589 / 627
New Research Lab 2
しおりを挟む
オレは豊波チーフから研究所の一般見学コースといった部分を見せてもらいながら、ここドリームアイランドのおおまかな説明を受けていた。
「なるほど、それでピラミッドがふたつもあるのですか」
「そうだねぇ。いざという時の為、といっても打てる手が現状だとそれくらいなんだよねぇ」
窓から視える景色の先には、ピラミッド風建築物。
その大きなピラミッドの方には、すでに退役した自衛隊艦艇がスッポリ納められているらしい。
その武装は全て取り払われ、代わりにカプセルホテル張りに小部屋をたくさん設けた鉄の箱を積んだ状態で。それらひと部屋ひと部屋が潜水艦みたいな丈夫な扉で仕切られ、なかには空間接続型ダンジョンの出入り口となった物が納められるという話。
そしていざという時、つまりダンジョンスタンピードが発生した際には船を出航自沈させ、そのまま海に沈めてしまうと。
「それで小さい方のピラミッドには、水生生物系統のモンスターがいる空間接続型ダンジョンが納められるのですか」
「そうだね、水生生物系の特異生物まで海に出してしまっては、それこそ余計に被害が大きくなってしまうからね」
そして小さい方のピラミッド風建築物は、ダンジョンスタンピードの発生した時には下でガスを焚いて、建物まるごと蒸し焼きにしてしまうという。
「どうして両方とも同じにしなかったんです?どっちも燃やしてしまえばいいと思うんですが」
「それは、リスクとコストの問題だね。大氾濫の発生している間、特異生物を死滅させるくらいの燃焼をずっと維持できていればいいが、それこそ大氾濫の期間がどれほど続くかなんてことは、誰にも分からない。また設備の不具合や人的被害によって、講じた安全対策がうまく機能しないことも考えられる。なら違う方式を採用しリスクを分散しておこうと、上は考えたようだね」
「なるほど」
「それに、君が退治を得意としている実体のないアンデッド系には、ガスの燃焼などまるで気にも留めないのもいるからね」
「ああ、それがありましたか…」
それならいっそ、船ごと沈めてしまった方が時間稼ぎにはなるという訳か。まぁ…、あとでそういったモノによる水難事故が多発しそうだけど。
と、前を歩いて説明してくれていた豊波チーフが何かを思い出したかのようにその歩みを止め、振り返った。
「あ~ところで、蟲王スーツだったかな?君の作った、あのモンスター素材で出来た着ぐるみ。今日も持ってるかね?」
「ええ。まぁこういったご時世なんで、いつも手元には」
「そうか、それはいい。なら前に話したように、ここの新しい機器でソレを調べさせてもらえるかい?」
「わかりました。では車からスーツをとってきましょう」
今日も未明から漁に参加し、海底でひと暴れしてきた。
常ならばその後、ベタつかぬよう【塩】のスキルで脱塩ののち酸粘液でスーツの洗浄を行うのだが、今日は豊波チーフから連絡をもらったことで新鮮なうちに魚を届けようと、それらの処理を後回しに車に飛び乗った。なのでスーツはちょっと潮臭いまま、車に積んだだけになっている。
「では、案内にひとりつけるから、いっしょに戻ってきてくれるかね」
「はい。ああ、あと出来たら、台車も一台貸してください」
うん、ここはせっかくだし、アーマード蟲王スーツでチェックしてもらおう。
…。
「ほぉ!ハハハ、これはまた。赤いのが増えた上に、随分と量も多いね」
「え、前と違う…のか??」
研究職員さん案内のもと台車を押して部屋に入ると、検査の準備をしていた豊波チーフと職員さんがその量に軽く驚いている。
「ええ、まぁこれは水中用といいますか、前のに追加の装備を施したモノになります」
「ほほう、でもまた大がかりな。本当に面白いこと考えるね君は」
そう台車に載せたダンボール箱から突き出たパーツを眺めながら、豊波チーフが笑う。豊波チーフがいうには、モンスター素材を武器や防具として活用する者も少なくはないが、オレみたいにスキルまで用いて肌身にピッチリ着込むような奴はまずいないという。
「う~ん、これでも試行錯誤の末、最適解を導き出せたと思ってるんですけどねェ…」
「ハハハ…。いやいや、貶してるわけじゃないよ。ただ発想やアプローチの仕方が少々特殊だったから、驚かされるだけで…」
うん、まぁ言葉を濁してハッキリとは言わないが、豊波チーフにも奇人変人と思われてそうだ。
「それよりキミ、またあの装着時の魔力材質変性を見せてもらいたいんだが…!」
「そうそう!魔力を受けたあとで生じる、あの急激な変形に軟化や硬質化は、ちょっと他では見られない現象なんだよ」
(え、魔力材質変性…?)
ともあれ豊波チーフ以外の研究スタッフの方も、オレの蟲王スーツには興味津々のご様子。
「そうですか、わかりました。では今日は特別に、オーラ念動による粘液変身、略して粘身をみなさんにお見せしましょう」
「「おぉ!」」
そんな訳でオレは対策省研究スタッフのみなさんに、自身の生み出した粘身を披露することとなったのだった。
「なるほど、それでピラミッドがふたつもあるのですか」
「そうだねぇ。いざという時の為、といっても打てる手が現状だとそれくらいなんだよねぇ」
窓から視える景色の先には、ピラミッド風建築物。
その大きなピラミッドの方には、すでに退役した自衛隊艦艇がスッポリ納められているらしい。
その武装は全て取り払われ、代わりにカプセルホテル張りに小部屋をたくさん設けた鉄の箱を積んだ状態で。それらひと部屋ひと部屋が潜水艦みたいな丈夫な扉で仕切られ、なかには空間接続型ダンジョンの出入り口となった物が納められるという話。
そしていざという時、つまりダンジョンスタンピードが発生した際には船を出航自沈させ、そのまま海に沈めてしまうと。
「それで小さい方のピラミッドには、水生生物系統のモンスターがいる空間接続型ダンジョンが納められるのですか」
「そうだね、水生生物系の特異生物まで海に出してしまっては、それこそ余計に被害が大きくなってしまうからね」
そして小さい方のピラミッド風建築物は、ダンジョンスタンピードの発生した時には下でガスを焚いて、建物まるごと蒸し焼きにしてしまうという。
「どうして両方とも同じにしなかったんです?どっちも燃やしてしまえばいいと思うんですが」
「それは、リスクとコストの問題だね。大氾濫の発生している間、特異生物を死滅させるくらいの燃焼をずっと維持できていればいいが、それこそ大氾濫の期間がどれほど続くかなんてことは、誰にも分からない。また設備の不具合や人的被害によって、講じた安全対策がうまく機能しないことも考えられる。なら違う方式を採用しリスクを分散しておこうと、上は考えたようだね」
「なるほど」
「それに、君が退治を得意としている実体のないアンデッド系には、ガスの燃焼などまるで気にも留めないのもいるからね」
「ああ、それがありましたか…」
それならいっそ、船ごと沈めてしまった方が時間稼ぎにはなるという訳か。まぁ…、あとでそういったモノによる水難事故が多発しそうだけど。
と、前を歩いて説明してくれていた豊波チーフが何かを思い出したかのようにその歩みを止め、振り返った。
「あ~ところで、蟲王スーツだったかな?君の作った、あのモンスター素材で出来た着ぐるみ。今日も持ってるかね?」
「ええ。まぁこういったご時世なんで、いつも手元には」
「そうか、それはいい。なら前に話したように、ここの新しい機器でソレを調べさせてもらえるかい?」
「わかりました。では車からスーツをとってきましょう」
今日も未明から漁に参加し、海底でひと暴れしてきた。
常ならばその後、ベタつかぬよう【塩】のスキルで脱塩ののち酸粘液でスーツの洗浄を行うのだが、今日は豊波チーフから連絡をもらったことで新鮮なうちに魚を届けようと、それらの処理を後回しに車に飛び乗った。なのでスーツはちょっと潮臭いまま、車に積んだだけになっている。
「では、案内にひとりつけるから、いっしょに戻ってきてくれるかね」
「はい。ああ、あと出来たら、台車も一台貸してください」
うん、ここはせっかくだし、アーマード蟲王スーツでチェックしてもらおう。
…。
「ほぉ!ハハハ、これはまた。赤いのが増えた上に、随分と量も多いね」
「え、前と違う…のか??」
研究職員さん案内のもと台車を押して部屋に入ると、検査の準備をしていた豊波チーフと職員さんがその量に軽く驚いている。
「ええ、まぁこれは水中用といいますか、前のに追加の装備を施したモノになります」
「ほほう、でもまた大がかりな。本当に面白いこと考えるね君は」
そう台車に載せたダンボール箱から突き出たパーツを眺めながら、豊波チーフが笑う。豊波チーフがいうには、モンスター素材を武器や防具として活用する者も少なくはないが、オレみたいにスキルまで用いて肌身にピッチリ着込むような奴はまずいないという。
「う~ん、これでも試行錯誤の末、最適解を導き出せたと思ってるんですけどねェ…」
「ハハハ…。いやいや、貶してるわけじゃないよ。ただ発想やアプローチの仕方が少々特殊だったから、驚かされるだけで…」
うん、まぁ言葉を濁してハッキリとは言わないが、豊波チーフにも奇人変人と思われてそうだ。
「それよりキミ、またあの装着時の魔力材質変性を見せてもらいたいんだが…!」
「そうそう!魔力を受けたあとで生じる、あの急激な変形に軟化や硬質化は、ちょっと他では見られない現象なんだよ」
(え、魔力材質変性…?)
ともあれ豊波チーフ以外の研究スタッフの方も、オレの蟲王スーツには興味津々のご様子。
「そうですか、わかりました。では今日は特別に、オーラ念動による粘液変身、略して粘身をみなさんにお見せしましょう」
「「おぉ!」」
そんな訳でオレは対策省研究スタッフのみなさんに、自身の生み出した粘身を披露することとなったのだった。
47
お気に入りに追加
176
あなたにおすすめの小説

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
転生無双の金属支配者《メタルマスター》
芍薬甘草湯
ファンタジー
異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。
成長したアウルムは冒険の旅へ。
そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。
(ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)
お時間ありましたら読んでやってください。
感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。
同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269
も良かったら読んでみてくださいませ。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる