転生帰録2──鵺が嗤う絹の楔

城山リツ

文字の大きさ
上 下
95 / 174
第四章

4-2 RPG①雨辺家へ

しおりを挟む
 すみれのマンションまでやってきた蕾生らいおは大きな溜息を吐いていた。
 
「はあー……」
 
「そんなあからさまに「めんどくせー」みたいな顔すな!」
 
 梢賢しょうけんが発破をかけるけれども、蕾生は全くやる気が出なかった。
 
「だってよ、あの女、怖えよ……」
 
「だぁいじょぶ!このオレが一生かけてでも正気に戻したんねん!」
 
 ドンと胸を叩く梢賢を、蕾生は改めて尊敬しようと思った。ただ、見習いたくはない。
 
「……お前のそういうとこ、マジですげえと思う」
 
「オレの愛は器がでかいんや!さあ、行くで!」
 
 威勢よく梢賢がインターホンを鳴らすと、すぐに菫がドアを開けた。
 
「あら、こずえちゃん、いらっしゃい。今日も来てくれたのね」
 
「いやあ、昨日のあいちゃんの様子が気になりましてえ」
 
 蕾生が恐怖すら覚える相手に喜んで会いに来る梢賢は本当に凄いと蕾生は思った。もちろん嫌味的な意味で。
 
「まあ、そのことなら心配ないわ。今日はケロッとしてるもの」
 
「そうでっか、そら良かったですぅ」
 
 鼻の下を伸ばしてデレデレしている梢賢を綺麗に無視して、菫は後ろの蕾生に注目していた。
 
「まあ!蕾生様までいらしてくださったのに、長話してすみません。さ、どうぞどうぞ」
 
 名前呼びに「様」までつけられて、蕾生は度肝を抜かれたが、なんとか平静を見せながら短く挨拶する。
 
「お、おはようございます……」
 
「我慢や、我慢やで!」
 
 だがその嫌悪感は梢賢にはばっちり伝わっており、小声で注意されてしまった。

 
 リビングに入ると、あいあおいが並んでテーブルの前に座っていた。それを確認した梢賢は嬉しそうに二人に近寄る。
 
「おお、藍ちゃんに葵くんもお揃いで、おはようさん!」
 
「おはようございます……」
 
 葵は少しはにかみながら小声で挨拶をしたが、藍はキツい視線で梢賢を睨んでいた。
 
「葵、そろそろ午前のお勉強の時間よ」
 
「はい」
 
 菫が声をかけると、葵は立ち上がって二人に一礼した後自室へ向かった。藍もまたその後を不機嫌な顔のままついていった。
 
「今日ははるか様と鈴心すずね様は?御一緒ではありませんの?」
 
 冷たい麦茶を出しながら菫が聞くので、蕾生は何の気なく答えた。
 
「あー、あいつらは村で別の用事があって」
 
「ええ!?」
 
 すると突然豹変した菫は恐ろしい顔で蕾生を見ていた。その事態に蕾生が戸惑っている間に梢賢がすかさずフォローをいれる。
 
「あっ、バカ!あの、大した用事やないですわ。実は鈴心ちゃんが熱中症ぎみで、永くんが看病してるんですわ」
 
 それを聞くと菫はまた穏やかな顔に戻って話し始めた。蕾生はこれでは心臓がもたないと思い、発言は全て梢賢に任せようと思った。

「まあ、そうなの?今年も暑いですからねえ。失礼だけど麓紫村ろくしむらの医療レベルで大丈夫なの?大事な御身ですのに」
 
「医者が必要な程じゃないですよ!療養すれば大丈夫でしょ」
 
「そうね。使徒様の大切なお体を麓紫村の医者なんかにはそもそもお見せできないわ。あれなら有宇儀ゆうぎ様に言いましょうか?」
 
「ああ、いやいや!そんな大袈裟にされたら鈴心ちゃんも困るでしょうから!」
 
 こちらが二人だけと見てチャンスだとでも思ったのか、今日の菫は更に積極的だった。







===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

引きこもり転生エルフ、仕方なく旅に出る

Greis
ファンタジー
