転生帰録2──鵺が嗤う絹の楔

城山リツ

文字の大きさ
上 下
15 / 174
第一章

1-14 正反対の二人

しおりを挟む
 リビングに通された四人は、肩を寄せ合って座った。精神的な理由もあるが、物理的にも男が三人も上がり込めば小さな部屋は鮨詰め状態だった。
 
「外は暑かったでしょ?良かったらどうぞ、お口汚しですけど」
 
 すみれは冷たい麦茶と、素朴な見た目のクッキーを出してくれた。おそらく手作りだろう。
 
「ありがとうございます」
 
 辛うじてはるかがそう答えられただけで、蕾生らいお鈴心すずねは居心地悪そうに黙って座っていた。
 
「えーっと、あおいくんは?お勉強中ですか?」
 
 梢賢しょうけんが少し足を崩して聞くと、菫はにっこり笑って答える。
 
「ええ。でもせっかくこずえちゃんが来てくれたから休憩にするわ。呼んでくるわね」
 
 そう言って立ち上がると、菫は玄関の方向へと向かっていった。リビングに来る途中で部屋らしきものがあったのを永は思い出す。
 その扉を開けて菫が一言二言声をかけると中から大人しそうな、あいそっくりの少年が出てきた。
 
 少年は恐る恐ると言った体でリビングを覗き込み、少し緊張を孕んだ表情で入ってきた。
 
「お、葵くん、ごくろーさん!」
 
「こ、こんにちは」
 
 顔も声も藍そっくりで、違うのは髪の質が葵の方がストレートだと言うくらいだ。ただ、性格は正反対のようだ。
 
「よーしよしよし、オレの隣に座んなさいな!」
 
「は、はい……」
 
 梢賢が隣をバンバン叩いて促すと、葵は遠慮がちにそこに座った。
 
「はい、葵。こぼさないようにね」
 
 菫が持って来たマグカップからは細い湯気が出ていた。その香りから温めの麦茶だと想像がついた。
 
「お母さん、僕も、冷たいのがいい」
 
 梢賢達のグラスを見て葵は小さな声で言う。だが菫は微笑みながら首を振った。
 
「だめよ、お腹壊したらどうするの。ちょうどいい具合に冷めてるから飲みなさい」
 
「はい……」
 
 その様子に永達三人は少し面食らった。十歳にもなれば多少冷たくても大丈夫ではないだろうか。
 だがこういう意識の高い母親はわりといる。何より他所の家の方針に口を挟む気も義理もないので、三人は黙っていた。
 
「あの……女の子の方の、藍ちゃんは?」
 
 最初に会ってから全く姿を見せなくなった藍に対して、鈴心は我慢できずに聞いてしまった。
 すると菫はまた一瞬だけ顔を歪ませる。
 
「ああ──。いいのよ、あの子は。好きにやってるから」
 
 その瞳は恐ろしく冷たくて、鈴心も永も蕾生でさえも、驚きで固まってしまう。
 
「それよりも、貴方達、うつろ神様に興味があるんですって?」
 
「え!?」
 
 突然の菫からの本質を孕んだ質問に永は一瞬頭が真っ白になった。慌てて梢賢を見ると、こっそりウィンクをして見せる。話を合わせろ、と言うのだろう。
 
「ええ、まあ、はい。僕ら民俗学専攻でして──そういうのを調べてまして、ハイ!」
 
 咄嗟に永は大学生らしい単語を並べてみた。あまり自信はなかったが、菫はすんなり受け入れて少し困った表情を見せた。
 
「あらあ、困ったわあ。うつろ神様はうちだけの神様だから、論文とかに書かれると困るのだけど」
 
「えっ!?ええと、そうじゃなくて、そういうのを調べてたら個人的に興味がわきまして!もちろん論文にはしませんよ!」
 
 もっと梢賢と打ち合わせをするべきだった、と永は悔やんだ。例え嘘でも自分の発言をすぐに撤回するはめになるとは、些かプライドが傷つく。
 
「そう?それならいいわ」
 
 だが菫は特に怪しんではいないようだった。そのにこやかな様子を見て、永は胸を撫で下ろした。







===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

引きこもり転生エルフ、仕方なく旅に出る

Greis
ファンタジー
旧題:引きこもり転生エルフ、強制的に旅に出される ・2021/10/29 第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞 こちらの賞をアルファポリス様から頂く事が出来ました。 実家暮らし、25歳のぽっちゃり会社員の俺は、日ごろの不摂生がたたり、読書中に死亡。転生先は、剣と魔法の世界の一種族、エルフだ。一分一秒も無駄にできない前世に比べると、だいぶのんびりしている今世の生活の方が、自分に合っていた。次第に、兄や姉、友人などが、見分のために外に出ていくのを見送る俺を、心配しだす両親や師匠たち。そしてついに、(強制的に)旅に出ることになりました。 ※のんびり進むので、戦闘に関しては、話数が進んでからになりますので、ご注意ください。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

元構造解析研究者の異世界冒険譚

犬社護
ファンタジー
主人公は持水薫、女30歳、独身。趣味はあらゆる物質の立体構造を調べ眺めること、構造解析研究者であったが、地震で後輩を庇い命を落とす。魂となった彼女は女神と出会い、話をした結果、後輩を助けたこともあってスキル2つを持ってすぐに転生することになった。転生先は、地球からはるか遠く離れた惑星ガーランド、エルディア王国のある貴族の娘であった。前世の記憶を持ったまま、持水薫改めシャーロット・エルバランは誕生した。転生の際に選んだスキルは『構造解析』と『構造編集』。2つのスキルと持ち前の知能の高さを生かし、順調な異世界生活を送っていたが、とある女の子と出会った事で、人生が激変することになる。 果たして、シャーロットは新たな人生を生き抜くことが出来るのだろうか? ………………… 7歳序盤まではほのぼのとした話が続きますが、7歳中盤から未開の地へ転移されます。転移以降、物語はスローペースで進んでいきます。読者によっては、早くこの先を知りたいのに、話が進まないよと思う方もおられるかもしれません。のんびりした気持ちで読んで頂けると嬉しいです。 ………………… 主人公シャーロットは、チートスキルを持っていますが、最弱スタートです。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

処理中です...