172 / 174
エピローグ
8-19 鴗絹鞭
しおりを挟む
麓紫村に来てから一週間と少しが経った。永はその日は朝早く目が覚めてしまった。携帯電話で時間を見るとまだ五時だった。だが、僧侶の二人は起きているだろうと思って、着替えて庭に出る。
「……」
なんとなくぼうっと立っていると、梢賢が大きな口を開けながらやって来た。
「ふわぁあっと、おろ、ハル坊?」
「あ、おはよ」
「どしたん、随分早いやん」
「梢賢くんこそ」
苦笑しながら永が言うと、梢賢は首を回したり肩を回したりしながら答える。
「おー、なんか目が覚めてもうてなあ……」
「うん、僕もなんか落ち着かなくて」
すると二人の前に人影が現れた。
「へえ、起きてるなんてやるじゃない」
「ルミ?どしたん?」
早朝から、しかも庭先に顔を出した瑠深を見て、梢賢は少し驚いていた。瑠深はニヤと笑って親指で自分の家の方向を指しながら言った。
「できたよ、あんた達の武器が」
「ほんとに!?」
「へえ!」
永も梢賢も急に興奮して声を弾ませる。その様子に瑠深は満足そうだった。
「さすがに持ち主はちゃんと目覚めてるんだね。見直したよ」
「たた、大変だ!とりあえずライくん起こしてくる!」
永は慌てふためいて庭を右往左往した後、蕾生の寝ている部屋の方向を向く。
「お、おう、じゃあオレは鈴心ちゃん起こしてくる!」
梢賢もまたオロオロしながら鈴心が寝ている洋間へ向かおうとしていた。
「──オイオイオイ、まてまてまて!」
永は慌てて物凄い形相で百八十度振り返り、梢賢の首根っこを捕まえる。その様に瑠深は深く溜息を吐いた。
「落ち着けコント野郎ども。あの子は私が起こしてくる」
「おお、頼む!洋間や!」
永に首を絞められそうな勢いの梢賢は瑠深に鈴心の部屋を伝えた。
「わかったわかった」
勝手知ったる瑠深は縁側から上がり、家の中へと消える。それを見届けると二人は蕾生を起こしに走った。
「ライくーん!ライくーん!」
「ライオンくーん!」
今日もまた暑くなりそうな日差しだ。
「おじさん、連れてきたよ」
揃った四人は、瑠深に連れられて八雲の作業場に来ていた。緊張しながらも入ると、見るからにボロボロの皓矢が皆を出迎えた。
「やあ……来たね」
頭髪はぐしゃぐしゃで、充血した目の下にはクマを作っている皓矢を見て鈴心は青ざめて駆け寄った。
「お兄様!大丈夫ですか!?」
「……」
永と蕾生もその様子に絶句する。確か、銀騎家を出発する時もグシャグシャな格好だったが、今日のはあれに輪をかけて酷い。
「いやあー、いい仕事だよ。僕は感動したね!」
足元もヘロヘロで覚束ないが、皓矢はニコニコ笑っていた。
「む。来たか、入れ」
「お疲れさんですぅ」
奥から八雲が出てきて梢賢がお愛想するが、皓矢に比べて平然としているのには永も蕾生も鈴心も別の意味で絶句した。
作業場の中まで入ると、作業机の上に綺麗に磨かれた硬鞭と一対の弓矢が置かれていた。その纏う空気はとても清々しい。
「これが……」
「オレの──」
永も梢賢もそれに目を奪われながら一歩進んだ。
八雲はまず硬鞭の方に視線をやって言う。
「梢賢の硬鞭は慧心弓の神気を抜いたので、資実姫の神気を代わりに込めた」
「ええっ!?」
驚く梢賢に、皓矢が代わって説明した。
「剛太くんにお願いしてね。それに君も脆弱ながら資実姫の力を行使できるんだろう?つまり、資実姫とキクレー因子は相性がいいようだ。あの日、康乃さんがそれを証明している」
「はあ……」
あまり実感が持てていないような梢賢に、八雲は更に説明を付け足した。
「それから犀髪の結は当初は珪専用の呪具になる予定だった。だから珪の呪力の複製も込められていたのだが、それはそのままにしておいた」
「と、言うことは……?」
「珪を探すのにその硬鞭は役に立つだろう」
「珪兄やんのGPS!?」
「……そんなに精密なものではないけどね」
盛り上がる梢賢に皓矢が注釈したがあまり聞こえていなかったようで、梢賢は硬鞭を掴んで雄叫びを上げた。
「よっしゃー!待っとけよ、兄やん!」
「試しに力を込めてみろ」
八雲に言われて梢賢はキョトンとしていた。
「へ?どうやって?」
「お前がすぐ消える絹糸を出す時の要領だ」
「一言多い!」
そうつっこんだ後、梢賢が硬鞭を右手に持って意識を集中させる。持ち手の側には楓石が埋め込まれており、次の瞬間それが仄かに緑色に光った。
「!!」
その後硬鞭の先端から白く太い絹糸がロープの様によりあって出現した。それはまるで鞭のようだった。
「すごい!」
鈴心が感嘆の声を上げていると、八雲が大きな丸太を目の前に立てた。
「強度を試してみろ」
ぶん!と梢賢が振り上げると空気を割く鋭い音がする。続けて硬鞭を振り下ろせばビシ!という大きな音を立てて丸太は大きく抉れた。
「マジか!」
その威力に梢賢はとても驚いていたが、八雲は冷静に言う。
「まあ、合格点だな。精進しろ。慣れれば優杞のようにそれで縛り上げることもできるだろう」
「オレ、女王様やんか!ひゃっほー!」
「浮かれるな。精進しろ」
「はい……」
精進しろ、と二回も言われて梢賢は少し肩を落とす。そこへ皓矢がニコニコしながら入ってきた。
「その硬鞭の名前は鴗絹鞭としたよ」
「鴗絹鞭……か」
鴗絹鞭を掲げながら梢賢はその名を噛み締めた。
鈴心は瞳をキラキラさせていたが、相変わらずの歯が浮くネーミングセンスに永は呆れている。そして蕾生はよくわからないのでどんな漢字で書くのか後で聞こうと思っていた。知ったところで理解できるとは限らないが。
「梢賢の武器が正絹ってか!?」
そして持ち主のダジャレには三人もれなくシラけた。
「あっはっは!」
だが、三人の冷たい視線を他所に梢賢はご機嫌で爆笑していた。
===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
「……」
なんとなくぼうっと立っていると、梢賢が大きな口を開けながらやって来た。
「ふわぁあっと、おろ、ハル坊?」
「あ、おはよ」
「どしたん、随分早いやん」
「梢賢くんこそ」
苦笑しながら永が言うと、梢賢は首を回したり肩を回したりしながら答える。
「おー、なんか目が覚めてもうてなあ……」
「うん、僕もなんか落ち着かなくて」
すると二人の前に人影が現れた。
「へえ、起きてるなんてやるじゃない」
「ルミ?どしたん?」
早朝から、しかも庭先に顔を出した瑠深を見て、梢賢は少し驚いていた。瑠深はニヤと笑って親指で自分の家の方向を指しながら言った。
「できたよ、あんた達の武器が」
「ほんとに!?」
「へえ!」
永も梢賢も急に興奮して声を弾ませる。その様子に瑠深は満足そうだった。
「さすがに持ち主はちゃんと目覚めてるんだね。見直したよ」
「たた、大変だ!とりあえずライくん起こしてくる!」
永は慌てふためいて庭を右往左往した後、蕾生の寝ている部屋の方向を向く。
「お、おう、じゃあオレは鈴心ちゃん起こしてくる!」
梢賢もまたオロオロしながら鈴心が寝ている洋間へ向かおうとしていた。
「──オイオイオイ、まてまてまて!」
永は慌てて物凄い形相で百八十度振り返り、梢賢の首根っこを捕まえる。その様に瑠深は深く溜息を吐いた。
「落ち着けコント野郎ども。あの子は私が起こしてくる」
「おお、頼む!洋間や!」
永に首を絞められそうな勢いの梢賢は瑠深に鈴心の部屋を伝えた。
「わかったわかった」
勝手知ったる瑠深は縁側から上がり、家の中へと消える。それを見届けると二人は蕾生を起こしに走った。
「ライくーん!ライくーん!」
「ライオンくーん!」
今日もまた暑くなりそうな日差しだ。
「おじさん、連れてきたよ」
揃った四人は、瑠深に連れられて八雲の作業場に来ていた。緊張しながらも入ると、見るからにボロボロの皓矢が皆を出迎えた。
「やあ……来たね」
頭髪はぐしゃぐしゃで、充血した目の下にはクマを作っている皓矢を見て鈴心は青ざめて駆け寄った。
「お兄様!大丈夫ですか!?」
「……」
永と蕾生もその様子に絶句する。確か、銀騎家を出発する時もグシャグシャな格好だったが、今日のはあれに輪をかけて酷い。
「いやあー、いい仕事だよ。僕は感動したね!」
足元もヘロヘロで覚束ないが、皓矢はニコニコ笑っていた。
「む。来たか、入れ」
「お疲れさんですぅ」
奥から八雲が出てきて梢賢がお愛想するが、皓矢に比べて平然としているのには永も蕾生も鈴心も別の意味で絶句した。
作業場の中まで入ると、作業机の上に綺麗に磨かれた硬鞭と一対の弓矢が置かれていた。その纏う空気はとても清々しい。
「これが……」
「オレの──」
永も梢賢もそれに目を奪われながら一歩進んだ。
八雲はまず硬鞭の方に視線をやって言う。
「梢賢の硬鞭は慧心弓の神気を抜いたので、資実姫の神気を代わりに込めた」
「ええっ!?」
驚く梢賢に、皓矢が代わって説明した。
「剛太くんにお願いしてね。それに君も脆弱ながら資実姫の力を行使できるんだろう?つまり、資実姫とキクレー因子は相性がいいようだ。あの日、康乃さんがそれを証明している」
「はあ……」
あまり実感が持てていないような梢賢に、八雲は更に説明を付け足した。
「それから犀髪の結は当初は珪専用の呪具になる予定だった。だから珪の呪力の複製も込められていたのだが、それはそのままにしておいた」
「と、言うことは……?」
「珪を探すのにその硬鞭は役に立つだろう」
「珪兄やんのGPS!?」
「……そんなに精密なものではないけどね」
盛り上がる梢賢に皓矢が注釈したがあまり聞こえていなかったようで、梢賢は硬鞭を掴んで雄叫びを上げた。
「よっしゃー!待っとけよ、兄やん!」
「試しに力を込めてみろ」
八雲に言われて梢賢はキョトンとしていた。
「へ?どうやって?」
「お前がすぐ消える絹糸を出す時の要領だ」
「一言多い!」
そうつっこんだ後、梢賢が硬鞭を右手に持って意識を集中させる。持ち手の側には楓石が埋め込まれており、次の瞬間それが仄かに緑色に光った。
「!!」
その後硬鞭の先端から白く太い絹糸がロープの様によりあって出現した。それはまるで鞭のようだった。
「すごい!」
鈴心が感嘆の声を上げていると、八雲が大きな丸太を目の前に立てた。
「強度を試してみろ」
ぶん!と梢賢が振り上げると空気を割く鋭い音がする。続けて硬鞭を振り下ろせばビシ!という大きな音を立てて丸太は大きく抉れた。
「マジか!」
その威力に梢賢はとても驚いていたが、八雲は冷静に言う。
「まあ、合格点だな。精進しろ。慣れれば優杞のようにそれで縛り上げることもできるだろう」
「オレ、女王様やんか!ひゃっほー!」
「浮かれるな。精進しろ」
「はい……」
精進しろ、と二回も言われて梢賢は少し肩を落とす。そこへ皓矢がニコニコしながら入ってきた。
「その硬鞭の名前は鴗絹鞭としたよ」
「鴗絹鞭……か」
鴗絹鞭を掲げながら梢賢はその名を噛み締めた。
鈴心は瞳をキラキラさせていたが、相変わらずの歯が浮くネーミングセンスに永は呆れている。そして蕾生はよくわからないのでどんな漢字で書くのか後で聞こうと思っていた。知ったところで理解できるとは限らないが。
「梢賢の武器が正絹ってか!?」
そして持ち主のダジャレには三人もれなくシラけた。
「あっはっは!」
だが、三人の冷たい視線を他所に梢賢はご機嫌で爆笑していた。
===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
引きこもり転生エルフ、仕方なく旅に出る
Greis
ファンタジー
旧題:引きこもり転生エルフ、強制的に旅に出される
・2021/10/29 第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞 こちらの賞をアルファポリス様から頂く事が出来ました。
実家暮らし、25歳のぽっちゃり会社員の俺は、日ごろの不摂生がたたり、読書中に死亡。転生先は、剣と魔法の世界の一種族、エルフだ。一分一秒も無駄にできない前世に比べると、だいぶのんびりしている今世の生活の方が、自分に合っていた。次第に、兄や姉、友人などが、見分のために外に出ていくのを見送る俺を、心配しだす両親や師匠たち。そしてついに、(強制的に)旅に出ることになりました。
※のんびり進むので、戦闘に関しては、話数が進んでからになりますので、ご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
北畠の鬼神
小狐丸
ファンタジー
その昔、産まれ落ちた時から優秀過ぎる故、親からも鬼子と怖れられた美少年が居た。
故郷を追われ、京の都へと辿り着いた時には、その身は鬼と化していた。
大江山の鬼の王、酒呑童子と呼ばれ、退治されたその魂は、輪廻の輪を潜り抜け転生を果たす。
そして、その転生を果たした男が死した時、何の因果か神仏の戯れか、戦国時代は伊勢の国司家に、正史では存在しなかった四男として再び生を受ける。
二度の生の記憶を残しながら……
これは、鬼の力と現代人の知識を持って転生した男が、北畠氏の滅亡を阻止する為に奮闘する物語。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
この作品は、中の御所奮闘記~大賢者が異世界転生をリメイクしたものです。
かなり大幅に設定等を変更しているので、別物として読んで頂ければ嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】VRMMOでチュートリアルを2回やった生産職のボクは最強になりました
鳥山正人
ファンタジー
フルダイブ型VRMMOゲームの『スペードのクイーン』のオープンベータ版が終わり、正式リリースされる事になったので早速やってみたら、いきなりのサーバーダウン。
だけどボクだけ知らずにそのままチュートリアルをやっていた。
チュートリアルが終わってさぁ冒険の始まり。と思ったらもう一度チュートリアルから開始。
2度目のチュートリアルでも同じようにクリアしたら隠し要素を発見。
そこから怒涛の快進撃で最強になりました。
鍛冶、錬金で主人公がまったり最強になるお話です。
※この作品は「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過した【第1章完結】デスペナのないVRMMOで〜をブラッシュアップして、続きの物語を描いた作品です。
その事を理解していただきお読みいただければ幸いです。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる