48 / 174
第二章
2-28 唯我独尊
しおりを挟む
康乃は着眼点を変えて、今度は柊達に尋ねた。
「達ちゃん、蔵に盗人が入ったのはいつ頃だと考えられる?」
「そうですね。まず愚息は四月から大学に通うため家を出ているので、それ以降は蔵に入っておりません。四月から今日までは恐らく私しか出入りしていないでしょう。ですが私も月に一度くらいが関の山で──」
柊達の長くまとまらない報告をやんわりと止めて、康乃は端的に聞いた。
「それで、最後に蔵に入ったのは?」
「詳しくは覚えておりませんが、二週間ほど前でしたか……少し換気と掃除に入ったくらいで」
「なるほど。それ以外はもちろん施錠を?」
「御意にございます」
そこまで聞くと康乃は溜息を吐いた。
「ふう。困ったわね、今日蔵に入った時も鍵は壊れてなかったんでしょう?」
「はい。特に不自然なことはありませんでした」
「まあ……そうなの……」
梢賢の答えにまた康乃が首を捻っていると、その空間を切り裂くような珪の鋭い声が響いた。
「──銀騎なのでは?」
その発言に、並んでいた大人達はギョッと目を見開いた。永と蕾生もそれは注視せざるを得なかった。
「け、けけ、珪!」
墨砥が慌てて嗜めると、珪はそれを意にも介さず余裕の笑みを浮かべて言った。
「──ああ、すみません。つい思ったことを喋ってしまいました」
「銀騎を、ご存知なんですか?」
永が警戒しながら聞くと、その感情を読み取ったのか珪はさらに笑って語る。
「そりゃあ、知ってますよ。雨都さんちの敵ですからね。ここに雨都を住まわせる時にも説明してもらったって話ですし」
その話は確かに筋は通っていた。だが彼はそれ以上のことを知っていると永は肌で感じていたが、あえて表には出さなかった。
「そうですか。でも銀騎ではないと思います」
「ほう?その理由をお聞きしても?」
「──仕方ないですね」
永はその安い誘導尋問に乗ってやることにした。
「僕らは銀騎とつい最近まで揉めていました。
色々あったんですけど──当主の孫娘を救う手伝いを僕らがして、偶然ですけどライくんが鵺になったことで力を示し、銀騎が降参する形で僕らとは和解しました。
今も銀騎の次期当主がバックアップしてくれていますから、この期に及んで僕らを害することはしないと思います」
すると珪は腕を組んで更に永に注目した。
「へえ……興味深い話ですねえ。詳しくお聞きしたいな」
「お断りします」
にっこり笑い返して永が言うと、珪は少し眉を顰めた後挑戦的な物言いで応えた。
「おや。銀騎と同盟関係にあるとはいえ、雨都は君達の恩人。そしてこの里は雨都の恩人のようなものだ。恩人の恩人がお願いしているのに?」
「雨都の方にならお話します。失礼ですけど藤生や眞瀬木の方と僕らはまだそんなに親しくないですよね」
さらににこにこ笑って永がきっぱり断るので、珪も満面の笑みを浮かべていた。
そのやり取りを見て、蕾生は星弥と永の口喧嘩の方が百倍マシだと怖気とともに思った。
===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
「達ちゃん、蔵に盗人が入ったのはいつ頃だと考えられる?」
「そうですね。まず愚息は四月から大学に通うため家を出ているので、それ以降は蔵に入っておりません。四月から今日までは恐らく私しか出入りしていないでしょう。ですが私も月に一度くらいが関の山で──」
柊達の長くまとまらない報告をやんわりと止めて、康乃は端的に聞いた。
「それで、最後に蔵に入ったのは?」
「詳しくは覚えておりませんが、二週間ほど前でしたか……少し換気と掃除に入ったくらいで」
「なるほど。それ以外はもちろん施錠を?」
「御意にございます」
そこまで聞くと康乃は溜息を吐いた。
「ふう。困ったわね、今日蔵に入った時も鍵は壊れてなかったんでしょう?」
「はい。特に不自然なことはありませんでした」
「まあ……そうなの……」
梢賢の答えにまた康乃が首を捻っていると、その空間を切り裂くような珪の鋭い声が響いた。
「──銀騎なのでは?」
その発言に、並んでいた大人達はギョッと目を見開いた。永と蕾生もそれは注視せざるを得なかった。
「け、けけ、珪!」
墨砥が慌てて嗜めると、珪はそれを意にも介さず余裕の笑みを浮かべて言った。
「──ああ、すみません。つい思ったことを喋ってしまいました」
「銀騎を、ご存知なんですか?」
永が警戒しながら聞くと、その感情を読み取ったのか珪はさらに笑って語る。
「そりゃあ、知ってますよ。雨都さんちの敵ですからね。ここに雨都を住まわせる時にも説明してもらったって話ですし」
その話は確かに筋は通っていた。だが彼はそれ以上のことを知っていると永は肌で感じていたが、あえて表には出さなかった。
「そうですか。でも銀騎ではないと思います」
「ほう?その理由をお聞きしても?」
「──仕方ないですね」
永はその安い誘導尋問に乗ってやることにした。
「僕らは銀騎とつい最近まで揉めていました。
色々あったんですけど──当主の孫娘を救う手伝いを僕らがして、偶然ですけどライくんが鵺になったことで力を示し、銀騎が降参する形で僕らとは和解しました。
今も銀騎の次期当主がバックアップしてくれていますから、この期に及んで僕らを害することはしないと思います」
すると珪は腕を組んで更に永に注目した。
「へえ……興味深い話ですねえ。詳しくお聞きしたいな」
「お断りします」
にっこり笑い返して永が言うと、珪は少し眉を顰めた後挑戦的な物言いで応えた。
「おや。銀騎と同盟関係にあるとはいえ、雨都は君達の恩人。そしてこの里は雨都の恩人のようなものだ。恩人の恩人がお願いしているのに?」
「雨都の方にならお話します。失礼ですけど藤生や眞瀬木の方と僕らはまだそんなに親しくないですよね」
さらににこにこ笑って永がきっぱり断るので、珪も満面の笑みを浮かべていた。
そのやり取りを見て、蕾生は星弥と永の口喧嘩の方が百倍マシだと怖気とともに思った。
===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
余命半年のはずが?異世界生活始めます
ゆぃ♫
ファンタジー
静波杏花、本日病院で健康診断の結果を聞きに行き半年の余命と判明…
不運が重なり、途方に暮れていると…
確認はしていますが、拙い文章で誤字脱字もありますが読んでいただけると嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
〈完結〉前世と今世、合わせて2度目の白い結婚ですもの。場馴れしておりますわ。
ごろごろみかん。
ファンタジー
「これは白い結婚だ」
夫となったばかりの彼がそう言った瞬間、私は前世の記憶を取り戻した──。
元華族の令嬢、高階花恋は前世で白い結婚を言い渡され、失意のうちに死んでしまった。それを、思い出したのだ。前世の記憶を持つ今のカレンは、強かだ。
"カーター家の出戻り娘カレンは、貴族でありながら離婚歴がある。よっぽど性格に難がある、厄介な女に違いない"
「……なーんて言われているのは知っているけど、もういいわ!だって、私のこれからの人生には関係ないもの」
白魔術師カレンとして、お仕事頑張って、愛猫とハッピーライフを楽しみます!
☆恋愛→ファンタジーに変更しました
引きこもり転生エルフ、仕方なく旅に出る
Greis
ファンタジー
旧題:引きこもり転生エルフ、強制的に旅に出される
・2021/10/29 第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞 こちらの賞をアルファポリス様から頂く事が出来ました。
実家暮らし、25歳のぽっちゃり会社員の俺は、日ごろの不摂生がたたり、読書中に死亡。転生先は、剣と魔法の世界の一種族、エルフだ。一分一秒も無駄にできない前世に比べると、だいぶのんびりしている今世の生活の方が、自分に合っていた。次第に、兄や姉、友人などが、見分のために外に出ていくのを見送る俺を、心配しだす両親や師匠たち。そしてついに、(強制的に)旅に出ることになりました。
※のんびり進むので、戦闘に関しては、話数が進んでからになりますので、ご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
アロマおたくは銀鷹卿の羽根の中。~召喚されたらいきなり血みどろになったけど、知識を生かして楽しく暮らします!
古森真朝
ファンタジー
大学生の理咲(りさ)はある日、同期生・星蘭(せいら)の巻き添えで異世界に転移させられる。その際の着地にミスって頭を打ち、いきなり流血沙汰という散々な目に遭った……が、その場に居合わせた騎士・ノルベルトに助けられ、どうにか事なきを得る。
怪我をした理咲の行動にいたく感心したという彼は、若くして近衛騎士隊を任される通称『銀鷹卿』。長身でガタイが良い上に銀髪蒼眼、整った容姿ながらやたらと威圧感のある彼だが、実は仲間想いで少々不器用、ついでに万年肩凝り頭痛持ちという、微笑ましい一面も持っていた。
世話になったお礼に、理咲の持ち込んだ趣味グッズでアロマテラピーをしたところ、何故か立ちどころに不調が癒えてしまう。その後に試したノルベルトの部下たちも同様で、ここに来て『じゃない方』の召喚者と思われた理咲の特技が判明することに。
『この世界、アロマテラピーがめっっっっちゃ効くんだけど!?!』
趣味で極めた一芸は、異世界での活路を切り開けるのか。ついでに何かと手を貸してくれつつ、そこそこ付き合いの長い知人たちもびっくりの溺愛を見せるノルベルトの想いは伝わるのか。その背景で渦巻く、王宮を巻き込んだ陰謀の行方は?
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる