きらめく星の導きで〜翠玉の悪役未満令嬢と六条光の無気力王子〜

桃乃飴

文字の大きさ
上 下
16 / 22

悪役未満令嬢はやりたいようにやることにした

しおりを挟む
***


「ミラ」
「はっ!はい!!!」
「ちょっと考えてみたのだけど、彼らの態度や予想される目的からそんなに危なくなさそうだし、さっさと方を付けましょうか」
「いや、簡単に仰いますけどどうやって?私たちを拘束しているこの縄、魔封じが込められてる魔道具ですよ。貴人の捕縛とかに使うような」

そう、貴族は大体魔力が高くただの縄や手錠では魔法で簡単に解けるため、それ用の拘束道具には魔封じが施してある。

「でもこれモーントシュタイン製じゃないみたい」
「え?」

モーントシュタイン伯爵家、つまりイルーゼとアンゼル様の一族の持つ特殊な魔力。
それは《魔封じ》だ。
魔力は通常は血液やいわゆるオーラのように身体を循環していて、魔法という形にするには何というか、それを抽出して練って放出するという行程が要るのだけど、魔封じはそれを魔法として放出されることを読んで字の如く封じるもの。
もちろん魔封じできる強さは術者の魔力の強さに比例するからこそ、モーントシュタイン家当主は血の濃さより魔力が強い者が優先的に受け継ぐ決まりになっており、且つ宮廷魔導師団の中でも高い地位を持つ。
魔封じの魔力を魔道具に込められるのはモーントシュタインの者だけではないけど、その効果は推して知るべし。
まがい物とは言わないまでも全然違う。
これがモーントシュタイン製だったら私も何も出来なかったかもしれないけど・・・

ぐっと魔力を手首の縄に集中させると、緩んで解けストンと落ちた。

「えっ・・・すごい」
「モーントシュタイン製じゃないのと、これが麻縄だから。主に木属性、土属性が強いスマラクト家の者は魔封じされてても少しの植物くらいなら循環魔力だけで操れるの」
「格好良いです、リーゼ様」
「もしこれが鉄製の手錠だったら鉄を司るアイゼン家の貴女にやってもらってたわよ」
「全く自信ないので麻縄でよかったです」
「あらあら謙虚ねぇ」
「いえ、その・・・リーゼ様、当然ですけどブチキレしてらっしゃいますね?」
「ふふふ」

ふと、馬車が揺れて止まった。

「着いたようですわねぇ」
「キレると令嬢言葉になるんですね・・・」

ドアがガチャガチャと開けられる。

「出ろ、っうわっ!?」

私は麻縄を鞭のように変えてしならせ、ピシッと男たちを弾いた。

「もう少し静かに開けられませんの?」
「なっ!魔封じの縄で縛られていたはず?!」
「あんなものでわたくしを拘束できるとお思い?嘗められたものですわね」

エスコートしてくれる人がいないので、手近な木を操り手元に枝を寄せ、それを掴んで降りる。もちろん、根は階段のようにせり出させて優雅にね。
私に続きミラが降りたのを確認して枝と根を戻すと、男たちを射るように見つめた。

「嘗めていたわけではない」

男は三人。
そのうちリーダー格であろう最初に剣を突きつけた男が言った。
この男が一番の手練だ。
うちの御者が即刻ノックアウトされたのも仕方ない。

「そうですか・・・ところで、御者は殺してしまいましたか?」
「いや、気絶させて御者台から引きずり下ろしただけだ。その後で別の何かが起きていない限り軽傷だろう」

この男たちは私たちにも怪我は負わせていない。
まあ嘘ではないでしょう。

「それは良かったですわ。これで心置きなく八つ当たりと我儘と仕返しができます」
「は?」
「こんなところまでわたくしを駆り出したのです。少々、お遊びにお付き合いくださいな」
「・・・何だと?」
「貴方一人でも、三人まとめてでも構いませんわ。お手合わせ願います」
「巫山戯てんのか!」
「自分の状況わかってるのか?!」

私が少し魔力を某漫画の覇気のように飛ばすと、リーダーが目を瞠り後ろの二人が騒ぐのを制して、剣を握り直す。

「わかっていないのはお前たちだ・・・俺が相手をしよう」
「賢明ですわね。ミラ、馬車全体に結界を張ってその中にいなさい」
「は、はい・・・」
「お前たちも下がっていろ」
「でも!」
「何度も言わせるな」

じろりとリーダーが睨むと、二人は渋々といった感じで下がった。
二人が下がった方には小屋がある。
きっとここで一晩置いたら、魔道具か何かで不自然にならないように工夫して知らせるつもりだったのだろう。

「それでは、始めましょうか」
「ああ。いつでも来い」

リーダーの男が構え、私が手をかざして木々を男へ向かって伸ばし闘いは幕を開けた。



***
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

婚約破棄された悪役令嬢は王子様に溺愛される

白雪みなと
恋愛
「彼女ができたから婚約破棄させてくれ」正式な結婚まであと二年というある日、婚約破棄から告げられたのは婚約破棄だった。だけど、なぜか数時間後に王子から溺愛されて!?

その国外追放、謹んでお受けします。悪役令嬢らしく退場して見せましょう。

ユズ
恋愛
乙女ゲームの世界に転生し、悪役令嬢になってしまったメリンダ。しかもその乙女ゲーム、少し変わっていて?断罪される運命を変えようとするも失敗。卒業パーティーで冤罪を着せられ国外追放を言い渡される。それでも、やっぱり想い人の前では美しくありたい! …確かにそうは思ったけど、こんな展開は知らないのですが!? *小説家になろう様でも投稿しています

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

淡泊早漏王子と嫁き遅れ姫

梅乃なごみ
恋愛
小国の姫・リリィは婚約者の王子が超淡泊で早漏であることに悩んでいた。 それは好きでもない自分を義務感から抱いているからだと気付いたリリィは『超強力な精力剤』を王子に飲ませることに。 飲ませることには成功したものの、思っていたより効果がでてしまって……!? ※この作品は『すなもり共通プロット企画』参加作品であり、提供されたプロットで創作した作品です。 ★他サイトからの転載てす★

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

王子の逆鱗に触れ消された女の話~執着王子が見せた異常の片鱗~

犬の下僕
恋愛
美貌の王子様に一目惚れしたとある公爵令嬢が、王子の妃の座を夢見て破滅してしまうお話です。

彼を愛したふたりの女

豆狸
恋愛
「エドアルド殿下が愛していらっしゃるのはドローレ様でしょう?」 「……彼女は死んだ」

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

処理中です...