上 下
44 / 84

はじめての樹林その1

しおりを挟む
 あの集落から離れて早二か月が経過した。

 リアムはノリスの集落から数えて六つ目の集落を目指していた。五つ目の集落までは見慣れた風景、枯れた草木が大半を占める荒野。たまに違う土地に来たのかと思っても、それは災害により発生した亀裂や陥没によって、地形変化しただけで本質的には同じものだった。だが、この先に見える大地はいままではとは明らかに違っていた。枯れた土地から線を引いたかのように切り替わり、緑あふれる大地が広がっていた。その広大な野原の奥には雑木林が見える。
 あの雑木林を人間たちは【亡骸樹林なきがらじゅりん】と呼び、第二の禁足地として畏怖している場所だ。過去に生還した人間が一人だけいたらしい。蒼白顔で彼が語った内容が恐ろしかったこともあり、行商人を通じて各集落にあっという間に広まった。伝達されていく際にいつしかあの森は、亡骸樹林と呼ばれるようになった。言い伝えとして残っているのは大まかに三つ、遺棄された数千、数万の白骨死体が今もなお、成仏できずに彷徨っている、落雷のような轟音が聞こえたら地に伏せろ、銀色の木を見たら諦めろ。

 数百年前にあったされる逸話のため、年月が経つにつれて徐々に内容は変化し廃れていくのは必然。八十年ほど前に食料を求めて数十人の人間が亡骸樹林に向かったが、誰一人として帰ってこなかった。その人間の子供から直接聞いた話だ、老齢のため多少は改ざんされているかもしれないが、森に入れば戻ってこれない、この一点に関しては合致している。ならば、あの森の中には何かしらの脅威があることは確かなのだろう。だからといって、森に入らないという選択肢はない。理由は簡単、この森を抜けた先に目指す集落がある。ただこの情報に関しては確証を得ていない、あの逸話で集落があったと語られているだけで、当たり前の話ではあるが実際に訪れた人間は一人もいないからだ。

 リアムは砂埃が舞う荒野を抜けて、緑の絨毯が敷かれた野原に立った。まずはじめに彼女が感じたのは歩きやすさだった。生い茂った芝生が足にかかる負担を減らすクッションの役割をしている。また歩くたびに雪とは異なる音、感触が彼女の興味を引いた。芝生を踏み鳴らし存分に楽しんだところで、今度は亡骸樹林に向かって野原を駆け抜けた。彼女が速度を上げれば上げるほど、爽やかな風が体全身を撫でて通り過ぎていった。天気は相も変わらず雲ひとつない晴天そのもの、土地が変わったとしても地続きのため、これといった変化はないと思っていた。だが、実際にいま感じているものは全く違った。荒野で耳にしたことがない虫の音、鼻腔をくすぐる草木の香に、緑に映える色鮮やかな百花。そのことに気づいた時には、彼方に見えていたはずの亡骸樹林がもう目の前にまで迫っていた。彼女は人間が徒歩で丸一日はかかるであろう距離をたったの一時間で踏破していた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

性転換マッサージ

廣瀬純一
SF
性転換マッサージに通う人々の話

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

RUBBER LADY 屈辱の性奴隷調教

RUBBER LADY
ファンタジー
RUBBER LADYが活躍するストーリーの続編です

復讐に燃えたところで身体は燃え尽きて鋼になり果てた。~とある傭兵に復讐しようと傭兵になってみたら実は全部仕組まれていた件

坂樋戸伊(さかつうといさ)
SF
平凡なシティの一市民として人生を送っていたはずだった杉屋 亮平の人生は、その日を境に一変した。 とある傭兵が平和を享受していただけのシティにおいてテロ行為を起こし、亮平は家族、友人、そして日常の全てを蹂躙された。 復讐を果たすための手段を模索していた亮平に、アリス=R=ルミナリスが接近。亮平のコーチング、マネジメントをすると 持ちかけられ、亮平はこれを了承。彼は自分から平穏を奪った傭兵を倒すべく、自分もFAV-汎用戦闘歩行車両-を使い、 そして復讐を果たすことを誓う。 しかし、それはある思惑によって引き起こされたことを彼は全く知らず、悪鬼羅刹に変わっていくのであった。 他方、市街地襲撃の依頼を受けた傭兵、荒川 尊史は、自分が傭兵であることに意味を見失っていた。 周りの物を何も見ず、頼らず、ただただ無為に時間を過ごし、怠惰に時間を過ごす日々。 見かねた女房役兼専属オペレーター、藤木 恵令奈が経済的な危機を訴えてきた。 そして、尊史と恵令奈は手ごろな依頼を受ける。 その依頼に眠る思惑がどういったものかも知らず。 交錯する幾つもの魂。 絡まり、もつれ合う彼らの運命の先に待つものは、悲願の達成なのか。 それとも、空虚な絶望か。 ※他小説投稿サイト(カクヨム様、小説家になろう様)にも投稿中

化け物バックパッカー

オロボ46
SF
自分ノ触覚デ見サセテヨ、コノ世界ノ価値。写真ヤ言葉ダケデナク、コノ触覚デ。  黒いローブで身を隠す少女は、老人にそう頼む。  眼球代わりの、触覚を揺らしながら。  変異体。  それは、“突然変異症”によって、人間からかけ離れた姿となった元人間である。  変異体は、人間から姿を隠さなければならない。  それが出来なければ、待つのは施設への隔離、もしくは駆除だ。  変異体である少女に、人間の老人はこう答える。 お嬢さんはこの世界の価値を見させくれるのか?  ここは、地球とそっくりに創造された星。  地球と似た建物、地形、自然、人々が存在する星。    人間に見つからないように暮らす“変異体”が存在する星。  世界に対して独自の考えを持つ、人間と変異体が存在する星。  バックパックを背負う人間の老人と、変異体の少女が旅をする星。  「小説家になろう」「カクヨム」「マグネット」と重複投稿している短編集です。各話の繋がりはあるものの、どこから読んでも問題ありません。  次回は9月19日(月)を予定しています。 (以前は11日の公開予定でしたが、事情で遅れての公開になってしまいました……) ★←このマークが付いている作品は、人を選ぶ表現(グロ)などがある作品です。

啓蟄のアヴァ

藤井咲
SF
核大戦後人類は地上に住むことをやめた。 ヘキサッド・キャピタル国の巨大な海上都市に暮らしているアヴァは過眠症を発症してからアカデミーでの仕事を辞め、夢を売ることになる。全てに対しどこか諦めのあるアヴァは自らの最大の秘密【夢】を売ることによって自己肯定を高めどんどんと孤独に陥り深みに嵌まっていく。アヴァの夢は彼女を苦しめ、忘れたい記憶が浮かび上がる。 夢を売るアヴァに口うるさい兄、子供をほったらかしの母は気づけばアル中になっていた。 この家族に救いはあるのか、海上都市に住む人類は娯楽に飲み込まれていくのか。 アヴァの抱えている問題とは何なのか…? ―――どこか別の近未来にいる家族の物語―――

グローリー・リーグ -宇宙サッカー奮闘記-

山中カエル
SF
サッカー日本代表山下龍也は、数多の困難を乗り越えついにワールドカップ本戦に駒を進めた。 待ちに待った開会式、その日会場は 破壊された 空に浮かぶUFO。壊される会場。現実味のない光景が眼前に広がる中、宇宙人から声が発せられる。 『サッカーで勝負だ。我々が勝てば地球は侵略する』 地球のため、そして大好きなサッカーのため、龍也は戦うことを決意する。 しかしそこに待ち受けていたのは、一癖も二癖もある仲間たち、試合の裏に隠された陰謀、全てを統べる強大な本当の敵。 そして龍也たちに隠された秘密とは……? サッカーを愛する少年少女の、宇宙での戦いが今ここに始まる……! *** ※カクヨム様、小説家になろう様、ノベルアップ+様でも同時掲載中です ※第三章は毎週水曜土曜更新の予定です *** はじめまして、山中カエルです! 小説を書くのは初めての経験で右も左もわかりませんが、とにかく頑張って執筆するので読んでいただけたら嬉しいです! よろしくお願いします! Twitter始めました→@MountainKaeru

処理中です...