転生帰録2──鵺が嗤う絹の楔

城山リツ

文字の大きさ
上 下
92 / 174
第三章

3-34 生贄

しおりを挟む
「フンフーン」
 
 夕食を食べ終えた後、四人は梢賢の部屋に集まっていた。はるか八雲やくもから借りた道具をさっそく使って、もらった絹糸をご機嫌で編み始めた。それを鈴心すずねは心配そうに眺めている。
 
「で、明日はどうするんだ?」
 
 蕾生らいおが聞くと、梢賢しょうけんは伸びをしながら迷っていた。
 
「そやなあ。すみれさんちも気になるけどなあ……」
 
雨辺うべが信仰してる内容を調べてこいって言われたんだけど」
 
銀騎しらきにか?」
 
「うん」
 
 蕾生が頷くと、梢賢はますます困っていた。
 
「そうかー。でも四人で街に行くのはリスクがあり過ぎるなあ」
 
「なんでだ?」
 
「オレもう金ないねん!明日もルミから自転車借りたら今度は何を要求されるやら!」
 
 くだらない理由でがっかりした蕾生は白い目で梢賢を見ていた。
 
「あーどないしょー」
 
「おい、永、なんとか──」
 
 梢賢のちゃらんぽらんさは蕾生では捌ききれない。永に助けを求めると永はたった数分なのにぐったりしていた。
 
「ふうー……、あ、すっごい肩凝った!」
 
「それしか編んでないのにか?」
 
「疲れが溜まってるのかなあ。急にしんどくなったなあ」
 
 編み針と絹糸を持て余していると、鈴心が急に青ざめて永から針と糸をひったくった。
 
「ハル様、いけません!」
 
「え?何?」
 
「やはり、この針……」
 
 鈴心の態度とは逆に、梢賢はのんびりとして当たり前のように言った。
 
「ああ、それで一気に編んだらあかんよ。寝込んでまうで」
 
「ええ?」
 
「梢賢は知ってたんですね……」
 
「ひいぃ、ごめんなさい!」
 
 鈴心の猛禽睨みが炸裂すると、梢賢は焦って謝った。
 
「どういうこと?」
 
 永が素朴に聞くと、鈴心は眉を顰めて驚きの事実を口にする。
 
「この針はハル様の生気を吸っています」
 
「げっ!」
 
「針が使う人の生気を吸い上げて、編まれた絹糸にそれを移しているんです」
 
「げげっ!」
 
 永は二段階に分けて丁寧に驚いていた。
 蕾生も引きながら唾を飲む。
 
「マジかよ……」
 
「そんな気持ちの悪い言い方せんでも。あんな、奉納する絹製品に子孫のエネルギーを託して、祭の儀式で天のご先祖にお送りすんねん。修行の役に立ててくださいねーつって」
 
「生贄ってことでしょ!言い方変えてもダメだよ!」
 
 梢賢の言い分を永は物凄い勢いで否定した。蕾生は言葉を選ばずに言う。
 
「おい、この村、マジぶっ飛んでんぞ」
 
「ライオンくん、そんなんでいちいち言うてたら里では暮らせんで?」
 
「村の人もそれを承知しているんですか?」
 
「もちろん。だから毎日少しずつ編むんや。疲れたらまた明日ってな。一週間くらいかけて編めば何の問題もあらへんよ」
 
「えー……」
 
 さすがの永もドン引きしていた。
 しかし鈴心はさらに思考を発展させている。
 
「では、祭の日には村中のエネルギーが一堂に集まるんですね……」
 
「そやね。最後にお焚き上げしてまうから、何も残らへんよ」
 
「最後に燃やすって、マジ生贄じゃん……」
 
 心底嫌がる永に、梢賢は開き直って言った。
 
「郷に入っては郷に従う!雨都うと家の鉄則や!」
 
「あー、ヤバいもんに巻き込まれたあー……」
 
「だからオレは君らを祭に参加させるつもりやなかってん。でも、康乃やすの様からの御招待じゃなあ」
 
「じゃあ、もっと強く止めてくれたら良かったんです」
 
 鈴心が文句を言うと、梢賢は目を丸くして大袈裟に言う。
 
「何言うてんの!?鈴心ちゃんもまだわかってへんな、康乃様の命令は絶対や!剛太ごうたくんまで連れて言わはる事に逆らえる奴なんか里にはおらん!」
 
「と言うことは、あの子が次の当主ってこと?」
 
「そういや、あいつの親は?見てないな」
 
 永と蕾生はまだ康乃の次の世代の人を見てなかったことを思い出した。
 
「剛太くんの両親──康乃様の息子夫婦はな、事故でのうなってしもうた。九年前や」
 
「交通事故ですか?」
 
「いや、この村ほとんど車ないでしょ。眞瀬木ませきけいのしか見たことないんだけど」
 
 永が鈴心の言葉を否定すると、梢賢は短く説明した。
 
「里で起こった事故やない。高紫市たかむらさきしでの事故や」
 
「村の外に出たのか?雨都じゃなくても出れるのか?」
 
「いや、里を出れるのは、ウチと、高校に通う必要のある子どもだけや。あれは特例中の特例やった」
 
「と言うと?」
 
 永が促すが、梢賢は珍しく言葉に詰まる。
 
「うー……、あの話は、できれば思い出したないねん……可哀想過ぎてなあ」
 
「何があったんです?」
 
「聞きたいんか?悪趣味やな。でも、里の闇を代表する出来事としては適当か……」
 
「闇?」
 
 ここに来て梢賢は初めて直接的な言葉を使った。三人は俄然興味が湧く。その視線を受けて梢賢はポツポツと語り始めた。







===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

北畠の鬼神

小狐丸
ファンタジー
 その昔、産まれ落ちた時から優秀過ぎる故、親からも鬼子と怖れられた美少年が居た。  故郷を追われ、京の都へと辿り着いた時には、その身は鬼と化していた。  大江山の鬼の王、酒呑童子と呼ばれ、退治されたその魂は、輪廻の輪を潜り抜け転生を果たす。  そして、その転生を果たした男が死した時、何の因果か神仏の戯れか、戦国時代は伊勢の国司家に、正史では存在しなかった四男として再び生を受ける。  二度の生の記憶を残しながら……  これは、鬼の力と現代人の知識を持って転生した男が、北畠氏の滅亡を阻止する為に奮闘する物語。 ーーーーーーーーーーーーーーーー この作品は、中の御所奮闘記~大賢者が異世界転生をリメイクしたものです。  かなり大幅に設定等を変更しているので、別物として読んで頂ければ嬉しいです。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

異世界立志伝

小狐丸
ファンタジー
 ごく普通の独身アラフォーサラリーマンが、目覚めると知らない場所へ来ていた。しかも身体が縮んで子供に戻っている。  さらにその場は、陸の孤島。そこで出逢った親切なアンデッドに鍛えられ、人の居る場所への脱出を目指す。

元構造解析研究者の異世界冒険譚

犬社護
ファンタジー
主人公は持水薫、女30歳、独身。趣味はあらゆる物質の立体構造を調べ眺めること、構造解析研究者であったが、地震で後輩を庇い命を落とす。魂となった彼女は女神と出会い、話をした結果、後輩を助けたこともあってスキル2つを持ってすぐに転生することになった。転生先は、地球からはるか遠く離れた惑星ガーランド、エルディア王国のある貴族の娘であった。前世の記憶を持ったまま、持水薫改めシャーロット・エルバランは誕生した。転生の際に選んだスキルは『構造解析』と『構造編集』。2つのスキルと持ち前の知能の高さを生かし、順調な異世界生活を送っていたが、とある女の子と出会った事で、人生が激変することになる。 果たして、シャーロットは新たな人生を生き抜くことが出来るのだろうか? ………………… 7歳序盤まではほのぼのとした話が続きますが、7歳中盤から未開の地へ転移されます。転移以降、物語はスローペースで進んでいきます。読者によっては、早くこの先を知りたいのに、話が進まないよと思う方もおられるかもしれません。のんびりした気持ちで読んで頂けると嬉しいです。 ………………… 主人公シャーロットは、チートスキルを持っていますが、最弱スタートです。

処理中です...