転生帰録2──鵺が嗤う絹の楔

城山リツ

文字の大きさ
上 下
114 / 174
第四章

4-21 あぶれた当主候補

しおりを挟む
はるか。もうやめてやれよ。梢賢しょうけんが可哀そうだ」
 
「ライオンくん!」
 
 永の言いたいことが雰囲気でわかる蕾生らいおは、どんどん困っていく梢賢を見かねて嗜めた。すると梢賢は顔を上げて蕾生に助けを求める。
 
「僕もねえ、梢賢くんの気持ちは尊重したいんだけどさあ……」
 
 蕾生に肩を持たれてはこれ以上梢賢を責められず、永も困り始めた。そこに鈴心すずねが一石を投じる。
 
「一縷の望みはあります」
 
「ん?」
 
瑠深るみさんはぬえ信者が誰か聞いた時、「もういない」と言いました。梢賢、心当たりは?」
 
「もういない、って──あ」
 
 問われた梢賢は何かを思い出して小さく叫んだ。
 
「やはり、いたんですね?」
 
「あの人のことかなあ……?」
 
「誰?」
 
 永が聞くと、梢賢は少し躊躇いながら話し始める。
 
「……もう十年も前の話や。眞瀬木に灰砥かいとっちゅー人がおった。墨砥ぼくとのおっちゃんの兄貴や」
 
「つまり、瑠深さんの伯父さんですか」
 
「そうや。その頃、眞瀬木ませきは代替わりの時でな。オレら部外者は長男の灰砥のおっちゃんなんやろうと思ってた」
 
「けど、実際に当主になったのは弟の方……」
 
 それは何かある、と永は瞬時に思う。少し考え込んだ隙に蕾生が直接的な質問をした。
 
「その人は今どこにいるんだ?」
 
「死んだ」
 
「!」
 梢賢の短い答えに三人とも驚いた。
 
「けど、なんで死んだのかわかってへんねん。葬式はもちろんうちの寺でやってんけど、参列したのは眞瀬木と藤生ふじきだけやった」
 
 そこまで聞くと鈴心と永も口々に考えを述べ始める。
 
「眞瀬木の当主は今では鵺否定が基本だと瑠深さんが言っていましたよね……」
 
「長男が継げなかったのは、鵺信者だったから……?」
 
「それなら「もういない」の意味も通ります」
 
 しかし蕾生の言葉が事実を捉えていた。
 
「でももう死んでるなら関係ねえだろ」
 
「──生きてるのかもしれん」

「ええ?」
 
 永が訝しんで聞くと、梢賢も眉を寄せて神妙な面持ちで言った。
 
「オレは灰砥のおっちゃんの葬式で、死に顔を見てへん。式中に棺が開けられることもなかった」
 
「まさか……」
 
「灰砥のおっちゃんが何処かで生きてて、すみれさんを洗脳してる──?」
 
 ここへ来て新しい人物の登場と途方もない想像に、蕾生も永も鈴心も言葉を失った。







===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

引きこもり転生エルフ、仕方なく旅に出る

Greis
ファンタジー
旧題:引きこもり転生エルフ、強制的に旅に出される ・2021/10/29 第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞 こちらの賞をアルファポリス様から頂く事が出来ました。 実家暮らし、25歳のぽっちゃり会社員の俺は、日ごろの不摂生がたたり、読書中に死亡。転生先は、剣と魔法の世界の一種族、エルフだ。一分一秒も無駄にできない前世に比べると、だいぶのんびりしている今世の生活の方が、自分に合っていた。次第に、兄や姉、友人などが、見分のために外に出ていくのを見送る俺を、心配しだす両親や師匠たち。そしてついに、(強制的に)旅に出ることになりました。 ※のんびり進むので、戦闘に関しては、話数が進んでからになりますので、ご注意ください。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

伝説の魔術師の弟子になれたけど、収納魔法だけで満足です

カタナヅキ
ファンタジー
※弟子「究極魔法とかいいので収納魔法だけ教えて」師匠「Σ(゚Д゚)エー」 数十年前に異世界から召喚された人間が存在した。その人間は世界中のあらゆる魔法を習得し、伝説の魔術師と謳われた。だが、彼は全ての魔法を覚えた途端に人々の前から姿を消す。 ある日に一人の少年が山奥に暮らす老人の元に尋ねた。この老人こそが伝説の魔術師その人であり、少年は彼に弟子入りを志願する。老人は寿命を終える前に自分が覚えた魔法を少年に託し、伝説の魔術師の称号を彼に受け継いでほしいと思った。 「よし、収納魔法はちゃんと覚えたな?では、次の魔法を……」 「あ、そういうのいいんで」 「えっ!?」 異空間に物体を取り込む「収納魔法」を覚えると、魔術師の弟子は師の元から離れて旅立つ―― ――後にこの少年は「収納魔導士」なる渾名を付けられることになる。

処理中です...