79 / 174
第三章
3-21 荒ぶる星弥
しおりを挟む
永が皓矢に電話をかけるとすぐに繋がった。動画通話に切り替えて、その画面を三人で覗き込む。
「ああ、早かったね。大丈夫なのかい?」
画面の向こうの皓矢は本棚を背に映っていた。薄暗いのでおそらく研究所の書庫だろう。
「うん。今公園なんだけど、周りは誰もいないし、念のため梢賢くんは外してもらった」
「そうか。それなら話しやすい」
「そう言えば、ホテルのことはいろいろ、あ、ありがとな」
永は珍しく小声で呟いた。銀騎に対しては下手に出たくない意地があるので素直になれないんだな、と蕾生は思った。
皓矢の方もそれを充分察しているので苦笑しながら頷く。
「どういたしまして。不自由はないかい?」
「大丈夫です、お兄様」
鈴心が少し身を乗り出して返事をすると、皓矢もにっこりと笑った。
「やあ、鈴心。元気そうだね」
「はい。おかげさまで」
その声を聞きつけたのか、最初からいたのかはわからないが突然星弥の顔が画面に飛び込んできた。
「すずちゃーん!!」
その弩級の大声は永と蕾生の鼓膜をつんざいた。
「せ、星弥……」
「すずちゃん、そっちはどうなの!?暑いんじゃないの!?熱中症は大丈夫なの!?」
鈴心に関する星弥に洞察の鋭さに永も蕾生も少し怖くなった。鈴心はその剣幕に押されて少し口篭っている。
「ええっと、昨日少しアレでしたが、今日はもう慣れました」
「ええ!?気をつけてよ、もう!蕾生くんっ!わたし言ったよねっ!?」
「も、申し訳ない」
とばっちりだったが、星弥の雰囲気に逆らえず蕾生は思わず謝った。
「すずちゃんもすずちゃんだよ!毎日電話してって言ったのに、兄さんにばっかり電話してずるいったらない!」
「ハル様、あれは気にせずお兄様と会話してください」
ついに鈴心は永の後ろに引っ込んだ。しかし星弥の方は更に画面に近づいてどアップで迫る。
「あ、ちょっと、すずちゃん?すずちゃーん!」
その変態性が更に増しているので蕾生もつい一歩後ずさる。画面の奥から皓矢の溜息と呟きが聞こえた。
「ルリカ」
するとその声に反応して青い大きな鳥が甲高い声とともに現れた。鳥は星弥の首根っこを嘴で掴んで部屋の奥へ引きずっていった。
「あっ、ちょっと、ルリちゃん、待って!もう少しだけえぇぇ……」
「その鳥──」
何度か見たことはあったけれど、皓矢が何かを攻撃したり守ったりする以外にも出てくるのかと蕾生は驚いた。
「ああ、そういえば色々忙しくてきちんと紹介してなかったね。あの子は瑠璃烏と言う僕の式神だ。気軽にルリカと呼んでるけどね。今は修行中の星弥のお目付役をさせている」
「そうか。まあ元気そうで良かった」
蕾生にはその形容しか穏便に言えることがなかった。
「星弥も修行がだいぶキツくてね。ストレスが溜まってあんなことに」
「いやあ、元からだよねえ」
遠慮しない永は星弥のあれがストレスからではないことをはっきり言う。星弥は陰陽師の修行をするためについてこなかったので、蕾生は一応その進捗を気にした。
「皓矢……サンが、修行をつけてるンスか?」
「最初はそのつもりだったけど、僕は妹を甘やかしてしまうようでね。僕の師匠にそれがばれて、今は師匠に指導してもらっているよ。師匠は厳しいから、ストレスが溜まって……」
困ったように笑いながら言う皓矢に永はもう一度言い切った。
「だから、元からだって」
「まあ、その辺は帰ったら教えてあげよう。本題に入るけどいいかな?」
「もちろん。何かわかった?」
堂々巡りになりそうな雑談から脱して、皓矢は少し真面目な顔に戻して話し始めた。
===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
「ああ、早かったね。大丈夫なのかい?」
画面の向こうの皓矢は本棚を背に映っていた。薄暗いのでおそらく研究所の書庫だろう。
「うん。今公園なんだけど、周りは誰もいないし、念のため梢賢くんは外してもらった」
「そうか。それなら話しやすい」
「そう言えば、ホテルのことはいろいろ、あ、ありがとな」
永は珍しく小声で呟いた。銀騎に対しては下手に出たくない意地があるので素直になれないんだな、と蕾生は思った。
皓矢の方もそれを充分察しているので苦笑しながら頷く。
「どういたしまして。不自由はないかい?」
「大丈夫です、お兄様」
鈴心が少し身を乗り出して返事をすると、皓矢もにっこりと笑った。
「やあ、鈴心。元気そうだね」
「はい。おかげさまで」
その声を聞きつけたのか、最初からいたのかはわからないが突然星弥の顔が画面に飛び込んできた。
「すずちゃーん!!」
その弩級の大声は永と蕾生の鼓膜をつんざいた。
「せ、星弥……」
「すずちゃん、そっちはどうなの!?暑いんじゃないの!?熱中症は大丈夫なの!?」
鈴心に関する星弥に洞察の鋭さに永も蕾生も少し怖くなった。鈴心はその剣幕に押されて少し口篭っている。
「ええっと、昨日少しアレでしたが、今日はもう慣れました」
「ええ!?気をつけてよ、もう!蕾生くんっ!わたし言ったよねっ!?」
「も、申し訳ない」
とばっちりだったが、星弥の雰囲気に逆らえず蕾生は思わず謝った。
「すずちゃんもすずちゃんだよ!毎日電話してって言ったのに、兄さんにばっかり電話してずるいったらない!」
「ハル様、あれは気にせずお兄様と会話してください」