旧題:引きこもり転生エルフ、強制的に旅に出される ・2021/10/29 第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞 こちらの賞をアルファポリス様から頂く事が出来ました。 実家暮らし、25歳のぽっちゃり会社員の俺は、日ごろの不摂生がたたり、読書中に死亡。転生先は、剣と魔法の世界の一種族、エルフだ。一分一秒も無駄にできない前世に比べると、だいぶのんびりしている今世の生活の方が、自分に合っていた。次第に、兄や姉、友人などが、見分のために外に出ていくのを見送る俺を、心配しだす両親や師匠たち。そしてついに、(強制的に)旅に出ることになりました。 ※のんびり進むので、戦闘に関しては、話数が進んでからになりますので、ご注意ください。

隠れ居酒屋・越境庵~異世界転移した頑固料理人の物語~

呑兵衛和尚
ファンタジー
調理師・宇堂優也。 彼は、交通事故に巻き込まれて異世界へと旅立った。 彼が異世界に向かった理由、それは『運命の女神の干渉外で起きた事故』に巻き込まれたから。 神々でも判らない事故に巻き込まれ、死亡したという事で、優也は『異世界で第二の人生』を送ることが許された。 そして、仕事にまつわるいくつかのチート能力を得た優也は、異世界でも天職である料理に身をやつすことになるのだが。 始めてみる食材、初めて味わう異世界の味。 そこは、優也にとっては、まさに天国ともいえる世界であった。 そして様々な食材や人々と出会い、この異世界でのライフスタイルを謳歌し始めるのであった。

北畠の鬼神

小狐丸
ファンタジー
 その昔、産まれ落ちた時から優秀過ぎる故、親からも鬼子と怖れられた美少年が居た。  故郷を追われ、京の都へと辿り着いた時には、その身は鬼と化していた。  大江山の鬼の王、酒呑童子と呼ばれ、退治されたその魂は、輪廻の輪を潜り抜け転生を果たす。  そして、その転生を果たした男が死した時、何の因果か神仏の戯れか、戦国時代は伊勢の国司家に、正史では存在しなかった四男として再び生を受ける。  二度の生の記憶を残しながら……  これは、鬼の力と現代人の知識を持って転生した男が、北畠氏の滅亡を阻止する為に奮闘する物語。 ーーーーーーーーーーーーーーーー この作品は、中の御所奮闘記~大賢者が異世界転生をリメイクしたものです。  かなり大幅に設定等を変更しているので、別物として読んで頂ければ嬉しいです。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

元構造解析研究者の異世界冒険譚

犬社護
ファンタジー
主人公は持水薫、女30歳、独身。趣味はあらゆる物質の立体構造を調べ眺めること、構造解析研究者であったが、地震で後輩を庇い命を落とす。魂となった彼女は女神と出会い、話をした結果、後輩を助けたこともあってスキル2つを持ってすぐに転生することになった。転生先は、地球からはるか遠く離れた惑星ガーランド、エルディア王国のある貴族の娘であった。前世の記憶を持ったまま、持水薫改めシャーロット・エルバランは誕生した。転生の際に選んだスキルは『構造解析』と『構造編集』。2つのスキルと持ち前の知能の高さを生かし、順調な異世界生活を送っていたが、とある女の子と出会った事で、人生が激変することになる。 果たして、シャーロットは新たな人生を生き抜くことが出来るのだろうか? ………………… 7歳序盤まではほのぼのとした話が続きますが、7歳中盤から未開の地へ転移されます。転移以降、物語はスローペースで進んでいきます。読者によっては、早くこの先を知りたいのに、話が進まないよと思う方もおられるかもしれません。のんびりした気持ちで読んで頂けると嬉しいです。 ………………… 主人公シャーロットは、チートスキルを持っていますが、最弱スタートです。

処理中です...