149 / 174
第七章
7-13 藍
しおりを挟む
康乃の力は鵺化した葵を圧倒していた。絹糸で縛り上げられた葵は康乃の戒めにより意識を手放そうとする。
「やめて!」
康乃が最後に力を込めようとした時、目の前に突然少女が現れた。人間の姿の時の葵にそっくりなその少女は、両手を広げて康乃と鵺化した葵との間に立ちはだかった。
「!」
「おばちゃん、もうやめて、許して!」
「あなたは……?」
その様子を地上から見ていた梢賢は度肝を抜かれて叫んだ。
「藍ちゃん!?」
「どこから!?飛んでる!?」
「まさか、彼女は──」
鈴心も上空を見上げながら驚き、永はこの瞬間藍の正体に納得がいった。
藍は康乃に向けて懸命に訴える。
「おばちゃん、ごめんなさい!葵は苦しかったの!お母さんの役に立ちたかっただけなの!
なのにお母さんがいなくなっちゃって、どうしたらいいかわかんなくなっちゃったの!」
藍の姿はよく見ると少し透き通っていた。おそらくその姿を維持するのに限界が来ているのだろう。そこまで想像した時、康乃も藍の正体を悟った。
「あなた……。ええ、そうね。葵くんの気持ちはわかってるわ。それにおばちゃんは怒っていませんよ」
「ほんと?」
「本当よ。この鵺のお兄ちゃんもね、怒っていませんよ。葵くんを心配しているの」
康乃がその背を撫でながら言うと、蕾生もそれを受けて大きく頷いた。
藍は少し戸惑うような顔で黙っている。
「……」
「あなた、お名前は?」
「藍……」
「いいお名前ね。そしていいお姉ちゃんなのね」
康乃はにっこり笑って目の前の藍を褒めた。藍の存在は確かに葵の心の拠り所だった。
「葵は……一人で、寂しくて……」
「それであなたが側にいてあげたのね」
「うん……」
しかし、藍の存在が消えかけている以上、葵はそれを乗り越えなければならない。寂しさのあまりに具現化されてしまった藍を、自身に戻す強さを手に入れなければならない。
その手伝いを、康乃は菫の代わりに請け負うことを誓う。
「もう大丈夫よ。葵くんは今日からこの里の子になるからね」
「本当?」
藍は不安気な顔で聞いた。ひたすらに葵が心配なのだろう、そして自分がもうすぐ消えることも藍はわかっている。
二人分の不安を抱える健気な子どもに康乃はにっこり笑って言った。
「お母さんの代わりにはなれないかもしれないけど、おばちゃん達がずっと一緒にいるから大丈夫よ」
「うん……」
「藍ちゃんともね、ずっと一緒よ」
「あたしも?」
存在してしまった以上は藍も別個の人間だ。藍自身も納得して消えなければ意味がない。
「うん。だからね、安心してお帰りなさい。これからは葵くんとおばちゃん達とずっと一緒」
「葵!聞いた?」
康乃の真心を受け取った藍はパッと顔を輝かせて葵の方を振り向いた。絹糸に包まれた葵は虚に曇る瞳で藍を見ている。
「……」
「葵!もう大丈夫だよ、もういいんだよ!お姉ちゃんがずっと一緒だからね」
藍は葵に向かっていく。小さな手を伸ばしてありったけの愛を手渡そうとしていた。
「おねえ……ちゃん……」
曇った瞳に少し光が宿る。葵の鵺としての体が朧になっていく。
「ずっと、一緒だよ──」
藍は笑顔のまま消えていく。最後に小さな光の粒になって葵の中に入っていった。
すると葵の体がまた青い光を放ち、一瞬だけ眩しく輝く。その光が収まると葵は人の姿に戻っていた。
「──戻った!」
「すごい……」
見届けた永と鈴心は目を見張る。
梢賢は目に涙をためて鼻をすすっていた。
「あかん、こんなん、奇跡やん……」
===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
「やめて!」
康乃が最後に力を込めようとした時、目の前に突然少女が現れた。人間の姿の時の葵にそっくりなその少女は、両手を広げて康乃と鵺化した葵との間に立ちはだかった。
「!」
「おばちゃん、もうやめて、許して!」
「あなたは……?」
その様子を地上から見ていた梢賢は度肝を抜かれて叫んだ。
「藍ちゃん!?」
「どこから!?飛んでる!?」
「まさか、彼女は──」
鈴心も上空を見上げながら驚き、永はこの瞬間藍の正体に納得がいった。
藍は康乃に向けて懸命に訴える。
「おばちゃん、ごめんなさい!葵は苦しかったの!お母さんの役に立ちたかっただけなの!
なのにお母さんがいなくなっちゃって、どうしたらいいかわかんなくなっちゃったの!」
藍の姿はよく見ると少し透き通っていた。おそらくその姿を維持するのに限界が来ているのだろう。そこまで想像した時、康乃も藍の正体を悟った。
「あなた……。ええ、そうね。葵くんの気持ちはわかってるわ。それにおばちゃんは怒っていませんよ」
「ほんと?」
「本当よ。この鵺のお兄ちゃんもね、怒っていませんよ。葵くんを心配しているの」
康乃がその背を撫でながら言うと、蕾生もそれを受けて大きく頷いた。
藍は少し戸惑うような顔で黙っている。
「……」
「あなた、お名前は?」
「藍……」
「いいお名前ね。そしていいお姉ちゃんなのね」
康乃はにっこり笑って目の前の藍を褒めた。藍の存在は確かに葵の心の拠り所だった。
「葵は……一人で、寂しくて……」
「それであなたが側にいてあげたのね」
「うん……」
しかし、藍の存在が消えかけている以上、葵はそれを乗り越えなければならない。寂しさのあまりに具現化されてしまった藍を、自身に戻す強さを手に入れなければならない。
その手伝いを、康乃は菫の代わりに請け負うことを誓う。
「もう大丈夫よ。葵くんは今日からこの里の子になるからね」
「本当?」
藍は不安気な顔で聞いた。ひたすらに葵が心配なのだろう、そして自分がもうすぐ消えることも藍はわかっている。
二人分の不安を抱える健気な子どもに康乃はにっこり笑って言った。
「お母さんの代わりにはなれないかもしれないけど、おばちゃん達がずっと一緒にいるから大丈夫よ」
「うん……」
「藍ちゃんともね、ずっと一緒よ」
「あたしも?」
存在してしまった以上は藍も別個の人間だ。藍自身も納得して消えなければ意味がない。
「うん。だからね、安心してお帰りなさい。これからは葵くんとおばちゃん達とずっと一緒」
「葵!聞いた?」
康乃の真心を受け取った藍はパッと顔を輝かせて葵の方を振り向いた。絹糸に包まれた葵は虚に曇る瞳で藍を見ている。
「……」
「葵!もう大丈夫だよ、もういいんだよ!お姉ちゃんがずっと一緒だからね」
藍は葵に向かっていく。小さな手を伸ばしてありったけの愛を手渡そうとしていた。
「おねえ……ちゃん……」
曇った瞳に少し光が宿る。葵の鵺としての体が朧になっていく。
「ずっと、一緒だよ──」
藍は笑顔のまま消えていく。最後に小さな光の粒になって葵の中に入っていった。
すると葵の体がまた青い光を放ち、一瞬だけ眩しく輝く。その光が収まると葵は人の姿に戻っていた。
「──戻った!」
「すごい……」
見届けた永と鈴心は目を見張る。
梢賢は目に涙をためて鼻をすすっていた。
「あかん、こんなん、奇跡やん……」
===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
元構造解析研究者の異世界冒険譚
犬社護
ファンタジー
主人公は持水薫、女30歳、独身。趣味はあらゆる物質の立体構造を調べ眺めること、構造解析研究者であったが、地震で後輩を庇い命を落とす。魂となった彼女は女神と出会い、話をした結果、後輩を助けたこともあってスキル2つを持ってすぐに転生することになった。転生先は、地球からはるか遠く離れた惑星ガーランド、エルディア王国のある貴族の娘であった。前世の記憶を持ったまま、持水薫改めシャーロット・エルバランは誕生した。転生の際に選んだスキルは『構造解析』と『構造編集』。2つのスキルと持ち前の知能の高さを生かし、順調な異世界生活を送っていたが、とある女の子と出会った事で、人生が激変することになる。
果たして、シャーロットは新たな人生を生き抜くことが出来るのだろうか?
…………………
7歳序盤まではほのぼのとした話が続きますが、7歳中盤から未開の地へ転移されます。転移以降、物語はスローペースで進んでいきます。読者によっては、早くこの先を知りたいのに、話が進まないよと思う方もおられるかもしれません。のんびりした気持ちで読んで頂けると嬉しいです。
…………………
主人公シャーロットは、チートスキルを持っていますが、最弱スタートです。
とあるおっさんのVRMMO活動記
椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。
念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。
戦闘は生々しい表現も含みます。
のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。
また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり
一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が
お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。
また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や
無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が
テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという
事もございません。
また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
伝説の魔術師の弟子になれたけど、収納魔法だけで満足です
カタナヅキ
ファンタジー
※弟子「究極魔法とかいいので収納魔法だけ教えて」師匠「Σ(゚Д゚)エー」
数十年前に異世界から召喚された人間が存在した。その人間は世界中のあらゆる魔法を習得し、伝説の魔術師と謳われた。だが、彼は全ての魔法を覚えた途端に人々の前から姿を消す。
ある日に一人の少年が山奥に暮らす老人の元に尋ねた。この老人こそが伝説の魔術師その人であり、少年は彼に弟子入りを志願する。老人は寿命を終える前に自分が覚えた魔法を少年に託し、伝説の魔術師の称号を彼に受け継いでほしいと思った。
「よし、収納魔法はちゃんと覚えたな?では、次の魔法を……」
「あ、そういうのいいんで」
「えっ!?」
異空間に物体を取り込む「収納魔法」を覚えると、魔術師の弟子は師の元から離れて旅立つ――
――後にこの少年は「収納魔導士」なる渾名を付けられることになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる