転生帰録2──鵺が嗤う絹の楔

城山リツ

文字の大きさ
上 下
31 / 174
第二章

2-11 女傑

しおりを挟む
「な、成実なるみですか!?」
 
 はるかがあまりに驚いているので、蕾生らいおは隣の鈴心すずねにこっそり聞いた。
 
「なんだ?それ」
 
「かつてのはなぶさ家の政敵です。治親はるちか様が戦で負けた相手です」
 
 鈴心も永に負けないほど驚いていた。そんな三人の反応を気にする風もなく康乃は思い出を語るように言う。
 
「そうね、一度は成実家は政権をとった。その際に滅ぼされた英治親氏は不遇でした。
 けれど、別の英家が盛り返し、今度は成実が倒された。私達は敗戦の際に落ち延びてこの村に辿り着き、名前を変えてここに隠れ住んでいるの」
 
「そう、だったんですか……」
 
雨都うとの──当時は雲水うんすい一族ね。彼らがここに辿り着いたのはずうっと後の時代になってから。それも偶然よ。
 彼らの境遇に同情した私達がここに匿うことにしたの。それ以来、雨都家にはこの里の神事などを任せています。元々が僧侶の家系でしたからね」
 
 そこまで話したところで、墨砥ぼくとが小さな声で釘を刺そうとする。
 
「御前……」
 
「あらいけない、喋りすぎてしまったかしら。次は貴方達のことを聞かせて」
 
 お茶目に笑った顔は、その余裕さを物語っている。
 永は注意深く探りを入れることにした。
 
「ええと、何をお知りになりたいので?」
 
「そうねえ……やっぱりぬえのことかしら」
 
「鵺、ですか。ですが、そちらでもかなり詳しくご存知なのでは?」
 
 ずばり聞いてくるとは、永は無意識に身構える。大胆なこの女傑はそんな永に向かって柔らかな口調で言った。
 
「そんなことはないのよ。雨都の文献は秘蔵ですから、この私も見たことはないの。雨都はあくまで同盟みたいな関係でね。適度な距離をとっているのよ」
 
「そうですか。でも僕らも鵺の呪いについてはわからないことばっかりで。藤生ふじきさんのご満足いく話ができるかどうか……」
 
「お若いのにはぐらかすのがお上手なのね。そちらのたださん──が鵺に変化へんげできるというのは本当かしら?」
 
 遠慮のないその発言は永と鈴心の体を強張らせた。
 蕾生はドキリと慌てて「違う」と言おうとしても言葉が出なかった。
 
「いや、俺は──」
 
 そんな蕾生を優しく制して、永が代わりに答える。息を吐いて、観念するように努めて冷静に言った。
 
「確かに一度彼は鵺に変化しました。本来はそういう呪いのはずです。今、何か特殊能力のように表現されましたが、それは全くの誤解です」
 
 鈴心もそれに追随する。少し怒った表情で。
 
「私達は彼が鵺に変化しないように、何回も転生を繰り返しているんです」








===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?

仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。 そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。 「出来の悪い妹で恥ずかしい」 「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」 そう言ってましたよね? ある日、聖王国に神のお告げがあった。 この世界のどこかに聖女が誕生していたと。 「うちの娘のどちらかに違いない」 喜ぶ両親と姉妹。 しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。 因果応報なお話(笑) 今回は、一人称です。

異世界に召喚されたけど間違いだからって棄てられました

ピコっぴ
ファンタジー
【異世界に召喚されましたが、間違いだったようです】 ノベルアッププラス小説大賞一次選考通過作品です ※自筆挿絵要注意⭐ 表紙はhake様に頂いたファンアートです (Twitter)https://mobile.twitter.com/hake_choco 異世界召喚などというファンタジーな経験しました。 でも、間違いだったようです。 それならさっさと帰してくれればいいのに、聖女じゃないから神殿に置いておけないって放り出されました。 誘拐同然に呼びつけておいてなんて言いぐさなの!? あまりのひどい仕打ち! 私はどうしたらいいの……!?

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

余命半年のはずが?異世界生活始めます

ゆぃ♫
ファンタジー
静波杏花、本日病院で健康診断の結果を聞きに行き半年の余命と判明… 不運が重なり、途方に暮れていると… 確認はしていますが、拙い文章で誤字脱字もありますが読んでいただけると嬉しいです。

処理中です...