11 / 174
第一章
1-10 雨辺の信仰
しおりを挟む
「隣村なのには理由があんねん。どうも里の誰かが雨辺を支援してるらしい」
梢賢としてはこの話題の肝はここだった。三人とも続きを知りたがるに違いないと思っていたのだが、永と鈴心の反応はその上をいった。
「ははあ、なるほど。と言うことは麓紫村にも鵺を信仰する人達がいる──つまり麓紫村は一枚岩じゃないんだね」
「麓紫村は雨都の全面的な味方という訳ではなくなっているんですね?」
そういう展開になるには、梢賢の予定では三ラリーほど後のはずだったのに。
「え、ちょっと、なんでそこまでわかるのん?怖いっ、この子達怖いわ!」
「楓から以前に少し聞いていたので、それと今の話とを照らし合わせただけです」
鈴心が涼しい顔で答えたが、永は更に思案し始めていた。
「あの時楓サンが言ってたのはこの事なのかもしれないな」
「里に限界が来てるってやつか?」
蕾生の言葉を材料に、さらに永は考察する。
「そうなると麓紫村そのものも気になるな。いくら雨都が持ち込んだからとは言え、鵺の存在を信じるだなんて。もしかして元からそういう素地があるんじゃない?」
「ええー……、鋭すぎるわあ……。オレ今どん引きしてんねんけど」
一を聞いて十を知るとは正にこの事か。梢賢は薄ら寒さすら覚えていた。
「やはりそうなんですか?」
「結論からいくと頷くしかないわあ。ただ、その辺の説明は里に行って、実際に見てもらった方がわかりやすいかなあ。──あ、わかりやすいんちゃうかなあ」
動揺し過ぎた梢賢は関西弁を忘れるような始末で、その様子に永は思わず苦笑した。
「わかった。じゃあ、その放っておけない親子って話をどうぞ」
長過ぎた前置きからついに本題に入れることで、梢賢は再び元気を取り戻して話し始める。
「よくぞ聞いてくれはった!オレが気にかけてるのは雨辺菫さんっていう綺麗なシングルマザーでなあ。双子の子どもがおんねん。藍ちゃんと葵くん言うてな、十歳なんやけど、これまた可愛らしくてなあ」
形容がとまらない梢賢に、永はにこやかに釘を刺した。
「うん、個人的感情はいいから」
「んん──まあ、その菫さんがな、ちょーっと極端な人やねん。ちょーっとだけな」
「極端に鵺を信仰してる?」
「ちょーっとだけやねん」
話を進めない梢賢に、永はにこやかにイラついた。
「それで?」
「それで、ちょーっと子どもに辛く当たるというかぁ……、過保護が過ぎるというかぁ……」
よくぞ聞いてくれたと言った割に、梢賢の言葉は歯切れが悪い。どう言えば悪く思われずに済むかを懸命に考えているようだった。
埒があかない永は思い切って言葉を選ばずに言う。
「なるほど。親が変な宗教にハマって不安定になり、家庭崩壊しかけてるんだね?」
「いや、そんな大それた話では!──ないというかぁ……」
梢賢の歯切れの悪さはその親子に対する好意の表れだろう。良い状態ではないのはわかっているのに、そうであって欲しくないという希望を持っているからである。
そういう感情を読み取った永は少し表現を緩めて言ってやった。
「わかったわかった。行き過ぎた鵺信仰をなんとかしたいってことでしょ?」
「せやねん!でもオレはそこまで鵺に詳しい訳じゃないから、専門家に頼んだっちゅーわけやん」
「専門家がいるのか?」
「やだもう、とぼけちゃって!君らのことでしょうが!」
「ええー……?」
近所のおばさんの様な口調で蕾生に笑いかけた梢賢だったが、当の本人には物凄い勢いで引かれた。
===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
梢賢としてはこの話題の肝はここだった。三人とも続きを知りたがるに違いないと思っていたのだが、永と鈴心の反応はその上をいった。
「ははあ、なるほど。と言うことは麓紫村にも鵺を信仰する人達がいる──つまり麓紫村は一枚岩じゃないんだね」
「麓紫村は雨都の全面的な味方という訳ではなくなっているんですね?」
そういう展開になるには、梢賢の予定では三ラリーほど後のはずだったのに。
「え、ちょっと、なんでそこまでわかるのん?怖いっ、この子達怖いわ!」
「楓から以前に少し聞いていたので、それと今の話とを照らし合わせただけです」
鈴心が涼しい顔で答えたが、永は更に思案し始めていた。
「あの時楓サンが言ってたのはこの事なのかもしれないな」
「里に限界が来てるってやつか?」
蕾生の言葉を材料に、さらに永は考察する。
「そうなると麓紫村そのものも気になるな。いくら雨都が持ち込んだからとは言え、鵺の存在を信じるだなんて。もしかして元からそういう素地があるんじゃない?」
「ええー……、鋭すぎるわあ……。オレ今どん引きしてんねんけど」
一を聞いて十を知るとは正にこの事か。梢賢は薄ら寒さすら覚えていた。
「やはりそうなんですか?」
「結論からいくと頷くしかないわあ。ただ、その辺の説明は里に行って、実際に見てもらった方がわかりやすいかなあ。──あ、わかりやすいんちゃうかなあ」
動揺し過ぎた梢賢は関西弁を忘れるような始末で、その様子に永は思わず苦笑した。
「わかった。じゃあ、その放っておけない親子って話をどうぞ」
長過ぎた前置きからついに本題に入れることで、梢賢は再び元気を取り戻して話し始める。
「よくぞ聞いてくれはった!オレが気にかけてるのは雨辺菫さんっていう綺麗なシングルマザーでなあ。双子の子どもがおんねん。藍ちゃんと葵くん言うてな、十歳なんやけど、これまた可愛らしくてなあ」
形容がとまらない梢賢に、永はにこやかに釘を刺した。
「うん、個人的感情はいいから」
「んん──まあ、その菫さんがな、ちょーっと極端な人やねん。ちょーっとだけな」
「極端に鵺を信仰してる?」
「ちょーっとだけやねん」
話を進めない梢賢に、永はにこやかにイラついた。
「それで?」
「それで、ちょーっと子どもに辛く当たるというかぁ……、過保護が過ぎるというかぁ……」
よくぞ聞いてくれたと言った割に、梢賢の言葉は歯切れが悪い。どう言えば悪く思われずに済むかを懸命に考えているようだった。
埒があかない永は思い切って言葉を選ばずに言う。
「なるほど。親が変な宗教にハマって不安定になり、家庭崩壊しかけてるんだね?」
「いや、そんな大それた話では!──ないというかぁ……」
梢賢の歯切れの悪さはその親子に対する好意の表れだろう。良い状態ではないのはわかっているのに、そうであって欲しくないという希望を持っているからである。
そういう感情を読み取った永は少し表現を緩めて言ってやった。
「わかったわかった。行き過ぎた鵺信仰をなんとかしたいってことでしょ?」
「せやねん!でもオレはそこまで鵺に詳しい訳じゃないから、専門家に頼んだっちゅーわけやん」
「専門家がいるのか?」
「やだもう、とぼけちゃって!君らのことでしょうが!」
「ええー……?」
近所のおばさんの様な口調で蕾生に笑いかけた梢賢だったが、当の本人には物凄い勢いで引かれた。
===============================
お読みいただきありがとうございます
感想、いいね、お気に入り登録などいただけたら嬉しいです!
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
女子力の高い僕は異世界でお菓子屋さんになりました
初昔 茶ノ介
ファンタジー
昔から低身長、童顔、お料理上手、家がお菓子屋さん、etc.と女子力満載の高校2年の冬樹 幸(ふゆき ゆき)は男子なのに周りからのヒロインのような扱いに日々悩んでいた。
ある日、学校の帰りに道に悩んでいるおばあさんを助けると、そのおばあさんはただのおばあさんではなく女神様だった。
冗談半分で言ったことを叶えると言い出し、目が覚めた先は見覚えのない森の中で…。
のんびり書いていきたいと思います。
よければ感想等お願いします。
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
華都のローズマリー
みるくてぃー
ファンタジー
ひょんな事から前世の記憶が蘇った私、アリス・デュランタン。意地悪な義兄に『超』貧乏騎士爵家を追い出され、無一文の状態で妹と一緒に王都へ向かうが、そこは若い女性には厳しすぎる世界。一時は妹の為に身売りの覚悟をするも、気づけば何故か王都で人気のスィーツショップを経営することに。えっ、私この世界のお金の単位って全然わからないんですけど!?これは初めて見たお金が金貨の山だったという金銭感覚ゼロ、ハチャメチャ少女のラブ?コメディな物語。
新たなお仕事シリーズ第一弾、不定期掲載にて始めます!
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる