルーツ味?は良かった。
というか私はアレで一度命を救われている。
もうこの会社に入って少し経ってて、その日は夜会議があったのに朝からすげえ調子悪くて、真夏でめまいと眠気がひどかった。運転なんかしちゃダメなぐらいだったんだけど休めなくて、お金も全然無くて、それでももうどうしても辛いんでコンビニ入って、それでなけなしのお金で買ったガリガリ君塩グレープフルーツ味をちゅーっと吸ったら、それが口から喉からお腹に入って、全身に何かが染み込んでいくのがわかるぐらいみるみるうちに回復した。
あれは脱水症状とか熱中症とか低血糖だったのかねえ。

ガリガリ君の飲むやつ、カムバック!
もしくはパピコのものすげえ栄養あるやつ。

うがい薬とかトローチみてえな成分のアイス出来ないかねえ。
駄菓子屋の寒天ゼリーみたいな感じで。
で凍らせといて喉が痛いときにツルンと食べる。
イイと思うけどなあ。味付けが難しいな。
間違ってもコールドストーンとコラボしちゃダメだしな。それはアイスまんじゅうとかSUNAOとかでやってくれ。あとSUNAOはフツーに美味いんで低カロリーを売りにされると
(コイツ、デブのくせにアイスは食うのかよ。痩せろ)
とかレジのお姉さんに思われそうで恥ずかちいので、もう
UMAI
とかにしてくれ。

あとレジ打ちながらデブ痩せろとか思ってる美人のお姉さんには話があるのでコッチの部屋に…
えっ、いいの?まじで???
あらら自分で服まで脱いで…パンツも!?

うわっデカっ!!!!!!

完全に120%無駄話でいつもより500文字ぐらい多く書けたなあ。
体調悪いほうがエッセイが捗るってどういうこったよ。
死ぬのかなあ明日。

地獄で会おうな!!
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々

yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

処理中です...