42 / 47
第三章 始まる闘い
第十一話 麗花の思い※百合注意
しおりを挟む
その後も香織たちは王さまゲームを続けた。そして、麗花が実は恵弥に片思いしていることなど、様々な新事実が発覚し大盛況のうちに幕を閉じた。そして12時を回った頃、ようやく眠りについた。
しばらくして、香織は毛布の中で圧迫感を感じて目が覚めた。
「香織、起きてる?」
圧迫感の正体は麗花だった。麗花が毛布の中に入ってきたのだ。
「....お陰様で起きたわよ。」
「えへへ。」
「何よ?言っとくけど私、そんな気ないわよ?」
「そ、そんなんじゃないわよ。」
「じゃあ何よ?」
「まぁ、そのままで聞いてよ。」
2人は毛布の中で会話する。
「あんた、結構ノリいいんじゃないの。」
「は?」
「だって、普通×××しろなんて言われたらその時点で怒っちゃうわよ。」
「....蹴られたいの?」
香織が少々ムキになる。
「私が雰囲気壊さないために我慢してたのに何言ってんのよ?」
「ちょ、ちょっと待ってよ香織ちゃん。」
「キモい。黙れ。さっさと戻れ。」
それだけ言って香織は再び寝ようとする。
「香織、私ね、本当はあの時、すぐにでもあんたに怒って欲しかったのよ。」
「え?」
香織が何を言ってるのか分からない、と言った表情になる。
「本当に×××してきたら、私どうしようかと思ったわ。」
「何言ってんだか分かんないんだけど?」
「むーちゃんの足舐めた時なんて私心の中ではドン引きだったもん。」
「だから、何が言いたいのよ?」
香織が少々苛立っている。
「っていうかさ、3回連続で私に回ってくるとは限らないじゃない?もし私以外だったらどうしてたのよ?」
「んー、考えてなかった!」
「....」
香織は呆れて何も言えない。
「あんた本当に計画性ないわね。だから彼氏できないのよ。」
「ちょっと!それは関係ないじゃないの。」
「取り敢えず私寝たいからさっさと戻って。」
香織が寝ようとすると、麗花が止める。
「待って、まだ話は終わってないわ。」
「話って何よ?あんたに彼氏ができない話?」
「違う!もうそれ引っ張らないで!」
香織は渋々付き合うことにする。
「近頃のあんたはね、我慢しすぎなのよ。」
「は?」
「見てて分かるわ。あんたが周りに不満だらけなことぐらいね。何年あんたと友達やってると思ってんのよ。」
「....」
香織は全て見透かされていたような気分で恥ずかしくなる。
「その癖、私には今みたいにはっきり文句言うんだからさ、本当もう困っちゃうわ。」
「....ごめん。」
香織はばつが悪そうだ。麗花は一息ついて話を続ける。
「香織、不満があるんならさ、もっと怒りなよ。こないだみたいや八つ当たりじゃなくて、ちゃんと怒るべき人にさ。」
「....でも....」
香織だって出来ればそうしたい。しかし、そんなことしたら孤立無援になることぐらい目に見えている。きっと、さっきまで共に盛り上がった1年生たちはみな自分の敵に回るに違いない。そんな気がするのだ。しかし、麗花は香織の考えていることが分かっているようだ。
「あんた、1年生全員が敵に回ると思ってんでしょ?」
「....!?」
「図星みたいね。全く、あんた何にも分かってないのね。」
麗花が呆れたように語る。
「あんたね、むーちゃんが昨日、学校で泣いてたの分かるわよね?なんでか理由聞いた?」
「階段で転んだんじゃ....」
麗花が目を丸くする。
「呆れた!あんたそれ本当だと思ってんの!?」
「....じゃあ、何なのよ?」
「むーちゃんはね!2年生に文句言ったのよ。」
「文句?」
「香織にもっと優しくして下さい!ってね。そしたら、そのまま4対1で言葉のサンドバッグよ。」
「....え?」
今度は香織が目を丸くする。
「そ、そんなことが....」
「それ聞いたフェイが2年生の教室まで飛んで行って結局それも返り討ちよ。」
「....」
「香織、あんたは自分で自分の首絞めてるのよ?周りはこんなにあんたのこと思ってるのに、自分で殻の中に閉じ込もってでどうすんの?」
香織は何も言えなくなる。心の中で驚きと申し訳なさ、恥ずかしさが入り乱れている。
「でも安心したわ。」
「え?」
「今日のあんた、足舐めんのと×××の時以外はすっごい楽しそうだったじゃん。」
「....!?」
「完全に自分の殻に閉じ込もってた訳じゃないみたいだから、私....私....」
麗花の目から涙が溢れる。
「なんであんたが泣くのよ。」
「だって....だって....嬉しかったんだもん....」
「馬鹿ねぇ....」
そう言う香織も泣きそうである。自分がムカついていた相手が、姉を敵に回すぐらいに、自分を思っていてくれただなんて。そんなことも全く気付かず、自分はただ彼女たちへの不満を募らせていたことが恥ずかしい。
「麗花、お願い。もう泣かないで。」
「ひっぐ....じゃあ、香織、約束して....」
「約束?」
「うん....もう1人で抱え込まないって....もう勝手に....うぅ....周りの人を悪く言わないって....」
麗花は必死で思いの丈を伝える。
「....分かったわ。今までごめんね。」
香織は泣きそうなのを堪えながら麗花の頭に手を添える。
「麗花、目閉じな。」
「....え?」
「早く。」
麗花が促されるままに目を閉じた。
「....愛してるわ。約束のキスよ。」
そう言うと、香織は麗花の唇を奪った。そしてそのまま、麗花を抱き締める。
(え、嘘、この子何考えてるの....)
麗花は驚きを隠せないでいるが、満更でもないのでそのまま身を委ねた。そして、2人ともその状態で眠りに落ちた。
時は流れ、朝が来る。最初に起きたのは明良だ。
「....みんなー、朝よー。」
1人1人を起こして回る。そして、おかしな体勢の香織と麗花を発見した。
「ちょっと!あんたたち!人ん家で何してんの!」
香織と麗花がようやく目覚めた。麗花の顔が赤くなる。
「....いやん、恥ずかしい....」
「照れてんじゃないわよ!」
明良のチョップが飛んでくる。
「ちょっと!痛いじゃないの!」
2人のやり取りを香織は静かに眺めている。
「....取り敢えず、時間もないし4人でシャワー浴びてきなよ。」
「4人?」
「私は弟と入るから。」
その言葉に4人が固まる。
「そんなこと桃子先輩だってしないわよ....」
「別にいいじゃないの!私が好きでやってるんだから!」
「えぇ....」
「何よ、私はむしろあんたたちの関係に引いてるんだけど?」
「うぅ、それは....」
明良が何も言えなくなった麗花を尻目に香織に話しかける。
「っていうか香織、さっきからあんたずっと黙ってるけど、起きてる?」
しかし、香織は反応しない。
「おーい、香織ちゃーん。」
明良が呼び掛ける。すると、
「....ぐすっ....」
「え?」
「うぇぇ....」
香織が泣き出した。昨晩の話を思い出し、涙が溢れてきたのだ。4人は狼狽える。
「うぅ....みんな....ごめんね....私....私....」
「え、いや、あの、香織ちゃん?」
明良はなんとか宥めようとする。
「いや、あの、私は別にそんなに怒ってるわけじゃ....」
「そうよ、キスぐらいで明良が怒るわけ....」
「そぉーじゃなぁいー!」
宥めようとした明良と貴夜に構わず、香織は泣き叫ぶ。その後、どうにかこうにかして香織を風呂場まで連れていくことに成功し、なんとか学校には間に合った。
つづく
しばらくして、香織は毛布の中で圧迫感を感じて目が覚めた。
「香織、起きてる?」
圧迫感の正体は麗花だった。麗花が毛布の中に入ってきたのだ。
「....お陰様で起きたわよ。」
「えへへ。」
「何よ?言っとくけど私、そんな気ないわよ?」
「そ、そんなんじゃないわよ。」
「じゃあ何よ?」
「まぁ、そのままで聞いてよ。」
2人は毛布の中で会話する。
「あんた、結構ノリいいんじゃないの。」
「は?」
「だって、普通×××しろなんて言われたらその時点で怒っちゃうわよ。」
「....蹴られたいの?」
香織が少々ムキになる。
「私が雰囲気壊さないために我慢してたのに何言ってんのよ?」
「ちょ、ちょっと待ってよ香織ちゃん。」
「キモい。黙れ。さっさと戻れ。」
それだけ言って香織は再び寝ようとする。
「香織、私ね、本当はあの時、すぐにでもあんたに怒って欲しかったのよ。」
「え?」
香織が何を言ってるのか分からない、と言った表情になる。
「本当に×××してきたら、私どうしようかと思ったわ。」
「何言ってんだか分かんないんだけど?」
「むーちゃんの足舐めた時なんて私心の中ではドン引きだったもん。」
「だから、何が言いたいのよ?」
香織が少々苛立っている。
「っていうかさ、3回連続で私に回ってくるとは限らないじゃない?もし私以外だったらどうしてたのよ?」
「んー、考えてなかった!」
「....」
香織は呆れて何も言えない。
「あんた本当に計画性ないわね。だから彼氏できないのよ。」
「ちょっと!それは関係ないじゃないの。」
「取り敢えず私寝たいからさっさと戻って。」
香織が寝ようとすると、麗花が止める。
「待って、まだ話は終わってないわ。」
「話って何よ?あんたに彼氏ができない話?」
「違う!もうそれ引っ張らないで!」
香織は渋々付き合うことにする。
「近頃のあんたはね、我慢しすぎなのよ。」
「は?」
「見てて分かるわ。あんたが周りに不満だらけなことぐらいね。何年あんたと友達やってると思ってんのよ。」
「....」
香織は全て見透かされていたような気分で恥ずかしくなる。
「その癖、私には今みたいにはっきり文句言うんだからさ、本当もう困っちゃうわ。」
「....ごめん。」
香織はばつが悪そうだ。麗花は一息ついて話を続ける。
「香織、不満があるんならさ、もっと怒りなよ。こないだみたいや八つ当たりじゃなくて、ちゃんと怒るべき人にさ。」
「....でも....」
香織だって出来ればそうしたい。しかし、そんなことしたら孤立無援になることぐらい目に見えている。きっと、さっきまで共に盛り上がった1年生たちはみな自分の敵に回るに違いない。そんな気がするのだ。しかし、麗花は香織の考えていることが分かっているようだ。
「あんた、1年生全員が敵に回ると思ってんでしょ?」
「....!?」
「図星みたいね。全く、あんた何にも分かってないのね。」
麗花が呆れたように語る。
「あんたね、むーちゃんが昨日、学校で泣いてたの分かるわよね?なんでか理由聞いた?」
「階段で転んだんじゃ....」
麗花が目を丸くする。
「呆れた!あんたそれ本当だと思ってんの!?」
「....じゃあ、何なのよ?」
「むーちゃんはね!2年生に文句言ったのよ。」
「文句?」
「香織にもっと優しくして下さい!ってね。そしたら、そのまま4対1で言葉のサンドバッグよ。」
「....え?」
今度は香織が目を丸くする。
「そ、そんなことが....」
「それ聞いたフェイが2年生の教室まで飛んで行って結局それも返り討ちよ。」
「....」
「香織、あんたは自分で自分の首絞めてるのよ?周りはこんなにあんたのこと思ってるのに、自分で殻の中に閉じ込もってでどうすんの?」
香織は何も言えなくなる。心の中で驚きと申し訳なさ、恥ずかしさが入り乱れている。
「でも安心したわ。」
「え?」
「今日のあんた、足舐めんのと×××の時以外はすっごい楽しそうだったじゃん。」
「....!?」
「完全に自分の殻に閉じ込もってた訳じゃないみたいだから、私....私....」
麗花の目から涙が溢れる。
「なんであんたが泣くのよ。」
「だって....だって....嬉しかったんだもん....」
「馬鹿ねぇ....」
そう言う香織も泣きそうである。自分がムカついていた相手が、姉を敵に回すぐらいに、自分を思っていてくれただなんて。そんなことも全く気付かず、自分はただ彼女たちへの不満を募らせていたことが恥ずかしい。
「麗花、お願い。もう泣かないで。」
「ひっぐ....じゃあ、香織、約束して....」
「約束?」
「うん....もう1人で抱え込まないって....もう勝手に....うぅ....周りの人を悪く言わないって....」
麗花は必死で思いの丈を伝える。
「....分かったわ。今までごめんね。」
香織は泣きそうなのを堪えながら麗花の頭に手を添える。
「麗花、目閉じな。」
「....え?」
「早く。」
麗花が促されるままに目を閉じた。
「....愛してるわ。約束のキスよ。」
そう言うと、香織は麗花の唇を奪った。そしてそのまま、麗花を抱き締める。
(え、嘘、この子何考えてるの....)
麗花は驚きを隠せないでいるが、満更でもないのでそのまま身を委ねた。そして、2人ともその状態で眠りに落ちた。
時は流れ、朝が来る。最初に起きたのは明良だ。
「....みんなー、朝よー。」
1人1人を起こして回る。そして、おかしな体勢の香織と麗花を発見した。
「ちょっと!あんたたち!人ん家で何してんの!」
香織と麗花がようやく目覚めた。麗花の顔が赤くなる。
「....いやん、恥ずかしい....」
「照れてんじゃないわよ!」
明良のチョップが飛んでくる。
「ちょっと!痛いじゃないの!」
2人のやり取りを香織は静かに眺めている。
「....取り敢えず、時間もないし4人でシャワー浴びてきなよ。」
「4人?」
「私は弟と入るから。」
その言葉に4人が固まる。
「そんなこと桃子先輩だってしないわよ....」
「別にいいじゃないの!私が好きでやってるんだから!」
「えぇ....」
「何よ、私はむしろあんたたちの関係に引いてるんだけど?」
「うぅ、それは....」
明良が何も言えなくなった麗花を尻目に香織に話しかける。
「っていうか香織、さっきからあんたずっと黙ってるけど、起きてる?」
しかし、香織は反応しない。
「おーい、香織ちゃーん。」
明良が呼び掛ける。すると、
「....ぐすっ....」
「え?」
「うぇぇ....」
香織が泣き出した。昨晩の話を思い出し、涙が溢れてきたのだ。4人は狼狽える。
「うぅ....みんな....ごめんね....私....私....」
「え、いや、あの、香織ちゃん?」
明良はなんとか宥めようとする。
「いや、あの、私は別にそんなに怒ってるわけじゃ....」
「そうよ、キスぐらいで明良が怒るわけ....」
「そぉーじゃなぁいー!」
宥めようとした明良と貴夜に構わず、香織は泣き叫ぶ。その後、どうにかこうにかして香織を風呂場まで連れていくことに成功し、なんとか学校には間に合った。
つづく
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

隣の優等生は、デブ活に命を捧げたいっ
椎名 富比路
青春
女子高生の尾村いすゞは、実家が大衆食堂をやっている。
クラスの隣の席の優等生細江《ほそえ》 桃亜《ももあ》が、「デブ活がしたい」と言ってきた。
桃亜は学生の身でありながら、アプリ制作会社で就職前提のバイトをしている。
だが、連日の学業と激務によって、常に腹を減らしていた。
料理の腕を磨くため、いすゞは桃亜に協力をする。
やくびょう神とおせっかい天使
倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。
無敵のイエスマン
春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。


隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
燦歌を乗せて
河島アドミ
青春
「燦歌彩月第六作――」その先の言葉は夜に消える。
久慈家の名家である天才画家・久慈色助は大学にも通わず怠惰な毎日をダラダラと過ごす。ある日、久慈家を勘当されホームレス生活がスタートすると、心を奪われる被写体・田中ゆかりに出会う。
第六作を描く。そう心に誓った色助は、己の未熟とホームレス生活を満喫しながら作品へ向き合っていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる