転生帰録2──鵺が嗤う絹の楔

城山リツ

文字の大きさ
上 下
85 / 174
第三章

3-27 祭の話

しおりを挟む
 各自タルトを堪能して疲れが取れた頃、瑠深るみが聞いた。
 
「あんた達、いつまでここにいるの?」
 
 しまった長居し過ぎた、と梢賢しょうけんはギクリと肩を震わせる。だが時既に遅い。それではるかものんびりとした口調ではぐらかそうとした。
 
「え?えーっと、そうですねえ、蔵の書物の件がひと段落つくまでですかね?」
 
「最大で夏休みが終わるまでです」
 
 しかし鈴心すずねが真面目に回答してしまい、瑠深の方が驚いていた。
 
「はあ!?あんたらバカじゃないの?そんなに置いておける訳ないでしょ!」
 
「はあ……やっぱご迷惑ですよねえ」
 
「当たり前じゃない!夏は織魂祭しょくこんさいで忙しいんだから!たださえ兄貴が──とと」
 
 永は愛想笑いを浮かべ続けたが、瑠深は困惑と苛立ちでテンションが上がりつい口を滑らせた。
 
「しょく、こんさい、とは?」
 
「うっ!」
 
 鈴心が首を傾げてきくと、瑠深はあきらかに狼狽して言葉に詰まる。だが、梢賢はそれにあっさり答えた。
 
「里でやる祭や。お盆みたいなもんやで」
 
「梢賢!?」
 
「ええやん、参加させる訳やなし。なんなら祭の間は高紫市たかむらさきしのホテルにでも行ってもらうから。なあ?」
 
「ああ、はい。地域のお祭りに部外者が禁止なのはわかりますから」
 
 永としてはその祭には当然興味がある。だがここで教えてもらうことは叶わないだろうと踏んで、興味のない振りをした。後で梢賢に教えてもらえばいいのだから。
 だが永の態度をイマイチ信用できない瑠深は不服そうな顔をしていた。
 
「……」
 
「それはどういう祭なんだ?」
 
 すると蕾生らいおが聞いてしまった。さっきの鈴心と言い、どうも意思の疎通がままならないと永は心で残念がった。きっと体力を使い過ぎて頭が回っていないんだろうと思うことにする。
 案の定瑠深は喧嘩腰で言う。
 
「はあ!?部外者のあんたらに教える訳ないでしょ!」
 
「そうか……」
 
「そ、そんなにしおらしくしてもダメなんだからね!」
 
 蕾生ががっかりした態度を見せると、瑠深は急にうろたえる。そこへ梢賢が割って入った。
 
「まあまあまあ。ちょっとくらいええやろ、あんな、うちの寺が資実姫たちみひめ様をお祀りしてるのは言うたよな?
 里の先祖は資実姫様のお弟子さんやろ。里の信仰では、亡くなった先祖は今も資実姫様の元で修行中やねん。ご先祖さま、よう頑張ってはるなあ、達者でなあって応援する祭やねん」
 
「へえ……結構珍しい考えだね。普通のお盆だと帰ってくるご先祖をおもてなしするのに」
 
 永はますます興味が湧いた。雨辺うべ麓紫村ろくしむらの独自の宗教観は自分達がこんな運命でなければワクワクするものばかりだ。
 
「んで、修行中のご先祖のために、各家庭で織物をこさえて奉納すんねん。あなたの子孫も頑張ってますよーってな」
 
「ということは、ここではその修行というのは織物のことですか?」
 
「せやね。資実姫様は糸の神様やから、ご先祖は織物を資実姫様から教わってるっちゅー設定やねん」
 
 鈴心は修行という単語に注視していた。雨辺の言う修行に比べたらこちらのものは健全な考えに思える。
 
「設定とか言うな!まったく、あんたそれでも寺の息子!?」
 
 喚く瑠深を無視して梢賢は更に続ける。
 
「でな、祭で奉納する織物の材料はちょっと特別でな。毎年藤生ふじきの当主がお籠もりやって祭祀用の糸を用意して、それを皆に配るんや。そういや、そろそろ時期やな」
 
「喋りすぎだ!」
 
「ふがっ!」
 
 ついに瑠深の怒りの平手が飛んだ。次いで永達を凄みながら脅す。
 
「あんた達、今の話は絶対に外で漏らすんじゃないよ!てか知ってるって事も黙ってな、死にたくなかったらな!」
 
「はあ……」
 
 永はなぜ梢賢がここで教えたのかが気になっていた。後で雨都うと家に帰ってから存分に聞こうと思っていたのに、何故眞瀬木ませき瑠深るみが同席した場でわざわざ。
 もしかしたら梢賢は瑠深を味方に引き入れようとしているのでは、と思うのは考え過ぎだろうか。
 
「さ、もう話はおしまい!食べ終わったらとっとと帰る!」
 
「ご、ごちそう様でした」
 
「おー、こわ。じゃあ、うちに帰るか」
 
 流石に引き時だろう。これ以上は瑠深を怒らせるだけだと全員が思った所で帰り支度をする。
 
「……梢賢」
 
「なんや?」
 
 帰り際、瑠深は真面目な顔で静かに注告した。
 
「あんたがこいつらにペラペラ余計な事話してるのは黙っといてあげる。でもくれぐれも気をつけな」
 
「──おう」
 
 梢賢は力強く頷いた。







===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

華都のローズマリー

みるくてぃー
ファンタジー
ひょんな事から前世の記憶が蘇った私、アリス・デュランタン。意地悪な義兄に『超』貧乏騎士爵家を追い出され、無一文の状態で妹と一緒に王都へ向かうが、そこは若い女性には厳しすぎる世界。一時は妹の為に身売りの覚悟をするも、気づけば何故か王都で人気のスィーツショップを経営することに。えっ、私この世界のお金の単位って全然わからないんですけど!?これは初めて見たお金が金貨の山だったという金銭感覚ゼロ、ハチャメチャ少女のラブ?コメディな物語。 新たなお仕事シリーズ第一弾、不定期掲載にて始めます!

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

元構造解析研究者の異世界冒険譚

犬社護
ファンタジー
主人公は持水薫、女30歳、独身。趣味はあらゆる物質の立体構造を調べ眺めること、構造解析研究者であったが、地震で後輩を庇い命を落とす。魂となった彼女は女神と出会い、話をした結果、後輩を助けたこともあってスキル2つを持ってすぐに転生することになった。転生先は、地球からはるか遠く離れた惑星ガーランド、エルディア王国のある貴族の娘であった。前世の記憶を持ったまま、持水薫改めシャーロット・エルバランは誕生した。転生の際に選んだスキルは『構造解析』と『構造編集』。2つのスキルと持ち前の知能の高さを生かし、順調な異世界生活を送っていたが、とある女の子と出会った事で、人生が激変することになる。 果たして、シャーロットは新たな人生を生き抜くことが出来るのだろうか? ………………… 7歳序盤まではほのぼのとした話が続きますが、7歳中盤から未開の地へ転移されます。転移以降、物語はスローペースで進んでいきます。読者によっては、早くこの先を知りたいのに、話が進まないよと思う方もおられるかもしれません。のんびりした気持ちで読んで頂けると嬉しいです。 ………………… 主人公シャーロットは、チートスキルを持っていますが、最弱スタートです。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

伝説の魔術師の弟子になれたけど、収納魔法だけで満足です

カタナヅキ
ファンタジー
※弟子「究極魔法とかいいので収納魔法だけ教えて」師匠「Σ(゚Д゚)エー」 数十年前に異世界から召喚された人間が存在した。その人間は世界中のあらゆる魔法を習得し、伝説の魔術師と謳われた。だが、彼は全ての魔法を覚えた途端に人々の前から姿を消す。 ある日に一人の少年が山奥に暮らす老人の元に尋ねた。この老人こそが伝説の魔術師その人であり、少年は彼に弟子入りを志願する。老人は寿命を終える前に自分が覚えた魔法を少年に託し、伝説の魔術師の称号を彼に受け継いでほしいと思った。 「よし、収納魔法はちゃんと覚えたな?では、次の魔法を……」 「あ、そういうのいいんで」 「えっ!?」 異空間に物体を取り込む「収納魔法」を覚えると、魔術師の弟子は師の元から離れて旅立つ―― ――後にこの少年は「収納魔導士」なる渾名を付けられることになる。

処理中です...