関西訛りな人工生命体の少女がお母さんを探して旅するお話。

虎柄トラ

文字の大きさ
上 下
47 / 84

はじめての靴屋その1

しおりを挟む
 無駄骨だった集落を脱出してから、次の集落にたどり着くまで五日かかった。スニーカーを傷めてさえいなければ、三日は短縮できていたかもしれない。ノリスお勧めの集落もまた廃墟を再利用して作られていた。前回が中規模サイズの町だとすれば、今回は小規模サイズの村といった印象を受けた。
 大半の建物は庭付きの一軒家で、その間を縫うようにビルも何棟か立ってはいたが、そのどれもが低層マンションで、リアムが飛び降りたような中層マンションは一棟もなかった。正確には元低層マンションといったほうが正しいのかもしれない、なぜならある一棟を除いて、他は全て瓦礫の山と化していたからだ。この集落で一番高い建物、三階建てのマンションも他にもれず、ボロボロな状態だったが、魔宝石を使用するための動力部が奇跡的に無事であった。
 そこで人間はそのマンションを住居して使用するのではなく、市場として活用することにした。天候を気にせず商売ができて、魔宝石の恩恵により家電製品も使用できる。そのなかでも部屋は売り上げ上位十二名にしか割り当てられない特別なものだった。勝者は店舗を持つことが許され、敗者は惨めに廊下で露店を開く。商人の競走意欲を駆り立てるその企ては功を奏し、常に切磋琢磨し合える活気のある市場となった。

 リアムが探していた店もその市場の一角にあった。その靴屋は二階へと通じる階段の片隅にあって、二畳ほどの場所にブルーシートを敷き、靴を修理するための作業台としてはダンボール箱を利用していた。その程度であれば、他店とそれほど違いはないため別に気にすることもないのだが、この靴屋は全くといっていいほど、仕事をしている様子がなかった。ブルーシートを占領していたものは商品の靴ではなく、そのほとんどがアルコール臭漂う空瓶だった。ダンボール箱の上には紐の解けた靴が一足だけ置かれてはいるが、長期間この状態で放置されていたのか、靴全体にホコリがかぶっている。店主はというと、その奥で酒瓶を枕にして爆睡していた。その滑稽な姿を見たことで、自分のスニーカーをこの人間に託していいのかと不安が過ったが、結局はここを選ばざる負えなかった。靴屋は他にもあったが、靴を修理してくれる店はここだけだったからだ。

 リアムは何度か店主に声をかけたり体を揺すってみたが、この酩酊人間は一向に起きなかった。このままではらちが明かないと思った彼女は、さらに激しく体を揺すろうと力を込めたことで、やっと成果が表れた。

 店主は「いってぇ!」と叫び声を上げ目を見開き飛び起きた。普段の彼女であれば、力加減を誤ることはない。人間がひ弱な生き物だと知っている、それに前の集落でおもちがちょっとじゃれただけで、人間が簡単に壊れるのもこの目で見た。そのおかげでノリスの集落にいた頃よりもさらに人間について詳しくなったはずなのだが、無意識のうちに起きようとしない彼に苛立ってしまったらしく、思っていた以上に力を込めてしまったようだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

処理中です...