ついに鈴心は永の後ろに引っ込んだ。しかし星弥の方は更に画面に近づいてどアップで迫る。
「あ、ちょっと、すずちゃん?すずちゃーん!」
その変態性が更に増しているので蕾生もつい一歩後ずさる。画面の奥から皓矢の溜息と呟きが聞こえた。
「ルリカ」
するとその声に反応して青い大きな鳥が甲高い声とともに現れた。鳥は星弥の首根っこを嘴で掴んで部屋の奥へ引きずっていった。
「あっ、ちょっと、ルリちゃん、待って!もう少しだけえぇぇ……」
「その鳥──」
何度か見たことはあったけれど、皓矢が何かを攻撃したり守ったりする以外にも出てくるのかと蕾生は驚いた。
「ああ、そういえば色々忙しくてきちんと紹介してなかったね。あの子は瑠璃烏と言う僕の式神だ。気軽にルリカと呼んでるけどね。今は修行中の星弥のお目付役をさせている」
「そうか。まあ元気そうで良かった」
蕾生にはその形容しか穏便に言えることがなかった。
「星弥も修行がだいぶキツくてね。ストレスが溜まってあんなことに」
「いやあ、元からだよねえ」
遠慮しない永は星弥のあれがストレスからではないことをはっきり言う。星弥は陰陽師の修行をするためについてこなかったので、蕾生は一応その進捗を気にした。
「皓矢……サンが、修行をつけてるンスか?」
「最初はそのつもりだったけど、僕は妹を甘やかしてしまうようでね。僕の師匠にそれがばれて、今は師匠に指導してもらっているよ。師匠は厳しいから、ストレスが溜まって……」
困ったように笑いながら言う皓矢に永はもう一度言い切った。
「だから、元からだって」
「まあ、その辺は帰ったら教えてあげよう。本題に入るけどいいかな?」
「もちろん。何かわかった?」
堂々巡りになりそうな雑談から脱して、皓矢は少し真面目な顔に戻して話し始めた。
===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の孫だけど冒険者になるよ!
春野こもも
ファンタジー
森の奥で元聖女の祖母と暮らすセシルは幼い頃から剣と魔法を教え込まれる。それに加えて彼女は精霊の力を使いこなすことができた。
12才にった彼女は生き別れた祖父を探すために旅立つ。そして冒険者となりその能力を生かしてギルドの依頼を難なくこなしていく。
ある依頼でセシルの前に現れた黒髪の青年は非常に高い戦闘力を持っていた。なんと彼は勇者とともに召喚された異世界人だった。そして2人はチームを組むことになる。
基本冒険ファンタジーですが終盤恋愛要素が入ってきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
北畠の鬼神
小狐丸
ファンタジー
その昔、産まれ落ちた時から優秀過ぎる故、親からも鬼子と怖れられた美少年が居た。
故郷を追われ、京の都へと辿り着いた時には、その身は鬼と化していた。
大江山の鬼の王、酒呑童子と呼ばれ、退治されたその魂は、輪廻の輪を潜り抜け転生を果たす。
そして、その転生を果たした男が死した時、何の因果か神仏の戯れか、戦国時代は伊勢の国司家に、正史では存在しなかった四男として再び生を受ける。
二度の生の記憶を残しながら……
これは、鬼の力と現代人の知識を持って転生した男が、北畠氏の滅亡を阻止する為に奮闘する物語。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
この作品は、中の御所奮闘記~大賢者が異世界転生をリメイクしたものです。
かなり大幅に設定等を変更しているので、別物として読んで頂ければ嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界立志伝
小狐丸
ファンタジー
ごく普通の独身アラフォーサラリーマンが、目覚めると知らない場所へ来ていた。しかも身体が縮んで子供に戻っている。
さらにその場は、陸の孤島。そこで出逢った親切なアンデッドに鍛えられ、人の居る場所への脱出を目指す。
元構造解析研究者の異世界冒険譚
犬社護
ファンタジー
主人公は持水薫、女30歳、独身。趣味はあらゆる物質の立体構造を調べ眺めること、構造解析研究者であったが、地震で後輩を庇い命を落とす。魂となった彼女は女神と出会い、話をした結果、後輩を助けたこともあってスキル2つを持ってすぐに転生することになった。転生先は、地球からはるか遠く離れた惑星ガーランド、エルディア王国のある貴族の娘であった。前世の記憶を持ったまま、持水薫改めシャーロット・エルバランは誕生した。転生の際に選んだスキルは『構造解析』と『構造編集』。2つのスキルと持ち前の知能の高さを生かし、順調な異世界生活を送っていたが、とある女の子と出会った事で、人生が激変することになる。
果たして、シャーロットは新たな人生を生き抜くことが出来るのだろうか?
…………………
7歳序盤まではほのぼのとした話が続きますが、7歳中盤から未開の地へ転移されます。転移以降、物語はスローペースで進んでいきます。読者によっては、早くこの先を知りたいのに、話が進まないよと思う方もおられるかもしれません。のんびりした気持ちで読んで頂けると嬉しいです。
…………………
主人公シャーロットは、チートスキルを持っていますが、最弱スタートです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる