転生帰録2──鵺が嗤う絹の楔

城山リツ

文字の大きさ
上 下
19 / 174
第一章

1-18 ビジネスホテルにて

しおりを挟む
「あー、やっと休めるー」
 
 はるかは目の前のベッド目がけてダイブする。
 声音はふざけているが、ぐったりしている様子を見て蕾生らいおはこの場にいないお調子者に毒づいた。
 
「ったく、あいつノープランにも程があんだろ」
 
「……おかげでお兄様に散財させてしまいました」
 
 鈴心すずねの方は予想だにしていなかったトラブルで銀騎しらき皓矢こうやに早くも助けを求めるはめになったことに気落ちしていた。
 
 三人は梢賢しょうけんの実家に泊まれる算段をしていたので、交通費と食費しか持っていなかった。
 急に泊められなくなったと言われて困ってしまった三人が頼れるのは一人しかいない。鈴心が皓矢に電話をして事情を話すと、皓矢はすぐに高紫市駅前のビジネスホテルをとってくれた。
 
「持つべきものは金持ちの協力者だよねー。未成年だけじゃホテルなんて泊まれないと思ったけど、良かったあ」
 
 そんな鈴心の後ろめたさを他所に、永は満足気にベッドの上をゴロゴロ転がった。
 
「皓矢が袖の下でも払ったのか?」
 
「失礼な。ちゃんとお兄様が身元を証明してくださったから泊まれるんです」
 
 蕾生の銀騎に対する感覚はまだ悪代官レベルのようだ。
 それに鈴心は憮然となって訂正する。
 
「むっふふ、前払いでポーンと一週間分払ってくれたんだから、感謝だよねー」
 
「もっと長引くようなら好きなだけ泊まっていいとおっしゃってくれてます、ホテルにかかる経費は全部持つと」
 
 鈴心の報告を聞いて俄然元気が出た永は弾んだ声を上げた。
 
「やったあ、ライくん、ルームサービスとろう!」
 
「ビジネスホテルにそんなもんねえだろ」
 
「えー」
 
 残念がる永に鈴心は思わず声を荒げてしまう。
「節度は守ってください!」
 
「はあーい」
 
 仕方なく永は引き下がったが、鈴心は落ち込んだままのテンションでこの先の不安を述べた。
 
「けれど、こんな調子では本当に麓紫村ろくしむらに行けるのか……」
 
「まあ、話がうますぎるなあとは思ってたんだよねえ」
 
「そうですね。かえでの時のように梢賢も単独で来た可能性を考えるべきでした」
 
 今の所、梢賢から聞いていた計画通りのことは何一つ達成していない。
 
「でも、あいつのさっきの電話の感じだと、一応行けることにはなってたぽくないか?」
 
「そうだね、話が違うじゃん、って言ってたもんね。梢賢くん、あれが素なんだろうね。──へへっ」
 
 先程の慌てふためいて関西弁を忘れていた梢賢を思い出して、永は薄く笑った。
 
「なんとかしてくるって言ったので、信じるしかないですよね……」
 
「ま、明日の朝まで待ちましょ」
 
 当の梢賢は三人が無事にホテルに泊まれることになったのを見届けた後、脱兎の勢いで一人実家に帰って行った。「明日の朝までには絶対なんとかするから!」と言う捨て台詞を残して。

「腹減った。メシにしようぜ」
 
 今晩はこれ以上心配しても仕方ない。蕾生は切り替えて二人に言った。
 
「そうですね、そうしましょう」
 
「わびしいコンビニ飯だけどね」
 
 万が一、明日以降も梢賢の実家に行けないとなると無駄使いはできなかった。
 
「節約しないと。どれだけの滞在になるかわかりませんから」
 
 旅費の財布を握っている鈴心が言うと、永は溜息混じりにふざけた。
 
「はいはい、大蔵大臣」
「ハル様、大蔵省はもうありません」
「情緒あるギャグでしょうが!」
 
 そんな冗談よりも目の前の弁当だ。蕾生はとっくに弁当の蓋を開けて食べ進めていた。








===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

聖女の孫だけど冒険者になるよ!

春野こもも
ファンタジー
森の奥で元聖女の祖母と暮らすセシルは幼い頃から剣と魔法を教え込まれる。それに加えて彼女は精霊の力を使いこなすことができた。 12才にった彼女は生き別れた祖父を探すために旅立つ。そして冒険者となりその能力を生かしてギルドの依頼を難なくこなしていく。 ある依頼でセシルの前に現れた黒髪の青年は非常に高い戦闘力を持っていた。なんと彼は勇者とともに召喚された異世界人だった。そして2人はチームを組むことになる。 基本冒険ファンタジーですが終盤恋愛要素が入ってきます。

北畠の鬼神

小狐丸
ファンタジー
 その昔、産まれ落ちた時から優秀過ぎる故、親からも鬼子と怖れられた美少年が居た。  故郷を追われ、京の都へと辿り着いた時には、その身は鬼と化していた。  大江山の鬼の王、酒呑童子と呼ばれ、退治されたその魂は、輪廻の輪を潜り抜け転生を果たす。  そして、その転生を果たした男が死した時、何の因果か神仏の戯れか、戦国時代は伊勢の国司家に、正史では存在しなかった四男として再び生を受ける。  二度の生の記憶を残しながら……  これは、鬼の力と現代人の知識を持って転生した男が、北畠氏の滅亡を阻止する為に奮闘する物語。 ーーーーーーーーーーーーーーーー この作品は、中の御所奮闘記~大賢者が異世界転生をリメイクしたものです。  かなり大幅に設定等を変更しているので、別物として読んで頂ければ嬉しいです。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

目覚めれば異世界!ところ変われば!

秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。 ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま! 目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。 公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。 命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。 身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!

処理中です...