上 下
24 / 48

第24話東大病院の屋上

しおりを挟む
2016年の3月。東大病院の屋上に上った時の話。伊東乾がテレパシーで東大病院の上空に、東大情報学環が開発中の新型量子コンピュータの設計図を立体図で映し出した。
「黒川。碩学のファインマンってどんな男なんだろうな。きっと、20代で、東大中退で、身長180㎝で、音楽活動か何かやってるんだろうな」

フツーに40歳で日大中退ですがな、と。

「要するにさ。神様が人生の埋め合わせをしたのさ。gokiの若い頃の夢は、東大出て、プロサッカー選手になって、晩年は作家、哲学者になることだったんだろう?」
「不運なカタチで20~30代を棒に振っちゃったからさ。その分の人生を原病院の6年間で追体験したのさ」
「本当に濃密な。二度と経験できない6年間だったろう?」

オバマ大統領の世界平和のとき。東京中を巡ってリアルでもテレパシーでも、色んな人に会っていたのだが、当時安倍内閣で外務大臣だった岸田文雄さんは、保守派にしては、何かと豪志の味方をしてくれた。
始めは、岸田さんのことを良く知らなかったのだが。後に首相になるときに、開成高校を出て3浪して東大に入れなかったこと。それが原因で親族から邪険にされたことなどを知り。
あの時、岸田さんが、
「お前の気持ちは分かる」と言ってくれた意味が分かった。

こういうのはレアな体験なので、ほとんどの人間にはバカげていると思われるだろうが。他人の痛みが分かる人間というのは、こういう原体験が大きいと思う。
努力が足りなかったんだろう。才能がなかったんだろう、と切り捨てるだけではなく。
努力をしても、才能があっても、結果が出ない場面というのは人生においてヒトは必ず遭遇する。
そのときに、「分かる」と言ってやれる人間は同じ痛みを経験した人間だけなのであろう。
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ぼくの世界

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

ヒロイン??そんなのお断りです。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

倭国女王・日御子の波乱万丈の生涯

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:228

秘密のビーフシチュー

青春 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

処理中です...