50 / 52
【番外】脆く儚く美しき者たちへ――5
しおりを挟む
「ゆり、という女は夫と別れたそうだ」
私は翌朝青年にそう報告をしました。
「え……、それは本当――いえそれより、なぜあなたがそんなことを知っているんですか?」
「あの女と、先日来た男の夢の中に入って知った」
正確には、夢の中で二人と話したのです。
夢の中でバクを認識しない人も多いなかうまくいくとは思いませんでしたが、村に蔓延る恐怖が人間の心に歪みを作っていたせいか、私の問いかけに夢の中の二人は素直に答えてくれました。
「ゆりという女の父親が男の暴力を見かねて離縁を許可したそうだ」
夢の中を探った限り、元々二人の結婚にゆりさんの意志はほとんどありませんでした。
当然簡単に離縁することは許されなかったものの、この蔵に来て以来ますます暴力が酷くなり、ゆりさんの父親がついに黙ってはいられなくなったようです。
「そうでしたか……」
青年はほっとしたように息を吐きました。
安堵の中に少しだけ苦い感情が混ざっていたのは、おそらく今頃ゆりさんがどんな気持ちでいるのか思いを馳せてしまったからなのでしょう。
「ひとつ不思議に思うことがある」
私は夢で見聞きしたことを思い出しながら、青年に問いかけました。
「夢は本心を隠せない場所だ。特にバクには嘘を付くことはできない。だが……あの男は、うわべだけでなく本当にゆりを愛しているようだった」
殴っていたにもかかわらず、男は悪夢の中で延々とゆりに許しを請うていました。
それは私にとってとても不可解なことでした。
「人間の心は複雑なんです。愛にもきっと種類は色々ですし、本人にとっては真実の愛だったとしても、愛のふりをした他の感情だという場合もあるでしょうね」
青年の答えもまた、当時の私には不可解なものでした。
恐怖といえば。私はもうひとつ青年に伝えるべきことがあることを思い出しました。
「女が言っていた伝染病についてだが、この村でも蔓延し始めている。村人たちの不安が高じて、お前の存在へと向かっている面もあるようだ」
当時、病はまだ得たいの知れない存在でした。
それこそ、神やあやかしが支配する領域だと思われるほどに。
そして青年は、この村においてその境界に位置する存在でした。
「……だから、あの男性はあんなに怒っていたのかもしれませんね」
青年は少し考えるような間の後、私を見据えました。
「あなたはどんな人の夢の中にも入ることが出来るんですか?」
「ああ」
「では……あなたに、お願いがあるんですが」
青年は私に、人の夢を通じて病について調べることを望みました。
どうにかして、病を止める方法を探したいと。
「なぜお前がそんなことを気にする」
「私はこの村の神の化身ですから。……と言いたいところですが、もっと身勝手な理由です。間違ってもゆりさんを失くしたくないんです。たとえ私の手の届かない人であっても」
青年はそう言ってどこか儚い笑みを浮かべます。
男の愛と、青年がゆりさんに向ける気持ちの違いが、少し理解できたような気がしました。
◆
私はすでに伝染病が流行り、過ぎ去った地域の人間の夢を見てみることにしました。
青年の住む村はそこから離れていましたが、夢の中では物理的な距離などあってないようなものです。
目的地さえはっきりしていれば、私はだいたいの検討を付けてそこの人間の夢に潜り込むことが出来ました。
いくつもの夢を渡るうちに、私はついに病の原因を突き止めた学者に出会いました。
学者は国に広くその情報を広める方法を探していましたが、いまだうまくいっていないようでした。
私はさっそく夢を通じてその学者から病の原因となっているものを聞き出すと、青年のいる座敷牢へと帰ってきました。
「川の水を使用しないように、ですか……」
私の話を聞いて、青年は難しい顔で相槌を打ちます。
「ああ。寄生虫が原因だそうだ」
その日、青年は食事を持ってきた老婆に重々しい様子で『神からの言付けを預かりました』と告げました。
老婆は最初戸惑った様子で青年の話を聞いていましたが、次第にその瞳が思わぬ希望を見つけたように輝き始めました。
きっと神の言付けなどという言葉に縋りたくなるほど、その病魔は村で猛威を振るっていたのでしょう。
やがて青年の助言の通りに対策が進められました。
今のようにスマートフォンのようなものがありませんから、村の隅から隅まで情報を伝達するまでに時差がありますし、もちろん信じない人もいます。
情報は錯綜し、人々は混乱しました。
病による死者はすぐにぴたりと止まるわけではありません。
医療が発達した今日では当たり前の話ですが、当時は病と呪いの境も曖昧でした。
その上、神からの言付けという青年の発言も相まって、次第になぜすぐに病が根絶されないのかという疑問が、不安と恐怖を伴って青年へと向けられるようになりました。
私は翌朝青年にそう報告をしました。
「え……、それは本当――いえそれより、なぜあなたがそんなことを知っているんですか?」
「あの女と、先日来た男の夢の中に入って知った」
正確には、夢の中で二人と話したのです。
夢の中でバクを認識しない人も多いなかうまくいくとは思いませんでしたが、村に蔓延る恐怖が人間の心に歪みを作っていたせいか、私の問いかけに夢の中の二人は素直に答えてくれました。
「ゆりという女の父親が男の暴力を見かねて離縁を許可したそうだ」
夢の中を探った限り、元々二人の結婚にゆりさんの意志はほとんどありませんでした。
当然簡単に離縁することは許されなかったものの、この蔵に来て以来ますます暴力が酷くなり、ゆりさんの父親がついに黙ってはいられなくなったようです。
「そうでしたか……」
青年はほっとしたように息を吐きました。
安堵の中に少しだけ苦い感情が混ざっていたのは、おそらく今頃ゆりさんがどんな気持ちでいるのか思いを馳せてしまったからなのでしょう。
「ひとつ不思議に思うことがある」
私は夢で見聞きしたことを思い出しながら、青年に問いかけました。
「夢は本心を隠せない場所だ。特にバクには嘘を付くことはできない。だが……あの男は、うわべだけでなく本当にゆりを愛しているようだった」
殴っていたにもかかわらず、男は悪夢の中で延々とゆりに許しを請うていました。
それは私にとってとても不可解なことでした。
「人間の心は複雑なんです。愛にもきっと種類は色々ですし、本人にとっては真実の愛だったとしても、愛のふりをした他の感情だという場合もあるでしょうね」
青年の答えもまた、当時の私には不可解なものでした。
恐怖といえば。私はもうひとつ青年に伝えるべきことがあることを思い出しました。
「女が言っていた伝染病についてだが、この村でも蔓延し始めている。村人たちの不安が高じて、お前の存在へと向かっている面もあるようだ」
当時、病はまだ得たいの知れない存在でした。
それこそ、神やあやかしが支配する領域だと思われるほどに。
そして青年は、この村においてその境界に位置する存在でした。
「……だから、あの男性はあんなに怒っていたのかもしれませんね」
青年は少し考えるような間の後、私を見据えました。
「あなたはどんな人の夢の中にも入ることが出来るんですか?」
「ああ」
「では……あなたに、お願いがあるんですが」
青年は私に、人の夢を通じて病について調べることを望みました。
どうにかして、病を止める方法を探したいと。
「なぜお前がそんなことを気にする」
「私はこの村の神の化身ですから。……と言いたいところですが、もっと身勝手な理由です。間違ってもゆりさんを失くしたくないんです。たとえ私の手の届かない人であっても」
青年はそう言ってどこか儚い笑みを浮かべます。
男の愛と、青年がゆりさんに向ける気持ちの違いが、少し理解できたような気がしました。
◆
私はすでに伝染病が流行り、過ぎ去った地域の人間の夢を見てみることにしました。
青年の住む村はそこから離れていましたが、夢の中では物理的な距離などあってないようなものです。
目的地さえはっきりしていれば、私はだいたいの検討を付けてそこの人間の夢に潜り込むことが出来ました。
いくつもの夢を渡るうちに、私はついに病の原因を突き止めた学者に出会いました。
学者は国に広くその情報を広める方法を探していましたが、いまだうまくいっていないようでした。
私はさっそく夢を通じてその学者から病の原因となっているものを聞き出すと、青年のいる座敷牢へと帰ってきました。
「川の水を使用しないように、ですか……」
私の話を聞いて、青年は難しい顔で相槌を打ちます。
「ああ。寄生虫が原因だそうだ」
その日、青年は食事を持ってきた老婆に重々しい様子で『神からの言付けを預かりました』と告げました。
老婆は最初戸惑った様子で青年の話を聞いていましたが、次第にその瞳が思わぬ希望を見つけたように輝き始めました。
きっと神の言付けなどという言葉に縋りたくなるほど、その病魔は村で猛威を振るっていたのでしょう。
やがて青年の助言の通りに対策が進められました。
今のようにスマートフォンのようなものがありませんから、村の隅から隅まで情報を伝達するまでに時差がありますし、もちろん信じない人もいます。
情報は錯綜し、人々は混乱しました。
病による死者はすぐにぴたりと止まるわけではありません。
医療が発達した今日では当たり前の話ですが、当時は病と呪いの境も曖昧でした。
その上、神からの言付けという青年の発言も相まって、次第になぜすぐに病が根絶されないのかという疑問が、不安と恐怖を伴って青年へと向けられるようになりました。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。


結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

狐メイドは 絆されない
一花八華
キャラ文芸
たまもさん(9歳)は、狐メイドです。傾国の美女で悪女だった記憶があります。現在、魔術師のセイの元に身を寄せています。ただ…セイは、元安倍晴明という陰陽師で、たまもさんの宿敵で…。
美悪女を目指す、たまもさんとたまもさんを溺愛するセイのほのぼの日常ショートストーリーです。狐メイドは、宿敵なんかに絆されない☆
完結に設定にしていますが、たまに更新します。
※表紙は、mさんに塗っていただきました。柔らかな色彩!ありがとうございます!
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる